トップページsouji
1001コメント391KB

そうじが持つ力について 16

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001(名前は掃除されました)2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:aPKNOAo6
>>980は次スレ立ててください
以降は雑談自粛してください
推奨NG:うそさん

前スレ
そうじが持つ力について 15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1359985171/
0884(名前は掃除されました)2013/10/13(日) 15:21:03.21ID:zeOgMHh+
>>883
ヒスタミンは全員に症状が出るものでもないから、食べて平気だったんなら
大丈夫よ。
0885(名前は掃除されました)2013/10/13(日) 20:44:31.56ID:o3bZLm5h
先月は片付けの月として物を捨てまくった
ゴミ袋20袋分くらい捨てた
今月は掃除の月として台所を中心に磨きまくった
携帯のアドレスも整理した

そうしたら、3年ぶりくらいに友達から連絡があって、久々に映画に行ってきたよ
それだけなんだけど、ここ数年友達がどんどん異動とか結婚とかで離れていっちゃったので
休日の度にぼっちだったんで、嬉しかった

体重は2kg落ちた
日々の暮らしを丁寧にすごそうと心がけるようになったからだと思う

まだまだリビングやお風呂、玄関が汚れてるので頑張るよ!
0886(名前は掃除されました)2013/10/14(月) 02:08:57.90ID:ULHV0xPI
掃除をすると運気が上がるのか、運気が上がるから掃除したくなるのか。
自分の調子がいいと掃除したくなるよね。

運気ってほどじゃないけど、昨日今日と2部屋じっくり掃除したら、衣装ケースが1箱空いた。
子供のオモチャをそっちに移したら、ほぼ全部入って、元の小さめのケースはシーツ入れに。シーツ入れ用にもう一箱買おうかと思ってたから、700円浮いたぜフヒヒ。
ホコリも一掃したから清々しいや。
0887(名前は掃除されました)2013/10/14(月) 10:55:10.94ID:2gR41zt4
体重変動±2キロは誤差。水飲めばすぐ太れるし、
逆に飲まないで、尿や汗として出て行けば痩せる。
0888(名前は掃除されました)2013/10/14(月) 11:56:20.40ID:FG5rzYVa
>>888ならあっという間に私の部屋は綺麗部屋!
0889(名前は掃除されました)2013/10/14(月) 14:20:53.16ID:1eUJoJ7b
台風が来るから胸張って引きこもれる!
そして掃除と整理で一日中過ごすんだ。
あーわくわくする
0890(名前は掃除されました)2013/10/14(月) 15:01:47.09ID:oqEaPdVb
>>886
私嫌なことあると掃除したくなるよ。
掃除したくなる=運気が上がったからとは思えない
人によるかもしれんが
0891(名前は掃除されました)2013/10/14(月) 15:52:35.58ID:yhdSsd60
>>890
良いストレス解消法ね
0892(名前は掃除されました)2013/10/14(月) 15:58:30.28ID:JCXaH8qD
>>888
おめでとう
0893(名前は掃除されました)2013/10/14(月) 17:21:49.70ID:ksltbSrG
>>886
なんか、余計な買い物しなかったた分、得した気がするよね!
0894(名前は掃除されました)2013/10/14(月) 19:29:45.20ID:yHw24eQJ
片付け始めたら、片付けは関係なしに
旦那の感じ悪さ倍増。
この連休は出先で揉めて、子と二人過ごすことに。
挙げ句にぎっくり腰の予兆があって、
痛くて動けなくなってきた。
思いっきり泣いてしまいたい…
0895(名前は掃除されました)2013/10/14(月) 20:22:48.05ID:WrDk3krE
テレビでセレブの生活を紹介してて
服は全てGUCCI、家は高級マンション、夕食は高級フレンチ、車はアストンマーチン…と
自分には永遠に関係ない世界だったんだんだけど
ちっとも羨ましくなかった。
セレブに比べて家は狭いし、服だって安物、車は持ってないけど
この家が一番好きだって思った。
自分が気に入ってるものしかないし、
ご飯だって毎日自分で作ってるけど、何より料理好きだし、外食ばっかりだと身体に悪そうだ

汚部屋時代はこんなこと絶対思わなかったww
やっぱ世の中金かよって思って妬んでた。
金は大事だけど、金だけじゃないね。
金あっても汚部屋だったら全然幸せじゃないよなー。
こんな考えになった自分がびっくりだ
0896(名前は掃除されました)2013/10/14(月) 20:25:31.65ID:CVu6oL0J
>>895
わかる
成金っぽくて、本当の金持ちの持ってるであろう品がない
ブランドなら何でもいいと思ってる

こないだ、某モデルの部屋の片づけをテレビでやってた時も同じようなことを思ったよ
服とか靴とか化粧品とかやたらあるんだけど、その量にうんざりした
0897(名前は掃除されました)2013/10/14(月) 20:54:54.15ID:Lv0A3cgE
>>894
元気出してください。
何だか、よくわかります。
テンションが違っちゃうんですよね。

でも、始めたのだから、これからいいこと、絶対あります!
0898(名前は掃除されました)2013/10/14(月) 22:13:27.75ID:FG5rzYVa
>>895
私もそんな風に変わったよ。
同じマンションに成金で下品な家族がいて
そこの娘がなぜか私に対抗意識ムンムンで超嫌な感じなんだけど
結局彼女が妬む物って清潔感なんじゃないかなと思うようになった。
磨かないと手に入らないから奴には一生無理だろうけど
ずっと妬んでれば?と思うようになったら気にならなくなった
0899(名前は掃除されました)2013/10/14(月) 22:28:54.79ID:0K1oHtsv
他を下げて満足するのはあまり健全じゃないような…
結局清潔で小ざっぱりしてて人柄よくてもブランド持ってる成金だと
気になって嫉妬しちゃうか、掃除さまさまってひれ伏すかどっちかなんじゃ

うちはうちよそはよそならよそのことを引き合いに出さないハイおしまい!
0900(名前は掃除されました)2013/10/14(月) 22:38:29.67ID:ghahawJ5
>>899
別によそを下げて満足してるわけじゃないと思うが
0901(名前は掃除されました)2013/10/14(月) 23:50:36.19ID:zG2x7iAc
高い化粧品使ってブランドの服靴揃えて高級マンションに住んで外車乗ってようが
その人が気に入ってて快適に過ごせてるんなら全然ありだしね
華やかなのが好きな人が無理して清貧シンプル気取らんでも非難されるような事じゃないと思うわ
要は整理整頓されてて衛生的で快適ならおk
0902(名前は掃除されました)2013/10/15(火) 00:11:05.62ID:3/fdyeu/
>>899
ずいぶんひねくれてるなあw
0903(名前は掃除されました)2013/10/15(火) 01:56:14.74ID:0QSDgYp2
MAX汚部屋のとき、娘も荒れるし旦那も浮気で散々。
旦那はまだ浮気してるけど、家に帰宅するようになってきた。
片付けして、物捨てまくりしてたら、ありがだけど娘もキチンとしてきた。
水拭きしてるから、掃除機サボってたけど毎日掛けて、トイレも綺麗に。
なぜかお友達から気に掛けてもらったり、
義母から頻繁に連絡くるようになったり、
何より外食大好きだったけど、家に帰宅したいと自分が思うようになった。
家でまったりしたい、って。
書類整理が苦手で、全然出来てないからそれも頑張る。
あと、物欲減った。浮気相手のギャルに勝たなきゃ、と無理しなくなった。
私なりの良い所が出てきた気がする。
0904(名前は掃除されました)2013/10/15(火) 02:15:26.11ID:P5Te4iz7
>>903
スゴい。
効果出まくりで、うらやましいです。
頑張ります。
0905(名前は掃除されました)2013/10/15(火) 03:28:47.19ID:rXwq+skw
>>899>>898の表現のしかたを指してるんだろ
口汚く言うのはsageって言わないのかw
まあ、実際そうなのかもしれないし>>898じたいは乙だけどさ、「私を妬んでるに違いない」系を公言するのこそ傍目に見てお下品だよ
0906(名前は掃除されました)2013/10/15(火) 06:17:08.82ID:zHxMLzCY
今ものすごく古くてボロくて日当たり悪い家に住んでる
汚部屋の時はうっかり汚してもバレないから安心とさえ思ってたけど
今じゃ壁や天井のシミが嫌でたまらない
でも金銭的問題や通勤にベストで大家さんもいい人なんで引っ越せない
完全綺麗部屋になったら汚い所には布貼ってレトロっぽくしようとは思ってるけど…
心を込めて磨きあげたらこの家も好きになれるのかな?
0907(名前は掃除されました)2013/10/15(火) 06:19:58.77ID:su8NyYFL
掃除をするようになって他人と自分を比較しなくなった。
人は人、自分は自分、みたいな。
何だろう、自信がついてきたって事なのかな。
汚部屋だった頃は暇があれば出かけて、洋服やら雑貨やらで散財。
外食も大好きで、しょっちゅう飲んでた。
家に居るなんて無駄でもったいない!って思いこんでたなあ。

今は必要以上に出かけたくないし、外食もそんなにしたいと思わなくなった。
テレビのグルメレポートで満足しちゃう程度。
外食ばっかりだと身体に悪そうだし、なんて意識が芽生えた事にもびっくり。

そしてフットワークが軽くなった。
突然の来客とか、突然のお誘いだとか、以前だったらイライラしてたけど今はすんなり受け入れられる。
もう、世界が変わったか?って思うくらい。
あんなにアポ無し訪問が嫌いだったのにな。
今でもちょっとはモヤっとするけどそこまでイライラしないよ。
人柄が穏やかになったのかも。

長文レスですみません。
0908(名前は掃除されました)2013/10/15(火) 08:21:49.57ID:FSVq8cAw
>>897
腰治ったら、また少しずつ頑張ってみる。
部屋が荒れたら、余計荒むものね。

ありがとう…
0909(名前は掃除されました)2013/10/15(火) 09:41:59.28ID:6lqk6BNm
>>905
そうだよね。
>>898の表現は読んでて不快になるほどきつすぎだわ。
>>899をひねくれてると言う人がいるのか自分がおかしいのかと疑問に思ってたけど…。言いたいこと言ってくれてありがとうw
0910(名前は掃除されました)2013/10/15(火) 10:49:42.61ID:G9l+0tTx
ここ数年汚部屋に住んで、見かけにも気を使わなくなって全体的に淀んでた
しかし体中をダニに刺されて一念発起
最初は捗らなかったけど思い付きでドロドロに伸びていた髪を切った
そしたら今までずっと捨てられなかった汚部屋のゴミを一気に捨てられるようになった
小学校のころの雑貨から順次廃棄
そしたらだんだん買いたいと思っていたものを思い切って買えるようになった
服、スマホに始まり、自炊用のスキャナ、カッター、掃除用具、棚、テーブル、などなど
でも無駄なものはガンガン捨てたせいか、部屋は以前より広くて物が少ない
どんだけ思い出をため込んでたのかとびっくりした

生活自体はハリが出たかと思えばそうでもなく、結構ダラダラとダメ人間な生活をしている
無理にパーマをかけたりしていた髪も短くなって手入れも楽ちん
それなのに褒められていい気分だ
掃除したからいいことばっかりあるわけじゃないけど、今自分の持ち物は素敵なものばかりだし
友達を呼ぶ事でもなければ掃除なんて10分で終わる快適生活
とにかく汚部屋の時より全てが楽だ
まだ片付いていない部分もあるけどこれが片付いたら更に楽になれること間違いなし
自分の生活基準は「面倒くさいかそうでないか」なので楽って本当にすばらしい

自分の場合は最初に捨てたのは髪とほこりばかり入っている段ボール箱だったけれど
捨てないと良いものが入ってこないというのは本当だと実感した
あと物が多い、情報量が多いのって楽じゃないんだと身に染みた
0911(名前は掃除されました)2013/10/15(火) 13:37:46.87ID:cDJeeuoJ
堀北真希は掃除が好きだそうです
0912(名前は掃除されました)2013/10/15(火) 13:51:42.47ID:FnR9jhH0
>>909
確かに。
「対抗意識ムンムン超嫌な感じ」「奴には一生無理」「ずっと妬んでれば?」という言葉がとても下品に感じた。
そして下品な成金と蔑んだ相手に対して「ずっと妬んでれば?」と思うことで
コンプレックスを満たすような優越感が得られるようになったんだと思う。
0913(名前は掃除されました)2013/10/15(火) 14:09:18.38ID:0TzNk7dy
だって本当は掃除はお手伝いさんに指図してやってもらいたいし、ブランド物だって流行りに合わせて買いたいし

高級フレンチや高級外食なら量が少なくて素材に拘ってるから、そんなには身体に悪くないし何しろ後片付けなんてしなくていいもん!
…やっぱり正直羨ましいなw
0914(名前は掃除されました)2013/10/15(火) 14:16:27.82ID:3/fdyeu/
>>909>912
それをここに書くあなたたちも十分お下品では?
0915(名前は掃除されました)2013/10/15(火) 14:21:01.55ID:vp5Pj7WI
汚部屋時代はせっかくのブランド物も床に放置、高級服もシワシワ、外出直前にコロコロしながらシワ取りスプレー噴射!
しかも着てみたらコーデがいまいちで、別のものに着替えてコロコロぷシャー!の繰り返しでいつもバタバタ遅刻気味だった。

いまはちゃんと季節ごとにハンガーにかけられ、鞄の置き場所も出来た。
サッとお出かけできるようになったから、時間にも心にも余裕ができたし、何より優雅な気持ちで目的地に迎えるようになったよ。
汚部屋脱出で得たものは時間と心の余裕。物も大切にできてる実感がうれしい。

最近掃除さぼってたけど今日は衣替えをしながら着なくなった洋服捨てました。
もう少しがんばる!
0916(名前は掃除されました)2013/10/15(火) 14:26:12.88ID:vp5Pj7WI
>>910
自分の持ち物は全部素敵だー!って思える生活って幸せだよね。
住所不定のゴミ( に自分がしてしまったものたちなのだけど)ばかりが目に入る生活より、絶対に目と脳に優しく好影響だと思う。

全部にはレス出来てないけどレポあげてくださってる方々、乙です!ありがとう!
0917(名前は掃除されました)2013/10/15(火) 14:58:48.36ID:lJVdbCNc
>>898
何この可哀相な人
0918(名前は掃除されました)2013/10/15(火) 17:18:55.72ID:sYz+h+1l
>>915
あー!わかる!
汚いと探すのに時間かかったり、皺だらけだったり。
時間なくて出しっぱなしで出掛けて帰ってから部屋の惨状見てがっかり…。
でも疲れて片付ける気もしない、コレ結構悪循環よね。

片付いているとすぐに出したり仕舞ったりできるし、綺麗な状態で着れるし、良い事ずくめだと思ったよ。
0919(名前は掃除されました)2013/10/15(火) 17:20:50.47ID:i8moqJQh
ささやかですが、いらない衣類ぼこぼこ捨ててたら友人からもらったブレスレット出てきた!
今からまたぼこぼこ捨ててきます!
スッキリしたいぞー!!
0920(名前は掃除されました)2013/10/15(火) 21:16:20.80ID:Ozms4Vpq
掃除ついでに本、パンフレット、切り抜き整理したら
棚がスッキリして部屋の居心地が良くなった
持ち物も少しずつ減らしていきたいなー
0921(名前は掃除されました)2013/10/15(火) 21:46:56.69ID:0QSDgYp2
掃除していたら、諦めてた昔使ってた携帯の充電器を発見!
携帯自体はなぜか捨てれなくって、とってあったので、
データ見れた!
嬉しい〜〜!!
0922(名前は掃除されました)2013/10/15(火) 21:52:35.44ID:FnR9jhH0
ID:3/fdyeu/
レス抽出したら本人乙だった。
0923(名前は掃除されました)2013/10/15(火) 22:04:29.08ID:v8Jfgx1y
うわ…。
ID:3/fdyeu/って>>898だったのね。
ひねくれてるとか言っちゃってておかしいと思ったわ。
対抗意識ムンムンってのも妄想なのではと思えてくるわ…。
0924(名前は掃除されました)2013/10/15(火) 22:47:40.82ID:rXwq+skw
かなりきつい表現をしているあたり
まだまだ相手への対抗意識が残ってるんだよね
>>922の真偽のほどはともかく>>914の書き込みといい、相手に「下品」というレッテル貼りをして勝ったかのように錯覚してる
私は俗物なんで自分で上品だなんて言えませんわw
あんまり上品下品にこだわる姿こそ滑稽にうつるんだなあ…と勉強になりました

自分は中品中生が分相応だなあ
0925(名前は掃除されました)2013/10/15(火) 22:57:06.10ID:lJVdbCNc
かっこ悪い奴が暴かれると清々するねw
何このメシウマな流れw
0926(名前は掃除されました)2013/10/15(火) 23:08:35.81ID:TMnNHJOc
掃除をするようになって、家事の中で一番嫌いだった皿洗いをこまめにするようになった
私が疲れてるときは旦那がしてくれるようになった
あと子供が料理を手伝ってくれるようになつた
今までは、たまには皿洗いくらいしてよとか、たまにはお手伝いしてよとか小言ばっかり言ってたけど、
まずは自分が変わらなきゃいけなかったんだなと思った
0927(名前は掃除されました)2013/10/15(火) 23:09:37.65ID:vp5Pj7WI
日中に衣替えして、要らない服を捨てて、ざっくりとだけど最低限掃除してから、夜少し出かけてきた。
帰ってきたら部屋の空気がキリッと澄んでる感じがしました。
やっぱり綺麗な部屋に帰ってくる瞬間は気持ちがいいね。
体調思わしくなくてさぼりがちだったけど、掃除だけでもがんばれば逆に体調良くなるかも?

ちなみに、台風の中わざわざめんどくさいなーと思う相手との約束だったけど
思いのほか楽しかったし自分のためになったし充実したコミュニケーションが取れた。
0928(名前は掃除されました)2013/10/16(水) 01:03:43.03ID:NL3QAVAP
>>927
あの、部屋の空気がキリッとしてる感じってなんなんだろうねw
オカルトっぽいし馬鹿っぽいけど気とか霊的支配とか表現したくなるw
清潔を保つ、という厳しさというか、くつろげる安全な場所というか、そういう場所で生産的な人生を一日一日展開していけるんだなと考えるとニヤニヤする

ちなみに、部屋の小人たち(いるかどうか知らないけどw)には綺麗な部屋でvipのように迎えられたい
「ゴミだらけでいいんだってさ!この部屋!」「あいつ諦めちゃって、きちんとする元気もないみたいなの」「だっせー!お菓子食べちゃおうぜ」
かとか、言われたくないわw
0929(名前は掃除されました)2013/10/16(水) 07:58:56.70ID:7h9NgkUI
>>927
神社とか寺とかの空気てそんなかんじじゃない?
禅寺で座禅ツアーに参加したことあるけれど掃除がすごいんだ
拭けるところは全部、とにかくひたすら拭けと言われる
場所だけじゃなくて心の塵まできれいになる気がする
あれから雑巾LOVEになったw
0930(名前は掃除されました)2013/10/16(水) 11:14:31.15ID:4vHcGz4G
断捨離をして、一通り部屋を綺麗にして、なんとか綺麗を保っているところで
燃え尽きたように止まってる

以前とは違って視界もスッキリして、フットワークも軽くなっているはずなのに

寒くなってきたせいかな…
0931(名前は掃除されました)2013/10/16(水) 11:25:28.30ID:Mpw+LIXW
>>928
ゴキで再生されたw
0932(名前は掃除されました)2013/10/16(水) 11:31:01.96ID:7h9NgkUI
>>930
疲れが出たのかもしれないよ
自分で買ったものを捨てるってそれまでの自分と向き合うわけで
けっこうパワー使うから
暖かくして美味しいもの食べてゆっくりすれば?
0933(名前は掃除されました)2013/10/16(水) 11:33:30.81ID:84fi8xJM
>>929
へー面白そうだ。
雑巾LOVEワロタw
0934(名前は掃除されました)2013/10/16(水) 12:12:49.00ID:4UO1wQSZ
>>932
レスどうもありがとう。
そうだね、少し休んでリフレッシュしてみる。
リフレッシュできることを探してみる。
0935(名前は掃除されました)2013/10/16(水) 13:09:57.82ID:2J7yQLZ4
>>930
自分もそんな感じだったよ
思った以上に疲れる作業だから
とりあえず美味しいもの食べてリフレッシュするといいよ

>>929
雑巾の始末どうしてる?
自分も雑巾がけは嫌いじゃないんだけど
使用後の雑巾の処理が嫌で最近は全然してない…

洗った後の汚れの色とか生乾きの匂いとか
次使うには若干ためらわれるorz
雑巾=汚い物のイメージが強くて
(小学校の頃の思い出というかトラウマで)
何か特別に洗剤とか使ってるの?
0936(名前は掃除されました)2013/10/16(水) 13:22:57.01ID:b9RKBckF
>>935
無理やり雑巾にしなくても使い捨てのウェスかキッチンペーパーにしたら?
自分の場合何度も使う雑巾は使ったらすぐキッチンハイター入れたバケツに放り込んで
しばらく漬けて漂白してから手洗い→すすぎ(仕上げに熱湯)→外干ししてる
これだとまず臭くはならないよ
後はわざわざ分厚い雑巾に縫い直さないでタオルをそのまま流用すると乾きやすい
0937(名前は掃除されました)2013/10/16(水) 13:22:59.72ID:pjJ9dPFA
>>926
この世の何より茶碗洗いが嫌いな私には耳が痛いよ!
みんな普通に掃除初めて〜っていうけど、それ持続出来るのがすごい
第15回汚部屋対策大会をしても、また16回目がある…
0938(名前は掃除されました)2013/10/16(水) 13:57:13.19ID:G8CJltp/
>>935
安い雑巾大量に買って使い捨ててる。
0939(名前は掃除されました)2013/10/16(水) 15:13:55.00ID:RAJA44Fv
雑巾は使い捨て
捨てられるほど拭きまくる
最後はベランダとかさ
サッシの溝とか
使い捨て!使い捨て!
0940(名前は掃除されました)2013/10/16(水) 15:52:31.14ID:+PUPGc4X
100円均一の除菌シート使ってる
0941(名前は掃除されました)2013/10/16(水) 16:40:03.69ID:w+1pc/gH
セリアのおウチ綺麗てやつ、ささっと洗えてよく乾くよ

皿洗いはわたしも苦手。ずっと立ってるのが苦痛です
0942(名前は掃除されました)2013/10/16(水) 17:35:47.24ID:SOgzrXhH
なんでここ雑談スレになってるの?
0943(名前は掃除されました)2013/10/16(水) 17:49:40.51ID:WIegauLL
>>935
ほうじ茶コピペ探してごらんなさい
0944(名前は掃除されました)2013/10/16(水) 18:11:23.90ID:15lscwuf
週末に初めてカレン買って、ガラクタをどんどん捨ててる。あとリビングにある壊れてた棚を直して、お気に入りの本を飾った。

そしたら旦那が4年ぶりにご飯を作ってくれた!共働きだけど、家事はほとんどやらない旦那だからビックリ!!なぜか急に、自分で作りたくなったらしい。久々の旦那ご飯は美味しかったよー。

それに今日、祖母が私の欲しかったものを聞いたらしく買ってきてくれた。祖母からのプレゼントは何年ぶりだろう。プレゼントも嬉しかったし、気持ちがすごく伝わってきて幸せになった。

本に書いてあるような経験して、自分が一番ビックリ!

まだまだガラクタあるから、がんばろうと思う。
今日はキッチンを完璧にするぞ
0945(名前は掃除されました)2013/10/16(水) 18:15:04.60ID:SH4ydfUb
>>926
自分が変わらなきゃって大事だね。
わたしも洗い物が一番苦手でシンクが毎度後回しになってしまって、今もそこだけ汚部屋状態だ。
よし、これ送信したら今からやる!ありがとう。

>>942
レポにレスついでに質問があるとそのまま続いて雑談になってしまうような。
申し訳ないけど、雑談レスのみのものは皆あぼーんしながらレポだけ残してます。

個人的には、レポ上げてくれた人へのレスついでに質問返答が一往復ある程度なら許容範囲?かな?
0946(名前は掃除されました)2013/10/16(水) 18:55:16.91ID:7H5kpX9r
リサイクルショップに行ったのだけど、査定漏れがあったとの連絡。
ウチに来てくれる事に!
ガラクタを捨てて、プラの5段収納と衣装ケースを
粗大ゴミに出そうと思っていたけど、引き取って貰った!
しかも査定に入れてくれた!
微々たる額だけど、嬉しかった〜〜!
0947(名前は掃除されました)2013/10/16(水) 20:03:04.69ID:+pfxKNIq
>>935
パンパースのおしりふきは高いんだけど(アマゾンで2個組500円くらい)
大半なんでもよごれは落とせるし雑巾じゃなくておしりふきで掃除してる。
雑巾の上に2枚くらい重ねて拭き掃除とか。

手も荒れないしおすすめです。
0948(名前は掃除されました)2013/10/16(水) 20:16:36.39ID:ckXcHyLA
家も顔面も拭けるからおしりふき最強だよな
独身だが姉が出産した際に威力を知って常備している
0949(名前は掃除されました)2013/10/16(水) 20:40:32.26ID:pjJ9dPFA
>>947
コスパでならピジョン、ケースもシンプルでいいんだけど、
パンパースの高級感は逆にお尻拭きには勿体ないレベルだよねw

雑談スレはあるけど、
掃除板雑談スレ くずかご2個目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1308540904/
スレタイと>>1が嫌いだ
雑談から得るものだってあるのに、ゴミ扱い。チラシ以下なんだもん

このスレの雑談作っていいかな?
【雑談】そうじが持つ力について 1
0950(名前は掃除されました)2013/10/16(水) 20:44:11.53ID:8NMAw08q
>>945
自治厨乙と思ったけど勝手にあぼんしてるのならいいや。

おしりふきは保湿成分やらが入ってるから掃除向きじゃないんじゃない?
特にパンパのだとベタベタになりそう。
0951(名前は掃除されました)2013/10/16(水) 20:54:17.45ID:zPwn76Qz
>>949
新スレ賛成 ノシ
棲み分け的には、
現行スレ そうじで人生好転したっていう体験談
新スレ  掃除に関する雑談
ってことかな
ヲチスレや絡みスレみたいにならないことを祈る
0952(名前は掃除されました)2013/10/16(水) 21:02:30.80ID:SH4ydfUb
>>949
そういうスレが出来たら使います!
0953(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 00:30:49.94ID:39kx6tZG
>>949
いいわけねえだろアホか
どう考えてもこのスレで雑談可にするほうが正解
0954(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 00:32:42.31ID:VoA82aX6
>>947
パンパースより、赤ちゃん本舗の99%水のおしりふきのほうがオススメ
0955(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 03:21:10.87ID:AYduQFGz
雑談は雑談でもスレタイにそってる話題ならともかく、いつまでオムツの話続けるつもりかと。
雑談スレ乱立がいけないなら、下記スレが過疎ってるし、スレタイも似たような主旨だからレポ組は移動してもいいかもね。

【風水】掃除で運気を呼び込もう★20【開運】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1370355238/
0956(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 07:47:42.30ID:6I1cy4Gw
ここいつの間にか雑談禁止になったんだね
口やかましい自治厨が自己中なルールを押し付けると、結果的に過疎るのに
>>955
そこは雑談大丈夫なの?またここの二の舞になるのでは?
なら素直に雑談スレ作ればいいと思う
0957(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 07:53:07.32ID:++2Q9gxh
>>949
この雑談スレでいいと思うんだけど…
「くずかご」が気に入らないなら、
そっちで提案したらいいんじゃない?
0958(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 08:13:58.40ID:t+2Teko5
いや、過疎板だから雑談スレ作って分ければいいじゃない。
需要なければ落ちるしあれば盛り上がって続くし。
くずかごはかなり古くからあるスレで他板ならもう落ちてておかしくないww
普通の板なら再利用するけど、掃除板だから新スレ作っていいんじゃない?
0959(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 09:13:53.58ID:pQAXo+5V
スレタイにだいたい沿って雑談してんだから目くじら立てるほどのことじゃない。
見たくないなら上の人みたくあぼんしたら?
自治厨がいちいち口挟むから荒れるんだよ。
>>955
オムツじゃなくておしりふきのウェットティッシュの話だよ。
おしりふきで掃除は成分的に気持ち悪いわ。掃除用のシートのほうがスッキリすると思うけどね。
0960(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 09:36:08.65ID:v7AHeYDy
流れを切ってすみません

先月末に期間満了で職場を退職し現在無職
昨日から三週目の大きなそうじを始めました

真っ先に処分したのが新品同様の就職や資格関連のテキスト類(数十万円分)
旅行先で買った数百円の布を捨てるのは惜しいと思ったのに
こちらはなんの躊躇いもなく、むしろ嬉々として縛って袋に突っ込みました

高々と積み上げられたテキストとDVDを見て
安定した職に就きたい、何か資格を取りたいと
その場しのぎの安心を得るために
これだけお金をつぎ込んで、自分の居場所を圧迫してたんだなぁと
自分を馬鹿だと思いつつ、すっきりしたー!という気持ちの方が大きいです

そして今日起きて鏡を見てみると
顔色がここ数年で一番輝いて見え
最近乾燥しがちで悩みの種だった髪がツヤツヤに…

単に運動不足だったのかも知れませんが
とりあえずそうじのおかげと思って
今日も頑張ります!天気がよくてよかった!!
0961(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 09:46:25.71ID:jIb+7u+L
市販の消毒用アルコールスプレー、手作りセスキ水、手作りクエン酸水、ただの水のスプレーを常備してあるので
汚れに応じてウェスかキッチンペーパーに吹きかけて拭くかなぁ
汚部屋から中間部屋になった時点からわざわざシートは買ってない
消毒用アルコールとただの水に関しては部屋用は小さい香水用アトマイザーに入れておくと
机や棚に置いておいても違和感なくてリモコンや小物なんかすぐ拭けて便利だよ
(ちょっとつければ内部にまでは染みこまないが一応材質には注意)
0962(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 11:20:15.11ID:9CHqvaYg
そういえばいつも体中がかゆいーって言ってた母親が
寝室掃除した途端に言わなくなってワロタ
あんだけ埃まみれの部屋で寝てアレルギーとか怖くないの?って
聞いてもいつも、春は季節の変わり目のせい→
夏は汗のせい→秋は秋花粉症のせい→冬は乾燥のせいって言ってたのに
部屋の埃取り除いただけでケロッと完治
掃除の力スゲ-なのか埃まみれでも平気で寝る母親スゲ-
なのか分からんが、アレルギー体質なので掃除をより頑張ろうと思ったわ
0963(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 11:48:52.42ID:xPjyYKVd
>>965の小瓶に入れておくアイディア、すごくいいね
インテリアの邪魔をしなさそうだし、できる人っぽくて真似したい

>>962の母さん乙・・・
0964(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 13:14:32.43ID:D8ysCSF+
うちの父親はいわゆるデキる男ではなかった
高卒で、特に難関資格を持ってるわけでもなく
どちらかというと口ベタでコミュ力が格別というわけでもなかった

そんな父がそれなりに社内で出世し、リストラにも遭わずに60まで勤め上げ、
退職金もこのご時世に満額、さらに有難く嘱託で未だに働いているのは
母のそうじ力以外に考えられない

母は入院や旅行で家を離れた時以外、そうじを欠かしたことがない
洋服はいつも清潔でアイロンやブラシのかけてあるものを家族に着せていた
だらしないことが嫌いで、勉強しろと怒られた記憶は一度もないが
だらしなさで叱られた記憶は数え切れないほど
0965(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 13:59:29.29ID:9eYYjO4M
前までここロムってたけど久しぶりに見ました
学生なんだけど厳しい学校で珍しくもない留年とかしてくさりかけてて
引きこもりしてたんだけど久しぶりに掃除してみた
ベッドの下から出るわ出るわ埃の山
それだけならいいんだけどなんかアリより小さい毛虫みたいなのが結構な数いたwww
しかもその毛虫、自分の体ぐらいの埃を持って行っていこうとしてたから
埃が栄養源になってるんだと思う

女なのにこんな汚い部屋に住んでたんだなと反省しました
しかもベッドの下から出てきたもこもこ靴下にも毛虫が・・・

こんな毛虫と共存する女に幸はないと思い掃除して7割方終わったけど
床が見えてすっきり
もう毛虫とはおさらばして今度こそ幸せになってやるんだ
それでまた書き込む!
0966(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 15:13:09.03ID:BYmhR2be
>>965
ひええー!小さな毛虫ってなんだろ??
生きてたんだよね?そこで怯まずに掃除したあなたはすごい!
私もがんばる。
0967(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 15:13:49.40ID:BYmhR2be
>>965
連投ごめん。
どうやって虫を退治したのか教えてもらえませんか?
0968(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 15:18:42.72ID:qznwaroF
>>963
962の母親の部屋を963が掃除してあげたんじゃないの?
0969(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 15:22:27.10ID:qznwaroF
>>962の母親の部屋を>>962が、でした
09709622013/10/17(木) 18:23:47.58ID:9CHqvaYg
母親の部屋は書類に埋もれてて整理してなくて
触るな!と言われてたので自分の部屋掃除のついでに
クイックルとか掃除機くらいしか出来なかった
だから掃除本読ませたり掃除番組見せてハッパ掛けて
一気に掃除して貰ったよーその時も手伝ったよ
しかしその後また書類が溜まりつつあるので
アレルギーが心配。かゆくなったら掃除するかもしれんがw
母親の部屋は重要書類だのDMだの
給料明細だので山になってんだけど
こういう整理整頓って本人しか出来ないから困っとる…
ファイルをあげたりしたんだけど全くの手付かずw
0971(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 20:19:42.19ID:MUApkoEd
>>966
多分これらのどれかだと思う

写真あり(グロ注意)
http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000005574.html
0972(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 20:31:54.58ID:NhsTao5h
虫の話はもうやめて…。
0973(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 21:54:45.74ID:9eYYjO4M
>>966
毛虫っていっても本当に小さいものでしたよ
つまようじぐらいの細さで長さもそんななかったし
蚊よりずっと簡単に処分できました
ティッシュでプチッです

さすがにもこもこ靴下はほこりまるけで温床だった感じだったし処分しましたw
掃除中鼻水が出たり埃がすごくて
途中でマスクしたのにそれでも埃を感じましたよw

まだ終わってなくて7割からすすまず雑誌でも読むか〜ってくつろごうとしてたから
こんまりの本でも読んでモチあげてきます!
これから衣替えだ!
0974(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 22:51:51.80ID:khwRwtis
>>973
虫の話はやめてもらえる?
0975(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 22:57:48.91ID:xPjyYKVd
うん
これ以上の虫の話は不快だわ
ここは虫なんか沸かせてない住人が大半なんだからさ
0976(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 22:57:48.99ID:AYduQFGz
え、気に入らなきゃ読み手があぼーんすればいいん流れなんじゃないの?
雑談は読み手にあぼーんさせて、一応スレタイに沿った話に虫が出てきたらって書き手に文句言うとかないよね?

虫は嫌いだけどオムツ話よりましだね
どっちもあぼーんだが。
0977(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 23:07:45.38ID:gO4ndTUk
>>976
オムツじゃなくておしりふきよ。
赤ちゃんより虫が好きなの?
0978(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 23:11:22.85ID:XQ+UgTRa
>>973
カツオのしぶとさを知らないのだね・・・
スレがあるから、そちらに移動して存分にかたってみて欲しい
0979(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 23:12:27.64ID:AYduQFGz
気に入らなきゃ各自あぼーんすりゃいいでしょって話よ?
虫はもちろん嫌いだが、しつこい雑談もうざいので同類です。
0980(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 23:12:48.62ID:MUApkoEd
あれもダメこれもダメ
モチが上がるレポだけください、か

上の方で雑談スレ分けろといってたけど
こんなギャンギャンうるさいならモチ上がるスレ作って
そっちでやったら?と言いたくなってくる

部屋が綺麗になっても上手くスルーすることできないんじゃあ
頭の中は汚部屋と同じじゃないか

雑談は程々にこしたことない
けどレポに反応して脱線するって多少あることだろうよ
許容範囲狭すぎる
0981(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 23:18:59.27ID:uLhtSSuX
>>980次スレいける?
0982(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 23:20:10.86ID:jAxYp45X
虫の話を詳細に書かれるのは不快な人多いのぐらい分かるでしょうが。
姿形や頃しかたまで書く必要なかろうに。
幸せになるぞ〜じゃないよ。
おぞましい。せめてちっとは伏せて書いて。ほんと迷惑。
0983(名前は掃除されました)2013/10/17(木) 23:20:48.34ID:AYduQFGz
そもそもそういうスレだったでしょうよ。粛々とレポが続いてたんだよ。
それをしつこい雑談でスレ荒らしておいて何言ってんだ。雑談スレ行けば?

ま、別スレ賛成だけど。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。