祝!JASRAC管理 初音ミク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/17(月) 21:22:02ID:CtpOmFj/00040名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 10:31:50ID:ftxpNdlT0ikaさんのブログから要約すると
1. ドワンゴ・ミュージックパブリッシングに楽曲の著作権管理を委託、それに伴いJASRACに登録されたこと
2. ikaさんの認識としては、ニコニコ動画内(おそらくYouTubeも)においてはどのように使っても
問題ないであろうということ
3. 演奏権がJASRAC委託になって楽曲の使用に制限が出ることに関しては認識不足だった
4. 混乱させてしまい申し訳ない
ということかな、でもこれって単に契約書を読み飛ばしただけw
脇が甘すぎ
所詮権利関係はアマチュアかw
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 10:36:37ID:Bzt68iAJ00042名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 12:39:43ID:p5q0AKRb0音のDBということで、著作権にはなんら絡めないらしい<中の人
ミクも権利者になれるわけじゃないから、
ika氏とドワンゴの意思sだえあれば登録は可能
ただし、初音ミク自体は商標なので、クリにはからないで登録したら火種
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 13:23:35ID:p5q0AKRb0ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211703252
で、カスが出来た理由と今も強い理由は以下あたりで
ttp://music-and-it.com/blog/2006/11/jasracha.html
ttp://tail.s68.xrea.com/blog/2007/02/jasrac_1.html
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 13:42:56ID:xgmWQpYU0「ニコニコに上げる」のと「ニコニコにしか上げられない」のとでは意味が違ってくるし。
ニコニコが大きくなるにつれ、うすうす分かってはいたが結局利権がらみの金の卵を
ニコ厨が育ててるだけなんだな〜。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 13:53:11ID:JS9KisDZ00046名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 13:53:16ID:p5q0AKRb0非商用を原則としたピアプロを作ったり、
ニコあるのにミクの活躍場所をzoomeに作ろうとした栗の行動が
今となってはドワンゴの独占に待ったをかける可能性となりそう
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 14:03:54ID:V7whBIky0確かに独占はいくない。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 14:09:55ID:tH8H0FBQ0作者がドワンゴに著作権譲渡じゃなくて管理委託でも、
ドワンゴがJASRACにさらに管理委託できるものなのか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 14:19:09ID:p5q0AKRb0音楽に限らず、この手のものは委託時の契約の縛り次第
(非商用なら演奏・転載・アレンジ全てOKとか)
縛りを破る委託をドワンゴがしたら無効の申し立てが可
フロンティアの抱き枕の取り消しがきかないのも、
栗が版権委託した時の縛りの隙間をうまく突かれたんだろね
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 14:29:03ID:P/vsK3mH0相手は素人なんだから。
何か、部署換えしてから本当に体質変わったのかもしれないね。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 14:55:20ID:p5q0AKRb0ミクは権利者にはなりえないので敵につかまってるわけじゃない
いってみれば将軍が一人姦計にひっかかった状態だね
TBSの時より大物なのは痛いが、挽回できないわけでもないと思う
むしろ今回一番のイメージ悪化はドワンゴじゃないのかなぁ
レコード会社となんらかわらんやんって示してしまったわけで
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 15:20:51ID:JbSuBN4X0同じ轍を踏まない様にするべきかもしれん
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 15:35:37ID:YMjwA76c0あのいろんな職人が参入してのマッシュアップの面白さにも歯止めがかかるかなあ。
ドワンゴにとっても手数料払ってでもジャスを利用した方が己も含めて関係者にお金が入って来やすいんだろうが。
一方でジャスのあの取り立て方を容認したわけだから、ニコニコ以外ではむごい摘発が始まるんだろうな。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 16:12:35ID:CtC0ZLqr0JASRACについて色々見て来た。
著作権者にお金が入る仕組みが必要ってのはわかるんだけど、
取り立てのエグさとかありえないわ。
好きだったアイドルがヤクザの情婦だった気分だよ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 16:16:17ID:nwt74mjh0>オリジナルプレイリストに『みくみくにしてあげる♪』『SUPER HATSUNE BEAT vol.1』が入っている方は再生が
>出来ませんので「再編集」もしくは「新規作成」をお願いいたします。
だそうです。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 16:19:14ID:vCfOJ3ux0妥当だし当たり前でしょうね。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 16:25:12ID:nE9ELAxm00058名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 16:28:01ID:p5q0AKRb0ミクのキャラソンという雰囲気が強いみくみく、SHBに対して
音域はともかく男女版ある誰でも歌える楽曲か
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 16:36:26ID:zzQIFYqo0JASRACデビューさせるためとか思っちゃうとものすごく複雑な気分だ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 16:46:34ID:qRSQ2wps0第二弾が出る前だというのに
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 17:10:59ID:b+ZPZ9WyOドワンゴ最悪…
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 17:16:28ID:vCfOJ3ux0ニコニコ&Youtube外ならね。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 17:25:13ID:dNVIFxRR0PVにするやつがどれだけいるかどうかだ。
観る連中には大したことないかも知れんが、作る方は逡巡するべ。
ある日突然に持ち出し禁止の札が付くわけだからね。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 17:33:23ID:5MlrUHlj0デビューしていった作品がさらに成長するといいやね。
たくましいニコ厨の事だからまた何かはじめるっさ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 18:02:42ID:+Ke1QgK80後出しでもな
逆に思わなければ、ピアプロ内の閉じた世界か、プロモーションという名目か、
外部で勝手に使われるか、いい悪いは別にして結局ニコニコのグレーと別のグレーになる
お金が動くところでは、オリジナル作者等にきちんと回ってほしいのと
みんなでいじり倒して遊びたい(もちろんお金はとらない)のが
気持ちも含めてうまく共存できればな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 18:08:13ID:0dDwxX/z00067名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 18:16:38ID:zw/sFKz+0それに視聴者の賞賛がニコニコの原動力って評判にやや陰りが差したのも。
夢の終り、と言えば大げさだけどなw
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 18:33:59ID:L/zjMBW40エイベックスがドワンゴの筆頭株主だから逆らえないのさ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 18:35:22ID:L/zjMBW40★ニコニコが頑張ればまた誰かが儲かる構図
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 18:46:31ID:L/zjMBW400071名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 18:49:59ID:m/eDB6QH00072名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 19:23:46ID:jDDEaGv80ウチじゃ再生出来ないww
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 19:31:01ID:qRSQ2wps00074名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 19:41:22ID:9/XZBVZr0みっくみくはニコニコの象徴みたいなものになってたし。だからこそ応援されたっていうのも
あるだろう。
これがメルトなら、幸せにメジャーの階段を昇っていっただろうに・・・
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 19:45:00ID:mPUuNXr80変わったというか、こうやって儲けるために
今まで好き放題させてただけだろw
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 19:56:01ID:c6ZJDd6m0もうニコニコ動画で動画や音楽を公開するの辞めてくれ
不快なんだよ 金に換えるためにジャスラックと契約か?www
何舞い上がって契約してるんだよ
お前の作品などもうみないからw
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 20:00:38ID:IA3QkvDd00078名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 20:05:10ID:c6ZJDd6m0なんでニコニコ動画利用してMAD作るとき
お前の許可いちいちいるんだよww
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 20:06:42ID:tAiABHjQ0すごいぜ!jasrac伝説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm317244
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 20:07:16ID:egxonu4N0IKA_MOが儲けるのは大半が賛同するだろうよ。問題なのはカスが乱入してきたこと。
空気読めるようになるまでROMってろ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 20:08:06ID:aOxQO1LM0反ジャスラックを訴えるにはみくみくにしてあげるが荒れるのは人身御供みたいなもんかもな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 20:09:25ID:0yLWVL+M0第三次大s(ry
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 20:11:31ID:rFg6yE7E0あ、3Dみくみく店頭デモどうなんだ
遡って徴収?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 20:12:48ID:c6ZJDd6m0みっくみくにしてあげるという楽曲を利用したり持ち上げるのはやめよう
新しい楽曲探そう
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 20:15:05ID:Ur/gAc2fOさすがに管理下に入る以前の分に関しては介入できんだろ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 20:16:05ID:tAiABHjQ0これからはメルトの時代
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 20:16:20ID:c6ZJDd6m0はぁ?儲けたいならてめえのサイトで公開だけしてろや
あとからジャスラックと契約してMADとかにもいちいち許可貰わないと使えなかったり
うざいんですけど
金儲けのためにアップロードしたいなら別のところでやれよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 20:18:03ID:5sMdFU520イラストに歌詞を書き込んだものもやばいの?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 20:18:41ID:v69dG4sU0勝手に金儲けに使ってた連中が騒いでるなwww
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 20:20:11ID:aOxQO1LM0作者は突っつかれて、しかも権利側から擁護もされずにしっぽ切りにあうよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 20:20:49ID:6+YDmn/M0作者本人が個人的に許可したからといって使えるものでは無くなるんだよな
大槻ケンジが自分の著書に自分の書いた歌詞引用して
JASRACに使用料払わされたって話があったな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 20:24:11ID:0yLWVL+M0「みっくみっくにしてやんよ」って歌詞は、
2ちゃんねるのAAネタ、「ボコボコにしてやんよ」からの引用だよね。
この曲でカネが一円でも動いたら、
騒ぎになるのは最初からわかっていたはずなのに・・・
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 20:28:57ID:CtC0ZLqr0やってけたかもしれないけど、
みくみくはどう考えても終了だよな。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 20:33:45ID:3dZr7L0U0マイリストを見たら、みくみくの作者って
らきすたのMAD職人じゃんw
これはJASRACに潰されるだろ
http://www.nicovideo.jp/mylist/70391/1450136
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 20:35:23ID:4lxkt01P00096名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 20:39:19ID:CpEixfim0【初音ミク】あゝかすらっく哀歌(J@SRAC)【著作権】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1807659
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 20:50:34ID:HJ3JuWReOドワンゴが著作権管理会社を設立
ドワンゴは12月21日、音楽著作権を管理する100%子会社を設立すると発表した。
携帯電話向け音楽配信の拡大に伴い、配信企業によるコンテンツ獲得競争も激化している。
獲得した関連権利を新会社に集約するほか、今後はヒット曲づくりにも積極的に関わっていく考え。
新会社「ドワンゴ・ミュージックパブリッシング」は資本金1000万円。
ドワンゴの音楽系コンテンツに関する著作権・著作隣接権の管理と利用開発を行う。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/21/news099.html
レッツゴー!陰陽師
1 田中 敬一 作詞 無信託
2 田中 敬一 作曲 無信託
3 ドワンゴ・ミュージックパブリッシング 出版者 部分信託 JASRAC
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 20:56:30ID:HJ3JuWReO↑は忘れてくれ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 20:58:29ID:/OTxyki700100名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 20:58:43ID:qRSQ2wps0このタイミングでリンのデモか
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 21:06:53ID:qRSQ2wps02年前だしw
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 21:14:09ID:738DEaJL0こんなサービス盛り上げてやりたく無くなった
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 21:14:53ID:0yLWVL+M0ワロタw
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 21:14:57ID:JS9KisDZ0もうニコニコで出しても好意的な反応は期待できないだろうし
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 21:15:29ID:aYG5uedcO0106名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 21:20:07ID:5VAOrH+v0ika自身は完璧に終わったろう。自演よりひどい。
といっても、この人はみくみくだけが唯一のヒット作だったので、
終わったところで何の問題もないだろうけど。
せいぜいカスラックから渡されるすずめの涙でも受け取ってりゃいいさ。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 21:24:07ID:WQ734uhv0漫画はやってないけど出来れば欲しいな
あのね、早くお金を払ってよ
どうしたの?
訴状をずっと見つめてる
君のこと
かっすかすにしてあげる
金はまだね、訴訟するから
かっすかすにしてあげる
だからちょっと覚悟をしててよね
かっすかすにしてやんよ
(訴訟を)最後までね、頑張るから
かっすかすにしてやんよ
だからちょっと私腹を肥やさせてね
かっすかすにしてあげる
世界中の誰、誰より
かっすかすにしてあげる
だからもっと私に管理させてね
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 21:25:07ID:M5GmSvpM0みくみくの次回作は既に発表されているけど、
あんまりヒットしてない。
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/70391/1450136#at_d
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 21:27:38ID:jjx5vAqV0曲の使われ方は派生の映像作品から、関係ない作品のBGMまでさまざま。
著作権なんて気にせず皆で楽しめてたのが最大の魅力だったわけで、
カスに委託されたら価値が下がるのは明白。別に作者は悪くは無いが、ブームの終焉確定かな。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 21:28:44ID:5VAOrH+v0あーあ、とんでもないことしてくれたもんだよホントに
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 21:30:11ID:0e3YrcbJ0島谷ひとみが「亜麻色の髪の乙女」カバーするの
TVの歌番組で見るまで知らなかったぐらいだから
カネさえ払えば、エイベックスとかは作者に無断で
どっかのどうでもいい女ボーカリストに歌わせてCD化することもできるわけだ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 21:31:36ID:X7RRaPao00113名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 21:32:22ID:qRSQ2wps0ネット住人が総スカンした時点でオワタになるんだよな・・・
ドワンゴはオタ相手に商売してるくせにそういうことが何もわかってなかったのか
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 21:35:07ID:xyr5heEw0ボーカロイドの可能性信じて一緒に応援してたのに
最悪です
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 21:36:35ID:JS9KisDZ0メルトとかミク色の薄いのはそういうやり方で普通にやられそう
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 21:37:15ID:JKZXrjoA00117名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 21:37:56ID:M8N8gXlk0元の一枚絵自体がそのAAだしな
>>106,108
結局一発屋だったからなぁ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 21:42:38ID:M5GmSvpM0まあ、JASRACが管理することになったことで、
金のあるところ(TVや有線)が「みくみくにしてあげる」を流すことは、今までよりも容易になったと言える。
我々貧乏人にとっては雲の上の存在になってしまったのだけれども。
これからはTVを使った大々的なプロモーションが可能になるわけだ。
まあ、ネギとかしてやんよとか、ネットの内輪ノリ的な文脈の面白さがウケてきたこの曲が、
従来のファンを切り捨てても、一般層にヒットするのかどうかは、正直疑問ではあるが。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 21:47:00ID:jjx5vAqV03DみくみくPV♪
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1359820
ニコニコの3D職人は変態揃いか!(仕事しろって言うなよ…)LW+unReal,AEで制作。
■俺の大好きな半目ミクのオリジナルはこちら→sm1142379
【お借りしました】●みくみくにしてあげる♪(原曲)→sm1097445 ●ねぎみく/三次元CG@七葉
●はめ込み動画/たぴぱん→sm1225762 【追記】店頭デモとかはご自由どぞ。 ★
神曲の使用許可が頂けたので、冬コミに新作PV持ってきます。3日目も-09b。 ミリオンありがとうございます!
オワタ\(^o^)/
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 21:53:35ID:q7eWdzbr0----------初音ミク終了のお知らせ----------------
クリプトンが初音ミク同人グッズに配布停止、画像取り下げ勧告
http://afox.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1197981446/
ミクオワタ\(^o^)/
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 21:55:38ID:NtnFeA8P0>今後はヒット曲づくりにも積極的に関わっていく考え
これの実質的な中身が、ニコのコンテンツを悪用(俺たちから見る意味で)とかいうことだったりしてなw
まっさかなーwwwww
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 22:12:54ID:DCyhS51d0ttp://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2007/12/jasrac_3adb.html?ref=rssall
>出版者:ドワンゴ・ミュージックパブリッシング
>出版者:ドワンゴ・ミュージックパブリッシング
>出版者:ドワンゴ・ミュージックパブリッシング
>出版者:ドワンゴ・ミュージックパブリッシング
>出版者:ドワンゴ・ミュージックパブリッシング
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 22:14:27ID:M5GmSvpM0ttp://ikamo.hp.infoseek.co.jp/mikumiku.txt
これってJASRACに許可取らないとダメなんだよな。
ika氏はちゃんと許可取っているのかな。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 22:40:40ID:MJe3PSKP0取ってないんじゃないかな?
きちんとJASRACに許諾取って掲載するには、JASRACのマークを表示する義務がある。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 22:43:14ID:7V4WfqgV0お金儲け頑張ってね、が結論でしょう。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 22:45:01ID:oeiteYxo0勝手に登録したとなると不味いだろ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 22:45:45ID:4mY5YqH/0アドレス削ってTOPに行ってみたけど
更新停止してる?それとも最初からこんな感じ?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 22:47:38ID:MJe3PSKP0とりあえず通報しとこ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 22:50:05ID:MJe3PSKP0本サイトっていうかBLOGは別の場所だったような
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 22:52:28ID:M5GmSvpM0ttp://www.jasrac.or.jp/network/contents/shindan.html
> 自分で作詞作曲した曲でも、あなたがJASRACの会員であったり、その曲が
> JASRACに信託されている場合は許諾が必要です。
ちなみに、JASRAC登録曲作詞作曲者が自己使用する場合、
以下の書類を提出して、JASRAC様にお伺いを立てる必要があるそうだ。
ttp://www.jasrac.or.jp/network/contents/downdoc.html
>>124
ああ、なるほど。
>>127
随分以前からこんな感じ。
でもトップページの記述からアドレスを推察していくと、ニコニコで公開している作品リストとかある。
(隠しているみたいだからここには書かないけど)
これとは別にブログを運営しているけど、
そちらの方は親族に見つかったとかで閉鎖予定だそうだ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 22:54:46ID:OnNc8YRF0周りの熱が相乗効果になるから
ニコ動みたいな場所で職人として一発当てても
長続きしないと思うんだよね
FLA板の職人が今じゃほとんど消えてるのと同じように
「俺たちが一緒に築き上げた物だ!」と思っている人が沢山いるのに
いきなり一部の職人とドワンゴだけが
今までの盛り上がりを全て利用してお金儲けし始めたら
そりゃユーザが怒り始めても無理ないと思う
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 22:55:23ID:XmtbKivU0ドワンゴ「管理などが一括して行えるようここにサインしてください。」
ika「よく分からないけど、簡単になるならそれでいいやー。」
↓
ドワンゴ「それではJASRACさんお願いします。」
JASRAC「あいよー。」
↓
ika「がびーん」
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 22:55:44ID:MJe3PSKP0いや、JASRACに信託してるのが音楽出版社のドワンゴミュージックだから、
IKA氏からドワンゴミュージックに頼んで許諾を取ってもらう必要があるんじゃないか?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 23:03:05ID:M5GmSvpM0どうなんだろう。文面を読む限り、書面は信託者が出さないといけないのか、
作詞作曲者が出しても良いのか、どちらにも受け取れるけど、
> ・作品の関係権利者全員の同意を得ること
と書いてあるから、いずれにせよドワンゴの同意を得る必要はあるだろし、
> 対価を得ないで自らインターネット等で作品の配信を行う場合
> 情報料をとるなど有料で行う配信には適用されません。
とか書いてある辺り、>>119のようなのを冬コミで販売するのはアウトだろうな。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 23:03:06ID:o12STcMt0JASRACに頼めばそれでOK
一曲の歌詞か、年額千円くらいかな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 23:03:55ID:o12STcMt0>>119は完全にアウトでしょ。
コミケをJASRACが見逃してくれない限り
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 23:09:13ID:M8N8gXlk0今は消されたけど本人ブログでカス委託を許可したって書いてたよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 23:12:05ID:o12STcMt0つうか勝手に登録できるか
ドワンゴと契約を交わす=JASRAC管理下に置かれる
と言うだけの話
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 23:14:09ID:OnNc8YRF02007年11月18日 21:52:42 投稿
SUPER HATSUNE BEAT vol.1【初音ミク】
大好きなミクオリジナル曲をSEB風にアレンジして繋げてみました。
うちのミクに6曲分も歌い直してもらうのは骨が折れた・・・orz
偉大なる原曲様達はこちらです。01「sm1050729」02「sm1028001」03「sm1524384」
04「sm1249071」05「sm1241072」06「sm1097445」
そして忙しいのに神速で絵を用意してくれたA氏本当にありがとうー!
うp主が作ったものリスト→mylist/325945/3321893
◆12/18 22:00追記―
JASRAC関連の話がまだ不鮮明なのでとりあえずmp3配布は停止します。
そんなことより40万再生ありがとう・・・嬉しくて死んでしまうわ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1563848
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています