トップページsupplement
1002コメント349KB

【イタイ】生理痛・PMSに効くサプリ 4【魔の波】 [転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg2016/12/16(金) 00:18:13.35ID:???
女性特有のサイクルでお悩みの方々、サプリで生活の質を高めましょう!

前スレ
【イタイ】生理痛・PMSに効くサプリ 3【魔の波】 [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1446153670/
0052ビタミン774mg2017/01/15(日) 00:55:23.38ID:???
>>51
冷えじゃない?
この時期は冷やすとすぐ血流滞って痛みを引き起こしやすい
サプリ以前に身体を温めるのが一番だよ
0053ビタミン774mg2017/01/15(日) 01:02:32.05ID:???
基本中の基本に立ち返ってビタミンCとビタミンB複合剤、鉄分グミ、
カルシウム&マグネシウムなど
過剰にならないように水溶性ビタミン以外は規定量より少なめに

凄く改善されてるわけでもないけど、ものすごく酷いってことが減った気がする
アレルギー体質なのであれこれてんこ盛りなのは避けている
0054ビタミン774mg2017/01/18(水) 08:04:53.83ID:???
ソイプロテインとホエイプロテインを交互に豆乳に溶かして飲んでたけど、一昨日から何だか目が痒い、今朝は目の回りがまだらに赤くなってボコボコしてる
なんのせいか分からないけど…豆乳のアレルギーだろうか
他にもサプリ飲んでるからな
今日は全て飲まずに過ごそうかな
0055ビタミン774mg2017/01/18(水) 09:20:38.14ID:???
ハンノキ花粉症だと豆乳はよくないらしい
自分もここ最近唇腫れたり調子悪いです
0056ビタミン774mg2017/01/18(水) 10:07:48.21ID:6o9n2Ofc
>>55
ハンノキ花粉症知らなかったのでぐぐってみました
そういえばイチゴも食べましたが、
ここしばらく飲んでいる豆乳がやはり怪しいかもしれません
ありがとうございました
0057ビタミン774mg2017/01/18(水) 11:09:03.21ID:???
>>54
長く続けてるならたまたまだと思うけど
2日ほどやめてみるのもありかも
どちらにせよ数日で治るよ
0058ビタミン774mg2017/01/18(水) 11:50:39.86ID:6o9n2Ofc
>>57
一ヶ月ほど続けていました
良くなるまでストップしてみます
ありがとうございます
0059ビタミン774mg2017/01/19(木) 16:11:21.50ID:???
豆乳が合わなくてエストロゲン目的ならホップ(アルコール無しのビール)を試してみるのもいいかも
ホップはエストロゲン作用があると言われているし過敏性腸症候群にもいいと言われている
0060ビタミン774mg2017/01/19(木) 17:40:15.92ID:???
生理痛の元となるプロスタグランジンの元、アラキドン酸を防ぐビオチンとビオチンを作るアシドフィルス菌サプリ。

ちなみに日本のヨーグルトによく含まれるフェカリス菌はビオチンを餌にするから、ヨーグルトを食べる習慣のある人は何菌由来か見てフェカリスが入っていたら避ける。

それでも
プロスタグランジンが起こす炎症で痛みがあれば、消炎効果のある
ホワイトウィロー(西洋シロヤナギ)
0061ビタミン774mg2017/01/19(木) 19:31:02.30ID:???
54です。今日には肌の調子戻りました。
ホップですか。味が苦手かもしれませんが、頭に入れておきます。
ビオチンは飲んでいました。また復活させます。食べ合わせに注意なんですね。参考になりました。
ホワイトウィローは外国サプリを買うのに最近はまっているのでサイトで見てみます。
0062ビタミン774mg2017/01/20(金) 03:01:55.65ID:???
生理前後の首と背中ニキビがひどくて漢方飲んでるけどイマイチだから海外通販で男の人向けに特別な配合されているわけじゃなさそうなマカのサプリを買ってみたけどホルモンバランスにどうでした?
0063ビタミン774mg2017/01/20(金) 09:49:39.56ID:???
背中ニキビは塗り薬の方が早いのでは?
顔ニキビとは菌が違うから背中用のやつ
0064ビタミン774mg2017/01/20(金) 11:34:43.57ID:cJ+2ww0P
プラセンタや命の母飲むと更に悪化する私はどうしたら
0065ビタミン774mg2017/01/20(金) 13:00:11.30ID:???
>>63
皮膚科でマラセチアの塗り薬も貰ったけど減らないし生理前になると炎症がおきるくらい突然背中が荒れるから中から改善してくしかないなと思ってね
ホルモンバランスを整える効果がある漢方も飲んでるけど改善されたかどうかわからないところ
0066ビタミン774mg2017/01/20(金) 13:19:40.95ID:???
コラージュふるふる液体石けんとか、美顔水とかでもダメかしら?
0067ビタミン774mg2017/01/20(金) 14:35:51.12ID:0yuCTMfc
>>63
漢方の処方は命の母系だけじゃないので
医者や専門の店で相談してみては
0068ビタミン774mg2017/01/20(金) 18:20:07.53ID:???
背中ニキビにはピロエース石鹸評判いいみたいよ
0069ビタミン774mg2017/01/20(金) 19:00:23.73ID:???
色々教えてくれてありがとうございます
石鹸とクリアレックスはだいぶ成分が違うんだ…試してみます
0070ビタミン774mg2017/01/20(金) 23:11:31.41ID:???
ニキビは月見草オイルでかなり改善されたよ。
肌綺麗になるし、食べ過ぎとかでニキビできたとしても早く治る。
0071ビタミン774mg2017/01/21(土) 10:59:27.64ID:Ww/h5j/K
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

http://youtu.be/gj0X2qLNbUg
0072ビタミン774mg2017/01/23(月) 08:52:16.57ID:???
海外のチェストツリーのサプリで400mgのやつ使ってみたら、ニキビも便秘も解消したけど高温期の体温が低めになる
これはこれであんまりよくない気がする
0073ビタミン774mg2017/01/23(月) 20:28:38.82ID:???
>>72
400mgは多すぎでは?40mgの間違いかな
0074ビタミン774mg2017/01/23(月) 22:37:33.46ID:???
>>73
72ですが、もとは40mgを使ってたけど安かったので400mgのも試してみたんです
40mgの時は生理前の便秘は変わらずだったから、400mgのほうがより効果はあるみたいだけど
やっぱりちょっと怖いし40mgに戻すつもりです
0075ビタミン774mg2017/01/23(月) 23:37:26.16ID:???
>>74
いきなりの10倍はさすがに怖いよ、医者でないから何とも言えないけど
量はビビりながら調節してほうが良さそうだね?
0076ビタミン774mg2017/01/24(火) 14:54:52.40ID:???
海外チェストツリーって濃縮エキスでないんじゃなかったっけ?
プレフェミンで4倍強の濃縮エキス40mgで普通のチェストベリー180mg相当、
http://prefemin.jp/prefemin_attached_document.pdf
後、たしかどっかのサプリメントメーカーは7倍濃縮280mg相当だった気がする、旧サプリ板の書き込みなんでメーカー忘れてしまった
0077ビタミン774mg2017/01/24(火) 20:28:24.19ID:???
生理前のイライラと腰痛で調べたらルナベリー出てきて、ここ見てたらチェストベリーがいいって、プレフェミンを飲もうと思っているのですが、ゼリアのサイトで妊娠希望で妊娠わかったら飲むなって書いてたんですけど、それまでなら何の問題もなさげですかー?
葉酸サプリも飲みたいんだけれど…
質問ばかりでごめんなさい…
子供に当たり散らして辛い…!
0078ビタミン774mg2017/01/24(火) 20:55:04.72ID:???
よくここで見た〇〇がって書き込みあるけど個人的にチェストツリーとかそういうのは生理周期に合わせて飲むもので生理の前期後期に合わせたの飲んでバランスを整える物をだと思ってた
生理のどの周期が乱れてるか検査して知ってればそれに越したことないけど自分は知らないから卵胞期と黄体期にそのバランス整える物を飲んだりしてる

もちろん量とかの問題も出てくるだろうけどよく〇〇飲んで駄目だったっていういう人はその周期にホルモン系サプリは合ってないだけの可能性もある
0079ビタミン774mg2017/01/28(土) 23:07:45.47ID:???
サプリではないけれど緑茶をガブガブ飲みまくると
生理前の頭痛もなくなったし生理痛も緩和しましたよ
0080ビタミン774mg2017/01/28(土) 23:13:42.56ID:???
79に補足
ペットボトルなどの緑茶ではなく
お茶っぱをお湯で入れた緑茶の方がいーです
0081ビタミン774mg2017/01/29(日) 02:52:17.06ID:???
緑茶にもカフェイン入ってるから生理痛には悪いかなと思ってたけど緑茶の別成分が良い効き目してるのかな?

一応自分は生理中コーヒー他カフェイン断ってうっかり飲むと痛くなるけど
0082ビタミン774mg2017/01/29(日) 13:40:46.28ID:???
カフェイン摂ると痛み増すよね
私も生理前からコーヒーとか控えてる
眠気凄くてたまに飲んじゃう時もあるけど…
0083ビタミン774mg2017/01/29(日) 15:51:03.74ID:???
鉄サプリを1日30ミリグラム、1ヶ月続けてみたら
生理中の激しい睡魔と息苦しさが劇的に楽になった
もともとヘモグロビンが10ぐらいで貧血なんだけど、これだと軽度なのか病院で鉄剤が出されなかったんだよね
でも食事だけで鉄分取るの難しいから自己判断で鉄サプリを飲んでみた
半年か1年は続けようと思ってる
0084ビタミン774mg2017/01/29(日) 16:02:23.46ID:???
私は1日2杯位ドリップコーヒー飲むようになって生理痛軽減してる気がする
前は1〜2日目は1日3回必ず鎮痛剤飲んで、夜中にも痛みで起きて飲んでた
今は1日目に1、2回鎮痛剤飲むか飲まないかって感じだ
コーヒータイムがリラックスになってるのかなーと予想
0085ビタミン774mg2017/01/29(日) 17:33:13.32ID:???
ポリフェノールは血液サラサラにするから下手な漢方薬より効果するよね
0086ビタミン774mg2017/01/29(日) 17:56:19.91ID:???
アルコールとばしたホット赤ワインとか効くかな
フルーツとかスパイスとか入れたやつ
0087ビタミン774mg2017/01/29(日) 18:04:02.51ID:???
ぶどうジュースでいいじゃんw
0088ビタミン774mg2017/01/29(日) 18:06:46.20ID:???
赤ワインエキスのサプリ普通に売ってる。
0089ビタミン774mg2017/01/30(月) 16:55:24.63ID:???
カフェイン効いたって人、たぶんそれ偏頭痛
0090ビタミン774mg2017/02/02(木) 15:34:25.14ID:???
iherbで買ったチェストツリー届いた
これまでPMS対策はピルしか経験ないからサプリはどんなかな
0091ビタミン774mg2017/02/03(金) 13:53:57.01ID:???
私が飲んでるのはプレフェミンだけど、そんなに劇的に治ったとかはなかった
飲み始めて2週間ぐらいから楽になったかな
自分の体感だけどイライラは少し残るけど飲んでない時よりはかなり軽い感じ
0092ビタミン774mg2017/02/03(金) 21:59:47.44ID:???
生理終わりぎわの頭痛に悩んでたけどトリプトファンを飲むと痛くないような
生理前のイライラにも良かった
むしろチェストツリーを飲むとイライラするのはなんでかな
0093ビタミン774mg2017/02/04(土) 04:05:16.37ID:???
>>92
それねトリプトファンはセロトニンの餌でありセロトニンはコルチゾール(ストレスホルモン)を低下させるからだと思う

生理痛やPMSはコルチゾールと関係しているとの事でコルチゾールを低下させるガセリ菌を摂取し始めたら調子いい

雪印ガセリ菌ドリンクヨーグルトを毎日摂取するようにしたら婦人科問題以外にも精神面や睡眠の質が向上した他にも色々
正直乳酸菌でこんなに楽になるとは思わなかった下手なサプリよりも体調が良くなって驚いているところ
0094ビタミン774mg2017/02/04(土) 07:09:14.55ID:???
>>93
へえ!早速買いに行こう。薬試すより気軽だね。
0095ビタミン774mg2017/02/06(月) 03:12:33.64ID:???
身内に遺伝の可能性が強い乳がん患者が居る場合チェストツリーは飲まないほうがいいかどうか解る方いらっしゃいますか?
調べても賛否両論な感じでよくわからず…
生理前の胸の張りがひどいのと顎に大きめのニキビが出来てしまうため飲もうと思っています
0096ビタミン774mg2017/02/06(月) 11:41:02.82ID:???
>>95
乳がんは知らないけど、
薬に過敏でサプリも飲むと過剰反応しやすいうちの嫁が、
信頼してる婦人科の主治医に聞いてみたら、
チェストツリーは穏やかに効くから大丈夫と言われて、
今普通に飲んでる。
その代わり、飲んですぐ効果が出る物でもなくて、
気長に飲まなければならないみたい。
0097ビタミン774mg2017/02/06(月) 14:30:58.27ID:???
プレフェミン、2箇所薬局見たけど置いてない
これいくらするの?
0098ビタミン774mg2017/02/06(月) 19:55:39.88ID:???
>>95
生理前の胸の張りはヨードの取り込み過剰にあるらしい
添加物含め海藻類などヨードを排除した食生活にしたら起きなくなったよ
0099ビタミン774mg2017/02/06(月) 19:58:04.70ID:???
>>98
添加物含めというのは、昆布だしなどを使っている食品を除去した、という意味です
0100ビタミン774mg2017/02/06(月) 20:42:09.67ID:???
インスタでプレフェミンで検索したら猫いっぱい引っかかった
癒されたけど何で?www
0101ビタミン774mg2017/02/08(水) 12:25:26.26ID:???
プレフェミンって名の猫かな?
昔、近所でバファリンって名前の犬がいた
スレテーマ違いの話題でごめん
0102ビタミン774mg2017/02/08(水) 12:52:29.29ID:???
プレフェミンは猫の写真送ると
プレゼント貰えるキャンペーンがあったらしく
それだと思う
ttp://www.pms-press.com/s/prefemincampaign.html
0103ビタミン774mg2017/02/08(水) 13:57:46.04ID:???
平均して数ヶ月に一度くらいだけど、生理前に頭が重く軽いめまいのような吐き気のような症状が出る
こういう症状でもチェストツリーが効くのかな?
生理痛は普通で市販薬で治まるレベルなので、生理前の上記の方が辛い
更年期のためとなんとなくシャタバリだけ飲んでるけど果たして効果があるかは不明…
0104ビタミン774mg2017/02/08(水) 15:59:09.34ID:???
>103
生理前だけなら黄体ホルモンの影響の可能性高いし効果あるんじゃない?
まあ、毒でもないし、それほど高くもないからまずは飲んでみれば?
0105ビタミン774mg2017/02/08(水) 19:58:11.01ID:???
>>104
ありがとう
確かにそう高くないからとりあえず飲んでみる
むくみからの頭痛かもというのもあって、チェストツリー良さそうだよね
0106ビタミン774mg2017/02/09(木) 23:34:47.00ID:???
家族の悩みなので「らしい」としかわからないんだけど

・生理中の頭痛が酷いときがあって、夜中に救急車呼ぼうか悩んだこともある
・寝ていて手足が冷たくなって頭が割れそうに痛む

という具合なんだけど、病院で漢方もらったことはあるけどサプリは飲んでない
一応薬に近いものだからサプリをあげるのはやめて、yogiのウーマンズムーンサイクルとかどうかな?
いい病院を探したいみたいだけどなかなかないらしい
同じような悩みの方いるかな
0107ビタミン774mg2017/02/10(金) 01:25:17.36ID:???
>>106
まさに生理前だから、イラッとする内容だわ
そこまでなら病院数カ所行けよと思った
行ってもない病院の良し悪しが何故分かるのかw
しかも本人でない話しって面倒くさい人だ。
0108ビタミン774mg2017/02/10(金) 06:15:41.08ID:???
>>106
ウーマンズムーンサイクルは以前しばらく飲んでて
変化を感じなかったから今は在庫を時々飲んでるけど、
この手のお茶も一応生薬だし漢方は中身かぶる可能性が高い
勝手には飲まない方がいいよ
ただ当たり前だけど漢方以上に効果のあるお茶なんて存在しないからね
PMS、PMDDで酷いものはやっぱりホルモン剤=ピルが一番だと思う
漢方やサプリでは弱すぎるし、お茶だと気休めレベル
頭痛も他に原因がないならホルモン変動によるものだろうし、漢方でお茶濁してないで
ちゃんとした腕のいい婦人科探してホルモン治療受けた方がいいと思うね
自分の体質に合うピル見つけるまで少し時間かかるけど、上手く見つけられたら
今までのは何だったんだというくらい生活変わるからさ
0109ビタミン774mg2017/02/10(金) 06:23:27.51ID:???
漢方も日本の奴はあくまで簡易版、保険で使えるように簡略化した奴だからね
本来オーダーメイドで個人に合わせて細かく処方変えるものなのにそれが出来てない
最大公約数的な処方に自分を合わせるしかないから効き具合も微妙になるし、
結局お金と時間の無駄みたいのが多い
ホルモン系の異常なら西洋薬の方が効果ははっきりしててエビデンスもしっかりしてる

症状あっても若くて体力あってちゃんと生活できてるんならまだ良いだろうけど
ある程度色々試した人、ある程度年齢行ってる人、症状の重い人や子供のいる人は
サプリとか脇道に逸れすぎて時間無駄にしないように、頑張って良い医者見つけて
正道王道と言えるホルモン治療受けることを検討して欲しい
0110ビタミン774mg2017/02/10(金) 11:22:15.16ID:???
>>108
今は漢方貰ってるかわからないけどお茶もトウキとか入ってるね
日本の処方は弱いけど気をつけるに越したことはないからやめておきます
今の婦人科じゃなく他も探したほうが良さそうですね
倒れないうちに見つけた方がいいとあらためて伝えます
ありがとうございます

>>109
普通の日本のドクターだと何となくこれといったすすめ方が多いね
症状軽くてそれが効けばラッキーみたいな
中国のインターンの人が本国の漢方は効きすぎてヤバイみたいに言ってた
何とか良い病院探すように伝えようと思います
0111ビタミン774mg2017/02/10(金) 18:07:45.87ID:???
>>107
同じこと思った
106は男っぽい気がする
0112ビタミン774mg2017/02/10(金) 19:48:57.42ID:???
普通に男性と思った
0113ビタミン774mg2017/02/10(金) 20:05:18.34ID:???
サプリをあげる、が気になった
2ちゃんで聞いてあげる優しい俺様臭
0114ビタミン774mg2017/02/11(土) 14:45:07.65ID:???
はなっから理解しようとしてくれない男性よりは遥かにマシじゃないかな
>>106の家族本人が押し付けに感じてないかどうかは少し気になったけど
0115ビタミン774mg2017/02/11(土) 18:15:48.11ID:???
盛り上がってるとこと話を切ってしまうみたいでごめんなさい
ネットで調べると生理問題にはチェストツリーが良いってよくみるんだけど生理痛にも効きます?
正確には生理痛というより生理前から重たい鈍痛がひどいんだけどこれはPMSの範疇なのかな?
0116ビタミン774mg2017/02/11(土) 20:15:17.16ID:???
>>115
チェストツリーはプロゲステロン系だから黄体期からくらいに飲んだ方がいいサプリだね
鉄分不足でも生理系の不調になったりするし生理前からカフェイン絶つのもよかったりする…個人的経験談だけど
面倒くさいし生理に振りわされるなんて…と思うかもしれないけど生理後から次の生理に向けて色々気をつける癖つけると生理軽くなる事もあるよ
やる事は人によるし長文になるからあまり書けないけど…
0117ビタミン774mg2017/02/12(日) 00:02:51.50ID:???
筋腫あると駄目って見たからチェストツリーは使えないな
命の母ホワイトは割と効いた
0118ビタミン774mg2017/02/13(月) 00:54:02.59ID:???
>>115
ちゃんと病院行った?
子宮筋腫とかあったらサプリじゃ良くならないし
下手に勝手なことすると悪化させる可能性あるよ
自分でもなんだかよく分からない状態なら
まず病院行って原因突き止めるのが先だよ
0119ビタミン774mg2017/02/13(月) 18:19:32.39ID:???
>>115
とりあえず病院行こう。
0120ビタミン774mg2017/02/13(月) 18:40:57.92ID:???
>115
もしかして便秘とかはない?
私も含めてだけど、うちの周りって生理前に頑固な便秘になる人いるんだよね
生理はじまると治るんでこれもホルモンの影響かと思ってたけど
0121ビタミン774mg2017/02/15(水) 18:41:01.93ID:???
私も大きくはないんだけど筋腫持ちでPMSもひどいからチェストツリーのサプリかプレフェミンを試そうかと色々調べてたんだけど何か悪いってのと良いって説が二分化しててどっちが正しいのか混乱してきた
サプリメーカーに電話してみたら飲まないでくださいって言われるし、ネットには下記みたくエストロゲン抑えてくれるから良いってのもあるしで
一体どっちなんだろう?
http://bijyomama.com/chastetree-jyoseisippei/
0122ビタミン774mg2017/02/15(水) 18:48:42.08ID:???
病院でツムラの当帰芍薬散と抑肝散加陳皮半夏だされた
頭痛とめまい・イライラ・無気力だったけどすごく楽になった
間もなく生理始まるから楽になっただけか、薬が効いたのかはっきりしないけど次の時も飲んでみよう
0123ビタミン774mg2017/02/15(水) 21:53:00.21ID:???
>>122
参考までに処方薬(何日分)でいくらかかったか良かったら教えてください
0124ビタミン774mg2017/02/16(木) 06:36:07.48ID:???
>>123
それぞれ12日分であわせて1380円でした
お薬も病院の窓口で出してくれたから、診察代も入ってると思う
0125ビタミン774mg2017/02/16(木) 10:04:10.99ID:???
>>124
ありがとうです
0126ビタミン774mg2017/02/16(木) 10:04:27.98ID:???
>>124
ありがとうです
0127ビタミン774mg2017/02/16(木) 17:34:10.03ID:???
>>121
病院一択
ネットの情報はいい加減だし筋腫あるなら尚更
0128ビタミン774mg2017/02/18(土) 06:34:07.07ID:???
>>120
生理の時は子宮を収縮させるホルモンが出てるので
ついでに便のほうもゆるくなりがちだとか。
ホルモンの影響は確実にあるよ。
0129ビタミン774mg2017/02/18(土) 06:43:24.65ID:???
>>121
ネット上の情報ほど当てにならず怪しいもんはないよ。
信じられるのは薬の添付文書のPDFくらいか。
医者ですらいい加減なこと勝手に書いてるのが結構いるけど、
それが誰にも怒られない世界なんだよネットって。
生薬系のサプリは漢方と同レベルで成分や純度にバラつきがあり、
薬効や作用機序も不確かなもののほうが多い。
(簡単に言えば何故効果があるのか、どう作用するのかがよく分かってないということ。)
サプリとして使われだしてから歴史の浅いものは特に注意が必要。
これを飲むくらいなら素直に病院へ行って、まともにエビデンスの蓄積がある
ホルモン治療を受けた方が良い。
0130ビタミン774mg2017/02/18(土) 19:20:20.86ID:???
婦人科医はレベルや経験に差があるから
ネットの情報の方が役立つ事は多かった
0131ビタミン774mg2017/02/18(土) 20:15:48.09ID:???
>>130
何言ってんの?大丈夫?
誰がその情報を判断したの?
あなた医者なの?
0132ビタミン774mg2017/02/18(土) 20:36:52.63ID:???
ネットの情報っていっても色々
体験談やいい加減なのや、医師でも読んで参考にする文献など
鵜呑みじゃないんじゃないの
0133ビタミン774mg2017/02/18(土) 20:56:28.84ID:???
医者も色々だよ
うちみたいな田舎の産婦人科のオバサンだとPMSじどいって相談したらそれは心の問題よ、我慢しなさいって言われてオシマイで処方すらしてくれないってこともあったよ
怪しい口コミとかもあるしネットの情報が全て良いとは言わないけど自己責任で活用すれば良いんじゃない?
0134ビタミン774mg2017/02/18(土) 21:09:16.91ID:???
>>133
ホントそう思う
うちの近所もヤブ医者ばかりでまともに診察もせずお金だけ巻き上げるようなのばかり本当に腹立たしい
ネットで情報集めて自力で直した症状数え切れん
もちろん自己責任だし重い病気とかは論外だがクソ医者信じて裏切られるより自分自身で動く方がよっぽどマシだと思う
0135ビタミン774mg2017/02/18(土) 21:18:35.85ID:???
『医者も知らないホルモンバランス』 という本読んでみるといいよ
0136ビタミン774mg2017/02/18(土) 22:07:37.88ID:???
>>133
うちは一応東京23区内なのにそんな感じだったよ。
オバチャン先生でなんの検査もせず「そういうのは精神科が担当ね」って言われた。
それ以来、婦人科行くのが怖い。
0137ビタミン774mg2017/02/18(土) 23:14:44.48ID:???
同じく東京だけどあまりにも酷い診察内容だから直接クレームしたら
うちの病院に来たあなたが悪い今はネットで評判のいい病院探せるでしょ
もっといい先生いますよというからでしたら自力で探せないので紹介して下さい
と申し上げたら私は知らないわねーとの事病院側にも報告したらあの先生のクレームは多いですが医者不足の時代なので
病院サイドからは医師本人に改善を求める注意はしませんとの事ますます駄目医者がのさばる構造だと知った
0138ビタミン774mg2017/02/19(日) 01:05:28.92ID:???
いい事も悪いことも色々吸収すればいいじゃないか
病院にしろ自分で収集した知識にしろ選ぶのは自分
ネットばかり鵜呑みにして個人的に調べた薬バカスカ飲むのも悪いし合わない何もしてくれない病院にずっとかかるのもよくない…
まー最終的に手術必要な病気の場合医者頼りにするしかないし薬だって保険効くんだから婦人科行く勇気が備わってる人ならとりあえず婦人科行っとけ
0139ビタミン774mg2017/02/19(日) 07:49:57.09
最低限、筋腫や嚢胞がないことぐらいは確認してからにして欲しいね。
0140ビタミン774mg2017/02/19(日) 13:45:41.67ID:???
エコーもせずに「もっと辛い人がいるんだから」って追い返されちゃ行く気無くすわ
0141ビタミン774mg2017/02/19(日) 14:49:27.28ID:???
病院で嫌な思いしてる人たくさんいるね
こっちは困り事があって来てるのに、大したことないのに大袈裟って反応されると悲しい
婦人科健診はしたほうがいいけど、なるべく病院に行きたくないとも思ってしまう
0142ビタミン774mg2017/02/19(日) 15:30:17.09ID:???
まだ婦人科行ったことないけど恥やら色々な思いを我慢して色々捨て去って(自分的に。他の人がなにか捨ててるって意味じゃない)おっぴろげするのに医者に心ない言葉言われたらニュースになるような事しそう…
下半身について影でなにか言われたら…とか思うとなかなか行けないし
ボイスレコーダーとか持ってっちゃダメかな
0143ビタミン774mg2017/02/19(日) 18:04:06.02ID:???
婦人科に限らず診察時にボイスレコーダーはおすすめこれまでは鞄の中でコッソリ録音してたけど
録音させて頂きますねーと差し出して見せると診察内容が丁寧になり短時間で切り上げなくなった 医療の主体は患者だから自分が医師や治療を選択しているんだと堂々としていればいいのさ
0144ビタミン774mg2017/02/19(日) 21:30:50.05ID:TDJGXu2N
>>143
ボイスレコーダーは考えるもの実行したことなかった、しかもちゃんと言ってるなんてえらいわー
確かに自分で守らないとね
ちなみに私のムカついた医者は三人で女の開業医でした(婦人科ではない)
0145ビタミン774mg2017/02/19(日) 21:52:32.35ID:???
みんなそんなにハズレの婦人科引いてるんだね
0146ビタミン774mg2017/02/20(月) 00:52:08.22ID:???
婦人科少ない地域もあるし、扱うのがデリケートな器官だからね
自分がかかってる婦人科の先生なんて病院いくつか掛け持ちしてて
診察だけでももういっぱいいっぱいな感じだし
新しい治療の知識とかそういう余裕も無さそう
産科なんか医者自体が減ってるんだもの

さすがに手術とかでもなければICレコーダーは思い付かなかったけど
必要になる場面もあるだろうね
0147ビタミン774mg2017/02/20(月) 22:04:23.84ID:???
婦人科に行った時は飲んでるサプリのこと説明したほうがいいよね?
言い出しにくくてためらうけど
0148ビタミン774mg2017/02/21(火) 01:27:27.50ID:???
>>147
うん、婦人科に限らず病院行ったら飲んでるサプリのことは必ず説明しているよ
0149ビタミン774mg2017/02/21(火) 01:38:19.24ID:???
>>147
ネット知識収集嫌いな医者とかいるっぽいから言い出し辛いよね
でもそこで心配してくれてるんじゃなくてただクドクド言うような医者なら変えちゃえばいいのかな…
今後も飲み続けたいサプリがあったとしてそれがホルモン系じゃなくても処方された薬と飲み合わせ悪かったり成分重複してたりなんてこともあるかもしれないしね
一番は痛みの理由に関わるのともあるかもしれないからやっぱり言ったほうがいいのかね
0150ビタミン774mg2017/02/21(火) 18:48:16.64ID:???
何か盛り上がっているところ聞きにくいのだけど、バイテックス飲んでる方いますか?
今まで国産のチェストツリーのサプリを飲んでて値段安いので輸入サプリのバイテックスに替えたら生理が来なくなってしまってとりあえず今は止めてます
バイテックスとチェストツリーって同じですよね?
何か違うものなんでしょうか?
01511472017/02/21(火) 20:06:48.23ID:???
>>148>>149
やっぱりちゃんと言うべきだよね
チェストツリーとか婦人科医からしたら医学的根拠はないものだろうし、いい顔されないかも…と思ってしまって。

>>150
バイテックスとチェストツリーは同じだよ
私の場合、35日〜40日周期なのが28日ぐらいに早まった
やたらと遅れるようなら身体に合ってないのかもしれないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています