チアシードを語る◇メキシコの魔法の種
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ビタミン774mg
2006/04/22(土) 20:47:23ID:nVepe5+Jヘ⌒ヽフ
( ・ω・)
/ ~つと)
0888 【大吉】
2017/07/24(月) 00:35:21.88ID:MernLGhU0889ビタミン774mg
2017/07/24(月) 18:48:16.69ID:???水分足りなかったのかな
あと1袋200g残ってるのでもう1月は試せそうだが特に変化は起きなそう
0890ビタミン774mg
2017/07/24(月) 19:29:17.03ID:???肥満対象者の実験4つのうちの一つでCRPと中性脂肪とインスリンAUCに影響があるって結果がでてるから肥満の人の中にはちゃんと効く人もいるはず?
0892ビタミン774mg
2017/08/16(水) 02:28:44.12ID:ruVATaU0質は良いのかな
0893ビタミン774mg
2017/08/20(日) 02:08:28.47ID:???50グラムで324円、、、
0894ビタミン774mg
2017/08/22(火) 18:39:23.55ID:???調べたら食物繊維豊富すぎて、便秘じゃない人だと下痢になるんだね
でも、栄養補助的には成分すごいし、摂取量を半分に減らしてみる
胃が膨れてお腹いっぱいになるとかそういうのは感じないわw
0895ビタミン774mg
2017/08/23(水) 01:28:57.51ID:???0896ビタミン774mg
2017/08/23(水) 12:09:24.43ID:???0897ビタミン774mg
2017/08/23(水) 20:11:01.25ID:???0898ビタミン774mg
2017/08/23(水) 20:23:58.44ID:???0900894
2017/09/09(土) 22:08:38.52ID:???自分も便秘になってる。
元は便通が緩い方だから、ちょっとびっくりしてる。
最初は一日に決められた摂取量食べてたら下痢になって、
だから量を半分かそれ以下にして様子をみてたけど、臭いガスが出るだけで
快便には程遠かった。
で、今は完全に便秘。こんなの初めてだよ。
チアシードは不溶性繊維質が多いから、水溶性繊維質を取らないと、便秘になるんだね。
今日、バナナ2本に水溶性繊維質の飲料とヨーグルト食べて、
足ツボとお腹マッサージして眠って明日を待つ事にする。
駄目なら便秘薬を買ってみる。
チアシードは自分にはあわないみたい。
楽天ポイントで購入した物だから、お金はかかってないけど捨てるの勿体ないしなぁ。
便通の異常さえなきゃ、栄養価は素晴らしいのに。
0901ビタミン774mg
2017/09/09(土) 22:09:39.11ID:???0902ビタミン774mg
2017/09/10(日) 06:53:59.59ID:???その量で便秘って普段どれだけ野菜取ってないんだか
0903ビタミン774mg
2017/09/10(日) 09:49:44.66ID:???0904ビタミン774mg
2017/09/10(日) 16:25:30.90ID:???いるのかな、、?
0905ビタミン774mg
2017/09/10(日) 18:17:50.90ID:???加熱すれば栄養と一緒に毒もなくなる
毒性が指摘されてなかった頃はサラダにそのままかけたりするのも勧められてた
0906ビタミン774mg
2017/09/10(日) 18:31:47.91ID:???粉末かオイル派
0908ビタミン774mg
2017/09/13(水) 23:47:39.15ID:???0909ビタミン774mg
2017/09/14(木) 00:00:01.75ID:???J Biomed Biotechnol. 2012;2012:171956.
J Oleo Sci. 2009;58(7):347-54.
J Agric Food Chem. 2013 Jan 9;61(1):193-201.
J Altern Complement Med. 2012 Jul;18(7):700-8.
J Nutr. 2012 Jan;142(1):64-9.
Diabetes Care. 2007 Nov;30(11):2804-10. Epub 2007 Aug 8.
Nutr Res. 2009 Jun;29(6):414-8.
Nutr Hosp. 2014 Dec 14;31(3):1176-82.
Nutrients. 2015 May 15;7(5):3666-76.
0910ビタミン774mg
2017/09/20(水) 14:10:35.22ID:???http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000179393
気にならないならそのままでもいいと思うけど何人かの学者さんは毒性を指摘している以上、ある程度無毒化できるなら自分はそうする
ファインの報告は無毒化した後の数値かも知れないしどこの第三者機関の発表かもわからない報告はあてにはならない
0911ビタミン774mg
2017/09/20(水) 14:12:34.98ID:???0912ビタミン774mg
2017/09/20(水) 14:41:28.90ID:???酸化したオイルで自ら体を錆びらせるなんてアホ
0913ビタミン774mg
2017/09/28(木) 12:38:41.31ID:Un1M+slGhttps://embamex2.sre.gob.mx/japon/index.php/ja/donaciones-jpn
上のリンク先の日本語の説明を読んでも「外国語はちょっと・・・」という人は、
日本ユニセフのほうを利用してください。
https://www.unicef.or.jp/children/children_now/select.html?tag=mexico
現在、メキシコ赤十字は募金を受け付けていますが、
日本赤十字は、メキシコ赤十字から正式な依頼を受けてないので動けない模様
0916ビタミン774mg
2017/10/13(金) 21:18:24.63ID:???0917名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 13:05:06.65ID:???0918名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 13:10:28.20ID:???0919名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:45:22.34ID:???0920ビタミン774mg
2017/10/22(日) 20:24:44.81ID:???0921ビタミン774mg
2017/10/22(日) 20:37:40.00ID:???0923ビタミン774mg
2017/10/22(日) 22:13:57.28ID:???0924ビタミン774mg
2017/10/22(日) 22:36:19.06ID:???0925ビタミン774mg
2017/10/22(日) 22:44:50.58ID:???0926ビタミン774mg
2017/10/22(日) 23:02:36.16ID:???0928ビタミン774mg
2017/10/23(月) 01:01:55.94ID:???有毒物質が水に溶け出てる訳じゃないよ
0930ビタミン774mg
2017/10/23(月) 02:31:41.18ID:???0931ビタミン774mg
2017/10/23(月) 02:48:40.95ID:???0932ビタミン774mg
2017/10/23(月) 04:32:24.83ID:???0934ビタミン774mg
2017/10/25(水) 01:49:47.67ID:???0935ビタミン774mg
2017/10/31(火) 22:58:42.43ID:YkZVimAL0936ビタミン774mg
2017/10/31(火) 23:56:10.93ID:???0937ビタミン774mg
2017/11/01(水) 00:08:07.77ID:???0938ビタミン774mg
2017/11/01(水) 00:35:32.43ID:???つか何度この話ループするの?
気になる人は解毒する、でいいじゃん
毒ないなら証明してからおいでよ
0939ビタミン774mg
2017/11/01(水) 00:37:55.51ID:???0940ビタミン774mg
2017/11/01(水) 00:44:38.81ID:???0942ビタミン774mg
2017/11/11(土) 01:21:23.33ID:???腹壊すぞ
0943ビタミン774mg
2017/11/11(土) 10:32:11.64ID:???0944ビタミン774mg
2017/11/11(土) 10:32:29.82ID:???0945ビタミン774mg
2017/11/17(金) 22:15:59.01ID:???なんも良さがわからないけど頑張ったなあ
砂とか枝とか小さい黒い粒とか色々入ってたなあ
0947ビタミン774mg
2017/11/19(日) 13:19:22.99ID:???0948ビタミン774mg
2017/11/19(日) 13:52:58.70ID:???0949ビタミン774mg
2017/11/19(日) 14:12:30.88ID:???禿げって板チもスレチもおかまいなしに自分の髪の話始めるから絶対嫌
0950ビタミン774mg
2017/11/19(日) 15:06:13.55ID:???空気読めないハゲもいるもんだね
0951ビタミン774mg
2017/11/19(日) 15:27:53.54ID:???すごいねチアシード
0952ビタミン774mg
2017/11/19(日) 16:44:26.12ID:???確かにチアシードは女性ホルモンを整えるとはいうがそこまで効くかどうか
0953ビタミン774mg
2017/11/20(月) 00:00:04.87ID:???イージーファイバーやビオフェルミンだと、お腹がポコポコ鳴っておならが増えてコロコロうんちしか出なかったのに、チアシードを食前に食べてたら快便になった。
ヨーグルトに入れて使命感で食べてたけど、髪の毛の変化もわからない
チアシード化粧水なんて物見かけたけどなんなんだろ
0956ビタミン774mg
2017/12/11(月) 06:21:14.15ID:???続けるべきだったのかも!
繊維すごいのかな
0957 【大吉】
2018/01/08(月) 00:48:21.88ID:6hvXI1on0961ビタミン774mg
2018/02/11(日) 14:15:13.78ID:???うん、撥水性があるので、ダマになると水を弾いてふやけてくれないよね。
初めは俺もそうなった。乾燥チアシード5gを150ccの水に浸してよく混ぜて
12時間おいてから半分よそってヨーグルト100gに混ぜて食べてる。
0962ビタミン774mg
2018/03/03(土) 18:09:55.57ID:???20g
0963ビタミン774mg
2018/03/13(火) 17:23:53.87ID:???0964ビタミン774mg
2018/03/14(水) 17:01:11.85ID:???0965ビタミン774mg
2018/03/14(水) 23:48:15.70ID:???0966ビタミン774mg
2018/03/15(木) 10:27:30.82ID:???信ずるものは救われる
0967ビタミン774mg
2018/03/28(水) 08:41:27.97ID:???0969ビタミン774mg
2018/04/28(土) 13:26:34.03ID:anfbpbbhチアシードをそのまま食べると有毒っていうマルチまだ信じている奴いるんだw
大体にして本当に危険なものなら厚労省が注意喚起しているはず
まぁ尋常でない量喰えば知らんがそれはどの食材も同じ
むしろ納豆10パック喰らう奴らの方がやばそうだw
0970ビタミン774mg
2018/04/28(土) 13:34:25.96ID:???0971ビタミン774mg
2018/05/01(火) 09:47:44.99ID:???種が膨らんで腹がぱんぱんになったw
0972ビタミン774mg
2018/05/28(月) 19:20:37.26ID:???1日じゃ食べきれないよ
0973ビタミン774mg
2018/06/13(水) 06:07:38.17ID:???アマゾンにも、ネズミの糞みたいなのが入ってた人のコメントがあった
砂利も入ってたし歯折れそうでやめた
0974ビタミン774mg
2018/06/14(木) 04:05:52.93ID:???食べた翌日すごい胸焼けする
0975ビタミン774mg
2018/06/17(日) 22:48:04.61ID:???もう終わりかな
0976ビタミン774mg
2018/09/28(金) 18:49:22.59ID:???試しに買ってついにチアデビューします。ジュースでふやかしたら中々いい。スレゆっくり見てきます。
0977ビタミン774mg
2019/01/01(火) 19:54:22.15ID:???乳精が気持ち悪くて捨ててたけどチアシードがうまい具合に吸収してくれて水切りヨーグルトっぽくモッタリなって良い感じ
チアシードによる体調の変化は特にないけど
0978ビタミン774mg
2019/01/13(日) 20:33:40.47ID:XeUqTDAPあまり食べすぎは良くないらしいので、少量ずつ採ってマス
でも、確かに食べた後胸焼けがするような…
0979ビタミン774mg
2019/01/14(月) 00:31:38.26ID:???0980ビタミン774mg
2019/01/14(月) 12:01:35.09ID:tRSNGezZ0981ビタミン774mg
2019/01/14(月) 12:59:45.92ID:???0982ビタミン774mg
2019/01/20(日) 21:40:08.69ID:JPJBwD/p0983ビタミン774mg
2019/01/23(水) 17:28:34.95ID:???明日はヨーグルトに入れたチアシード食べる楽しみ
0984ビタミン774mg
2019/01/23(水) 17:55:17.24ID:rwrhSiIUヨーグルト食べる普通の人もチア食べるのね
0985ビタミン774mg
2019/04/04(木) 21:35:56.49ID:???0986ビタミン774mg
2019/05/14(火) 21:48:49.71ID:zzqodrvW満腹感や食物繊維なら、タダでもらえるオカラとかサツマイモを食った方が
100倍栄養素が入ってる。値段あたりの計算でな。
チアシードを買うやつはバカ
スーパーフードの代表格とされるチアシードはオメガ3脂肪酸を豊富に含むからだと言われています。
オメガ3脂肪酸は脂分の多い魚に含まれるもので、このような魚を含んだ地中海地方の食習慣が世界中で大変健康的とされている理由です。
100gのチアシードに17gのオメガ3脂肪酸が含まれているというのはすごいことで、これは鮭の約8倍に相当する量です。
しかしながらチアシードのオメガ3は魚に含まれるものとは違う種類のもので、
体内でチアシードの種類が魚のそれに変わるには大変非効率となってしまうそうです。
つまり100gにつき1.8gとなってしまい鮭の2.3gと比べて実際には減ってしまうということになります。
さらには、100g分のチアシードを摂取するのは大変で、
この分量のカロリーは486キロカロリーとなりほぼビックマックと同じになってしまいます。
このオメガ3脂肪酸を摂取したいなら、魚を食べるべきです。
魚は心血管系の病気になりにくくするのに、文句なしで体に良い食べ物です。
政府も一週間に2切れ(そのうち1切れは脂分の多いもの)を食べるよう推奨していますから。
魚由来以外のオメガ3の効果についてははっきりせず、
特にチアシードの効用についてはほとんど証拠がないというのが現状です
0987ビタミン774mg
2019/05/14(火) 21:51:08.46ID:zzqodrvW満腹感や食物繊維なら、タダでもらえるオカラとかサツマイモを食った方が
100倍栄養素が入ってる。値段あたりの計算でな。
消化悪くて少ない体積で超高カロリー。胸やけするに決まってるだろ。
バカ専用食品。
スーパーフードの代表格とされるチアシードはオメガ3脂肪酸を豊富に含むからだと言われています。
オメガ3脂肪酸は脂分の多い魚に含まれるもので、このような魚を含んだ地中海地方の食習慣が世界中で大変健康的とされている理由です。
100gのチアシードに17gのオメガ3脂肪酸が含まれているというのはすごいことで、これは鮭の約8倍に相当する量です。
しかしながらチアシードのオメガ3は魚に含まれるものとは違う種類のもので、
体内でチアシードの種類が魚のそれに変わるには大変非効率となってしまうそうです。
つまり100gにつき1.8gとなってしまい鮭の2.3gと比べて実際には減ってしまうということになります。
さらには、100g分のチアシードを摂取するのは大変で、
この分量のカロリーは486キロカロリーとなりほぼビックマックと同じになってしまいます。
このオメガ3脂肪酸を摂取したいなら、魚を食べるべきです。
魚は心血管系の病気になりにくくするのに、文句なしで体に良い食べ物です。
政府も一週間に2切れ(そのうち1切れは脂分の多いもの)を食べるよう推奨していますから。
魚由来以外のオメガ3の効果についてははっきりせず、
特にチアシードの効用についてはほとんど証拠がないというのが現状です
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。