トップページstreaming
1001コメント365KB

祝!JASRAC管理 初音ミク

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/17(月) 21:22:02ID:CtpOmFj/0
JASRAC管理曲(146-2107-0 みくみくにしてあげる♪【してやんよ】
01972007/12/18(火) 23:52:23ID:M6gPLMqB0
[初音ミク]もじぴったんをDX7でコピーしてみた
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=677163
0198名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 23:52:49ID:3Vnetb2r0
>>188
ニコニコとしては同じようにジャスラックが競合サイトぶっ潰してくれるんならありがたかろうw
0199名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 23:52:51ID:5VAOrH+v0
>>192
俺はミクをすごく好きだ。だからこそ、今回のikaのやったことに関しては荒らされるだけ荒らして
ika個人のことでさっさと終わらせて消えて欲しいと思ってる。
他の曲に関して>>139みたいな影響が出てミクが狭まってしまったらそっちの方が問題だ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 23:53:41ID:vUd3/1La0
>>188
それだよな
一応纏めて管理してくれる予定の、ようつべやニコは多分ミクミクおkだろうが
一歩外にでると、ジャスラックが動く
問題は此処だよなぁ
折角色々NETの住人が騒いで面白かったが、これから先が分からなくなった
いや、予想しやすくなったとも言ってよいか・・・
0201名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 23:54:09ID:k++tjwaP0
派生動画製作するのも今後は躊躇せざるをえないなwwwwwww
初音ミクブームに見事に水を差す結果になったなw
空気の読めない人間のせいで
「才能の無駄使い」という言葉も改めたほうがいいな

「守銭奴の無駄使い」
0202名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 23:54:19ID:K9tt6seM0
>>198
競合サイトも無くなったが
ニコニコにも人が居なくなった
ってなるだろうな
あの時のように
0203名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 23:54:25ID:MJe3PSKP0
>>188
まあ、原曲作者には東方系音楽みたいな同人志向か、JASRAC→メジャー志向かは明かしておいて欲しいよね。

JASRAC→メジャー指向の人に同人志向の人がPV付けて、同人ルートで儲けられずにやる気無くなったとかなるのが一番困る。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 23:54:30ID:L/zjMBW40
>>193
23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 06:07:13 ID:L/zjMBW40
★ニコニコが頑張ればまた誰かが儲かる構図
0205名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 23:54:51ID:dy2m9VWg0
ちゅーか、ドワンゴでコンテンツとして販売されるからこうなったんじゃねーの?
困るでしょ?商売物と同じ物がそこらで配られてたら
0206名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 23:55:48ID:NtnFeA8P0
ついこの前も、〜〜の曲の〜〜あたりのところの歌詞を教えてくれってブログで言われて
ブログに歌詞書いた。今回槍玉にあがるような曲ではないが…
今後どうしようって考えると頭痛い
0207名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 23:55:58ID:L/zjMBW40
これって?
炎上っていうの?
0208名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 23:56:24ID:9bv8owEF0
ミク熱も冷めてこのまま終了か
0209名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 23:56:37ID:BnXCKHGE0
素人で意見で悪いけど、JASRACから権利返してもらうのって無理なん?
0210名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 23:56:40ID:5IJIVCYT0
jasracじゃなればここまで大きくならなかったに1票。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 23:57:10ID:o12STcMt0
>>206
早くJASRACに千円を払うんだ
場合によっては引用扱いになるかも知れないが
0212名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 23:57:41ID:o12STcMt0
>>209
ドワンゴと契約を破棄すれば済む話
0213名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 23:57:51ID:UDYNB45A0
>>209
ドワンゴに権利譲渡じゃなけりゃ可能でしょ。
でもさすがに契約解除を迫るのはやりすぎだしね。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 23:58:12ID:j0UHFvg60
カスラックはいつもどうりの仕事をしただけ
諸悪の根源はニコニコ運営
0215名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 23:58:37ID:o12STcMt0
>>213
譲渡契約を結んでいるんじゃないかなあ
0216名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 23:59:10ID:egxonu4N0
カスは悪だがいつも通り。
ika_moは何となく被害者っぽい。ここまで叩かれると。

ということで、今回の悪者はニコニコの運営だな。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 23:59:16ID:vUd3/1La0
>>205
言ってしまえばそれなんだが
問題は、ドワンゴが売ってる着歌や親戚のカラオケ以外のモノまで管理されているのが問題なんだ
せめて、送信権だけでもジャスラック管理外だったら、此処まで問題にはならなかったよなぁ

まぁ、ジャスラックは管理だと中途半端はダメっていうらしから、ドワンゴも押し切られたって感じなんだろうな
ドワンゴっつーか、ニコニコがグレー過ぎるからなw ジャスラックには逆らえないかもなー
0218名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 23:59:23ID:MJe3PSKP0
>>207
いや、作者本人の選択だからいいじゃんって思うけど。
10月の時点で判ってたなら、きちんと告知しとけよと思う。

コミケ向けにPV用意してた人とか可哀想すぐる。
プレスとかもうしてたりするかもしれないのにどうするんだ?
0219名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/18(火) 23:59:36ID:5VAOrH+v0
契約解除するべきだと思うなぁ…。
それでみくみくのCD出したら、少なくとも俺は買うよ。
らきすたのキャラソンとか、別にMP3で取ってよかったんだけどCD買ったしな。
あの人のミクへの貢献はみんな分かってるから、CD出したら買ってくれるんだけど。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:01:02ID:NtnFeA8P0
>>211
うちの作品は今回のいろんな件には該当してないからいいけどなw
けど今回のを足がかりにどう動くかによっては俺もそうする可能性も。
ただその前にやばそうなところは全部削除したりメールで済ませたりって
方法をとるだろうがなw
0221名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:01:30ID:2UH6SyG60
つかその曲の権利者が
偉そうに主張だけは一丁前の癖にビタ一文還元してこないおまえらより
どんなに問題があっても金を還元してくるJASRACを選んだってだけでしょ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:01:31ID:k++tjwaP0
派生動画とかでみんなでニコニコ利用者が楽しんでたら
音楽の製作者がいきなり契約しだして権利行使しだしたから凄いよねw
よっぽど儲かるのかなwww
マジで空気の読めない人間はニコニコ動画で音楽発表するのやめてくれないかなw
0223名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:01:32ID:vUd3/1La0
>>214 >>215
ま、そうだな
誰が管理申請してるか分からないが、ちょっと考えて申請して欲しかったな
そしたら、ジャスラック管理でも着歌とカラオケだけか、ならいいかーってなってた可能性も有っただろうに

>>210
真理を言っちゃダメだw
0224名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:01:44ID:o12STcMt0
>>217
着歌も送信権だろうに
0225名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:02:07ID:6hl3CSpn0
クリプトンはつまらん同人に対しての文句ばっかりしてないで

12/27発売の次回作のサンプルさっさと載せろよ

10日切ってるのにサンプル載せないのはなんでだ

それでも予約しているアホがいるから載せなくても売れると読んでるのか
0226名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:02:22ID:F1yunSxm0
とりあえず触らぬJASRACに祟り無しなので、JASRAC管理曲はネットでは触れないのが吉。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:02:36ID:UDYNB45A0
>>225
出てるぞ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:04:00ID:Xvcptpqg0
>>225
Vocaloid2「鏡音リン」の公式デモソング(ショートバージョン)を公開
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197983866/
0229名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:04:54ID:k++tjwaP0
IKAが被害者面しても契約したのは本人だし小学生じゃあるまいし
契約内容把握してからサインするよね(笑)
もちろん金が入るのもIKAだしね
散々利用して許可とか人気が出たから権利行使して金は懐かw
営利を目的とした音楽公開してるならもう投稿するなよ
ゴミが
0230名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:05:24ID:dy2m9VWg0
>>217
というか、ドワンゴはそういう会社だから仕方ないよなーっていうのが正直な感想
アニメの海賊版でユーザ増やしてコンテンツで儲けるような会社だよ?
こんなのあっても不思議じゃないし、今後もどんどん出てくると思う。
嫌ならニコニコ止めればいいだけの話だしっていうスタンスなんじゃないかな
0231名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:05:36ID:egxonu4N0
>>229
藻前がそんな事を決める権利はないw
0232名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:06:17ID:dmbf7EtQ0
ドワンゴの出版もそうだけど
出版は曲が売れれば売れるほどバカみたいに儲かる
0233名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:06:35ID:MJe3PSKP0
>>221
あくまで金銭的な見返りに限って言うが。

いや、この契約だと、JASRACからIKA氏にはビタ一文払われない。
ドワンゴ経由でIKA氏に支払われる事になるんだけど、買い切り契約なのか、印税契約なのか、その金額の多寡で違ってくる。

もし、同人ルートでダウソ販売でお布施募ったほうがマシだったんじゃない?って金額だったらちょっと可哀想すぎる。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:06:46ID:CMLgeAEa0
うーん、フリーな存在だと思って楽しんでたら金の臭いがしたので
嫌悪感を抱いた人が多い、ということなのだろうか。
ニコニコから商業へ、というのは運営も狙ってるんだろうけど、一般ユーザーの支持は
得られないだろうねぇ…得られるとちょっとでも思ってるんだろうか?
無料で楽しんでたものを取り上げられたような感じを抱くだけだと思うけどね。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:06:57ID:vUd3/1La0
>>224
ドワンゴのサイト以外で着歌を配信してはダメって送信管理
これはあくまで着歌だけって管理
色々ごちゃごちゃしててドコの何条かは忘れたが、こんな管理も出来る
ただ、これにも色々問題があって結局mp3落として携帯に入れたら意味が無いって事で見直ししろと言っている団体がある
0236名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:07:02ID:3Vnetb2r0
>>202
他の競合サイトと比べて住人数が圧倒的だからどうだろうな〜
そこら辺でジャスラックと運営の利害が一致したんだろうけど
0237名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:07:34ID:Jrzyxdz+0
JASとの契約解除してくれたら俺もCD買う。

blogの内容から察するに

ドワンゴからの連絡で親バレ

親御さんが干渉してくる
「そういうのはちゃんとしときなさい」とか

ika氏必死で説得するも折り合わず

渋々JASRACと契約

とかだったらカワイソス
0238名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:07:57ID:K10vPQpr0
>>231

営利を目的とした公開してるなら「才能の無駄使い」というタグもおかしいよね
金儲けのために才能を利用して動画投稿してるなら無駄使いじゃないし
職業なんでしょw
0239名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:08:06ID:CQC+PIpU0
>>226
まあ、それと契約した作者にも触れないほうがいいか。
なかったことにして、どこかにしまってしまえばいい。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:09:27ID:4TdHNlpx0
>>234
個人的には、作者が売りたいなら売ればいいと思う。第三者がそれをとがめる権利はあるまい


だが、今回最大の問題は、JASRACが関わってしまった、という点だな。

自分で著作権管理するとか、JASRACに対抗するような団体におながいするとか、そういうスタイルだったら、恐らく何の問題もなかった。
カスほどうるさいことは言わないだろうし。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:10:01ID:glTZHuc20
IKA氏ブログより転載。親切な人が光明を…?

>ドワンゴ・ミュージックパブリッシングとの契約がどの様なものかはわかりませんけど、ジャスラックへの信託を解除したければ今年の12/31までに申請すれば来年の03/31に解除されます。
>http://www.jasrac.or.jp/contract/member/faq.html#02_1
>noc 2007/12/19(Wed)00:05:41 編集
0242名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:10:08ID:4TdHNlpx0
>>238
そのタグは第三者が付けたものじゃないか。作者の自作自演なら痛いだけだけど。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:10:13ID:1Vikno1t0
ぶっちゃけ3DPVにしろ替え歌にしろ、いづれJASRAC管理曲になると分かってて作るかい?
みくみく♪はもういいんだけど、今の職人コンボの作品が見られなくなっていくかもしれないの
が寂しいんだよね。

みくみくの作者には何とも思わない。
状況が状況ならもっと心からおめでとうと言ってやりたいぐらい。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:10:19ID:LRsFxLvT0
http://www.traders.co.jp/investment/tool/mp/mp_top.asp?FLG=0
http://www.traders.co.jp/investment/tool/option/option_top.asp
0245名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:10:47ID:OhGZCRtm0
ドワンゴも儲けなくちゃいけないけどそっちはなんかアイディア考えるとして、
とりあえず作者に直接払えるように賽銭箱おいたらどうよ。
paypalやebankでもいいけど。

つミI
0246名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:11:21ID:ourFSqp80
>>229
まぁ、気が付いていたが気が付かない事にしていたからなぁw
色々言う権利はないよなぁ

けど、まったくの白のオリジナルVOCALOID曲がこうなってしまったから、ちょっち残念だ
ま、いやならニコニコ辞めろでイナフ 
0247名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:11:37ID:ja/X+5Mg0





      終わりの始まり



 
0248名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:12:18ID:K10vPQpr0
初音ミクのメルトとかも
人気が出たら3流の歌手臭い女が歌詞付きで動画上げてたよね
あれも近いうちに着うた配信されそうだねw
なんか色々水を差すことが起きてきた
0249名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:12:20ID:t95oTk1t0
>>241
いやだからさ、ドワンゴがジャスラックへの信託を解除できるわけがないんだからさ
02502462007/12/19(水) 00:13:44ID:ourFSqp80
うお、アンカ間違った >>229じゃなくて
>>230

>>243
それが一番の心配事だよなぁ
0251名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:15:26ID:0rKih/Qd0
こういうのが何度か続けば、JASRAC管理について最初から方針を明確にするのが礼儀になるかもね
0252名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:16:18ID:GvrtGV5g0
そもそもニコ動に投稿する段階でJASRAC管理とか頭にないと思うが
0253名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:17:05ID:glTZHuc20
81 名無しさん@八周年 sage New! 2007/12/19(水) 00:13:31 ID:b+TocEDD0
この曲の作者がカスラックに演奏権を渡してしまったことが、
ネット上のニコ動や2ちゃんユーザーたちから反感
もしくは何となく釈然としない嫌な気持ちをもたれている理由だが、

・ニコ動の視聴率でこの曲が大ヒットした理由は、そもそも
初音ミク(はちゅねミクも)のネットのユーザーで盛り上げてきた活動があったからこそなのに
「利益が出そうとなったら、カスラックの演奏権ロックでいきなり無断公開不可かよ!
内輪ウケだから和気アイアイでやりましょうよ、という暗黙の了解無視かい!
ブームにフリーライドで美味しいとこだけウワズミすくって独占って、そりゃねえだろ!」

というのが一番大きいでしょう。

☆この「みくみくにしてあげる♪」という曲が出来て、それがヒットするに至った経緯を検証してみれば分かる。

1. まず、「初音ミク」のキャラをネットで誰かがネギと組み合わせたことが、ウケたことから
 ネットの中での内輪ウケに等しいやりとり(コミュニケーション自体が目的なので当然フリー)
 から自然発生的にブームが盛り上がった。

2. さらに、2ちゃん発祥のAAの可愛さでウケてた「〜にしてやんよ」というフレーズがあったが
 それをまたネットで誰かが「みっくみくにしてやんよ」と改変して初音ミク関連のスレで使って
 一般化したところからさらに盛り上がった。

3. それをベースに問題の曲「みくみくにしてあげる♪」ができるに至った。

4. 正直、それ自体ではヒット性のあるメロディーでもないが(※注)
 2Dアニメや3D CGアニメを駆使した他の人たちが無償提供、公開してたPVが
 商業レベルで通用するくらい素晴らしいレベルのものが多数あった。

そして、ついにこの曲は(少なくともニコ動の中では)大ヒットした。 そしたら、いきなり
「はいはいネットでも店頭でも路上でもカスラック様に無断で勝手に演奏したら
遥かなる有給の過去にさかのぼって請求しますよ?www」 ですかそうですか・・・
(※このコメントは個人の感想であり商品の効果や性能を表示するものではありません)
0254名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:17:06ID:K10vPQpr0
そもそもお金にならないことを苦労して製作し
ニコニコ動画の利用者からコメントとしてリアルタイムに賞賛されることが
最大の賛辞なのに
こういうことが頻発してきたら違和感を感じるなぁ
いい曲が出てきても色々勘繰ってしまうし
後から権利を行使し契約するなら誰も派生動画なんて作る気が起きないだろ

0255名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:17:45ID:1Vikno1t0
>>252
そうではない

。けど、上手く説明できないな。
アイマスじゃ多分ダメなんだよ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:17:50ID:ourFSqp80
>>241
おそらく無理だと
申請(契約)を破棄する事は出来ても、それに関するペナルティはあるはず
多分一個人には重いペナルティが
作者は良かれと思ってやってくれたと思う、着歌やカラオケは正直嬉しかったし
ただそれに>>240が言うように、ジャスラックが関わった事が問題だった

せめて、作者やPV製作者、歌い手のモチベーションが下がらない事を祈るよ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:18:25ID:F1yunSxm0
>>249
IKA氏はCGM的世界ではもう詰んだ状態だよね。

まあ、もし印税契約なら今後、一般人受けして、メジャー大ヒット着うた10万配信達成とかなったら、金銭的には一発儲けられるとは思うけど。
そういう世界とニコニコとは遠いと思うんだけどなあ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:18:40ID:ij/+r+oj0
>>249
作者とジャスラックにしか矛先が向かわないよう、運営は動いてるよなw
0259名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:19:17ID:9hQW8qVY0
契約解除の可能性は有るんだな
ikaやドワンゴが儲けようとどうでもいいけど
>>243とか動画が荒れるのが悲しい
0260名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:20:11ID:CcspMgTs0
>>258
運営が動いてるのかどうかはしらんが、面白いようにニコニコへは矛先が向かないなw
0261名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:20:20ID:y9210bDB0
>>203
原作者だけでなく、周辺にも益があるのはいいことだと思うが
儲けられないからモチベ下がる理論はちょっとな
0262名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:20:52ID:Et+5zXJG0
JASは金儲けができれば何でもやるからな。
例えば一気に燃焼させてブーム終息とか。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:21:17ID:9hQW8qVY0
ってダメなのかよ
0264名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:23:01ID:K10vPQpr0
 DTM職人 絵師 ⇔ ニコニコ blog web Winny Share ・・・ ⇔ ユーザー

もうテレビの時代は終わりましたよ電通さんw 

加えて
受動的なエンタメ消費⇒Consumer Generated Entertament
なのでジャスラックも終了

だと思ったら製作者が空気を読めずジャスラックと契約しだした(笑)
おまえもうニコニコ動画から出ていけよ
世の中にはいろんな人間がいるね 
0265名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:23:14ID:ztgbdcFB0
本当になんていうか・・・一言言ってくれよという思いが強い。
いやそんな親身な関係じゃないけど。
言われりゃCDの一枚二枚の金くらいすぐ出すのに・・・よりにもよってこんな方向に・・・
0266名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:23:53ID:LRsFxLvT0
>>11-
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:48:47 ID:C92QUwKh0
>>9
作者にちゃんと金入るの?
12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:55:13 ID:cB6qmmLw0
>>11
入らないだろ
13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:12:18 ID:0cJoNnmZ0
文句言えば入るらしいよ
0267名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:23:54ID:+dMaXviC0
>>253
ニコニコ動画内なら今まで通り自由にできるし、他の楽曲は問題ないみたいだし気にする事ないんじゃないのかな
0268名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:24:13ID:ourFSqp80
>>254
作者に金が流れるのは、俺はぜんぜん問題ないと思う
たとえば、ドワンゴで配信してる着歌とかだけど
着歌一軒に付き幾らか作者に還元とかなら、良いっつーか渡してくれって感じだw

ワンゴが曲を管理して、ドワンゴがCD、着歌、またはカラオケ配信をしてくれて
その売りに対して、作者に還元されるならドワンゴGJっと言えたんだがなぁ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:24:19ID:ij/+r+oj0
>>260
動いてるっつーか自分達は関わってないような面してるw
ν+なんか「カスラック」連呼で面白いように釣られまくりだろw
0270名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:24:42ID:F1yunSxm0
PV作者さんのために、動画に合わせて別の曲を突貫で作る勇者とか出てこないかなあw
0271名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:24:43ID:pUxatsvE0
>>267
ニコにしか同じ動画を貼らないと思ったら大間違い
ニコ見れない人のためにミラーリングすることもある、もちろんようつべ以外にもな
0272名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:25:01ID:LRsFxLvT0
みっくみくに調査してみた
http://www.traders.co.jp/stocks_info/individual_list.asp?TYPE=1&SC=7860&MC=01
http://www.traders.co.jp/stocks_info/individual_info.asp?TYPE=1&SC=3715&MC=01
0273名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:25:09ID:K3vlDUbA0
これからは替え歌やPVもすべてアウト!
ってことかよ
0274名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:26:01ID:gnFnbHcp0
労力かけて作ってるんだから売れそうなもの売っても構わないと思う
それを批判する気なんて無い
ただmidi潰しとかの話前から聞いていたから
ほんとJASRACに関わって欲しくなかったんだよねぇ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:26:26ID:ZH00t5Cr0
酷い事になったな
『みっくみくにしてあげる♪』 のタグだけでも本家含めて521個

PV♪の人とか派生の作者が浮かばれねぇ
0276名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:26:38ID:F1yunSxm0
まあ、JASRACはこれまでの所業がアレだから叩きやすいからなあ。
今回の件はドワンゴミュージックとかいう会社が一番うさんくさい。

しかし、アーティスト初音ミクになってるってことはクリプトンもOKだしたのか?
0277名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:27:32ID:ourFSqp80
>>273
それの頭に、ニコニコ以外はって付く
ニコニコ、上手くやったよなホント
批判もニコニコに対しては少ないしw
0278名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:28:28ID:K10vPQpr0
著作権管理するのはもうカスラックなんだろ
てめえの小銭稼ぎのせいで
動画サイトが消されないなら消されないで恣意的で悪質だな
金儲けのために動画投稿してるわけじゃないなら契約するなよな
守銭奴が 権利を譲渡したことが問題なんだよ
PVとか派生動画沢山作っていた人もご愁傷様
0279名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:29:08ID:ourFSqp80
>>276
もしクリプトンも関わってるなら、ほんとに動きようが無い
まぁ、すでに動けないと同じ状態だがw

クリプトンは空気読むの上手いから、それは無いと思いたいが
どうだろうな?
0280名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:29:17ID:hsDhmE2W0
>>276
そらそうでしょ。
エアーマンだってあそこさえ首をタテに振ってたらジャスラック1号だったわけだろ?
0281名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:29:25ID:F1yunSxm0
>>275
PVの人は、プレスとかもう頼んでたりしてないだろうな。
JASRACから許諾取るにしてももう間に合わない悪寒。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:29:41ID:+dMaXviC0
>>271
そういう人達は元々見てないし参加してないんだから気にしなくていいんじゃないかな
あの曲から生まれたPVとかもニコ動で遊ぶ中なら規制される事無いし今までと何も変わらない気がするな
0283名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:30:16ID:K3vlDUbA0
>>277
なんとか動画にアップするのがアウトということか、
一番得するのはニコニコ動画かな?

あ、違うわ、何のもとでもかけずにかすりだけとるカスラックか
0284名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:30:31ID:20xYP+6i0
作者を叩くつもりなんぞ初めからないや ただ、結局いつものパターンでつまらん

JASRAC関係ないところでの盛り上がりで皆の顔は輝いていたから
0285名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:30:42ID:CMLgeAEa0
確かにアーティスト名:初音ミクはどうなんだろ?
クリさん、駄目なんじゃなかったですか?
0286名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:31:12ID:1Vikno1t0
まあ、JASRACはしょせん取立て屋だからクライアントが問題かも。
しかも、そのクライアントが今回はニコニコの運営の関連子会社だからなあ。
ユーザーの目線じゃ対立していたものが、よくよく上を方を見ると抱き合ってるじゃんwみたいな。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:31:32ID:CcspMgTs0
>>269
見てきたら酷いことになってたww
この方向で進むならIKAとJASRACのみ悪者で終了って気がしてきた
0288名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:31:38ID:0rKih/Qd0
>>281
PVの人はikaから許可もらったって言ってるんだよな
ただ、JASRAC委託ってことはそんな事は何にも意味が無くなった訳で
下手すれば相当な金が絡むだけに、正直ikaは迂闊だったな
0289名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:31:45ID:K10vPQpr0
誰が他人の金儲けのためにPVとか派生する面白動画とか作るのかな(笑)
0290名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:32:37ID:F1yunSxm0
>>280
いや、それで駄目になったのは億千万のCD化のほうだって。

「真っ赤なポルシェ」って歌詞の曲があったように、詞の中で毀損してなかったら別に問題ないのよ。
そもそも「エアーマン」は商標登録さえされてない。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:32:44ID:ourFSqp80
>>282
ただ、ニュースサイトとかで、ニコニコでこんなのあるよーって紹介してくれる場所が全滅の可能性があるよな
あれ、結構宣伝になってたと思うが
秋葉で流れてる、vocaloidの曲からみくみくが消えるのも悲しいな
0292名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:33:51ID:GvrtGV5g0
金絡むとPVやらMADやらの作者は引くだろうなぁ・・・
0293名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:33:56ID:+dMaXviC0
>>276
ソフト持ってなく詳しいことわからないけど、別のサイトを見てたら
利用規約の、「D.合成音声の使用に関する制限の(2)(d)」に、クリプトンの許可を取ればアーティスト名で使っていいみたいだよ
きっともうOKでてるかと
0294名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:34:50ID:ourFSqp80
>>288
PVの人、この人に関してはちゃんとして欲しいよな
賠償するか、後許可でもいいから動いてもらわないと
あのPV、100万超えてるからなぁ
0295名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:34:59ID:MBWdG0470
作者はJASRAC管理を知ってて同意したみたいだな
ドワンゴが悪いわけでもないんじゃね
0296名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:35:01ID:F1yunSxm0
>>291
PV作者さんの【追記】が泣ける;;;;;
店頭デモ利用は完璧に真っ黒になったからなあ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 00:36:55ID:ij/+r+oj0
>>287
運営にして見たらジャスラックさえ関わってくれたら内容問わず批判は全部そっちへ行くからなあw
同じく矢面に立たされた作者も可哀想に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています