※※※※私は見た!! 不幸な結婚式 73※※※※
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
2009/07/31(金) 13:21:37※※※※私は見た!! 不幸な結婚式 72※※※※
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1246431384/
【関連スレ】
目撃DQN52◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1245121951/
余興関連統一スレッドpart3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1163082220/
【過去ログ】
ttp://www.geocities.jp/unhappywedding2ch/
特定の板(鬼女板、家庭板、育児板、同人板等)の専門用語を
冠婚葬祭板で使うと超嫌われますので注意
例
トメ、ウトメ、エネ等
もにょる 豚切り 等
※それ以外にも、板特有の方言はなるべく避けましょう
次スレは>>980が立ててください
0240愛と死の名無しさん
2009/08/08(土) 12:33:580241愛と死の名無しさん
2009/08/08(土) 14:48:180242愛と死の名無しさん
2009/08/08(土) 14:49:20最近は食べ物アレルギーとかも多いから、
招待客にひと言確認するようにと言われたんだけど。
0243愛と死の名無しさん
2009/08/08(土) 15:28:13盲導犬とかならあるけど普通考えられん。
0244愛と死の名無しさん
2009/08/08(土) 15:35:34報告待ってるよーん!
0246愛と死の名無しさん
2009/08/08(土) 16:34:180247愛と死の名無しさん
2009/08/08(土) 16:42:56食物アレルギーですら昨今になってやっと認知されはじめてきたところなのに
動物アレルギーの世間的認知なんていったらもっと低いよ
食べ物と違って飼わないという選択肢のおかげで
自分が動物アレルギー持ちだということに一生気づかずに過ごす事だってあるだろうし
そういうのが相乗効果となって会場側の対処が甘かったんだと思う
0248愛と死の名無しさん
2009/08/08(土) 21:08:30時々いるよね大のネコ好きだけど、アレルギーあるから飼えないって人
しかし実際に幼馴染で新婦に何も話さず勝手に横恋慕してて、結婚式で涙のスピーチしてさ
新郎親戚が新婦を軽い女って思うのも変じゃないかなぁとも思う。
0249愛と死の名無しさん
2009/08/08(土) 21:09:41昔ファンだった人にとってはこれ以下はないくらい最悪のタイミングだったね。
0250愛と死の名無しさん
2009/08/08(土) 21:27:570252愛と死の名無しさん
2009/08/09(日) 00:10:56高校時代の友人A(♀)の話。
Aは駅弁だけど某国立大学出で誰にでも気さくで、サバサバしてて、それでいて料理が得意でアロマテラピーなどが趣味で
女らしい。
おうちも父親が会社社長、母親が県議をやっているといういわゆるお嬢様。
でも本人は全然ツンツンしたところもなくて、ひとりでラーメン屋に行き、
たっぷりのにんにくをトッピングしたラーメンを酢をこれでもかとぶっかけまくって食べ、
ご飯を入れて〆るような娘だった。
そんなAが結婚することになった。
相手は、ずっと慶応をエスカレーターで進学したハーフの外資系企業に勤めるエリート。
ちょうどお盆も近いということで、高校時代の友人と集まって軽く婚約祝いと
結婚式の段取り決めを兼ねた飲み会を開くことになった。
そこには友人の一人でBという子がいた。
Bは一応旧帝大に行ったから勉強はできるんだけど、協調性がなく、
ともかく卑しいというかタカリ屋で、高校時代も常に
「おごって」「ちょうだい」や、
「絶対玉の輿に乗るの☆」が口癖の今で言うスイーツ(笑)だった。
0253愛と死の名無しさん
2009/08/09(日) 00:12:210254愛と死の名無しさん
2009/08/09(日) 00:14:31「あんた、社長令嬢でしょ!!議員の娘なんでしょ!!だからおごりなさいよ!!」
と、逆ギレしたり、家庭科の調理実習のある日は朝早く来て準備しなければいけないんだが、
遠距離から通うAに自分のグループの準備を押し付けて、Bは徒歩5分にもかかわらず、
ただの一度も手伝いにこなかったなどということがあり、AはBをあまり好きではなかった。
だから誰がBを呼んだんだろうと思っていた。
AもBの方を見るときは若干顔がこわばっていた。
そして飲み会が進むにつれ、Bはお酒の勢いも手伝ったせいか
「ねーAどうしたらそんなに条件のいい男を捕まえられるの??教えて??」
とか、 「てかやっぱりお金目当てなんでしょ??」と暴言を吐きまくる。
これはいけないと思い私や他の友人たちが、
「失礼だよCさん(Aの婚約者)もいるのに」とか「ちょっと飲みすぎだよ」と注意するが
全く効き目なくどんどんエスカレート。
「てかあんたもどんなに地元じゃお嬢さんって言っても、所詮田舎者なんだしCさんみたいな
人とは釣り合うはずないっつーの もっと身の程を考えなよ〜」
と暴言迷言投下しまくる。CさんもAも唖然ドン引き。
それでもAはなんとか笑顔を作るがこわばっていて泣きそうになっていた
0255愛と死の名無しさん
2009/08/09(日) 00:14:410256愛と死の名無しさん
2009/08/09(日) 00:15:37それまで何も言わなかった婚約者のCさんが突然Bをおもいっきりビンタした
Bは思いっきり床に倒れ、鼻血が出ていて口も切れていた。
「な、なにするんですか?!いきなり!!あたしはCさんのことを想って言ってただけなのに!!
Aよりもあたしのほうがいい大学出てるし!!ずっとあたしのほうがお似合いなのに!!」
とかなんとかふじこふじこ。
するとCさん
「Aは僕にとっての命なんです。彼女がいない人生なんて考えられない。
そんな大事な大事な人にこんな思いをさせる人は、たとえAの友達であろうと許さない。
というか、Aにこんな思いをさせるような人はそもそも友達じゃない。
当然だがもう二度と顔を見せないでほしいし、式にも呼ばない。帰れ。」
と、穏やかだけど冷たくそして強い口調でBに言い放った。
Aは泣いていた。
0257愛と死の名無しさん
2009/08/09(日) 00:17:52「え〜??なんでぇ〜式行きたいし。
式にはCさんの友達だって来るんだから、あたしだって玉の輿に乗るの!!
Aばっかりにいい思いなんてさせないんだから〜。
てか、殴ったうえに式に呼ばないなんてあたしの運命の出会いのチャンスを踏みにじる
なんてどういうつもりなのよ。
Cさんの友達と結婚してあたしが手にするはずだった財産、逸失利益として請求する!!」
と、またわけのわからないことをわめきだす始末
AとCさんが婚約するまでにいたった事情を知っているので私も腹が立ち、
嫌がるBの腕をおもいっきり爪立ててつかんで引っ張り、外に連れ出した
するとCさん
「安心して、逸失利益にはならないよ。
君と結婚するほど、僕の友達はバカじゃないから」と追い討ち。
ファビョるBを私ともうひとりの友人が連れ出し、説教。
AとCさんはその後場を騒がせてしまったことを、友人やお店の人、他のお客さんに謝ったが、
「よっ似合いの夫婦!!」とか「結婚おめでとう!!」「いいダンナさん持って幸せだね」
などと逆に祝福の言葉を受けたらしい
手を挙げたことに関しては、Cさんも男として申し訳なく思っていたようだが、
そのことに関しても誰一人咎める者はいなかった。
そんなこんなで無事AとCさんは無事結婚。
二人の心配りが十分行き届き、それがよく伝わってくるいい結婚式だった・・・
んだけど、後日談があります。
0258愛と死の名無しさん
2009/08/09(日) 00:19:320259愛と死の名無しさん
2009/08/09(日) 00:19:500260愛と死の名無しさん
2009/08/09(日) 00:21:29一番懸念していたのがBの存在でした。
あれだけ玉の輿に執念を燃やしていましたし、結婚式をぶち壊すような真似をしないか不安でした。
そこで新郎新婦に了承を得て、新郎新婦の家族や新郎の友人にもBの存在をあらかじめ話しておきました。
そしてAの妹のD(空手黒帯)や新郎の親友で私と同じく裏方を任されていたEと三人で
対B警備隊のようなものを作りました。
主に受付をマークしていましたが、Bらしき人物はやってこないので三人でとりあえずほっとしていたら、
Aのもう一人の妹Fが血相を変えて披露宴会場から私たちのいる受付付近までやってきました。
私が「どうしたの??」
と聞くと、Fが
「会場になんか変な女がいる・・・・・」
0261愛と死の名無しさん
2009/08/09(日) 00:22:33花嫁の色である白い色のドレスを着て、飾り立てて、誰よりも目立っていました
新郎の友人らしき人に擦り寄って媚びを売っている様子で、
「え〜○○さんて〜あの××(有名企業)にお勤めなんですかぁ〜??すごぉ〜い」
とか、
「私Aちゃんとは大親友でぇ、今日も友人代表スピーチとか任されているんですよぉ〜」
と、大ボラをこれでもかと吹いていた
Aに擦り寄られている新郎の友人らしき男性は、「へえそうなんだあ」と言いつつも
あまりのぶりっ子にかなり引き気味
0262愛と死の名無しさん
2009/08/09(日) 00:23:55私:「いや、だいじょうぶとかじゃなくて。じゃあご祝儀は??」
B:「気持ちを持ってきたの☆」
私:「てか、今日受付通らなかったよね??ここに来るには受付を必ず通らなきゃいけないけど、
どうやってここまで来たの??」
B:「今日はみんなが来る前に来て〜そこのトイレで待ってた〜☆サプライズってやつ??」
私:「とりあえずここから出よう??こないだのこと忘れたわけじゃないでしょ?」
B:「え〜なんで〜??あたし今日のためにこんなにお金かけておしゃれしてきたんだからぁ〜
それにお料理だって楽しみだし〜☆あたしの出会いのチャンスや式に出るのを邪魔する権利があなたにあるの?」
と、のたまう。
すると、DがBを突然お姫様だっこ。
そのまま無言でトイレに直行した。
0263愛と死の名無しさん
2009/08/09(日) 00:27:50「あんた自分が何したんか分かっとるんか??うちの姉ちゃんにひどいこと言って、
そんでもってさらに姉ちゃんの人生で最高の日を台無しにしに来て、この疫病神!!寄生虫!!」
と、個室に閉じ込め、バケツに水ため、バシャーン。
その間があまりにも早すぎて止める間もなかった。
D「これで本当に水もしたたるいい女になったな。ほら、王子様んとこ行って来いよww」
B呆然。そしてファビョる。
式場の人を呼び、事情説明。
Bを追い出し出入り禁止。
その後、式は始まり、終始つつがなく無事終わりました。
それから、私たち全員は当然BをCO。
Bはどうやら自分も招待されているが招待状をなくしたとうそをつき、
式に出席するほかの友人から、式場の場所や日時を聞き出したそうです。
結婚後AとCさんはCさんの仕事の都合でニューヨークに転勤となり、幸せに暮らしているそうです。
0264愛と死の名無しさん
2009/08/09(日) 00:36:53Cがいい人でよかった
0265愛と死の名無しさん
2009/08/09(日) 00:39:25下手な小説みたいだね
0268愛と死の名無しさん
2009/08/09(日) 00:43:070269愛と死の名無しさん
2009/08/09(日) 00:47:57どしたの?
0271愛と死の名無しさん
2009/08/09(日) 03:55:00同人乙、ってw
0273愛と死の名無しさん
2009/08/09(日) 09:32:510274愛と死の名無しさん
2009/08/09(日) 09:59:55こんなんでいいなら親父とバージンロードを歩いていて、
なんか忍び笑いが聞こえるのでチラと横を見たら
親父のヅラがずれていた私の方が不幸だ。
出席者が家で話しても「そんな奴はおらんやろw」で
誰も信じてくれなくてこれまた不幸らしい。
でも神父の肩も震えていたんだよorz
0275愛と死の名無しさん
2009/08/09(日) 10:02:450276愛と死の名無しさん
2009/08/09(日) 10:06:100277愛と死の名無しさん
2009/08/09(日) 11:45:17結構いい思い出として思い返せるし逆に味がある良い式だったと思うけどな。
0278236
2009/08/09(日) 13:57:05すいません。
>>238
招待状には書かず、ペットを買っている人個別に通知したみたい。
飼っていないやつには、通知無しだった。
後、俺も知らなかったんだが、全国に『ペットと共にウェディング』なんて式場がいくつかあるんだよ。
そこも、そんなひとつ。
ちなみに、俺は横恋慕なんかしていません。
どうも、俺が新婦友人席にいたことと、猫アレルギーの知識が無く俺が鼻水涙グジュグジュなため、元彼氏かなんか、と邪推されたらしい。
まあ、んな事いうのは年寄りな訳で、俺のスピーチの最初に関係を言っていても、覚えちゃいなかったみたい。
新郎親戚の話は、
『横恋慕している元彼氏を出席させている。
あんな嫁が親戚になるのは不安だ。
軽い女だろ、あれは。』
となったらしい。
スピーチ後、ビール注ぎに回ったんだが、何人もの新郎親戚に関係を聞かれたから、間違いないと思う。
若い人は、アレルギーの説明をすれば判ってくれるんだけど、年よりは理解できないみたいだったよ。
0279愛と死の名無しさん
2009/08/09(日) 15:51:26乙でした。
新郎親戚ゲスパー多いみたいだから新婦苦労するかもしれんけど、
それは自業自得だからあなたは気にしなくっていいんだよ。
しかし、アレルギー理解できない人って怖いね・・・
0280愛と死の名無しさん
2009/08/09(日) 15:59:17その年寄り連中には披露宴にペット達がわんさか連れて来られてることは
理解の範囲内だったんか。
スピーチする新婦友人が泣いてることより気にするべきはそこだろ。
0281愛と死の名無しさん
2009/08/09(日) 21:24:00そのお年寄りが「可愛い○○ちゃん」を連れて列席していたのかもよ?
0282愛と死の名無しさん
2009/08/09(日) 22:07:33新郎親戚の反応は新婦の自業自得だから貴方は一欠けらも気にしないで。
アレルギーのある人を騙まし討ちでアレルゲンの真っ只中に放り込むなんて
酷すぎるし。
下手すりゃ呼吸不全になって逝っちゃう可能性だってあったんだから。
幼馴染で小中高も一緒だったんだからアレルギーのことも
もちろん知っていたはずなのに。
0283愛と死の名無しさん
2009/08/10(月) 00:06:59>あんな嫁が親戚になるのは不安だ。
>軽い女だろ、あれは。』
自業自得。
0284愛と死の名無しさん
2009/08/10(月) 00:19:18やっぱり新郎新婦は非難されただろうしな。
人殺しと言われない分、むしろ幸せだろw
0285愛と死の名無しさん
2009/08/10(月) 10:52:54職場は12人の構成で、男性6人、女性6人という少人数だったのと
新郎新婦両方が同じ職場だったので、職場の係全員が披露宴に招待された。
ちょっと派手で入ったときから「30歳までには結婚したい」と言い切っていた新婦と
「早く結婚して親を安心させたい」とあちこちの新入り派遣やバイトに声をかけまくっては断わられてきた新郎
(ちなみに私も入った当時は声をかけられた)だったので
まぁ、落着くところに落着いたんじゃない?という感じだった。
二次会もなく、何となく私たち11人いつものメンバー(係長は嫌われているのでいつも誘わないので1人減ります)から
新郎と新婦を抜いた9人と、披露宴で気の合ったらしい新婦側の男友達2人で披露宴の後のみに行った。
そこでお酒の勢いと気が緩んだせいか、以前から軽く新婦と噂があった派遣の男性が
「実は俺も彼女と一時付き合ってたけど、彼女が結婚願望が強くて振ったんですよね。
でも、その後も体の関係だけはあって・・」という話をしだした。
女性陣が驚いていると、もう一人派遣の男性(こちらは既婚)が「あぁ、あのコ、そういう子だよね。
俺も一時付き合ってたけど、嫁と別れろってうるさかったわ」と言い出した。
さらに先日新しくバイトに入った男の子も「実は僕も新婦さんに携帯番号無理矢理聞きだされて…
こないだ夜中に突然たずねてこられて、ヤられそうになったんです。俺彼女いるから逃げたんですけど…。
ちなみに、先月です。既に結婚決まってましたよね…」と言うはなしになり、
しかも、その会話で最初黙っていた新婦の男友達が
「実は俺も男友達ってことのなってますが、元彼で・・・新婦の浮気が原因で別れたんです」
「実は俺も・・・」という話になり、その場にいた男性のなかで彼女がいるバイトのA君と、
障害をもつB君以外は新婦と体の関係があり、しかも、婚約後のつい先日まで続いていたことが発覚。
女性陣はまったくそういうことを知らなかったので、呆然としてそういう話を聞いていた。
やっと結婚できたと嬉しそうな上司の顔を思い出すと、なんか胸が痛いです。
0286愛と死の名無しさん
2009/08/10(月) 11:14:520287愛と死の名無しさん
2009/08/10(月) 11:34:28うちの会社にも誰にでも声かける娘いたよ。
既婚者にはコナかけなかったし、良く気の付くいい子だったんで
そんなには嫌われてないけど、やっぱり知らずに結婚した上司は
たまに飲み会でネタにされてる。
0288愛と死の名無しさん
2009/08/10(月) 11:56:17新婦の友人て男だけ?
0289愛と死の名無しさん
2009/08/10(月) 12:17:45何だその突っ込み所wビッチって叩く材料探したいのかww
新婦友人は男女ともいて、>>285たちと飲みに行くほど気があったのが
たまたまその男友達二人だったってだけじゃないの
0290愛と死の名無しさん
2009/08/10(月) 12:18:300291愛と死の名無しさん
2009/08/10(月) 13:05:18「あぁ、あのコ、そういう子だよね。 俺も一時付き合ってたけど、嫁と別れろってうるさかったわ」
0292愛と死の名無しさん
2009/08/10(月) 13:30:110293愛と死の名無しさん
2009/08/10(月) 13:34:430295愛と死の名無しさん
2009/08/10(月) 14:01:510296愛と死の名無しさん
2009/08/10(月) 14:05:09いや、そんな女に迫られなくてラッキーだったと思うよ。
0299愛と死の名無しさん
2009/08/10(月) 15:38:120301愛と死の名無しさん
2009/08/10(月) 16:51:090302愛と死の名無しさん
2009/08/10(月) 17:17:550303愛と死の名無しさん
2009/08/10(月) 17:30:28「あぁ、あのコ、そういう子だよね。 俺も一時付き合ってたけど、嫁と別れろってうるさかったわ」
が体の関係を持ってるのに、
入籍してないA君が関係を持ってないのが気になる。
結婚してるなら断れよ。
0304愛と死の名無しさん
2009/08/10(月) 19:16:22なにも知らない係長以上に可哀想だろ。
0305愛と死の名無しさん
2009/08/10(月) 21:48:520306愛と死の名無しさん
2009/08/10(月) 21:53:000307愛と死の名無しさん
2009/08/10(月) 22:08:50顔が可愛いいから「え〜わかんない(ミャハ)」キャラで男にアピる
でも現在34歳・・・劣化も酷い
10年前とは違う事を自覚して欲しい
0308愛と死の名無しさん
2009/08/10(月) 23:07:03結婚間近、しかも自分の上司と結婚するって
分ってるのにヤったくせにそれを二次会で暴露できる
男どもがイヤ過ぎる。十分クズだよね…こんな職場いやだなあ。
0309愛と死の名無しさん
2009/08/10(月) 23:21:38ネタだろ。その後の子と考えたら、酔ってても言えるネタじゃないし・・・
よほどの能足りん職場ならあるかも知れんが、まあネタだろ。ネタだよな。
0310愛と死の名無しさん
2009/08/10(月) 23:45:56お似合いの夫婦、末永くお幸せに!!でいいじゃん
0311愛と死の名無しさん
2009/08/11(火) 00:05:090313愛と死の名無しさん
2009/08/11(火) 09:23:48居るとすればそれは戸籍上が女の人だろw
0314愛と死の名無しさん
2009/08/11(火) 09:40:100315愛と死の名無しさん
2009/08/11(火) 09:46:490316愛と死の名無しさん
2009/08/11(火) 10:40:070317愛と死の名無しさん
2009/08/11(火) 11:31:450318愛と死の名無しさん
2009/08/11(火) 12:12:05大抵わけありだ」と言ってたけど
最近はそうでもないのね。
0319愛と死の名無しさん
2009/08/11(火) 12:14:200320愛と死の名無しさん
2009/08/11(火) 12:16:26友達が「ひまわりが好きでひまわりがテーマの結婚式をやりたいから」と夏に式挙げたわ。
一応口では「式場内にはいっちゃえばクーラーきいてるし同じだよね」とみんな言ってたけど
行きかえりは暑くて死ぬかとオモタ。
0322愛と死の名無しさん
2009/08/11(火) 13:48:00子連れ婚にしないならお腹大きくなる前にウエディングドレス着たいだろうし。
0323愛と死の名無しさん
2009/08/11(火) 13:50:36案外8月くらいのデキ婚は少ないらしい。
多いのは5〜7月
年末年始に盛り上がって妊娠発覚→最速結婚式、がそれくらいとか。
0324愛と死の名無しさん
2009/08/11(火) 13:55:150325愛と死の名無しさん
2009/08/11(火) 13:59:46・・・・・・私も9月生まれ・・・・orz
0326愛と死の名無しさん
2009/08/11(火) 14:02:20デキ婚じゃなきゃ、9月生まれでも別に構わないっしょ。
年末年始で両親がゆっくり仲良く過ごした結果って考えれば家庭円満。
0327愛と死の名無しさん
2009/08/11(火) 14:07:27金はないけど結婚式はやりたい、なので、割引の多い夏のプランを使うイメージ。
デキ婚の場合はデキたのが判明したら即会場決めて3ヶ月最速プランとか使うから
それほど安くはできないよね。
デキ婚で貧乏の場合、自己満足&ご祝儀徴収の子連れ貧婚になるんだろうなあ。
0328愛と死の名無しさん
2009/08/11(火) 14:07:54最近のドレスってよくできてるよね。本当にお腹が目立たない
いとこの結婚式の時、できたの親戚にはふせてたんだが
私の父は全然気付かなかったよ
母はもしかして?と思ったらしいけど
0329愛と死の名無しさん
2009/08/11(火) 14:18:53気付く気付かないは男女差もあると思うよー
明らかに作った厚化粧顔(色はナチュラル)で「あれすっぴんじゃないの!?」って言う男もいるしな
0330愛と死の名無しさん
2009/08/11(火) 15:33:25予定では秋になって涼しくなってからだったんだけど、
新郎のお母さんがガンになって余命宣告されて、
出席できる体力あるうちに二人の晴れ姿見たいって事で急遽繰り上げ
急いだけどいい式だった
途中までは
式の途中で新郎の同僚(男・推定30代後半)が姉に、
「クソ暑いのにドレスは着たいって女だねw
子供流れたらどうすんの?デキ婚狙いなんだから子供は切り札っしょ?
それとも結婚したらもう子供は用済みですかwww
可愛い顔してもデキ婚女はやっぱりクソだよな」って絡みだした
全員唖然、式が早まったのは上記の理由でデキ婚じゃない
出席者にも少しぼかして事情は伝えてある
すぐに上司が注意し、新郎がでたらめ言うなと怒ると、
ニヤニヤしながら「何々?バレると思ってなかったの?
真夏に式急ぐなんてどう考えてもデキ婚じゃん
母親病気でって、そんな嘘世間じゃ通用しないよw」
怒り狂った新郎と上司、同僚に引きずり出されたけど、
こんな下品な人間いるなんて信じられなかった
その人やっぱりと言うか独身で、かなり変人で有名らしい
結婚式も飲み会も出席する奴はバカと公言してるので、最初は招待しなかったのに、
急に自分だけのけ者にするなんてイジメだろと難癖つけてきたそう
何でも普段から自分より年下だけど仕事の出来る新郎が、
妬ましいのか嫌がらせめいた事をよく仕掛けてきたので、
これも嫌がらせ目的で出席したんだなと言う事になった
それがきっかけで新郎先輩は退職したけど、
そんな理由で職まで掛けて嫌がらせに来るのに驚いた
そしてとばっちりで暴言吐かれた姉が可哀想すぎた
0331愛と死の名無しさん
2009/08/11(火) 15:47:470332愛と死の名無しさん
2009/08/11(火) 15:48:13嫌いな新郎のアラを見つけた!とばかりに突撃してきただけの後先考えないアホ
0333愛と死の名無しさん
2009/08/11(火) 15:50:290334愛と死の名無しさん
2009/08/11(火) 15:57:17>出席者にも少しぼかして事情は伝えてある ってなってても
>母親病気でって、そんな嘘世間じゃ通用しないよw って考えちゃう人なんだ
0335愛と死の名無しさん
2009/08/11(火) 16:00:14だって、デキ婚の人の常套句だよ、それ。
「祖母がどうしても孫の結婚式を見たいというから急遽やりました」とか。
「デキちゃった結婚だから急いで式挙げます」なんていいにくいから、そういう常套句があるらしい。
だから>>330の先輩も勘違いしたんじゃなかろうか?
一応言っておくが>>330の先輩の言動を支持してるんじゃないよw
あくまでそういう勘違いをされる可能性がある、って話。
0338愛と死の名無しさん
2009/08/11(火) 16:03:16まさか〜と思ったが、実際に新郎が二人、ウ○コ漏らしちゃって、衣裳はパー、式は大混乱ということがあったそうな。
緊張し過ぎで、乾杯した後なんかは気が緩むみたいね。
0339愛と死の名無しさん
2009/08/11(火) 16:03:36って部分が「誤魔化し」に受け止めたんじゃないの?
実際に余命があと○ヶ月なので急遽式をします、なんていえないから
それこそぼかして伝えるしかないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています