トップページsupplement
1002コメント304KB

【オメガ3】フィッシュオイル 31【DHA・EPA】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2a60-9ZJb [61.121.236.171])2017/03/26(日) 10:05:17.39ID:BO5puwgr0
DHA/EPAのサプリに話題を限定したスレです。
魚の缶詰や、亜麻仁油などの他のオメガ3の話題は厳禁のスレです。

前スレ
【オメガ3】フィッシュオイル 30【DHA・EPA】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1485658038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0132ビタミン774mg (アウアウカー Sa7f-30C2 [182.251.243.18])2017/04/08(土) 14:24:41.82ID:M/gUPYD6a
Madre LabsとNOWならどっちがコスパ高いですか?
0133ビタミン774mg (アウアウウー Sa93-YoGp [106.154.84.35])2017/04/09(日) 03:56:19.75ID:jCZ3mBJza
なんも考えないでネイチャーメイドのフィッシュオイル飲んでた…
成分みたら少なすぎて禿げた…
0134ビタミン774mg (ワッチョイ 723a-02AM [219.106.34.254])2017/04/09(日) 07:07:22.76ID:nG8Q58u+0
飲まないよか少量でもマシだろ、質が悪くなければ、だが
0135ビタミン774mg (アウアウウー Sa93-YoGp [106.154.84.35])2017/04/09(日) 14:57:16.81ID:jCZ3mBJza
あんなでっかい錠剤なのに、ちょっとしかDHA、EPAが入ってないなんて
悲しすぎまして…
0136ビタミン774mg (ワッチョイ ef86-t2Rw [124.18.110.134])2017/04/09(日) 18:16:28.15ID:GEgJ0UUn0
逆にあの大きさでなんであんなに少ないのか気になるな
0137ビタミン774mg (ワッチョイ 1365-gqwl [218.227.26.138])2017/04/09(日) 18:29:01.78ID:MX0rAq9w0
やっぱ外国産が正義か
0138ビタミン774mg (アウアウウー Sa93-YoGp [106.154.84.35])2017/04/09(日) 22:12:03.89ID:jCZ3mBJza
>>136
あのでかさで、あの量って他になんか余計なもん入ってんのかね?
0139ビタミン774mg (ワッチョイ 03fb-vaWG [42.145.168.203])2017/04/09(日) 22:16:14.03ID:2F0V5JFI0
程度の低い製品はオメガ3以外の雑多な油が多い
ちゃんとカプセル1個の容量とオメガ3の量から純度を計算した方がいい
0140ビタミン774mg (アウアウウー Sa93-D6lx [106.154.14.221])2017/04/10(月) 00:18:54.85ID:KIFyNdf4a
設備くれ。
0141ビタミン774mg (ワッチョイ f2c6-CcT5 [59.140.12.170])2017/04/10(月) 15:19:50.86ID:ivNCcuTs0
魚と抗うつに繋がりがあるとは予想もされなかったかもしれないが、
魚を食べることで、抗うつになる可能性は激減する。
NIHのジョセフ・ヒベルン博士の研究によると、これは世界のどこでも共通の法則なのである。
過去50年間の北米でのうつ病発生率は、魚消費量が減少するにつれて確実に上昇している。
世界でも有数の魚好き民族である日本人(一人あたりの年間魚消費量約63kg)のうつ病発生率は
0.12%で世界最低だ。魚をあまり食べていないニュージーランド人(一人あたり年間平均約10s)
のうつ病発生率は5.8%で、日本人の50倍になる。
平均的なアメリカ人が1年間に食べる魚の量は約20sで、うつ病発生率は3%。
魚摂取量が低いほどうつ病発生率が高まるという、ほぼ完ぺきな相関関係をヒベルン博士は発見した。

続いて行った研究で、ヒベルン博士は出産後の女性のうつ病と魚摂取量の間にも同様の相関を確認
している。
魚を食べていない国の女性ほど、出産後の精神状態が落ち込みやすいのだ。
うつ病患者の血液検査では、魚摂取量が十分でないことの生物学的な徴候が認められやすい。
うつ病患者には、血球中のオメガ3脂肪酸値が低い傾向がある。そして、血中のオメガ3値は、
うつ病の症状の深刻さを測る指標にもなる。
オメガ3値が低いほど、うつ病の程度が重いのだ。
逆に、うつ病患者が日常の食事から摂るオメガ3の量を増やすと、うつ病は改善されやすい。
21人のうつ病患者を対象にオーストラリアで行われた最近の研究では、最も重度のうつ病患者には、
血中や細胞膜中の脂肪酸のバランスの崩れが顕著で、特に魚油由来のオメガ3は最低レベルであることが
確認されている。

では、なぜ魚の油に豊富なオメガ3はうつ病と関連があるのか?
多くの研究が示唆するところによると、気分を良くする神経伝達物質であるセロトニンの働きを、
DHAが助けてくれるためのようだ。うつ病患者は、往々にしてセロトニンを不足させているのである。
0142ビタミン774mg (ワッチョイ 72c1-02AM [27.110.101.179])2017/04/10(月) 18:03:19.27ID:QAXbs71n0
サバ缶ならサプリの4倍〜10倍のDHAとEPAが入ってるよ
不飽和脂肪酸やタンパク質も摂れて最高の食材だね
0143ビタミン774mg (ワッチョイ ef86-t2Rw [124.18.110.134])2017/04/10(月) 19:26:18.03ID:4gDFxe3e0
>>142
>>1を100回読んで二度とくるなカス
0144ビタミン774mg (ワッチョイ 320b-qubo [221.254.155.227 [上級国民]])2017/04/10(月) 20:32:54.41ID:2gL7nV7t0
あなたの願望を叶えたい時に。

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c


https://goo.gl/76NLwV
0145ビタミン774mg (ワッチョイ 7e49-02AM [175.177.4.180])2017/04/10(月) 20:44:32.81ID:qbMF/8bC0
>>143
2ちゃんで青筋立てるオマエがアホ♪
0146ビタミン774mg (ワッチョイ 726f-+W5b [61.116.3.31])2017/04/11(火) 00:43:21.49ID:t8juYYIb0
悪いのは荒らし
関連してるから鯖缶の話しても良いと思うけどなぁ
0147ビタミン774mg (ワッチョイ f2c6-CcT5 [59.140.12.170])2017/04/11(火) 01:17:59.35ID:TSkaS0op0
>>146
それはもっともな意見です。
手軽に摂取できる重要な摂取源であることに違いはないですし。
0148ビタミン774mg (ワッチョイ 726f-+W5b [61.116.3.31])2017/04/11(火) 01:24:25.95ID:t8juYYIb0
>>147
結局荒らしとやってること同じっていうね
0149ビタミン774mg (ラクッペ MM27-y4YP [110.165.165.96])2017/04/11(火) 01:34:30.07ID:T7LAUgNzM
サバカン等の話題は禁止のスレです。
テンプレ参照。
0150ビタミン774mg (ワッチョイ 62d7-3+1Y [101.128.180.22])2017/04/11(火) 01:49:12.82ID:Wv444lYP0
あんなもん毎日食ってたら毎月4000円くらいかかるし
月1回の空き缶回収に30個も抱えてカラカラ音たてながら出し行くとき恥ずかしい
0151ビタミン774mg (オイコラミネオ MM0e-E9cf [61.205.84.155 [上級国民]])2017/04/11(火) 02:46:24.82ID:vEeRx0KBM
中骨がそのまま食べられるくらい加熱してあるんだからオメガ3は完全に酸化しきってるよ
比べるならスーパーで生サバ買ってきて酒蒸しだな
毎日サバ缶より更につらそうだけど
0152ビタミン774mg (ワッチョイ 629d-3+1Y [101.142.249.22])2017/04/11(火) 06:00:48.33ID:AFqJ4Ghq0
バカ発見 分子蒸留って缶詰以上の高温でオメガ3を分留してるんだがw
0153ビタミン774mg (ワッチョイ bfb4-bfUU [118.241.251.40])2017/04/11(火) 06:19:51.08ID:rXE6jaZK0
鯖缶に過剰反応するのはどこかで
サプリが鯖缶に劣ってるとうすうす気づいてる証拠なんよな...
0154ビタミン774mg (ワッチョイ db67-02AM [114.166.219.96])2017/04/11(火) 08:53:10.96ID:y32nl6MS0
鯖缶が劣ってるとうすうす気づいてるから毎日念仏のように鯖缶は良いんだと書かずにはいられないわけか
0155ビタミン774mg (ワッチョイ ef86-t2Rw [124.18.110.134])2017/04/11(火) 09:35:02.78ID:H3v1V+4o0
サバ缶など不味くてとても食べられないのでサプリ飲んでます
0156ビタミン774mg (ワッチョイ 36c2-6kFs [153.179.159.209])2017/04/11(火) 10:44:15.24ID:yz45AkXE0
私も3年くらいネイチャーメイドのEPA.DHAサプリ飲んでましたがやっぱりEPAの量少なかったんですね…
ショックだ
でも中性脂肪はグッと下がったから一応効果はあったのかなぁ…
0157ビタミン774mg (ワッチョイ 976c-02AM [222.10.187.236])2017/04/11(火) 12:44:08.08ID:vfFX/lQs0
>あんなもん毎日食ってたら毎月4000円くらいかかるし
>サプリが鯖缶に劣ってるとうすうす気づいてる証拠なんよな...

結局↑が真実なんだろうな
金のない貧乏人がサプリで精一杯の自己満足で自慰してるってのがさ
サバ缶って別に毎日食わなくても定期的に摂れば超良質の栄養源なのにさ
0158ビタミン774mg (ワッチョイ c7e2-30C2 [116.94.111.84])2017/04/11(火) 12:58:01.54ID:T2vt9dAB0
鯖缶ブルジョワジー様お疲れ様っす!
0159ビタミン774mg (ワッチョイ 723a-02AM [219.106.34.254])2017/04/11(火) 13:58:58.32ID:u4crZIND0
はいはい、スレチスレチ
馬鹿も反応してる奴もどっちも迷惑だから消えろ
0160ビタミン774mg (ワッチョイ bf15-bfUU [118.241.250.97])2017/04/11(火) 14:35:51.59ID:AHBgVaOp0
>>155
かわいそうな舌してるね
0161ビタミン774mg (ワッチョイ 723a-02AM [219.106.34.254])2017/04/11(火) 14:39:04.63ID:u4crZIND0
アク禁になりたいドMか
0162ビタミン774mg (アウアウウー Sa93-YoGp [106.154.97.94])2017/04/11(火) 14:56:45.22ID:Ux9e5KaSa
>>156
あの大きさだから、沢山摂取できてると勘違いするよな
0163ビタミン774mg (ワッチョイ 66ff-02AM [49.238.2.233])2017/04/11(火) 16:55:16.32ID:+yZ+37TD0
ネイチャーメイドに関わらずサプリなんてほとんど気休めだと思うけどな
半分は金をドブに捨ててるようなもんだと気付かないと
あんなもんで効果あるわけないじゃん
0164ビタミン774mg (ワッチョイ ef86-t2Rw [124.18.110.134])2017/04/11(火) 17:46:11.48ID:H3v1V+4o0
速やかにお帰りください
0165ビタミン774mg (ワッチョイ cfd7-D6lx [220.100.88.138])2017/04/11(火) 18:12:45.08ID:6RC8GDwB0
>>156
逆、そもそもフィッシュオイルは中性脂肪下がる効果しかない
0166ビタミン774mg (ワッチョイ 36c2-6kFs [153.179.159.209])2017/04/11(火) 18:20:19.99ID:yz45AkXE0
>>165
フィッシュオイルにLDLコレステロールを下げる効果はないのでしょうか??
0167ビタミン774mg (ワッチョイ cfd7-D6lx [220.100.88.138])2017/04/11(火) 18:34:29.77ID:6RC8GDwB0
>>166
基本的にないね
効果があるとハッキリしてるのは中性脂肪のみ
0168ビタミン774mg (ワッチョイ cfd7-D6lx [220.100.88.138])2017/04/11(火) 18:37:03.24ID:6RC8GDwB0
>>163
むしろフィッシュオイルは中性脂肪が下がるとハッキリしてるので、
他のサプリよりずっと効果が明白なんだけどな
0169ビタミン774mg (スプッッ Sd27-54AA [110.163.13.161])2017/04/11(火) 18:47:36.75ID:XJW1xk3rd
頭の働きが良くなったり、アレルギーがマシになったりは?
0170ビタミン774mg (ワッチョイ 36c2-6kFs [153.179.159.209])2017/04/11(火) 18:51:35.96ID:yz45AkXE0
>>167
なるほど〜〜!
ではLDLコレステロールを下げるのに有効なサプリメントってあるのでしょうか?
ググってみたら中性脂肪下がったらLDLコレステロール値も下がるとか書いてましたが……
少し前にテレビの医学番組で鯖缶食べたら(鯖缶出してすみません)一週間でLDLコレステロール値がグッと下がったという実験してました。
0171ビタミン774mg (ワッチョイ 66ff-02AM [49.238.2.233])2017/04/11(火) 18:55:44.12ID:+yZ+37TD0
>>170
実際、サバ缶は効果絶大だぞ
サバが嫌いじゃないならサプリから切り替えてみ
0172ビタミン774mg (ワッチョイ 33fe-DbZQ [58.190.142.251])2017/04/11(火) 19:21:54.86ID:j20G6aJX0
>>170
サプリじゃないけど、ココナッツオイルは効果あったよ
0173ビタミン774mg (スッップ Sd92-30C2 [49.98.174.89])2017/04/12(水) 00:00:11.30ID:vvnZgZwOd
鯖缶とかしょっぱくて血管切れそう
0174ビタミン774mg (ワッチョイ bf15-bfUU [118.241.250.129])2017/04/12(水) 00:56:32.61ID:pjv0E2zI0
ジジイは食べられない鯖
0175ビタミン774mg (ワッチョイ db67-02AM [114.166.219.96])2017/04/12(水) 03:16:06.61ID:IQycxYJN0
世代問わず飲めるサプリ

鯖缶(笑)
0176ビタミン774mg (ワッチョイ 62d7-3+1Y [101.128.180.22])2017/04/12(水) 03:29:52.93ID:xzdHgkbl0
補助食品じゃなくておかずだろ
犬猫専用の缶のほうが値段が高いくらいだけどな
0177ビタミン774mg (ササクッテロロ Sp57-DYLG [126.255.10.31])2017/04/12(水) 13:25:34.11ID:F5F8i065p
一歳の子供にマドラーラボの魚油与えても意味ないでしょうか?
0178ビタミン774mg (ワッチョイ 0f67-gqNS [153.229.226.66])2017/04/13(木) 01:55:53.12ID:heoqm06c0
赤貝とか蟹缶はそうでもないけど、焼鳥と鯖缶のビンボクササは異常
0179ビタミン774mg (ワッチョイ 1f7a-gqNS [203.174.212.184])2017/04/13(木) 07:10:24.76ID:xFljNnOs0
>>177
iHerb子ども用の売ってるから、買ってあげて。
0180ビタミン774mg (スプッッ Sd3f-gRBI [49.98.16.76])2017/04/13(木) 09:33:28.65ID:XuSyvZQ+d
今まで気付かなかったけど、食事を抜いてこれだけ飲むと、ゲップ(失礼)がけっこう魚臭いんだね。
ビックリしたよ。
0181ビタミン774mg (ワッチョイ 2b73-vAxG [118.241.251.217])2017/04/13(木) 12:20:13.91ID:rcNqpUgK0
burp lessと謳ってるくせにそれなるわ
まあ別にいいけど
0182ビタミン774mg (ワッチョイ 0f1e-PZs8 [153.223.9.233])2017/04/13(木) 19:15:15.29ID:bS2qA9EF0
集中力や記憶力の改善にサプリを考えてますが、ここのスレを読む限り
国産はダメな気がするのですが、どこのメーカーがお勧めですか?
昔若干のうつ病だったのでそちらの効果もプラシーボ効果程度でも見込めたら助かるので
何かしら飲もうと思ってます。
0183ビタミン774mg (ワッチョイ 1bfb-eLkN [42.145.168.203])2017/04/13(木) 19:25:09.55ID:Y7UCUWbN0
>>182
自分がコスパ最高で愛用してるのはNOWのUltra Omega 3
0184ビタミン774mg (ワッチョイ 1f6f-ccID [61.116.3.31])2017/04/13(木) 23:59:51.64ID:pbZfd0f+0
僕もNow FoodsのUltra Omega-3
0185ビタミン774mg (ワッチョイ eb35-chdt [220.146.46.124])2017/04/14(金) 01:40:37.51ID:eHu8W7Od0
俺もnow。しかし粒がでかすぎない?いつかノドに詰まるんじゃないかと思ってる。
0186ビタミン774mg (ワッチョイ 0f67-gqNS [153.166.49.101])2017/04/14(金) 02:48:47.32ID:S84u/osK0
フィッシュオイルはトゥルッって入るから大丈夫
カプセル類は危険
0187ビタミン774mg (ワッチョイ 1f21-k4Zh [219.116.183.144])2017/04/14(金) 04:24:06.15ID:Nn/rBnnk0
>>182
NOWのultraomega3飲んで寝たら夢がかなり鮮明だったから効果はなくはないと思う
0188182 (ワンミングク MM3f-wGMN [153.157.78.217])2017/04/14(金) 20:19:20.37ID:zPZJhfTlM
皆さん返信ありがとうございます。
最初は集中力などをつける為にDHAが500入ってるNowのサプリを購入予定でしたが、ネットで調べるとDHA:EPAが1:2が良いと見たので皆さんオススメのウルトラオメガ3を買う事に決めました。
>>185さん
粒は筋トレしつつNowのシトルリン飲んでるのでだいぶ飲み慣れましたよ!
0189ビタミン774mg (アウアウカー Saef-eXqA [182.251.248.16])2017/04/16(日) 10:52:28.03ID:VAFCZ/f2a
フィッシュオイルサプリって抗うつ剤など飲んでる人でも大丈夫なんですかね?
なんか精神病に効果があるって聞いて気になってます
0190ビタミン774mg (ワッチョイ 2bb4-vAxG [118.241.251.17])2017/04/16(日) 11:13:18.86ID:f+CVrdkY0
ただの栄養素やぞ
0191ビタミン774mg (ワッチョイ ebd7-3MbB [220.100.50.12])2017/04/16(日) 12:36:58.20ID:FSEN8nFs0
しかも効能は書けない食品
胡散臭さはホームラン級
0192ビタミン774mg (アウアウカー Saef-lTTJ [182.251.246.3])2017/04/16(日) 13:54:27.46ID:hUCi8eVNa
鯖缶disやめろよ
0193ビタミン774mg (スフッ Sd3f-8FBL [49.104.10.156])2017/04/16(日) 14:20:41.54ID:ZH6m2XP5d
スレチと言っておけばいいのに、鯖缶ディスりだすのはミイラ取りがミイラになってるだけだよな
邪魔だから鯖缶マンセー共々まとめて消えてほしい
0194ビタミン774mg (スププ Sd3f-8FBL [49.98.51.24])2017/04/16(日) 14:24:51.72ID:BK189YWhd
>>175
こういう奴とか、どこがこのスレの内容に沿ってるのかわからないただのスレチ荒らし
サプリ飲まず鯖缶食えと言ってるやつと何も変わらない
0195ビタミン774mg (ワッチョイ 1f6f-ccID [61.116.3.31])2017/04/16(日) 14:37:41.29ID:bXWz9/qj0
論理的思考ができないから仕方ない
0196ビタミン774mg (ワッチョイ 5fd7-RZRQ [101.128.180.22])2017/04/16(日) 14:42:20.55ID:KI9mA8oa0
鯖缶はDHAが酸化しているのか脳に効いていないということだけは確かなようだ
0197ビタミン774mg (ワッチョイ bb29-8FBL [114.19.15.142])2017/04/16(日) 14:43:20.97ID:wh8absjs0
>>196
スレ違い
荒らし消えろ
0198ビタミン774mg (ワッチョイ 0f86-3MbB [153.183.25.115])2017/04/16(日) 14:59:50.49ID:TSTzzQAH0
サバ缶に過剰反応してる低脳だからしょうがない
0199ビタミン774mg (オッペケ Sr6f-k4Zh [126.200.117.169])2017/04/16(日) 16:00:27.20ID:hB9/Z57Vr
魚嫌いだから鯖缶食べずにサプリ飲んでいるというのに…
0200ビタミン774mg (ワッチョイ bb67-3MbB [114.159.144.37])2017/04/16(日) 16:10:50.29ID:75KBl3N80
魚が好きでも嫌いでも関係なく飲めるサプリ

鯖缶(笑)
0201ビタミン774mg (ワッチョイ 2bb4-vAxG [118.241.249.75])2017/04/16(日) 18:21:14.40ID:my6zuTDT0
元々中身のないスレなのに何マジになっちゃってんの
0202ビタミン774mg (ササクッテロロ Sp6f-/E74 [126.255.10.38])2017/04/17(月) 07:50:49.30ID:/ZGFgX0ep
鯖缶って1缶でDHA 4000mg、EPA 2400mgとか入ってる
みんなの親父とかも晩ご飯に食べてたりしたろ?

サプリメントでこの摂取量超えるにはなん粒飲まなきゃいけないか考えてみ
0203ビタミン774mg (ワッチョイ bb67-3MbB [114.159.144.37])2017/04/17(月) 08:43:40.59ID:WbNjmoLn0
いや超える必要ねーからw
量が多けりゃ勝ちとか思ってるんだなバカは
0204ビタミン774mg (スプッッ Sd3f-gRBI [1.79.87.127])2017/04/17(月) 09:03:56.76ID:mH+z7Bxrd
たぶん、その人はオメガ6をものすごい量摂取していて、サバ缶食べまくらないとバランスが保てないんだろう。

普通の人は市販のサプリで充分なんじゃないかな?
0205ビタミン774mg (ワッチョイ bb67-3MbB [114.159.144.37])2017/04/17(月) 09:19:56.69ID:WbNjmoLn0
ラード丸呑みでもしてるのか?さすがバカだな
0206ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp6f-ccID [126.152.78.147])2017/04/17(月) 11:46:39.49ID:1ezp1yWnp
なぜいちいち煽るのか
0207ビタミン774mg (ワッチョイ ebd7-3MbB [220.100.50.12])2017/04/17(月) 12:41:08.91ID:Hzkl46V40
またサバ缶コンプが発狂してるのかw
アホだなぁww
0208ビタミン774mg (アウアウイー Sa6f-sWOe [36.12.11.90])2017/04/17(月) 12:50:33.60ID:HtE7ZAcPa
>>206
反応するからだよ
0209ビタミン774mg (ササクッテロレ Sp6f-/E74 [126.247.12.244])2017/04/17(月) 13:57:48.65ID:4mT0jBTLp
このレシピ美味いからやってみ
http://www.nhk.or.jp/beautyscience-blog/2017/101/267898.html
0210ビタミン774mg (ワッチョイ 4b29-PZs8 [36.8.255.70])2017/04/17(月) 14:21:43.99ID:9c1jOwQu0
>>204
現代人は総じてオメガ6を摂り過ぎている。
なので、オメガ3はかなり意識して摂るべきだ。
「サプリで充分」ではなく、サプリに頼らず、まず普通の食品が先にあるべき。
正しくは「サバ缶で十分」だ。
0211ビタミン774mg (ワッチョイ 0fc2-63li [153.179.159.209])2017/04/17(月) 14:40:22.69ID:BWSstClT0
週に4日鯖缶か鯖の塩焼き食べててさらにネイチャーメイドのEPA.DHA飲んでる
週に4日鯖食べてたらネイチャーメイド必要ないような気がするような…
0212ビタミン774mg (ワッチョイ 5fd7-RZRQ [101.128.180.22])2017/04/17(月) 14:44:30.96ID:f84yKJeh0
塩分の取りすぎで血圧下げる薬が必要になる
0213ビタミン774mg (ワッチョイ bb67-3MbB [114.159.144.37])2017/04/17(月) 14:52:21.34ID:WbNjmoLn0
過剰摂取に更に過剰な栄養で対抗する、と
いかにもバカが考えそうなこったな
0214ビタミン774mg (ワッチョイ 2be4-vAxG [118.241.248.153])2017/04/17(月) 14:53:00.55ID:FXhKdxbQ0
むしろω6が足りなかったらどうなんの?家に鯖缶とフィッシュオイルサプリとエゴマ油しかないんだが?
0215ビタミン774mg (ワッチョイ 0fc2-63li [153.179.159.209])2017/04/17(月) 15:06:47.90ID:BWSstClT0
ググってみたら青魚は週に3日も摂ればいいみたいね。
0216ビタミン774mg (ササクッテロロ Sp6f-63li [126.255.139.60])2017/04/17(月) 15:09:12.06ID:59aPkWPjp
>>213
お前はバカしか言えないのか?可哀想なやつだな
0217ビタミン774mg (ワッチョイ 1bfb-eLkN [42.145.168.203])2017/04/17(月) 15:24:20.11ID:4kM1avtE0
>>214
現代人は足りないなんて事は無いから考えなくていいよ
0218ビタミン774mg (ワッチョイ 2ba5-HE/W [118.243.167.24])2017/04/17(月) 15:38:54.61ID:nxMVI1Th0
>>215
週3日でも意外とハードル高いんだよな
0219ビタミン774mg (ワッチョイ bb67-3MbB [114.159.144.37])2017/04/17(月) 15:39:19.85ID:WbNjmoLn0
お前はバカな事言わないな
バカだから仕方ないんだろうが
0220ビタミン774mg (ワッチョイ 0f91-63li [153.182.28.136])2017/04/17(月) 18:26:37.95ID:hRGH0HJc0
>>126
それヒスタミン過敏なんじゃ?
魚油ってヒスチジン入ってるだろうし
ヒスチジンって魚がちょっと古くなれば増えるやつね
0221ビタミン774mg (ワッチョイ 6b86-pneq [124.18.110.134])2017/04/17(月) 19:38:17.67ID:pyfFNFX50
「サバ」「鯖」「さば」「缶」をNGにするとスレが捗るな
0222ビタミン774mg (ワッチョイ 4b39-qekA [126.70.37.105])2017/04/17(月) 20:54:11.87ID:sih8AQJE0
酸化抑えるごまリグナン混ざってる方がいいんじゃないかってことでライフエクステンションのやつに目つけてるけど
nowで十分だと思う?
0223ビタミン774mg (ワッチョイ 0f24-V7Gz [121.86.42.117])2017/04/17(月) 21:05:00.21ID:x6rmv/eB0
>>141
>魚を食べることで、抗うつになる可能性は激減する。

日本語がおかしい
0224ビタミン774mg (ワッチョイ 2b8c-vAxG [118.241.250.236])2017/04/17(月) 21:25:09.27ID:Ix0Ac2sq0
>>221
サプリ厨、敗走!w
0225ビタミン774mg (ワッチョイ bb67-3MbB [114.159.144.37])2017/04/17(月) 21:52:22.27ID:WbNjmoLn0
他人の迷惑だと思ってないのがまた・・・w
0226ビタミン774mg (スプッッ Sd3f-63li [1.75.246.69])2017/04/17(月) 22:03:40.19ID:3q36mPgDd
ナウのウルトラオメガをやめて3年たったけど、なんか性格が暗くなった気がするからまた買ってみた
届くのはいつかわからんけどね
0227ビタミン774mg (ワッチョイ bb5f-Z0j8 [114.176.87.78])2017/04/17(月) 23:08:52.30ID:C+NHy56u0
アメのサプリは第三者機関がロットごとに調査し公表してる
http://www.nutrasource.ca/ifos/product-reports/
http://i.imgur.com/hPM2wkY.jpg
Life Extensionでさえこれだけオメガ3量にブレがあって酸価も許容範囲ギリギリ
それでも月1300円だけどね
鯖缶も放射性物質量くらいは公表してくれれば考えるんだけどな
0228ビタミン774mg (ワッチョイ bb29-8FBL [114.19.15.142])2017/04/17(月) 23:13:31.36ID:qujIQjOW0
しかしおまえら普段何食ってんだ?
スーパーいって肉買うところを生魚買うだけで相当変わるだろうに
0229ビタミン774mg (ワッチョイ 0f86-3MbB [153.183.25.115])2017/04/17(月) 23:25:30.94ID:oQ/4pmk00
だぶんサプリで栄養摂ろうとしてるような奴は貧乏人か孤独者のどちらかだと
0230ビタミン774mg (ワッチョイ bb67-3MbB [114.159.144.37])2017/04/17(月) 23:37:48.47ID:WbNjmoLn0
なるほど、お前は幸せな家庭に恵まれて愛する料理上手の妻から鯖缶を出されるわけか
手の込んだ料理ではなく缶詰を・・・w
0231(ワッチョイ 0f86-3MbB [153.183.25.115])2017/04/17(月) 23:55:42.04ID:oQ/4pmk00
貧乏&孤独のコンボはそういう思考回路になるんだろうなw
0232ビタミン774mg (スフッ Sd3f-8FBL [49.104.37.180])2017/04/17(月) 23:57:42.27ID:BvXDDQ6Dd
サプリってのは栄養補助食品
最も自分のコンディションを最適にするのは当然のことながら健康的な食事であって、これなしにサプリをとったところで焼け石に水
このスレで、魚をとれというのがスレチであるのは、当然にバランスのとれた食事をし、その中には当然に魚も含まれているからてある
魚も食わずにサプリで補おうとするような愚か者はそもそもサプリに手を出す段階にないのであって、サプリをとるような意識の高い人間は魚など当然摂取しているのだ
不健康な食事を誤魔化すためにサプリをとるような脳タリンはこんなスレに来る前に常識的な食事を覚えるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています