※※※※ 私は見た!! 不幸な結婚式 105 ※※※※
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
2011/09/11(日) 16:49:52.04例:トメ、ウトメ、エネ、赤、もにょる、豚切り等
※それ以外にも、板特有の方言はなるべく避けましょう。
【前スレ】
※※※※ 私は見た!! 不幸な結婚式 104 ※※※※
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1312501516/
0560愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 10:26:45.48友達の父親に昔セクハラされていた
なのに友達は何も気づかないまま私に祝えと言ってきた
ムカつくのでお前の父親はロリコンで女遊びの激しいクズって
話ちょっと盛ってメールして友達の縁切った
私可哀想でしょ?不幸でしょ?
0561愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 11:21:11.40本人は友人を思ってひた隠しにしていたのだから、気づかないのは当たり前。
>お前の父親はロリコンで女遊びの激しいクズって話ちょっと盛って
盛った描写はないようだけど……
友人そのものより、過去の失態をばらされやしないかという
自分本位にしかものを考えられない友人父への怒りが、
友人父の大事なもの=友人を傷つけるという結論に至ったという復讐話なのでは。
0562愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 13:16:08.720563愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 13:19:04.74>>545にも「嫌がらせを受けた日も」ってあるし、1度のことみたいだよ。
常習じゃなくて1度のことだからどうのこうのと言いたいわけじゃなくて、
まああれだ、みんなよく嫁。
0564愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 13:40:28.44何度ももされてます><本当の事です><ネタじゃありません><って
出てくるかもしれん
0565愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 14:45:12.850566愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 15:30:11.07削除理由>やりすぎた
削除人は消しゴムじゃ無いですよ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1165503029/318
0567愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 16:42:16.540568愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 17:56:33.23>実は被害を受けた女性は別に居て相談を受けた奴が書いてみた。
>実は脳内創作だった。
0569愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 18:03:36.860570愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 18:06:49.29いろいろ謎だw
0571愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 19:00:34.13新郎がリラックスして高砂で煙草を何本も吸ってたときがあった。
だいぶ経つけどそれだけは覚えている。
その後、13年ぐらいで離婚した。
0572愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 19:18:27.16私は新郎友人として参加した式での事
新郎は幼少の頃、実母、姉に性的虐待を受けていて今でも顔を見るだけで倒れてしまうほどのトラウマを持っているのが前置きです。
そんな新郎と新婦の披露宴に実母と姉が乱入
どうやら新郎親族が漏らしてしまったよう。
新郎顔色真っ青で失神、
実母達はスタッフによって会場から引きずり出され、
事情を知らない人が多い会場はザワザワ
そこに新婦が泣きながら、新郎のトラウマを話し、
「私達ふたり仲良く暮らしていきたいです。これからもよろしくお願いします!」
とドレスも気にせず土下座。
司会がフォローし、一応その場は収まり、
披露宴の終わり頃新郎が戻り、
お見送りの時に新郎が
「こんな俺ですが精一杯彼女を幸せにします。
これからもよろしくお願いします!」
と涙ぼろぼろで挨拶
前から新郎の事情を知っていた私達は
新郎、いいお嫁さんもらったなあ、としみじみ
今日知った方々も物凄い拍手だった。
あの結婚式から数年、
二人は3人の子供達と幸せに暮らしてます。
0573愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 19:34:09.440574愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 19:39:55.270575愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 19:46:12.32すみません、ゲロは吐いてませんでした
呼吸困難みたいな感じになって
スタッフの人たちに運ばれていきました
0576愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 20:22:08.550577愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 20:27:46.55自分たちの招待した宴席でお見苦しい点があったから?
0578愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 20:29:30.040579愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 20:40:50.89新郎実母実姉の肩を持てば自分が非難されると見せつけられれば手の平を返す。
その場で事実を暴露して土下座して泣いてみせるって新婦は勝負に強いわ。
0580愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 21:37:25.500581愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 21:52:57.29大人数の前でトラウマをバラしちゃう花嫁って本当に良い人かぁ?
性的虐待なんて、知られたくない秘密No1じゃん
0582愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 22:18:40.60その後、その場にいた新婦親類は法事だの冠婚葬祭だので顔合わせる度に
気を使ってしまうんだろうなあ。
0583愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 22:26:54.96新婦友人で出席した披露宴。
新郎がリラックスして高砂で煙草を何本も吸ってたときがあった。
だいぶ経つけどそれだけは覚えている。
その後、3年ぐらいで離婚した。
0585愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 22:56:25.43新婦の友人として参加した式なんだけど
新郎妹からのメッセージってのがあって
兄妹からって珍しいなーなんて思ってた。
でも内容が凄い。半分以上が兄妹の仲良しアピール。中学生くらいまで
一緒に風呂入ってたとか休日は一緒に買物とかそんなの。
それだけでもうわぁ…って思ったんだが、その後新婦に向けて
こんな優しいお兄ちゃんを私から奪うんだから幸せにしてあげないと怒るからねw
と〆て終わった。
周りを見たら、みんな無表情だった。そうだよね。どんな顔していいか私も分からんかったし。
こりゃ小姑が煩くて新婚生活大丈夫なのかなーと心配してたんだけど
後日新婦から聞いたら、その手紙の内容のほとんどが嘘らしい。
買物どころか一緒に出掛けたことすらないんだと。風呂うんぬんも嘘。
新郎妹の干渉も覚悟してたらしいが、結婚後まったく音沙汰無しで、拍子抜けしたらしい。
結局何がしたかったのか分からん。結婚妬んでぶち壊そうとしたんだろうか…
0587愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 23:13:22.400588愛と死の名無しさん
2011/09/26(月) 23:44:30.67兄からセクハラ受けて休日も付きまとわれてた妹の捨て身の告発だったりして。
0590愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 05:01:33.830591愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 08:00:12.84めんどいからネットとかから適当に拾って繋げて話したんじゃね?
みんながみんな結婚式に全力ってわけじゃないし
ソースは私
0592愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 09:47:18.92可愛い妹キャラの私アピールだったかも知れん。
05931/2
2011/09/27(火) 11:43:51.28不幸を見たというか不幸にしてしまった側の者だから少しスレ違いかもしれません。2レス長文失礼します。
2月に兄が結婚しました。俺は弟です。
新婦と母は仲がよく、母が「あの新婦の友達なんだからいい子がたくさんよ!アンタちゃんと見つけなさい!」と言っていました。
はいはいと適当にスルーしていたのですが・・・
当日、親戚&友人だけで職場の人は呼ばない簡素な結婚式。しかし新婦の友人に1人凄いのがいました。
茶色のブーツ(リボン&ファーつき)+森ガール?みたいなファッション+毛皮のコート。
明らかにただのお出かけファッションだったのでてっきり今から着替えるんだろうなぁと思ってたらそのまま参加。
そのブーツちゃんの友人たちが貸衣装の話をしても突然だわサイズがないわで着替えれない。回りも肩身が狭そう。
するとうちの母が
「新婦ちゃんにドロを塗る気か!帰れ!」
と一喝。その友人は帰ってしまった。祝いの席だし許せよと思う反面その格好はねぇよとどうしていいか分からなかった。
その後ブーツちゃんの友人数人が親戚その他に延々と謝り続けてた。
05942/2
2011/09/27(火) 11:45:16.42と言い出した。母ご指名の子はブーツちゃんの友達。すんごい美人。
「さっきの事件であの子が一番よく動いていた。言葉遣いや礼儀もしっかりしてる。受付の時の礼の角度も素晴らしい。服装も完璧。顔も完璧」
どうやら他の子はドレスが短いだの色がダメだのつま先開いた靴はいてるだのファーを使ったケープ身に着けてるだの母的にアウトな部分があったらしい。
しかしその子はその辺をすべてクリアしていたと。お酌のときに観察していたらしい・・・。
この時点で勘弁してくれ親父と諌めていたんだが暴走止まらず。
最後のお見送り(二次会なし)の時にその人を呼び止め
母「ほら!OO(俺の名前)!早く告白しなさい!」
俺含む全員唖然。
「あなた完璧だった!是非うちのバカ息子貰ってくれない?ほら告白がダメならアドレスでも・・・」
ここで親父と兄貴ブチ切れ。早く好きって言いなさいよと騒いでる母親を回収した。
俺はその人と新婦家族にずっと謝りっぱなしで幕を閉じた。
後日改めていろんな人に謝罪。母も舞い上がっていてやりすぎたと反省。
新婦も完璧お姉さんも許してくれた。超いい人たちだった。ブーツちゃんの件も普通にドレスと聞いていたので当日ビックリしたと。
それでも一応最初に追い出したブーツちゃんにも謝罪。自分が悪かったと逆に物凄く謝られた。あの格好の理由としは、ワンピならいいと思ったそうで・・・。
回りも変な空気になってただろうし凄く申し訳ない。
そして勝手に親が告白して勝手に振られた俺って一体・・・orz
ちなみに今も兄と義姉は仲がいいです。母も義姉と仲がいいです。
0595愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 11:52:02.790596愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 11:55:51.31いくらむこうがなってない格好だったとしても
お祝いに来てくれてる来客に無礼な言葉吐いて帰らせた件ではちゃんと「母」〆た?
0597愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 12:00:27.730598愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 12:08:08.83そうじゃなければ晴れの席で長男の結婚式より次男の嫁取りが気になるって普通じゃないよね。
母の暴走が怖すぎるんだが。
嫁にもその調子で暴走してるんじゃないのか?
スルー力高い兄嫁さんでよかったな
0599愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 12:13:00.89呑気に「俺の嫁と母は仲良し」とか言っちゃって苦労するんだろうか
嫁姑が今うまくいってるの、一重に兄嫁の忍耐強さのおかげだけじゃん。
内心どう思ってるかね。
0600愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 12:21:10.77値踏みして嫁探しするような母親と
義姉が仲がいいわけない。
姑がおかしいけれど積極的に受け流して
放置してもらってるんだから間違うな。
0601愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 12:21:53.37なんか前もあったよなあ…状況は違うけど、結局
「目出度い御祝いの席!!ここでもうひとつ目出度い出来事がキマればWでハッピー!!フンガー」
みたいな暴走機関車親族。
舞い上がってたー、とか嬉しくてー、とか言い訳はいろいろだけど、周りが見えてないつーか
自分中心で物事考えてるつーか、結局ただの自己中なんだよなあ。
ブーツちゃんのことも怒鳴りつけるんじゃなくて、年上として、ホスト側として、
まず諭して次善の策を考えるとかさあ…
だいたい常識外れとはいえ友人追い返されて、肩身狭い思いさせられた完璧ちゃん達が
追い返した当人はもちろん、その息子に好感なんか持つわけねえっての。
>>594は一人ババ状態だったな…お疲れ…
0602愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 12:23:24.04例によって父は空気で。
あらゆる場で鼻つまみ者なんだろうなw
0603愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 12:24:01.48> 母も義姉と仲がいいです。
これを疑いもしないなんて。
593が無事結婚できても鳩かエネか無神経かどれかになりそう。
0604愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 12:30:07.370605愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 12:31:30.68追い出した件は兄がきちんと〆てました。
母は普段服装とかにうるさいですがまさかこんなこと言い出すとはと。
ちなみに弟=俺ですがそこまで喪じゃないと・・・思いたいです。27なのでまだ焦る年でもないですし。
別に跡取りが必要とかそういう家系でもないのでなにをそんなに暴走したのか今でも疑問です。
皆さんに言われてもしかして母がなにかしてるのではと不安ですが、今のところ誰かが泣きついたとかそういう話は聞いてないです。
兄も義姉命で母が何かしようもんなら烈火のごとく怒るとは思います。
義姉と母が仲がいいというのはあくまでも俺目線ですのでなんとも言えませんが、ちょくちょく二人で遊んでて兄が寂しそう?にしてるので。
母も父大好きなので俺らにベッタリではないです。
義姉にはあまり迷惑をかけないようにしたいですorz
0606愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 12:35:27.740607愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 12:38:09.98…まず母が新婚嫁さん頻繁に遊びに誘うのをやめさせなよ…。
姑と遊んでただ楽しいだけの嫁がいると思ってんの?
旦那とデートしたり完璧ちゃんたちと遊んだ方が楽しいに決まってんじゃん
0608愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 12:38:28.85お母さんが外出先で暴走してなければいいね。
兄さんがよく出来た兄嫁さんに捨てられなければいいね。
0609愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 12:39:47.67母まだ暴走中だね
0611愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 12:49:46.72冷静に他人の目で見て、カーチャン変だよ。
人の服装とか普段からうるさいとか、そういうの口に出して人様の批判するのは性格良くないよ。
>>605の結婚式で、相手の父親に>>605の友達の服装にケチつけたり追い返したりしたらどういう気持ちになる?
たとえ常識ハズレでも追い返したりは普通出来ない。
>>605の友達にイケメンがいて、それを家の下の娘に!娘チャン告白しなさい!と
式の雰囲気考えないで暴走する父親をどう思う?
嫁の妹に申し訳ないと思わない?
式が終った後>>605がそういう暴走傾向がある義親と仲良くニコニコできる?
0612愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 12:52:19.34友達が常識はずれな服装で来た
義理の母に追い返された
友達を義弟の嫁にとゴリ押しされた
どれも式の雰囲気ぶちこわしwww
0613愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 12:52:50.15義姉と母が遊ぶ件は義姉が誘ったり母が誘ったりなので仲がいいと思っていました。兄が言っていたのでそうだと鵜呑みにしていた私の責任です。
俺が義姉に内心のところを聞いて答えてくれると思えないですが今度機会があったら聞いてみます。もしくは兄に聞いてもらったりすればいいでしょうか?
ここまで言われると本当に大丈夫か不安になってきました。
当然その義姉のお友達には謝罪後は会ってないですし、アプローチもしないです。義姉のフォローのおかげで大事になってないので感謝しております。
母には新婚の兄夫婦の邪魔をしないようにとやんわり言っておきます。もちろん義姉の立場が悪くなるようなことはしません。
不愉快な思いをさせてすみませんでした。
0614愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 12:55:37.49> 俺が義姉に内心のところを聞いて答えてくれると思えないですが今度機会があったら聞いてみます。
そんなもん聞くな、ボケ。ヤメロ。
0615愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 12:56:19.36仲良くしろと言ってるわけでなく、
仲良くしてるみたいと感想を漏らすだけでフルボッコとかお前らすげぇな。
0617愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 13:06:25.15余計なお世話
カーチャンの暴走を止めるぐらいしかできない
あと、何か兄嫁さんが辛そうなことに気がついたら兄貴にチクるのはアリだと思う
0618愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 13:33:28.27まぁ、お嫁さんにとっては不幸以外のなにものでもない式だったよね。
>>605に出来るのは、これから年を取って更に意固地に更に余計すぎるお世話を焼くようになる母の暴走を止めてあげることだけだから頑張って。
0619愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 13:34:29.930620愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 13:42:03.28そういうのは自分の目で読み解くもんだ、
何直接聞こうとしてるんだよ、お前もおかしいぞ。
義弟に聞かれて正直に答える馬鹿はいないぞ。
0621愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 13:51:20.81自分の目で読み解くも何も、
何で>>605が兄嫁と自分の親が本当に仲いいのか読み取らなきゃいけないんだよ
本当は兄嫁が嫌がってるとしても>>605が口を出したらかえっておかしくなる、全部兄がやること。
母を止めろとか言ってるのって、ゲスパーにも程があるだろ
兄嫁と自分を重ねてるのかもしれないけど、世の中にはコントロールの上手い賢い嫁もいっぱいいるから。
0622愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 13:52:24.07まあ独身男性ならそういうの分からないのも仕方ないよ。
こういうボンヤリ君だから母親も自分が嫁探してやらねばと
必死になってしまったんじゃないか。
0624愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 13:55:07.44その披露宴中に会場に6人の女性が乱入
会場にいた7人の女性達と共に新郎をリンチ
男性総出で女性達を止め、話を聞くと、実は全員新郎の彼女
未だに別れておらず、新婦やその場にいない人含めて18股
ほとんどの彼女が浮気容認だったが、新婦と結婚するのは許せず、
披露宴に集団で乱入に至ったらしい。
新婦はそのことを知らず(浮気された事はあるが)、
顔真っ青にしながら新郎を殴る蹴る
結局すぐに離婚することになった。
0625愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 13:58:31.630626愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 14:00:25.11らんま実写だってねwww
0627愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 14:01:32.87直接聞こうなんていうのはもってのほかだけど、
それ以前に>>605母と嫁の式関係ない交際について
>>605と母をゲスパーで責めたてるのがおかしいって言ってるんだよ
0629愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 14:05:00.27円満な式で嫁姑が仲良し、だったら
友人に惨めな思いさせられて式ぶち壊された嫁さんが
姑に何も腹に持ってるものがないと思わない方が不思議
友人なら縁切るレベルじゃん。
普通に人情考えたらゲスパーだとは思わないけど
0631愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 14:08:23.49イケメンではないですが、
優しそうな普通の男性です。
私達新婦友人にも新婦と付き合ってる時から粉かけてたので
印象は最悪ですが
新婦も新婦でしたが。
0633愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 14:26:37.80兄嫁さんには式台無しにされた姑とつき合わないという選択肢があるわけなんだが。
何か腹に一物抱えてたとしても、表面上>>605母と仲良くしてくれてるのに
わざわざ「兄嫁さんがお前の母親と仲良くしたいわけないだろ。母暴走しすぎ」とか
1,2レスならともかくこぞってレスしまくる必要あるのか?
>>631
マメとか何かアピールポイントがあったとしてもそれだけ数うちゃ当たる、を実践した上
浮気公認もいたとはいえ同時進行できるテクはスゴイ。
最後に大コケしちゃ意味ないが
0634愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 14:35:09.61こぞってるかどうかはレス数チェックめんどくさいんでwわからんが
そんだけ何人かに言われるって事は、そんだけ母親が異常って思う人が多いって事なんじゃないの?
一人が意見言ったらそれ以上書いちゃいけないってルールもないしw
もし、そう思わなかったら「ねーよwww」ってレスもつくと思うんだけどね
0635愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 14:54:10.23独身男性の方でしょうか?
旦那の母親で、いずれ産まれる孫にとってはおばあちゃんになるのに
姑とつき合わない選択肢、なんて軽々しく選べないよ。
友人に独身が多いってのは新婦さん若い子なんだろうし
新婚7か月の長男の嫁が頑張ってるだろう状態を
のんびり「今では仲良し、めでたしめでたし」って
身内が全然理解してあげてないって状況に同情が集まってるんだよ。
0636愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 15:03:43.490637愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 15:04:29.24ここ家庭板でも既女板でもないからそっちのノリ持ち込まないでくれないかな。
あと>>605は式に関しては完全な被害者。
0638愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 15:05:06.63鬼女が大挙して来てるんだろうな
0640愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 15:07:17.18しつこいから帰れ
0641愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 15:07:45.66いい加減学習しろよ
0642愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 15:09:08.44ここまでネチネチ叩かれなきゃいけないって異常だな
0643愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 15:20:58.150644愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 15:28:34.98荒らしすら中途半端だからお前は独身なんだよ!
コンプレックス指摘されたんだからこんなもんじゃスッキリしないだろ!
諦めんなよ!
0645愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 15:57:53.86挙式自体は質素ながら素敵な式だったが、遠方から来た客の為に予約したホテルの朝食で食中毒発生。
自分は地元だったので被害がなかったが、親族が食中毒のせいで飛行機に乗れなかったり入院したりで色々大変だったらしい。
重症がいなかったのと、二人を新婚旅行に行かせてあげる為に新郎新婦のご両親が大車輪の活躍をしたのがきっかけで、両家ご両親が大の仲良しになったのは不幸中の幸いだと言っていたが。
0647愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 20:47:56.65ニットもだめらしいけど
0648愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 21:05:24.820649愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 21:18:03.80ニットは普段着に使う生地だから。
細かく言うとプリントされた柄とか…(レースや刺繍はOK)
どっかで見た某モデルさんの披露宴に出席した人たちの服装とか
膝が出てたりカラータイツ(柄とか)だったりつま先が出た靴だったらめちゃくちゃ。
0650愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 21:28:05.620651愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 21:51:23.25食事と服装の基準は違ってて当然でしょ。
0652愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 22:28:46.240653愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 22:52:39.54毛や外で着いたホコリが飛んでお皿に入ったら嫌でしょ?
0654愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 23:19:50.210655愛と死の名無しさん
2011/09/27(火) 23:43:29.78デパートのドレスショップでもファーやオープントウ靴を普通に売ってるから
最近はオッケーなのかと思ってた。
0656愛と死の名無しさん
2011/09/28(水) 00:09:36.77これ以上はマナー板に移動で。
そういえば大学の友人の結婚式に招かれた時、新郎側の母親が、白地に鶴の織り柄の着物に白い帯、赤い帯締めで草履も白って服装で白無垢みたいだった。
白地の着物自体はマナー違反じゃないわけだけど…とモヤモヤした。
後々聞いたら新郎は母子家庭、超マザコン。
白い着物は結婚式を挙げれなかった母へ新婦には内緒の新郎からのプレゼント。
マザコンぷりがひどすぎて半年経たずに友人は離婚してた。
0657愛と死の名無しさん
2011/09/28(水) 00:28:28.810658愛と死の名無しさん
2011/09/28(水) 00:41:01.73私にも一言言わせてって人がワラワラ沸いてくるからなぁ
0659愛と死の名無しさん
2011/09/28(水) 04:24:17.41マッパに白い皿を身に着けて現れたら非常識。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています