トップページsousai
1001コメント410KB

※※※※ 私は見た!! 不幸な結婚式 105 ※※※※

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 16:49:52.04
特定の板(鬼女板、家庭板、育児板、同人板等)の専門用語を冠婚葬祭板で使うと、超嫌われますので注意。
例:トメ、ウトメ、エネ、赤、もにょる、豚切り等
※それ以外にも、板特有の方言はなるべく避けましょう。

【前スレ】
※※※※ 私は見た!! 不幸な結婚式 104 ※※※※
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1312501516/
0298愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 13:11:52.57
293が実質親なんだろ?
相手と相手両親は器が広いとかそういう話じゃないでしょ
従兄弟夫婦は泣くとか言ってるけど、15年放置で結婚式乗り込んできたとか
泣かされて当然じゃね
自分のせいで結婚式の雰囲気を最悪にしたとか思ってるようだけど
悲劇のヒーロー気取りやめろし
0299愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 13:51:01.34
>>297
「またDQN夫婦が乱入してくるかも…」とびくびくしながら
やり直しパーチーしても楽しくないだろうね
0300愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 13:59:40.88
こういうおかしな夫婦の親戚がいると知って
新婦や新婦ご両親親族一同心配してるだろうね
なんてところに嫁がせてしまったんだって
0301愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 14:39:03.28
>気味が悪くて引っ越したけど、どこから漏れてるかわかんないんだよね
以前このスレだったかな、新婦が小さい頃、男作って出てったDQN母が
結婚式の日に式場に乗り込んできて、
「私が本当のお母さんよ〜」「こんなに大きくなっちゃって〜」
みたいな感動の場面をやろうとしたが、
「あなた誰ですか」「私の母はここにいる(育ての)母だけです」
とバッサリ新婦に切り捨てられた…って報告があったが、
アレではDQN母にリークしたのは母方祖父母(DQN母の親)だったね。
0302愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 14:53:59.44
>>298
本文とは関係ないけど、
>やめろし
この言い方本当に気持ち悪い
この「し」はなんなの?どんな意味があるの?
やめろ、でいんじゃない?て思う
0303愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 16:06:08.61
昔からある2ちゃん語じゃね?
0304愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 16:10:59.08
ニコ厨ウゼえ
0305愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 16:18:43.27
いんじゃない?とか言ってるやつが
語尾に食ってかかるって相当ブーメランw
0306愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 16:21:38.45
ニコ厨か
ネトゲでも使う奴いるよな
女が使う印象
0307愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 16:49:16.72
やめろだときつい印象になるが、「し」を入れることにより抑えられるとマジレス
0308愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 16:57:08.61
甲州弁を都会人がパクってるんですよ
0309愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 17:15:46.38
>>307
抑えられてる印象は受けん…

甲州弁なの??
0310愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 17:18:59.42
さあ?
自分は今やってるゲームのキャラの口調だと思った
(〜できるし!とかよく言う)
0311愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 17:20:24.56
山梨のばーちゃんは早く寝ろしとか言うわ
あと語尾にズラって付ける
0312愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 17:27:48.61
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
0313愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 17:56:58.14
私が不幸だった結婚式。三行でまとめました。

幼馴染の結婚式に参加。
トスしたブーケが私に直撃。
オデコにでっかいタンコブが出来ました。

その後、特に問題はありません。
0314愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 18:26:33.36
どんだけ硬いブーケだったんだw
0315愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 18:27:36.38
花は軽くて柔らかいものだけど
ブーケはきちんと飛ばせるように根元ががっちり巻いてあって
在る程度の重みをつけるためにおもりみたいなの入ってるよ。

313乙w
0316愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 18:28:21.01
普通はトス用の小さい物投げるけど、
まさか持ち歩く用の持ち手の付いたブーケだったとか?w
0317愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 18:30:10.43
殺意を感じるな
たぶん綿密に計算された周到な殺人計画
0318愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 18:35:40.90
>>295
>海外挙式とかプレゼントしたらどう?
に1票
0319愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 18:44:45.70
>>313です

投げたブーケは、幼馴染(新婦)が張り切って大きめに作ってくれた物でした。
目の前に星が出たのは、この日が初めてですww
ただ、式を抜けて病院に行ったのが心残りでした。最後まで見たかった・・・

直撃した時、あまりの痛さに「!!おおあうぉぉぁぁおぉおお!!!」と唸ってしまい
イケメン新郎友人がドン引きしてた事が、一番の不幸だったと思います。
0320愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 19:34:29.90
>>293
引き取ってて双子二人も絶縁したほうがいいような実両親なら
養子縁組とかして縁を切るような措置はできないのだろうか

妻や妻両親サイドからしたら式の後悔どころか
今後の人生に降りかかるであろう災難が怖くて仕方ない状態だと思うし
怖いねー、なんで住所分かったんだろうねー程度の対応だけなら
離婚話が出てもおかしくない状況だと思う

もう対策済みならいいけど…

>>319
マジで乙
たんこぶ程度でよかったけどその雄たけびならいっそ流血して
「さもありなん」と同情されるほうがまだ女性としてのメンツは
保てたかもしれんな
03212/22011/09/21(水) 20:44:21.50
レス返信遅れてすみません、293です
俺がヘタレなのがよくありませんね
一応これでも養子縁組してます(元々、あっちが育児放棄する気満々だったし)
親として、子供守んなきゃいけないんですからね…

それから従兄弟夫婦に情報流してたのはなんと母だった
俺が父親から貰った土地&遺産目当てのようです
双子に渡すつもりです、念のため遺書書いとかないといかん
突撃防止に弟夫婦には最近買ったマンションを貸そうかと思っています

落ち着いたら海外挙式プレゼントします

弁護士さんとも相談中です、これで報告終わります
長文申し訳ありませんでした
0322愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 20:58:17.27
>>321
母親がクズ過ぎる・・・
0323愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 21:18:21.76
わからん。
父親から貰った土地&遺産と結婚式をめちゃくちゃにすることのつながりがわからない。
どこをどうしたら、それで母親に遺産が転がり込むんだ?
0324愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 22:35:18.68
んーと

293には双子以外に子供がいない
母親の中では、双子弟の結婚式に従兄弟夫婦を呼んで
サプライズで涙のご対面
そのまま従兄弟夫婦の所に双子を戻せば、293の土地と遺産の
相続権は私の物、って感じか?
0325愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 22:37:18.75
>>323
双子の実親が現れて293との養子縁組解消すれば
万が一293が実母より先に亡くなれば遺産が実母に行くって事じゃないの?
双子に遺産が行くのが嫌なんだろうね…
0326愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 22:39:33.51
つか最近マンション買ったとか書き込むなよw
海外挙式プレゼントとか結構な遺産のようだけど
0327愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 22:40:18.83
>>323
従兄弟が奪還して養子縁組が解消になった場合、293に実子がいなければ
293の遺産(貰った土地や父からの遺産含む)の相続権が母親にも生じる罠。
293に妻がいる限り一部分にはなるが。
細部わからずに過大な期待(総取り)してるのかも。
0328愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 23:03:02.41
そんな事考えてるんだったとしたら、
子供が自分より先に死ぬのを期待して擦り寄るとか、どんだけ人間の屑なんだよ。
0329愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 23:12:51.01
それか、双子がいたら293はマンション貸したりしてどんどん遺産を
双子に費やしてしまう
もう成人してるんだし双子を引き離さないと遺産食いつぶされてしまうわ!
私の老後に使うのに!って感じとか?
0330愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 00:10:09.51
>>326
海外挙式は国内の結婚式やパーティーより安い
0331愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 00:18:52.92
呼ぶ人数が違うしなー
0332愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 07:55:39.86
【テンプレ】

新しいネタを投下するときは必ず、
「私の式の話。複雑な上に長文になると思う。」
から書き始めること。
0333愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 08:15:53.58
ばかだろ
0334愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 11:34:42.36
>>332
ほんとうに心の底からきもいので、お願いだからしゃべらないで
0335愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 11:55:38.94
>>332
これがないと始まらないな
0336愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 12:06:05.72
そう思ってるのはお前だけ。
0337愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 12:15:33.50
知り合いの式。
自分は新婦友人として参加。

新郎友人にカメラオタクが居て、写真を撮ってあげると両者に申し出てたらしい。
2人は快くお願いしたがこれがトラブルの始まり。

彼は呼んでいない式の写真を撮ろうと親族に混じろうとしたり(会場に時間を聞いたらしい)
他の友人が撮りたいのを全く無視して高砂に張り付いたりやりたい放題。

私たちも写真を撮りたい旨を彼に伝えたが、熱中してるらしく生返事。
その男が写真を撮る姿がバッチリ写真に写る構図に。


しかも新婦曰く、式から半年経つのに写真のデータをくれないらしい。
式の翌日にでも→新婚旅行後に→今度飲みに行くときに→家に遊びに行くときに

家に遊びに来た時は、写真を渡してもらう約束になってたのに
あ、忘れたw次渡すわ。で済まされたらしい。


見た目は普通だったけど、必死に写真を撮る姿がなんかキモい人でした。
0338愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 12:47:02.82
鉄板で写真失敗してるな
0339愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 13:51:36.84
>>337
SDカードフォーマットしちゃったに100万ペセタ!
0340愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 18:14:10.97
きっといつかは君も出会うさ青い小鳥に
0341愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 19:12:47.97
なんで鉄郎で写真失敗してるんだよ
0342愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 19:38:50.69
>>337
こういう話を聞くとやっぱり金払ってプロに頼んだ方が良いなと思うわ
過去の報告にもあったが知り合いに頼むと善意だろうが下心あろうが碌な事にならん場合が多過ぎる
0343愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 20:23:22.02
カワハギってキモイよね
0344愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 20:40:35.90
でも美味いぞ
0345愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 23:06:57.08
カワハギってハゲともいうよね
0346愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 23:22:13.62
皮が簡単に剥げるのが名前の由来だから
0347愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 04:28:32.42
となると梅津先生はカワハギか
0348愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 09:13:55.51
後から聞いて不幸な結婚式だと思った話
結婚式は普通だった。

私の立場は大学時代の同級生
新婦はほっそりしていて綺麗な子、
事件を起こしたのは新郎の上司の嫁。

普通考えられないけれど結婚指輪を控室に置いていたらしい、
その日スタッフに渡してチャペルで嵌めるんだけど、
新郎の上司の嫁が二つ並んだ指輪を見て、
小さな方をひょいと持ち自分に嵌めた、そして抜けなくなった・・・
新郎の上司の嫁だと思われる人が式中盤かえったあの人かなと
指輪の話を聞いた後友人たちと話し合ったんだけれど、
50代くらいのその辺の普通のおばちゃんだった。

式は指輪を式場から借りて嵌めて続行、
本物の指輪はおばちゃんとともに退場、その後どうやら
消防署で切って貰ったって…。
勝手に嵌めるなよ、抜けなくなるまで押し込むなよ、
その上切るなよ、弁償として治してもらって返してもらい
お金も少々包まれたらしいが、結婚指輪買い直ししたって。
元々の指輪はどうしたのかは聞けなかった。
0349愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 09:36:14.49
>>348
クズババァ過ぎる
0350愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 09:48:21.53
え…? >切るなよって、どうやって外して返すかっての、新郎新婦と相談してなかったの?
勝手に嵌めて、勝手に出てって、勝手に切ったんだとしたら、最低グランドスラムw
上司の方、いたたまれなかっただろうねえ。
0351愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 10:00:44.10
抜けないんで石鹸、抜けなくて指の色が変色
消防署で切断
ケース付きだったからブランドで、それ見て嵌めたくなったと
03523482011/09/23(金) 10:02:56.07
指の代わりにはできないし

>>351も私です
0353愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 10:12:07.37
…これ、お母ちゃんのや。
0354愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 10:12:26.23
自分の指に合わなくなって切ったんならともかく
他人のせいで切ることになってしまった指輪なんていらないわ。
(余程思い入れがあるなら別だけど)
切るなんて縁起悪い。
全く新しいものを上司夫妻に購入させるっていうのも微妙だし。
不幸な結婚式というかなんというか…
0355愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 10:15:47.36
きったもの直して渡すのもどう買って思うよね
0356愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 10:22:00.25
>>351
>ブランドで、それ見て嵌めたくなったと
上司奥さん50代つったっけ。
バブル時代にブランド洗脳&信仰バリバリの世代だな…

にしても、例えばブシュロンとかヴァンクリーフだったとしても、
他人の結婚指輪嵌めてみてぇwとか思う精神構造がわからん。
0357愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 10:35:52.86
自分のものじゃない指輪をはめるなんて宝石店店頭ぐらいしか思いつかないw
上司嫁バカス
0358愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 10:54:21.89
指が変色するほどきつい指輪をむりやり押し込んだのか
馬鹿すぎる
0359愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 11:53:35.17
>>348
その池沼嫁持ちの上司はどんな顔してたんだろう。
普通土下座ものだよね。
0360愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 12:54:49.57
馬鹿だから「あら、取れなくなっちゃったわ。仕方ないから私が貰ってあげる」が
出来るとでも思ってたんじゃね?w
0361愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 13:01:16.35
普通に新品代を払うよな。その上司。
まともな会社に勤めているなら。
0362愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 13:33:44.29
どうせ切るんなら、指の方にしとけばよかったのにね。
わびも含めてさ。
0363愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 13:39:30.68
>>361
夫婦分のね
0364ロザリンド2011/09/23(金) 15:22:57.25
>>362
あたしなんか、頃してから指ごと切り落としたわよ♪
0365愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 16:37:30.42
でも上司を夫婦で招待するか?
ひょっとして仲人だったんじゃね?
0366愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 17:35:18.64
>>323
従兄弟夫婦付きまとう

従兄弟夫婦「嫌なら父親から貰った土地&遺産くれ」

従兄弟夫婦と321母で山分け

という計画だったんじゃね?
0367愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 17:41:13.69
結婚式にまつわる不幸と言うことで。
この前同僚の結婚式があった。
同じ部署のメンバーと直属の上司のみ披露宴に参列。
結婚式に出るのは小学校以来だとかいう若い同僚がいて不安だったが、披露宴のあいだは大人しくしてくれたし、テーブルマナーもまぁ及第点だった。
が、披露宴の数日後に職場で引き出物がカタログギフトだったことを暴露。
一家全員の好物が載っていて嬉しかったらしいが、おかげで新婦は年配の招待されてない層にカタログギフトなんて非常識とさんざん責めたてられ涙目。
0368愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 17:44:00.31
続き
暴露した同僚は何が悪いのかわかってない様子。
いまどきの非常識な若い子のことはゆとりって呼ぶみたいだけど、ちょっと想像を絶する非常識さだね
0369愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 18:08:19.40
>>367-368
招待されなかった魔女さん乙wwwwwwwwwwwww

これくらい草生やせばいーい?
0370愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 18:10:01.93
個人的にカタログギフトも許容範囲と思うが。
暴露した奴というよりも、
新婦と職場の年配層の認識ギャップの問題のような気がする。
0371愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 18:26:09.56
何がいかんかったんだろう。
職場で引き出物の中身を暴露したこと?
暗黙の了解でカタログギフトがダメな職場でそれを暴露したこと?
偉いさんがカタログギフトアレルギーなので皆空気読んで黙ってんのにKYにも暴露したこと?
ごめん私にも何が悪いのかわからん・・・。
0372愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 18:26:40.52
暴露ってほどの話でもないよなあ
0373愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 19:33:07.53
カタログギフトって一般的じゃね?
それを非難する年配者と投稿者が同じ価値観ってことなら納得だけどー。
0374愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 19:42:50.82
単に>>367-368が無知なだけだと思うが
0375愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 19:53:42.36
それ名古屋?
0376愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 20:01:47.96
>>375
引き出物は重くてデカいほど価値があるって土地柄だっけ?
0377愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 20:20:26.25
相当、DQNな職場であることは確かだな
0378愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 20:22:02.04
>>368

おまえのその腐った中年女脳をなんとかしろ
0379愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 20:35:11.33
368と同じ職場だったことが「新婦の不幸」って事?
0380愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 20:36:10.63
>>368
どっちが非常識なんだかね
これだからご年配バブル脳は…
0381愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 20:38:01.67
カタログギフトは非常識なのか?
引き出物の話するのは非常識なのか?
0382愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 20:39:51.14
いや、全然。
0383愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 20:47:13.45
カタログギフトは最近主流になってきている気がするけど…
土地柄によっては376と言う通り量があればある程良いとか
横幅30〜40センチ位あるタイの形したカマボコを配るとかあるって
聞いた事ある
0384愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 20:48:39.92
>>367
>披露宴のあいだは大人しくしてくれたし、テーブルマナーもまぁ及第点だった。

ずっとその子のテーブルマナー見てたの?怖いよ。
0385愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 20:50:25.42
>>367-368
早く出てきて後出し言い訳しろやボケ
0386愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 20:52:58.92
何にでも難癖つける年配連中には式の情報は一切与えるなと言われてたのかと思ったが
補足にもそういう事は書いてないな。367は何が悪かったと思ってるんだろ?
0387愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 21:01:23.27
>>383
珍百景だかケンミンショーで出てたあれか
よほど練り物好きな家じゃないと全部食べきる前に気持ち悪くなりそうだな
0388愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 21:31:30.43
逆にあれ見るまで、鯛の飾り蒲鉾送らないところがあるということを知らなかったよ!
0389愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 21:34:19.17
>>387
どっちで言ってたか忘れたけど貰った家は知りあいや近隣に配るのが習わしで
頭の方配られた家は一番大事に思われていて尻尾の方配られた家は
大事順位は低いらしい
0390愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 21:39:35.94
それまたご近所で軋轢ができそうな習わしだな
0391愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 21:50:02.43
自分が参加した結婚式にまつわる不幸を書く

とある知人の結婚式に招待された。新婦が、自分の友人Aの友人といったつながり
列席者の中で、自分が直接面識があるのはAと新婦だけ
周りからの「あんた誰?」状態の空気を感じながら、ひたすらAを待つ自分
しかしAが来たのは、式がとっくに終わったころだった
曰く「親が自分のデジカメを持って外出してたから遅れた」と
そのくせ「式が見たかった」と不満たらたら

そして披露宴も滞りなく終わり、Aと別の友人と私でお茶を飲むことに
Aは、自分の彼氏について聞いてきた
自分と彼氏はお互いいい年で交際期間も長いが、諸事情により結婚話は出ていない
そこでAが一言「結婚してくれないなら、他の人を探せば?」
自分は惚れた相手と一緒になりたいんであって、結婚してくれる相手なら誰でもいいわけではない
さらにAは「結婚しないまま年取るとさびしい老後よ」と言い放った
独身で彼氏もいないあんたに、そんな上から目線でものを言われる筋合いはない

式はAの地元で行われたが、Aのつるむ相手が自分しかいなかったのは、さりげなく地元民からフェイドアウトされているからだと気がついた
自分も、そんなAをフェイドアウトしていくつもり
0392愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 21:52:16.62
>>387
いや、本場のかまぼこは美味しいんだよ。
デンプンとかで増量してないから、魚本来の味凝縮。
しょうゆつけて食べるだけでも美味しい。
0393愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 22:03:16.22
>>392
そういう問題じゃない、田舎者自慢うざい
0394愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 22:04:30.90
>>391
そういう人はフェードアウトじゃなくてカットオフで良いと思うよ
0395愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 22:06:26.26
>>391
釣れたらいいね
0396愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 23:03:10.03
>>393
ちょ、私地方の飯の話好きだから遮らないで
0397愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 23:04:35.65
>>396
だったら該当スレでやってチョ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています