トップページstreaming
1001コメント365KB

祝!JASRAC管理 初音ミク

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/17(月) 21:22:02ID:CtpOmFj/0
JASRAC管理曲(146-2107-0 みくみくにしてあげる♪【してやんよ】
0002名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/17(月) 21:44:08ID:KJvLDexy0
一体何がはじまるんです?
0003名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/17(月) 21:53:21ID:+y0HKjPD0
あらら。JASRAC管理になると、他人が歌ってみたりするのはもちろん、
自分で動画サイトにアップするのも制限かかるんじゃなかったっけ?
0004名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/17(月) 22:07:47ID:CNIAAjbx0
jasrac無視して版権曲歌いまくってるやついるし
ニワンゴはjasracに金払ってるから
別にニコニコ内でなら大した問題じゃない
0005名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/17(月) 22:58:17ID:3jeScagh0
http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main.jsp?trxID=F00100
0006名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/17(月) 22:58:22ID:C92QUwKh0
カスラックの管理下になったのか
0007名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/17(月) 23:03:55ID:3jeScagh0
JASRACがIKA_MO氏に交渉したのだろうなぁ?
カラオケで1回歌われるたびに○○円ずつ徴収させていただきますからって
0008名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/17(月) 23:06:19ID:vDDPStkb0
>>7
ドワンゴ・avexが持ちかけたと思うが
CDかなんかで商用展開するつもりだから登録したのだろう
0009名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/17(月) 23:14:40ID:3jeScagh0
じゃぁ、avexでCD発売するつもりなのか・・・

金の流れとすれば
CD購入者→avex→JASRAC→IKA_MO氏

ということか
0010名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/17(月) 23:16:41ID:jHiySLh50
無信託だろ
0011名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/17(月) 23:48:47ID:C92QUwKh0
>>9
作者にちゃんと金入るの?
0012名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/17(月) 23:55:13ID:cB6qmmLw0
>>11
入らないだろ
0013名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 00:12:18ID:0cJoNnmZ0
文句言えば入るらしいよ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 05:11:23ID:L/zjMBW40
http://snipurl.com/1vfbj/Yahoo/NishiokaSumiko
0015名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 05:26:06ID:L/zjMBW40
>>1
『視聴料を根こそぎGetしよう♪』なのかどうか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 05:27:53ID:L/zjMBW40
http://www.jasrac.or.jp/sitemap/index.html
0017名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 05:29:02ID:L/zjMBW40
http://www.jasrac.or.jp/profile/disclose/index.html
0018名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 05:31:01ID:L/zjMBW40
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20362910,00.htm?ref=rss
0019名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 05:32:28ID:L/zjMBW40
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20359945,00.htm
0020名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 05:33:07ID:L/zjMBW40
http://q.hatena.ne.jp/1123808733
0021名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 05:42:50ID:xOTrfBfU0
やっぱニコニコは不要なのかな・・・
0022名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 06:00:14ID:L/zjMBW40
>>4 ???
0023名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 06:07:13ID:L/zjMBW40
★ニコニコが頑張ればまた誰かが儲かる構図
0024名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 06:08:45ID:L/zjMBW40
http://snipurl.com/1vfbj/Yahoo/NishiokaSumiko
0025名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 06:09:36ID:FbdE9qiJ0
お前らがカラオケで歌いたい!とかいうから・・・
0026名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 06:11:47ID:L/zjMBW40
http://snipurl.com/1vdat/Jwave/MusicRadio
0027名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 06:13:18ID:L/zjMBW40
どうせならラジオ聴こうぜー
http://snipurl.com/1vdat
0028名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 06:16:17ID:L/zjMBW40
ニコニコ無料著作権協会の発足はまだか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 06:22:55ID:bIVLIxh30
これ、作者に金が入らなかったら問題だよな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 06:42:28ID:wvUj7RAl0
カラオケにまで進出したら本人じゃ管理しきれないからしょうがないと思うけどな。
ちなみに、配分が不透明なのは音楽用CD-RやMDの補償金絡みであって、
カラオケ等の印税収入はきっちり計算されるから問題ない。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 07:28:42ID:L/zjMBW40
作者が
もらいましたブログ
作ったら面白いかもネギ
0032名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 07:31:45ID:L/zjMBW40
ところで有名な
カモねぎホール
って知ってる?
0033名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 07:36:22ID:L/zjMBW40
http://ww2.tiki.ne.jp/~tomo-/eca.htm
0034名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 08:15:53ID:egxonu4N0
>>30
元々管理なんてする必要はない。

どのみち作者は収入を求めていない以上、ドワンゴとカラオケ屋だけもうかりゃ良いのだ

横取りしようとする奴ら=JASRacP が悪い。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 09:11:13ID:owHbt9pA0
金は取るけど作者には雀の涙ほどしか払わない、
それどころか作者自身からも徴収する。
そのくせ裁判沙汰は自分でやらされる
0036名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 09:15:42ID:CvvqqxauO
死ねカスラック
俺はMIDIの恨みを忘れない
0037名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 09:26:12ID:jFl8mboV0
カスラックにNiftyのFMIDIをつぶされた恨みは忘れない
0038名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 09:44:14ID:vCfOJ3ux0
>>37
ニフティ内では試験的にJASRAC管理楽曲のmidiデータが無償公開できた筈だと記憶しているが…
当時ニフティ会員で、投稿もしてたんだが。
あれはニフティが包括的にJASRACと提携してやってて、(今回のニコニコとの提携みたいな形)
ユーザ側が負担しないという仕組みね。
今では「Mysound」なんかがその形を引き継いでいる。
一般サイトはその範囲外だったから請求されたという流れの筈。
ただ「潰された」というイメージだけで語らないで欲しい。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 10:03:15ID:tmcjTsrI0
カラオケ話が出たときこの流れは予想できたけど、
さて作者本人はこの状況をどう思っているんだろうか。
「みっくみく」が「ぼっこぼこ」から出てきたことを見れば、
作者は2chを見ているだろうから、カスが害悪であることは知っているはず。
それとも作者の意図とは関係なく登録された?
0040名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 10:31:50ID:ftxpNdlT0
>>39
ikaさんのブログから要約すると

1. ドワンゴ・ミュージックパブリッシングに楽曲の著作権管理を委託、それに伴いJASRACに登録されたこと
2. ikaさんの認識としては、ニコニコ動画内(おそらくYouTubeも)においてはどのように使っても
  問題ないであろうということ
3. 演奏権がJASRAC委託になって楽曲の使用に制限が出ることに関しては認識不足だった
4. 混乱させてしまい申し訳ない

ということかな、でもこれって単に契約書を読み飛ばしただけw
脇が甘すぎ
所詮権利関係はアマチュアかw
0041名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 10:36:37ID:Bzt68iAJ0
これってミクの中の人の許可はいらないの?
0042名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 12:39:43ID:p5q0AKRb0
>>41
音のDBということで、著作権にはなんら絡めないらしい<中の人
ミクも権利者になれるわけじゃないから、
ika氏とドワンゴの意思sだえあれば登録は可能
ただし、初音ミク自体は商標なので、クリにはからないで登録したら火種
0043名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 13:23:35ID:p5q0AKRb0
これによるとダイキサウンドというとこは色々請け負ってくれるみたい
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211703252
で、カスが出来た理由と今も強い理由は以下あたりで
ttp://music-and-it.com/blog/2006/11/jasracha.html
ttp://tail.s68.xrea.com/blog/2007/02/jasrac_1.html
0044名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 13:42:56ID:xgmWQpYU0
きな臭くなってきたな。
「ニコニコに上げる」のと「ニコニコにしか上げられない」のとでは意味が違ってくるし。
ニコニコが大きくなるにつれ、うすうす分かってはいたが結局利権がらみの金の卵を
ニコ厨が育ててるだけなんだな〜。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 13:53:11ID:JS9KisDZ0
初音ミクというアーティスト名でなんかやるのは駄目なんじゃ…?
0046名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 13:53:16ID:p5q0AKRb0
ika氏を信じる限りはドワンゴの暴走気味って感じ
非商用を原則としたピアプロを作ったり、
ニコあるのにミクの活躍場所をzoomeに作ろうとした栗の行動が
今となってはドワンゴの独占に待ったをかける可能性となりそう
0047名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 14:03:54ID:V7whBIky0
まあ、ニコ動有るのに〜とか思ってたけど、こーなると、ピアプロのような存在意義が光ってくるな。
確かに独占はいくない。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 14:09:55ID:tH8H0FBQ0
音楽の権利関係はこの辺ややこして適わん。
作者がドワンゴに著作権譲渡じゃなくて管理委託でも、
ドワンゴがJASRACにさらに管理委託できるものなのか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 14:19:09ID:p5q0AKRb0
>>48
音楽に限らず、この手のものは委託時の契約の縛り次第
(非商用なら演奏・転載・アレンジ全てOKとか)
縛りを破る委託をドワンゴがしたら無効の申し立てが可

フロンティアの抱き枕の取り消しがきかないのも、
栗が版権委託した時の縛りの隙間をうまく突かれたんだろね
0050名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 14:29:03ID:P/vsK3mH0
運営がニコ厨騙そうとしたらいくらでも出来るだろ。
相手は素人なんだから。
何か、部署換えしてから本当に体質変わったのかもしれないね。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 14:55:20ID:p5q0AKRb0
姫の名前が出てるとはいえ、
ミクは権利者にはなりえないので敵につかまってるわけじゃない
いってみれば将軍が一人姦計にひっかかった状態だね
TBSの時より大物なのは痛いが、挽回できないわけでもないと思う

むしろ今回一番のイメージ悪化はドワンゴじゃないのかなぁ
レコード会社となんらかわらんやんって示してしまったわけで
0052名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 15:20:51ID:JbSuBN4X0
最悪みっくみくには犠牲になってもらって
同じ轍を踏まない様にするべきかもしれん
0053名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 15:35:37ID:YMjwA76c0
札びら見せられたら、オリジナルうpしてる誰もが動揺するだろうなあ。
あのいろんな職人が参入してのマッシュアップの面白さにも歯止めがかかるかなあ。

ドワンゴにとっても手数料払ってでもジャスを利用した方が己も含めて関係者にお金が入って来やすいんだろうが。
一方でジャスのあの取り立て方を容認したわけだから、ニコニコ以外ではむごい摘発が始まるんだろうな。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 16:12:35ID:CtC0ZLqr0
今迄それほど興味なかったんだけど、
JASRACについて色々見て来た。

著作権者にお金が入る仕組みが必要ってのはわかるんだけど、
取り立てのエグさとかありえないわ。

好きだったアイドルがヤクザの情婦だった気分だよ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 16:16:17ID:nwt74mjh0
>#『みくみくにしてあげる♪』『SUPER HATSUNE BEAT vol.1』をフルみっく伝染歌プレーヤーから外しました。
>オリジナルプレイリストに『みくみくにしてあげる♪』『SUPER HATSUNE BEAT vol.1』が入っている方は再生が
>出来ませんので「再編集」もしくは「新規作成」をお願いいたします。

だそうです。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 16:19:14ID:vCfOJ3ux0
>>55
妥当だし当たり前でしょうね。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 16:25:12ID:nE9ELAxm0
何か町内の催しに顔にペケの付いた人が割り込んできた感じがする。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 16:28:01ID:p5q0AKRb0
メルトが出てきたことに何か運命的なものを感じるね
ミクのキャラソンという雰囲気が強いみくみく、SHBに対して
音域はともかく男女版ある誰でも歌える楽曲か
0059名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 16:36:26ID:zzQIFYqo0
これからもぞろぞろ一本釣りが続くのか・・・
JASRACデビューさせるためとか思っちゃうとものすごく複雑な気分だ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 16:46:34ID:qRSQ2wps0
ユーザーが盛り上げてたところに水差してるのな
第二弾が出る前だというのに
0061名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 17:10:59ID:b+ZPZ9WyO
色々な派生物が公開停止になるな…
ドワンゴ最悪…
0062名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 17:16:28ID:vCfOJ3ux0
>>61
ニコニコ&Youtube外ならね。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 17:25:13ID:dNVIFxRR0
いつジャスラック管理曲になるかもしれないオリジナルを
PVにするやつがどれだけいるかどうかだ。
観る連中には大したことないかも知れんが、作る方は逡巡するべ。
ある日突然に持ち出し禁止の札が付くわけだからね。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 17:33:23ID:5MlrUHlj0
最悪、一過性のブームだったと思うしかないね。
デビューしていった作品がさらに成長するといいやね。
たくましいニコ厨の事だからまた何かはじめるっさ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 18:02:42ID:+Ke1QgK80
ピアプロでも、人気曲をカラオケにいれようと思えばJASRAC委託になるのでは
後出しでもな
逆に思わなければ、ピアプロ内の閉じた世界か、プロモーションという名目か、
外部で勝手に使われるか、いい悪いは別にして結局ニコニコのグレーと別のグレーになる

お金が動くところでは、オリジナル作者等にきちんと回ってほしいのと
みんなでいじり倒して遊びたい(もちろんお金はとらない)のが
気持ちも含めてうまく共存できればな
0066名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 18:08:13ID:0dDwxX/z0
エイベックスがドワンゴの筆頭株主だから逆らえないのさ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 18:16:38ID:zw/sFKz+0
まだ1曲とはいえ、ミクのオリジナルをJASRAC管理するようになったってのは正直残念だな。
それに視聴者の賞賛がニコニコの原動力って評判にやや陰りが差したのも。

夢の終り、と言えば大げさだけどなw
0068名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 18:33:59ID:L/zjMBW40
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:08:13 ID:0dDwxX/z0
エイベックスがドワンゴの筆頭株主だから逆らえないのさ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 18:35:22ID:L/zjMBW40
23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 06:07:13 ID:L/zjMBW40
★ニコニコが頑張ればまた誰かが儲かる構図
0070名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 18:46:31ID:L/zjMBW40
http://www.traders.co.jp/stocks_info/individual_info.asp?TYPE=1&SC=3715&MC=01
0071名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 18:49:59ID:m/eDB6QH0
これはひどいwwww
0072名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 19:23:46ID:jDDEaGv80
みっくみくの荒れっぷりすごいなww
ウチじゃ再生出来ないww
0073名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 19:31:01ID:qRSQ2wps0
ミク関連やるならピアプロ逝けってことかね
0074名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 19:41:22ID:9/XZBVZr0
まあ、イメージ悪すぎるわな。
みっくみくはニコニコの象徴みたいなものになってたし。だからこそ応援されたっていうのも
あるだろう。
これがメルトなら、幸せにメジャーの階段を昇っていっただろうに・・・
0075名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 19:45:00ID:mPUuNXr80
>>50
変わったというか、こうやって儲けるために
今まで好き放題させてただけだろw
0076名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 19:56:01ID:c6ZJDd6m0
IKEとかいう作者は

もうニコニコ動画で動画や音楽を公開するの辞めてくれ

不快なんだよ 金に換えるためにジャスラックと契約か?www

何舞い上がって契約してるんだよ

お前の作品などもうみないからw
0077名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 20:00:38ID:IA3QkvDd0
結局妬みだろ
0078名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 20:05:10ID:c6ZJDd6m0
ゴミが人気でたから権利行使していきなりジャスラックと契約(笑)
なんでニコニコ動画利用してMAD作るとき
お前の許可いちいちいるんだよww
0079名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 20:06:42ID:tAiABHjQ0
JASRACの所業についてはこの動画を見るんだ!

すごいぜ!jasrac伝説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm317244
0080名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 20:07:16ID:egxonu4N0
>>76
IKA_MOが儲けるのは大半が賛同するだろうよ。問題なのはカスが乱入してきたこと。

空気読めるようになるまでROMってろ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 20:08:06ID:aOxQO1LM0
>>52
反ジャスラックを訴えるにはみくみくにしてあげるが荒れるのは人身御供みたいなもんかもな
0082名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 20:09:25ID:0yLWVL+M0
>>2
第三次大s(ry
0083名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 20:11:31ID:rFg6yE7E0
>>63
あ、3Dみくみく店頭デモどうなんだ
遡って徴収?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 20:12:48ID:c6ZJDd6m0
必要以上に
みっくみくにしてあげるという楽曲を利用したり持ち上げるのはやめよう
新しい楽曲探そう
0085名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 20:15:05ID:Ur/gAc2fO
>>83
さすがに管理下に入る以前の分に関しては介入できんだろ
0086名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 20:16:05ID:tAiABHjQ0
みくみくは終わった
これからはメルトの時代
0087名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 20:16:20ID:c6ZJDd6m0
>>80
はぁ?儲けたいならてめえのサイトで公開だけしてろや
あとからジャスラックと契約してMADとかにもいちいち許可貰わないと使えなかったり
うざいんですけど
金儲けのためにアップロードしたいなら別のところでやれよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 20:18:03ID:5sMdFU520
ジャスラックに管理される以前に作られたものにも請求書って来るの?
イラストに歌詞を書き込んだものもやばいの?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 20:18:41ID:v69dG4sU0
今までニコニコに上がってるオリジナル曲を
勝手に金儲けに使ってた連中が騒いでるなwww
0090名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 20:20:11ID:aOxQO1LM0
のまねこ騒動みたいになるね
作者は突っつかれて、しかも権利側から擁護もされずにしっぽ切りにあうよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 20:20:49ID:6+YDmn/M0
JASRACの管理下だと
作者本人が個人的に許可したからといって使えるものでは無くなるんだよな

大槻ケンジが自分の著書に自分の書いた歌詞引用して
JASRACに使用料払わされたって話があったな
0092名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 20:24:11ID:0yLWVL+M0

「みっくみっくにしてやんよ」って歌詞は、
2ちゃんねるのAAネタ、「ボコボコにしてやんよ」からの引用だよね。
この曲でカネが一円でも動いたら、
騒ぎになるのは最初からわかっていたはずなのに・・・
0093名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 20:28:57ID:CtC0ZLqr0
メルトだったら2ちゃんでハブられても
やってけたかもしれないけど、
みくみくはどう考えても終了だよな。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 20:33:45ID:3dZr7L0U0



マイリストを見たら、みくみくの作者って
らきすたのMAD職人じゃんw

これはJASRACに潰されるだろ
http://www.nicovideo.jp/mylist/70391/1450136
0095名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 20:35:23ID:4lxkt01P0
作者逃亡で終了の流れ??
0096名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 20:39:19ID:CpEixfim0

【初音ミク】あゝかすらっく哀歌(J@SRAC)【著作権】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1807659
0097名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 20:50:34ID:HJ3JuWReO
流れが一気に変わったもよう

ドワンゴが著作権管理会社を設立

ドワンゴは12月21日、音楽著作権を管理する100%子会社を設立すると発表した。
携帯電話向け音楽配信の拡大に伴い、配信企業によるコンテンツ獲得競争も激化している。
獲得した関連権利を新会社に集約するほか、今後はヒット曲づくりにも積極的に関わっていく考え。

新会社「ドワンゴ・ミュージックパブリッシング」は資本金1000万円。
ドワンゴの音楽系コンテンツに関する著作権・著作隣接権の管理と利用開発を行う。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/21/news099.html

レッツゴー!陰陽師
1 田中 敬一 作詞 無信託
2 田中 敬一 作曲 無信託
3 ドワンゴ・ミュージックパブリッシング 出版者 部分信託 JASRAC
0098名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 20:56:30ID:HJ3JuWReO
釣られた・・・
↑は忘れてくれ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 20:58:29ID:/OTxyki70
うえうえ、俺他スレにコピペしちゃったよ。どうしてれる・・・
0100名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 20:58:43ID:qRSQ2wps0
http://blog.crypton.co.jp/mp/upload/2007/12/R-Side01.mp3
このタイミングでリンのデモか
0101名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 21:06:53ID:qRSQ2wps0
>>97
2年前だしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています