トップページsousai
1001コメント410KB

※※※※ 私は見た!! 不幸な結婚式 105 ※※※※

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん2011/09/11(日) 16:49:52.04
特定の板(鬼女板、家庭板、育児板、同人板等)の専門用語を冠婚葬祭板で使うと、超嫌われますので注意。
例:トメ、ウトメ、エネ、赤、もにょる、豚切り等
※それ以外にも、板特有の方言はなるべく避けましょう。

【前スレ】
※※※※ 私は見た!! 不幸な結婚式 104 ※※※※
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1312501516/
0253愛と死の名無しさん2011/09/19(月) 23:45:37.47
そうですね、式も行われたし、
そのあと仲直りもしそうですしあんまり大したことなかったかもしれない。
ただ新郎はある意味ぶれないのでトップには向いてなくても
ただの甘甘な人ではなかったとも思うので書いてしまいました。
0254愛と死の名無しさん2011/09/19(月) 23:59:51.95
>>244
旦那が泣いてたのは苦しい時に自分を支えてくれた親友だと思ってた男が
実は自分を苦しめてた張本人で今も反省することなく同じ事してたことでしょ。
なんで236のせいになるの?
見下されて嗤われてても知らないまま騙されてた方が良かったと?

昔とは立場が違うのに昔と同じような嫌がらせが通用すると思った新郎が馬鹿。
旦那にとっては辛いけどようやく過去の決算ができた、不幸が終わった式だ。
0255愛と死の名無しさん2011/09/20(火) 00:00:59.50
>>254
自分ちが小金持ちって自慢したいだけだから放っておくのが吉。
0256愛と死の名無しさん2011/09/20(火) 00:04:15.84
○○会社を特定出来る人は>>186の件は知ってるわけだし、>>186の話を知らなきゃ会社の特定は無理。
>>252みたいな人ってこの手の話になると必ず出てくるけどなにを心配してるのかいっつもわからないなあ。
0257愛と死の名無しさん2011/09/20(火) 00:38:55.08
>236
三国一の婿を馬鹿にされて、それでいいんかい?
今は立場が違うことを教えてやるべきだ…と思ったんだけど。
旦那が直接云わなかった(云えなかった)のに、奥さんに話されちゃったことも、旦那自身はショックなんじゃなかろうか…。
0258愛と死の名無しさん2011/09/20(火) 00:43:54.28
>>256
とっくに終わって別の報告がきてるのに、絶対レスしなければならない義務もルールもないのに
延々長文でKYな投下してるからでしょ?

pgrされる新郎を「ぶれない清らかな誠実」とフォローしたいのかと思えば、結局「異星人」とか言って
読む人が読めばわかるくらい詳細に書いてまでいいたいのはそれか。
0259愛と死の名無しさん2011/09/20(火) 00:47:42.60
>三国一の婿を馬鹿にされて、それでいいんかい?
婿を連れて来た自分より婿に来てくれた旦那がちやほやされてるのが
ちょっと気に入らなかったのかもね。
不相応な身分になったから嫌がらせされたんだって見下してるみたい。
0260愛と死の名無しさん2011/09/20(火) 00:58:13.78
それは下衆の勘ぐりというものだよ
0261愛と死の名無しさん2011/09/20(火) 01:07:59.23
>>244旦那乙です。
その新郎が今回、そんなくだらない嫌がらせをした理由が逆玉かどうかはわからないけど
嫌がらせをする人って何がしかコンプレックスを持ってて、いじめる対象が自分にはない物を
持ってるからいじめるんだよ。全部が全部とは言わないけどさ。

結局旦那さんは実際、心配して電話くれるような友達がいるわけだし>>244家族にも気に入られてるわけだし
自分の祝いの席で人を晒し者にして周りから顰蹙かう損な人間より、ずっといいんじゃない?(当たり前だけど)
0262愛と死の名無しさん2011/09/20(火) 02:10:09.80
もうそっとしといてやれ
読んでないけど


はい次
0263愛と死の名無しさん2011/09/20(火) 08:16:06.77
席が用意されていない+スピーチ依頼の時点で帰れば良かったのに
0264愛と死の名無しさん2011/09/20(火) 09:13:51.16
>>244を書きたかっただけだろw
0265愛と死の名無しさん2011/09/20(火) 09:46:33.07
旦那さんは可哀想だけど、>>244の内容があまりにも関係なかったので驚いたwwww
なんか自分に酔いすぎワロタ
0266愛と死の名無しさん2011/09/20(火) 10:03:43.49
自分に酔ってない?→旦那と飲んだのでリアルで酔ってます
頭湧いてる返しだな
0267愛と死の名無しさん2011/09/20(火) 10:10:18.06
私は金持ちだから嫉妬されちゃうの!
金持ちの私と結婚しなければ、、、
金持ちでゴメン!
でもね金持ちは事実だし!
ってこと!?
0268愛と死の名無しさん2011/09/20(火) 11:02:35.51
多分、原因の一端は私にある。
複雑な上に長文になると思う。

実は我が家は先祖代々地主で、ちょっとした小金持ち。
でも、跡取りがイナイ。(一族全員が女)
親:長女の務めだ。何としてでも、婿養子をゲットせよ!!
私:メンドクサ…な状態から、取引先で見かけたハゲ旦那に一目ぼれ。
猛アタック開始⇒執拗なストーキングによって1年がかりで旦那ゲット(勿論、小金持ちな事を餌に)
旦那の周囲は婿養子pgrだったそうだが、結婚式で当然バレる。
両親を始め、一族全員が「三国一の婿殿じゃ」と旦那マンセー状態。
招待客は冷めた目線。
昨年、父が隠居したので旦那が社長になった。
不景気だし、決して楽ではないけれど古株の社員の支えもあって
旦那は頑張ってくれている。
が、古株社員からはお飾り社長の使えない奴呼ばわり。
やっぱり私のせいだ。御免ね旦那。

御免。起きてきた旦那の自棄酒に下戸の癖に1杯付き合ったら
リアルで酔ってます。
旦那ギャン泣き。 悲しくて私大泣き。そしてまた嘔吐。
ホンと申し訳ない。
コレにて消えます。
ゲロ。
0269愛と死の名無しさん2011/09/20(火) 11:18:13.67
>>236
ネタだろ。 考え方、話の組み立て方、表現が女性のじゃないもの。
(女性だとしたら、同○板住人的思考つーか)
「あいつは悪くないんです!」って友人の行動も突っ込みどこありすぎだしw

ネタじゃないなら、昔はいざ知らず、幼稚園児レベルの非常識な対応(招待したのに席が無い)
された時点で毅然とした態度をとらずgdgdのまま参加して、帰ってきてベソベソ泣いてる社長wなんざ
地元の名士wの小金持ち会社wのためにならない、辞めさせちまえ。
0270愛と死の名無しさん2011/09/20(火) 11:23:54.16
トイレの個室に篭るいじめられっこwww
0271愛と死の名無しさん2011/09/20(火) 11:37:52.37
ほんと情けない旦那だな
虐められてた過去を引きずって成長してないのは旦那もじゃないか?
0272愛と死の名無しさん2011/09/20(火) 11:43:14.44
いじめ自体じゃなくて、親友だと思ってた奴が黒幕だったって言うのがキツかったんだろ
0273愛と死の名無しさん2011/09/20(火) 11:47:15.77
>>269
きもい
0274愛と死の名無しさん2011/09/20(火) 12:00:44.48
>>272
まぁそういうことなんだろうね。
0275愛と死の名無しさん2011/09/20(火) 12:14:28.18
1.花王カスタマーマーケティング(株)扱い品(以下花王製品)は本日18:00より全品A推売解除しC品とします。
http://jpguploader.blogspot.com/2011/09/7808100jpg.html
0276愛と死の名無しさん2011/09/20(火) 20:33:12.61
>>244
お前、本当に>>236か?
なりすましがテキトーなこと書いてるんじゃね?
作り話臭い。
0277愛と死の名無しさん2011/09/20(火) 20:47:51.56
ネタだろうな
0278愛と死の名無しさん2011/09/20(火) 20:59:28.99
っていうかシルバーウィーク中の結婚式ってだけで不幸認定おりるはず
0279愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 00:03:05.04
>>251
218だけどどうもありがとう
でも、元新郎はブレてないというよりも単にズレてる人なだけだと思うよ
会社の歯車の一部なら管理職としても優秀なままでいられるかもだけど
経営者としては無理だと思う
祖母の決断どおり新後継が優秀でよかったと思うなあ

元新郎、妻や妻両親が手のひら返ししたって時点で
本当は会社跡継ぎ目当てって気づいてるけど
もう自分は跡継ぎでもないから必死で目を逸らしてる最中な気がする
「名前が変わっても自分は変わらない」っていう主張しか
残されてないから離婚しても性戻さないんだと思う
何か誰もしらない環境に出した方が本人のためにもいいと思うんだが
第一、今後結婚話出ても相手方から「元妻の性なんて未練あり」と
思われてドン引き確実だろうに

つか、元妻の流産ってまさかデキ婚??
会社のっとり企む一家だし流産も狂言だったらとちょっと思ってしまった
0280愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 00:18:37.38
>>279
自演もう良いよ。
自演じゃなくてももう良いよ。
0281愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 00:20:28.18
ホントどうでもいい個人情報をクドイ
よっぽどその一族が気に入らないんだね
0282愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 00:39:59.05
>>279
文章の特徴同じすぎwww続きはブログでw
0283愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 01:02:31.29
久しぶりに妙なのが沸いてるな
ゲロ姉には劣るが
0284愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 01:31:32.84
スレが伸びてるから覗くと
何故か必ず長文書くやつが湧いてる
0285愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 01:46:01.38
前スレだっけ?勝手にシリーズ化してた人
コメントありがとうとかって本当にブログ扱いで引いた
0286愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 02:35:19.18
簡単ですが長文になると思います。

私は新郎の友人で参加。新郎とは学生時の仲間です。
新郎は付き合っている時から
今回結婚する新婦さんにゾッコンで、見ててこっちが照れ臭くなるほどでした。
だから結婚式はどんな事になるんだろうね、
と皆で話しながら参加しました。

教会式は素敵で新婦さんもとっても綺麗。新郎君は見忘れていました。

そのぐらいつつがなく披露宴も進んでいきました。
お色直しで新郎新婦が席を外している間、プロフィールDVDが流れました。
音楽はAKB48の流行り曲で
はじめは良くある映像だったんですが、
その内容が段々過激なものになりチュッチュッしていたり、
頭を撫でていたり、上半身裸(胸とかは見えてません)だったり…
もう二人ともお互いが大好きが溢れ出していて…ごめんなさい。
少し引いてしまいました><
新郎君浮かれて周りが見えなくなっています。
皆で結婚式だからしかたないねと言い合って
しばらくして、私はトイレに入って個室にいたんですが
新婦友人らしき人達の小声のお喋りが聞こえました。
続きます。
0287愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 02:48:41.25
「あれはないよねー○○君どんな顔してた?」
「ひきつってたよ」
「元カノの結婚式ってどうなんだろうね。考えられない。」
「でもまだ会ってるんでしょ?」
「・・・だよね。新郎良い人そうだったね」
「・・・。」
「あのDVD新婦ちゃんの○○君への当て付けだよね」

などとすごく雲行き怪しい会話を聞いてしまいました。
(特定回避の為に少し変えてあります。)

私の下衆な推測からすると新婦さんは元カレを呼んでいて(今もあってる?)
あのプロフDVDは元カレさんへの当て付けなのかもしれない。と。

もうその話しを聞いた後は、
私は全く関係ないにも関わらず、ショックで食事も喉に通りませんでした。
新婦さんのさっきまでの天使の微笑が何か違うものに見えて
新婦さんの目線の先を気にしてしまったり。
結局披露宴の間はサークルの皆にも言えず仕舞いでした。
言っていいものか言った方が良いのかも判断できず・・・
確実な話しではないし、新郎君は幸せの真っ只中にいるので
悩みましたが、この話しは聞かなかった事にして封印しようかと思ってます。
でも・・・どうしたら良いのか・・・。
新郎君はいつも小悪魔ちゃん的な女性にメロメロになるので
想定内でしたが、想定外でした。
不幸と言うか悩みの話しになってしまいました。すみません。
読んで頂きありがとうございます。
0288愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 09:26:29.77
憶測でここまで悩めるなんてあんた良い人だ
0289愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 09:29:43.60
>>286-287
そんなドロドロ話を聞かされてしまった、あなたがちょっと不幸な結婚式だったね…。
乙。

新婦にゾッコンの新郎にその話をしても、あなたが悪く思われるだけだと思う。
ここに書いてスッキリしなかったら、ほかの新郎友達に話を聞いてもらって、秘密を共有してもらうとかは?
0290愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 09:57:29.74
新婦の当てつけというより新郎の牽制か
2人ともほんとに浮かれて周りが見えなくなってただけなんじゃないかと…
0291愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 09:57:38.98
>>286-287
本当に悪事千里を走るというか壁に耳有り障子にメアリーだよねえ…

しかし、あてつけとかはさて置いて、ちゅー(…は最近市民権得てきてるのかもしらんが)とか
上半身裸とか、プライベートなものをオフィシャルな場所に公開しちゃえる、
その神経がワカラヌ。
ラブラブアピール()だけなら、もっとスマートかつお洒落な方法がなんぼでもあろうに。
脳になんか変な菌とか藻とか湧いてるとしか思えない。
0292愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 10:21:28.27

結婚前

男:やった!待ちに待った日がようやくやってきたよ!本当に待ちきれなかったよ!
女:結婚やめてもいいかな?
男:ノー、そんなのありえないよ。
女:私のこと愛してる?
男:当然だよ!
女:裏切ったりする?
男:ノー、どうしてそんな風に考えるのかな?
女:キスして。
男:もちろん!一度だけじゃ済まないよ?
女:私に暴力を振るう?
男:永遠にありえないよ!
女:あなたを信じていい?

結婚後は下から読む

02931/22011/09/21(水) 12:05:30.02
俺が不幸にした結婚式、複雑なうえ長文になる
従兄弟夫婦が屑すぎて双子(男)を15年程引き取って育てていた
その弟がめでたく結婚、その結婚式でのこと
扉をぱーんと開けてなんと行方不明な筈の従兄弟夫婦が登場
「弟、なんで私たちに結婚すること教えてくれなかったの?」
と大きい声で叫び始める
みんなポカーン、俺も事情呑み込めずポカーン
「あんたがいなくなって私たちは散々よ、あまりにひどい仕打ちじゃないの」
と叫びながら高砂まで来た
02942/22011/09/21(水) 12:09:52.34
弟が「お帰りください、私はあなたを親と思ったことはありません」
と一言述べたその時従兄弟が「この親不孝者!!」と
机の上にあったワインを弟にぶちまけた

みっともないがマジギレしてしまい
俺が従兄弟夫婦を4、5発殴ってしまって、もうそこからカオス
頭に血が上ってしまって何言ったか覚えてないけど相当酷かったそうな
従兄弟夫婦は泣くわ、夫婦に対して双子兄もキレるわ……

お陰で結婚式の雰囲気は最悪だった
弟夫婦からは気にしないでと言われたけどものすごく悔んでいる
もう1回やり直したい
0295愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 12:20:57.91
やってることは気持ち的には正しいけど嫁側の方としてはやりきれないな
海外挙式とかプレゼントしたらどう?
0296愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 12:26:19.04
一番「やり直したい」と思っているのは新婦と両親だろうねぇ
披露宴には幼い頃からの夢や憧れがあっただろうに・・・
02972/22011/09/21(水) 13:08:03.20
>>295-296
本当に申し訳ない気持ちでいっぱい
相手も相手の両親もすごく器の広い人で「まあしょうがないですよ」で済ませてくれた
だからこそ余計に俺の器の小ささがなあ
俺もなんだかんだで楽しみにしてたし

一応、もう1回パーティーという形でやろうかなあと計画はしている
ただどこから情報が漏れてるかわかんないから難しいんだよね
式終わった後、知らないはずの俺の家に突撃してきたし
「御祝儀貰ったんなら分けてくれ」と金の無心に来た
気味が悪くて引っ越したけど、どこから漏れてるかわかんないんだよね
0298愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 13:11:52.57
293が実質親なんだろ?
相手と相手両親は器が広いとかそういう話じゃないでしょ
従兄弟夫婦は泣くとか言ってるけど、15年放置で結婚式乗り込んできたとか
泣かされて当然じゃね
自分のせいで結婚式の雰囲気を最悪にしたとか思ってるようだけど
悲劇のヒーロー気取りやめろし
0299愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 13:51:01.34
>>297
「またDQN夫婦が乱入してくるかも…」とびくびくしながら
やり直しパーチーしても楽しくないだろうね
0300愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 13:59:40.88
こういうおかしな夫婦の親戚がいると知って
新婦や新婦ご両親親族一同心配してるだろうね
なんてところに嫁がせてしまったんだって
0301愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 14:39:03.28
>気味が悪くて引っ越したけど、どこから漏れてるかわかんないんだよね
以前このスレだったかな、新婦が小さい頃、男作って出てったDQN母が
結婚式の日に式場に乗り込んできて、
「私が本当のお母さんよ〜」「こんなに大きくなっちゃって〜」
みたいな感動の場面をやろうとしたが、
「あなた誰ですか」「私の母はここにいる(育ての)母だけです」
とバッサリ新婦に切り捨てられた…って報告があったが、
アレではDQN母にリークしたのは母方祖父母(DQN母の親)だったね。
0302愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 14:53:59.44
>>298
本文とは関係ないけど、
>やめろし
この言い方本当に気持ち悪い
この「し」はなんなの?どんな意味があるの?
やめろ、でいんじゃない?て思う
0303愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 16:06:08.61
昔からある2ちゃん語じゃね?
0304愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 16:10:59.08
ニコ厨ウゼえ
0305愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 16:18:43.27
いんじゃない?とか言ってるやつが
語尾に食ってかかるって相当ブーメランw
0306愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 16:21:38.45
ニコ厨か
ネトゲでも使う奴いるよな
女が使う印象
0307愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 16:49:16.72
やめろだときつい印象になるが、「し」を入れることにより抑えられるとマジレス
0308愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 16:57:08.61
甲州弁を都会人がパクってるんですよ
0309愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 17:15:46.38
>>307
抑えられてる印象は受けん…

甲州弁なの??
0310愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 17:18:59.42
さあ?
自分は今やってるゲームのキャラの口調だと思った
(〜できるし!とかよく言う)
0311愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 17:20:24.56
山梨のばーちゃんは早く寝ろしとか言うわ
あと語尾にズラって付ける
0312愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 17:27:48.61
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
0313愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 17:56:58.14
私が不幸だった結婚式。三行でまとめました。

幼馴染の結婚式に参加。
トスしたブーケが私に直撃。
オデコにでっかいタンコブが出来ました。

その後、特に問題はありません。
0314愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 18:26:33.36
どんだけ硬いブーケだったんだw
0315愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 18:27:36.38
花は軽くて柔らかいものだけど
ブーケはきちんと飛ばせるように根元ががっちり巻いてあって
在る程度の重みをつけるためにおもりみたいなの入ってるよ。

313乙w
0316愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 18:28:21.01
普通はトス用の小さい物投げるけど、
まさか持ち歩く用の持ち手の付いたブーケだったとか?w
0317愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 18:30:10.43
殺意を感じるな
たぶん綿密に計算された周到な殺人計画
0318愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 18:35:40.90
>>295
>海外挙式とかプレゼントしたらどう?
に1票
0319愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 18:44:45.70
>>313です

投げたブーケは、幼馴染(新婦)が張り切って大きめに作ってくれた物でした。
目の前に星が出たのは、この日が初めてですww
ただ、式を抜けて病院に行ったのが心残りでした。最後まで見たかった・・・

直撃した時、あまりの痛さに「!!おおあうぉぉぁぁおぉおお!!!」と唸ってしまい
イケメン新郎友人がドン引きしてた事が、一番の不幸だったと思います。
0320愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 19:34:29.90
>>293
引き取ってて双子二人も絶縁したほうがいいような実両親なら
養子縁組とかして縁を切るような措置はできないのだろうか

妻や妻両親サイドからしたら式の後悔どころか
今後の人生に降りかかるであろう災難が怖くて仕方ない状態だと思うし
怖いねー、なんで住所分かったんだろうねー程度の対応だけなら
離婚話が出てもおかしくない状況だと思う

もう対策済みならいいけど…

>>319
マジで乙
たんこぶ程度でよかったけどその雄たけびならいっそ流血して
「さもありなん」と同情されるほうがまだ女性としてのメンツは
保てたかもしれんな
03212/22011/09/21(水) 20:44:21.50
レス返信遅れてすみません、293です
俺がヘタレなのがよくありませんね
一応これでも養子縁組してます(元々、あっちが育児放棄する気満々だったし)
親として、子供守んなきゃいけないんですからね…

それから従兄弟夫婦に情報流してたのはなんと母だった
俺が父親から貰った土地&遺産目当てのようです
双子に渡すつもりです、念のため遺書書いとかないといかん
突撃防止に弟夫婦には最近買ったマンションを貸そうかと思っています

落ち着いたら海外挙式プレゼントします

弁護士さんとも相談中です、これで報告終わります
長文申し訳ありませんでした
0322愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 20:58:17.27
>>321
母親がクズ過ぎる・・・
0323愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 21:18:21.76
わからん。
父親から貰った土地&遺産と結婚式をめちゃくちゃにすることのつながりがわからない。
どこをどうしたら、それで母親に遺産が転がり込むんだ?
0324愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 22:35:18.68
んーと

293には双子以外に子供がいない
母親の中では、双子弟の結婚式に従兄弟夫婦を呼んで
サプライズで涙のご対面
そのまま従兄弟夫婦の所に双子を戻せば、293の土地と遺産の
相続権は私の物、って感じか?
0325愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 22:37:18.75
>>323
双子の実親が現れて293との養子縁組解消すれば
万が一293が実母より先に亡くなれば遺産が実母に行くって事じゃないの?
双子に遺産が行くのが嫌なんだろうね…
0326愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 22:39:33.51
つか最近マンション買ったとか書き込むなよw
海外挙式プレゼントとか結構な遺産のようだけど
0327愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 22:40:18.83
>>323
従兄弟が奪還して養子縁組が解消になった場合、293に実子がいなければ
293の遺産(貰った土地や父からの遺産含む)の相続権が母親にも生じる罠。
293に妻がいる限り一部分にはなるが。
細部わからずに過大な期待(総取り)してるのかも。
0328愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 23:03:02.41
そんな事考えてるんだったとしたら、
子供が自分より先に死ぬのを期待して擦り寄るとか、どんだけ人間の屑なんだよ。
0329愛と死の名無しさん2011/09/21(水) 23:12:51.01
それか、双子がいたら293はマンション貸したりしてどんどん遺産を
双子に費やしてしまう
もう成人してるんだし双子を引き離さないと遺産食いつぶされてしまうわ!
私の老後に使うのに!って感じとか?
0330愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 00:10:09.51
>>326
海外挙式は国内の結婚式やパーティーより安い
0331愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 00:18:52.92
呼ぶ人数が違うしなー
0332愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 07:55:39.86
【テンプレ】

新しいネタを投下するときは必ず、
「私の式の話。複雑な上に長文になると思う。」
から書き始めること。
0333愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 08:15:53.58
ばかだろ
0334愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 11:34:42.36
>>332
ほんとうに心の底からきもいので、お願いだからしゃべらないで
0335愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 11:55:38.94
>>332
これがないと始まらないな
0336愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 12:06:05.72
そう思ってるのはお前だけ。
0337愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 12:15:33.50
知り合いの式。
自分は新婦友人として参加。

新郎友人にカメラオタクが居て、写真を撮ってあげると両者に申し出てたらしい。
2人は快くお願いしたがこれがトラブルの始まり。

彼は呼んでいない式の写真を撮ろうと親族に混じろうとしたり(会場に時間を聞いたらしい)
他の友人が撮りたいのを全く無視して高砂に張り付いたりやりたい放題。

私たちも写真を撮りたい旨を彼に伝えたが、熱中してるらしく生返事。
その男が写真を撮る姿がバッチリ写真に写る構図に。


しかも新婦曰く、式から半年経つのに写真のデータをくれないらしい。
式の翌日にでも→新婚旅行後に→今度飲みに行くときに→家に遊びに行くときに

家に遊びに来た時は、写真を渡してもらう約束になってたのに
あ、忘れたw次渡すわ。で済まされたらしい。


見た目は普通だったけど、必死に写真を撮る姿がなんかキモい人でした。
0338愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 12:47:02.82
鉄板で写真失敗してるな
0339愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 13:51:36.84
>>337
SDカードフォーマットしちゃったに100万ペセタ!
0340愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 18:14:10.97
きっといつかは君も出会うさ青い小鳥に
0341愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 19:12:47.97
なんで鉄郎で写真失敗してるんだよ
0342愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 19:38:50.69
>>337
こういう話を聞くとやっぱり金払ってプロに頼んだ方が良いなと思うわ
過去の報告にもあったが知り合いに頼むと善意だろうが下心あろうが碌な事にならん場合が多過ぎる
0343愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 20:23:22.02
カワハギってキモイよね
0344愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 20:40:35.90
でも美味いぞ
0345愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 23:06:57.08
カワハギってハゲともいうよね
0346愛と死の名無しさん2011/09/22(木) 23:22:13.62
皮が簡単に剥げるのが名前の由来だから
0347愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 04:28:32.42
となると梅津先生はカワハギか
0348愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 09:13:55.51
後から聞いて不幸な結婚式だと思った話
結婚式は普通だった。

私の立場は大学時代の同級生
新婦はほっそりしていて綺麗な子、
事件を起こしたのは新郎の上司の嫁。

普通考えられないけれど結婚指輪を控室に置いていたらしい、
その日スタッフに渡してチャペルで嵌めるんだけど、
新郎の上司の嫁が二つ並んだ指輪を見て、
小さな方をひょいと持ち自分に嵌めた、そして抜けなくなった・・・
新郎の上司の嫁だと思われる人が式中盤かえったあの人かなと
指輪の話を聞いた後友人たちと話し合ったんだけれど、
50代くらいのその辺の普通のおばちゃんだった。

式は指輪を式場から借りて嵌めて続行、
本物の指輪はおばちゃんとともに退場、その後どうやら
消防署で切って貰ったって…。
勝手に嵌めるなよ、抜けなくなるまで押し込むなよ、
その上切るなよ、弁償として治してもらって返してもらい
お金も少々包まれたらしいが、結婚指輪買い直ししたって。
元々の指輪はどうしたのかは聞けなかった。
0349愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 09:36:14.49
>>348
クズババァ過ぎる
0350愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 09:48:21.53
え…? >切るなよって、どうやって外して返すかっての、新郎新婦と相談してなかったの?
勝手に嵌めて、勝手に出てって、勝手に切ったんだとしたら、最低グランドスラムw
上司の方、いたたまれなかっただろうねえ。
0351愛と死の名無しさん2011/09/23(金) 10:00:44.10
抜けないんで石鹸、抜けなくて指の色が変色
消防署で切断
ケース付きだったからブランドで、それ見て嵌めたくなったと
03523482011/09/23(金) 10:02:56.07
指の代わりにはできないし

>>351も私です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています