そうじが持つ力について 16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(名前は掃除されました)
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:aPKNOAo6以降は雑談自粛してください
推奨NG:うそさん
前スレ
そうじが持つ力について 15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1359985171/
0002(名前は掃除されました)
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:aPKNOAo6初代 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/souji/1153469919/
2代目 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1164815245/
3代目 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1171925987/
4代目 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1182594413/
5代目 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1199690771/
6代目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1220957340/
7代目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1241591256/
8代目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256917115/
9代目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269416912/
10代目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1290391025/
11代目 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1307907459/
12代目 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1324140391/
13代目 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1338083872/
14代目 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1350657401/
0003(名前は掃除されました)
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:vSWtCDa/http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1374302910/
このスレが終わりに近づいたら、新スレを立てず↑に誘導お願いします
0004(名前は掃除されました)
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:pvlCtxNB古い家の玄関まわりをリフォームたら、
訪ねてくる業者の質が変わった。
前は宗教ばっかだったのに。
0005(名前は掃除されました)
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:I9heNxXZ0006(名前は掃除されました)
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:WjKUDpRu0007(名前は掃除されました)
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:OZqoZJ9s前スレ>>975さんみたいな、自分が片付けてキレイ部屋にしたら子供も片付けるようになったっていう話はよく見かけるよな
若いお母さんたちガンガレ
0008(名前は掃除されました)
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:WO6JOMjL興味深い話だね
0009(名前は掃除されました)
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:1MCZy64g私も母だから解るが、前スレ975はこちらだったら良かったとオモ
子育てをしながらも整った家で暮らしたい 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1334997829/
0010(名前は掃除されました)
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:fCAzbN4M親戚のオバさんが言ってたよ。子供がちらかすのはお仕事だって。
だから仕方ないってこと。怒らないで許す目も必要みたい。
0011(名前は掃除されました)
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:WO6JOMjL0012(名前は掃除されました)
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:iABBQDcP普通はそういう心情を考慮して、子供話は限定するんだよ
鬼女板のチラシの裏っていうスレも、そういう配慮から
子供話は禁止になってる
0013(名前は掃除されました)
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:WyDANs7P古い感じの家って住人が年配者の可能性が高いからじゃないかな
0014(名前は掃除されました)
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:fCAzbN4Mそうなんだ。鬼女板はあまり見にいってないので知らなかったけど
そういう配慮って嬉しいです。
0015(名前は掃除されました)
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:g6GDSBr/だな。3行にまとめた前スレ978だとあたりさわりない普通の話だったもの
0016(名前は掃除されました)
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:5VqVLwPFようは、何かうまくいってなさそうな家庭をダーケットにするんだね。
言葉ではキレイなことをいっても、
弱者をコントロールしようとするのが彼らの本性なんだな。
で、うまくいっていそうな家庭に群がるのがフツーの商売って訳か。
0017(名前は掃除されました)
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:1MCZy64gチラ裏なのに制約があるとは…。さすが既女板
お隣が上木鉢を直置きしまくっているせいか、ムカデの発生が異常
しかし調べたら、餌さとなる虫が居るからムカデは上がってくるらしい
隣は老夫婦で家が綺麗。うちは子持ちで汚い
掃除は虫を防御する力があるという当たり前を忘れていた自分に反省だ
0018(名前は掃除されました)
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:6jKWLh1L同じような方いらっしゃいますか?
0019(名前は掃除されました)
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:ajqD/9Ew掃除機程度でタイミングがズレるなんて言い出したら大掃除したらどうなるんだろう
0020(名前は掃除されました)
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:GD6xpjlvそういう私も定期的に磨いてたら用事のある人にばったり会うようになったよ。
0021(名前は掃除されました)
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:SBflM1pG毎日風呂の壁拭いたりは面倒だけど、カビたり水垢に悩まされるよりはいいよね。
0022(名前は掃除されました)
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:9SheS6sr毎年年末だけお世話になってるバイト先から
パート勤務に来てくれませんかという願っても見ないお誘いがきた。
ヘタレフリーターの自分にはありがたい申し出。
やっぱりトイレ掃除は効果があるんだな
0023(名前は掃除されました)
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:NQjgKwIn0024(名前は掃除されました)
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:YIduFtrpとりあえず部屋の空気が綺麗で居心地いいし、思考がクリアになった感じ。
なんか良いことありそうだー
0025(名前は掃除されました)
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:h5jw3bsW1ヶ月間毎日トイレ掃除をしたら、便秘していないのに気づいた。
顔が映るまでシンクを磨いて必ず水気をふき取る習慣をつけたら、
鍋を焦げ付かせたり、食器を割ったりしなくなった。玄関を拭き掃
除するようになって以来、○教の勧誘や訪問販売が来ていない。
具体的な事象を挙げるとささやかだけど、「良いこと」に目が向く
ようになったのは大きいと思う。
0026(名前は掃除されました)
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:x1vppMje大掃除したのが2週間ほど前。
きょう、亡父の年金記録確認書類が届いた。
母がもらってる遺族年金がもしかしたら
少々増えるかもしれない。
見つかった記録は2年分ほどなので微々たるものだろうが
ちょっと驚いた。
0027(名前は掃除されました)
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:Ep71QOD+(しかも、エアコン使わずに窓・サッシ前回で)
寝付けなくてイライラしていて部屋も心も荒れ放題
ふとこのままではいけないと決意して、諸々の要らないものを廃棄して汚部屋脱出。
ようやく心穏やかな日々が戻ってきたと思ったら
隣の部屋に電気使用開始の申込書が・・・
いつの間にか隣の部屋引っ越していたようです
掃除の神様に感謝
次はまともな人が入ってきますように
0028(名前は掃除されました)
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:NHF5FBz+片付け初めて3ヶ月で彼に振られ、1年で派遣契約が終了し、先日包丁が落として足に刺さった
どれも因果応報ではあるが、これだけ続くとちょっと凹む
0029(名前は掃除されました)
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:5KII5POO一年続いてるんだね、おつかれ
足の具合はどうなの?
きっと汚部屋の頃よりは
きれいな部屋で心を落ち着かせられると思うし
次の仕事の資料を揃える段取りも早いし
手当ての道具もすぐに見つかったんじゃないかな?
障害物があると病院にいくまでも時間かかるし
ゆっくり休んでね
0030(名前は掃除されました)
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:Mr6oJUj9仁侠映画で包丁落として足に刺さった場面があった気がする
しかも出刃包丁・・・・
0031(名前は掃除されました)
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:Mr6oJUj9003228
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:NHF5FBz+傷そのものは幅1cm位だし(血の出方から見て深さはそれなり)、筋・神経・骨も無事
すぐに救急対応で縫ってもらったので、治りはもの凄く良好
圧迫し続けても血が止まらず手が離せず動けずパニックに陥ったとはいえ、
こんな命に関わらない傷で救急車呼んでしまって自己嫌悪が酷いorz
すぐ傍に落ちてた養生テープなりで固定すればよかったと気づいたのは数日経った後
床可視率は常時8割以上を維持できていて、雑誌散らばってたり下着干してる程度だったから、
救急隊員の人に踏み込まれても「きったねー部屋w」で済むレベルだったことだけは幸い
精神の片付けはまだまだ先が通そう
ありがとう
これから良いことあるといいな
0033(名前は掃除されました)
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:QFFlahfH命に関わらなくても足に包丁刺さるって普通に大怪我じゃん。
今回は当たり所がマシでその程度で済んでよかった、ってだけだよ。
酷い汚部屋だったら傷から雑菌入ってもっと大事になってた可能性もあったかもしんないし。
まあしばらく無理はせずお大事に。
0034(名前は掃除されました)
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:mNNVhpN0私もこの三カ月ほど汚部屋脱出してて、彼氏と別れた。
他に好きな人ができたらしい。
いい年して毎日泣いて相当凹んでるよ。
すぐには立ち直れないけど、もっと素敵な人に出会える為の別れだと思って頑張る。
28さんもお大事に。
0035(名前は掃除されました)
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:cuaXdb7l0036(名前は掃除されました)
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:mNNVhpN0ありがとう!
そうじして泣いて顔がげっそりしてしまったが…
そうじもあと少し頑張る!
皆さんにも幸あれ!
0037(名前は掃除されました)
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:oLjlf1qzその努力は内面の美しさに繋がるであろう
0038(名前は掃除されました)
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:1q0e4mv+大掃除でそれまで慣れ親しんだ身に付いた思考や行動パターンまで、
一気に掃除されるからなのかな
失恋や別離は幾つになっても悲しい出来事だから、
「いい年して」なんて思わなくてもいいよ
きっともっと今のキレイ部屋に喜んで飛び込んで来てくれる人が現れるさ
003934
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:3fGHUoFm今から思い返すと結構相手に依存してた。
最近掃除に夢中だったのもあるが、思考や行動パターンも多少変わったのかな?
>きっともっと今のキレイ部屋に喜んで飛び込んで来てくれる人が現れるさ
辛いけどそうなるよう、掃除も他のことも少しずつだけど頑張る!!
0040(名前は掃除されました)
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:aFM58JLKあと書類だけなんだけどほかの事に逃避してしまって全然進まないよorz
0041(名前は掃除されました)
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:01U6PNIV同じような人がいたんだ。
私は人間関係が悪化した。
あとすごくエネルギーを使うのか、
モノを捨てたり整理するとすごい疲労感、眠気に襲われる…
0042(名前は掃除されました)
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:3O48zKBC0043(名前は掃除されました)
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:GQW/hba1美部屋に住む自分にふさわしい恋人ができる前段階なのかもしれない。
包丁はわかんね…
お大事に…
0044(名前は掃除されました)
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:GQW/hba1このままの方が居心地のいい物たちが断捨離を引き止めてるんだと感じたよ。
0045(名前は掃除されました)
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:aoUBNL3Nあるある
0046(名前は掃除されました)
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:9FUNHTp7> モノを捨てたり整理するとすごい疲労感、眠気に襲われる…
物にエネルギー吸われているのがよく分かる現象。
漫画や本捨てると決意して、ついページを開いて読みふけって捨てられなくなるのと同じ。
0047(名前は掃除されました)
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:01U6PNIV引き止めていると言えば、家族の抵抗もすごいんだよね。
片付いた空間で寛いでいるかと思えば急に怒り出したり。
私が今片付けているのは私物で、家族のものには手をつけないようにしてるんだけど(怒って気持ちが不安定になるようなので)、
変化に対する抵抗なんだろうなと思う。
0048(名前は掃除されました)
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:y00WG0ns基本的には変化はストレスだからね
0049(名前は掃除されました)
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:phu0VAu4なんで今更とか言われたっけ
でも無視して掃除し続けてしばらくしたら、相手も少しずつ片付けだしたよ
さすがにそれで何もかも円満とはいかないけど、生活の中でお互い多少譲り合うことができるようになったかもしれない
0050(名前は掃除されました)
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:cVKNfnSeそうそう、当てつけって思うみたいだね。
でも、ガタガタ言いつつも部屋が快適になってくるのは嬉しいみたいで、
ほんのたまにだけど、少しずつ自主的に捨ててくれるようになった。
まだまだスッキリとは程遠いけど。
0051(名前は掃除されました)
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:0PwT5hyxそういえば、恋人できたとか結婚とかのめでたい事も
精神には結構なストレス来るってな記事見たなあ
捨て作業した日はちゃんと休もう…
0052(名前は掃除されました)
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:OoAL8Lf/友達の結婚式二次会参加するたびに結構いい賞品が当たるw
ディズニーのパスポートやお酒やホームベーカリーなど。
先日の二次会でもキッチン家電が当たったけど、自分じゃ使えなかった
(パン食べないのにホームベーカリーみたいな)のでお気持ちだけいただいて
ヤフオクに出したらけっこういいお値段になった。
その友人が無事出産したらお祝いとして使わせていただきます。
あと、5年という歳月をかけてもはや掃除のおかげなのかもわかんないけど
彼氏できたw
本当に巡り合わせという言葉がピッタリなほど、気が合うし居心地いいし
綺麗で物の少ない部屋を褒めてくれる。
今いいことない人も、5年かかった奴もいるんだしきっと大丈夫と
前向きになって取り組んでください。
0053(名前は掃除されました)
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:dP0cTqaH自分も明日は掃除しよう!
体調悪くてこの一週間一切掃除してなかったんだけど、そしたらせっかく腐れ縁が切れかけてた人がまた入り浸るようになってしまった。
そして仕事も欠勤。
しんどくても最低限はちゃんと掃除せねば。
0054(名前は掃除されました)
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:zxBOxJhA0055(名前は掃除されました)
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:pwdNjqSi掃除の力もいいけど、言うべきことはビシっ!と言ってバッサリ切るのも大事やで。
からだだいじに。
0056(名前は掃除されました)
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:BNLSKwgg今回は、その人の来訪を受け入れてしまう(はっきり断らない)心の歪みや隙間ができていて、それが部屋の汚れにもあらわれてるということ。
色んな環境から疎遠を継続するのがなかなか難しいのだが、また気持ち入れ替えてがんばる。レスありがとう。
0057(名前は掃除されました)
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:r51zb04s0058(名前は掃除されました)
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:BNLSKwgg一度離れたことでお互い状況がよくなりかけたので油断した。せっかくの良くなりかけが元に戻ったので駄目だなとw
寝床から起きられたので最低限の掃除してきます!
次はいい報告ができるときに書き込む!
0059(名前は掃除されました)
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:C+yyMbvtちょっと似ている…
掃除は続けているけど自分がどんどんダメになっていく腐れ縁の人と切れない
イライラする→掃除のループにはまっちゃって、疲れ果てて体壊してしまいました
>>58さんも体大事にしてくださいね
0060(名前は掃除されました)
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:bqOZ3aD4良くしようと思って当時一生懸命掃除したんだけど
掃除をすればするほど彼はどんどん離れていった。
私に必要のない人だったからそうなったと思うように
してるけど今でも全然忘れられない。
ちなみに部屋は掃除を続けているので綺麗に片付いている。
掃除をしていれば彼が私を好きになってくれる気がするんだよねorz
0061(名前は掃除されました)
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:jmoqZYyn0062(名前は掃除されました)
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:bqOZ3aD4綺麗部屋の居心地を知った今、汚部屋に戻せるわけないでしょ!
0063(名前は掃除されました)
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:FpnHldGdお大事に
そういえば私も、子猫保護してから大変で家汚くなっていたら、
子供の友達、いわゆる放置子がまた来てしまった
厚かましい子で平気で上がろうとしたり、上がったらずっと入り浸るから、
前回厳しく「うちは学童じゃない。帰って」言ったのに
子猫も無事に引き取られたから、掃除してバリアはる
0064(名前は掃除されました)
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:NU/HnRi6いや、なんか別の問題発生しそうだから学校なり市役所なりに相談してあなたの負担にならない範囲でその子なんとかしてあげなよ
0065(名前は掃除されました)
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:XgrNMAfM学校なり市役所なりに相談するのもその子の親の役目だと思うのですが
0066(名前は掃除されました)
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:ADK3xhajそもそも図々しくても子供なので優しくしてあげてほしい
よっぽど居心地がいいのだろうし
0067(名前は掃除されました)
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:5wdk0T6M0068(名前は掃除されました)
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:M7AyqG0Tできる限り関わらないほうが安全っぽい。
今日は排水口や水回り掃除した。
おできから上手く膿がでないので、プチおまじない的な下心あり。
0069(名前は掃除されました)
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:UEnJDvlu親がヤクザだった。
0070(名前は掃除されました)
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:e5hM5qFg放置子の親乙
放置子ってかなりの確率でおやつを勝手に食べたり下の子の玩具を取ったり物を盗んだりするそうじゃないか
金銭、自分の子への心理的影響被害とか予想できないの?
0071(名前は掃除されました)
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:pxEb5k4I0072(名前は掃除されました)
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:g1SyPd1E0073(名前は掃除されました)
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:OULyz/q4容量空いた分、本や資料のデータ化頑張る
パソコンスッキリさせたらモチ上がって、この勢いで部屋もスッキリできそう
0074(名前は掃除されました)
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:zb1zXzuS職場のトラブルで皆散り散りになったから、無事でいてくれて本当に嬉しい。
思わず仕事中に涙ぐんだよw
この調子で他も掃除と整頓頑張ろう。
0075(名前は掃除されました)
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:mKRQYECe出先で涙が出るほどうれしいことがあった…
お掃除すごい。
0076(名前は掃除されました)
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:GPlLIgzh掃除にそんなオカルトパワーはありませんよ
0077(名前は掃除されました)
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:EPQSK5nk汚部屋脱出して3年、鼻炎が治った上に扁桃腺も腫れなくなった
以前は鼻と喉にどんだけ負担かけてたのか・・・拭き掃除様々だわ
0078(名前は掃除されました)
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:VPnwIluh0079(名前は掃除されました)
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:CuRgN0Rg0080(名前は掃除されました)
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:CuRgN0Rgすまん
0081(名前は掃除されました)
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:0hHqtfGR中性系のボトルは、酸性を入れるとスプレー部分が錆びることあるよー
0082(名前は掃除されました)
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:01c+iA5Mモチベーションあがった。
同じく今夜やってみる。
0083(名前は掃除されました)
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:RbHbUNfX0084(名前は掃除されました)
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:Kp8O/9Ooゴミや不要物に囲まれてると、注意力が散漫になり気付きにくい。
0085(名前は掃除されました)
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:UcCt9pPW掃除機かけただけじゃ埃っぽい。
0086(名前は掃除されました)
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:8E4GeHcWマンゴーゼリーをもらった。会社の帰りに銀行で
通帳を記入したらroto6の末等が当たっていたみたいで
1000円振り込まれていた。家に帰ったら旦那が会社から
表彰されて3万円もらって帰ってきた。
掃除って魔術みたいだと思う今日この頃です。
0087(名前は掃除されました)
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:UcCt9pPW別に掃除をしたからじゃないでしょ。
0088(名前は掃除されました)
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:K7ClLklUやっぱり掃除は体的にも精神的にも大きく影響があると実感
0089(名前は掃除されました)
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:BZkuWdo2もうスピ系、オカルト系話の書き込み禁止のスレ作った方が早いんじゃね?
0090(名前は掃除されました)
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:FPxFA+Bqお前なんでここにいるの?
0091(名前は掃除されました)
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:YQcb1tSN0092(名前は掃除されました)
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:QCTHANtH確実に、あいつはやばっていうわさが立つよ
そういうやつらのたまり場がここww
0093(名前は掃除されました)
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:Db7B38WO↑
これスピリチュアルか?オカルトか?
元担ぎレベルだろ、自治厨も程々にしろよな
0094(名前は掃除されました)
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:hL9ITa3pただのラッキーも掃除のおかげ!ってしてたほうが掃除苦手の自分には好都合w
0095(名前は掃除されました)
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:QCTHANtH0096(名前は掃除されました)
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:30BX4kAD言う訳無いじゃん。まあ流石に魔術は言い過ぎだなw
0097(名前は掃除されました)
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:tK5sDmROその程度は噛みつかずスルーしてくれとは思ってる
そういや掃除板って風水やカレンスレはあるけど、
掃除で運気アップ的な話題完全排除したスレって無いんだっけか?
カレンスレですらオカルト嫌いが沸いててワロタし
スレ立てて住み分けしたほうが、お互いに気持ちよくROMれる気がする
0098(名前は掃除されました)
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:2nsNVqcc0099(名前は掃除されました)
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:8ExPuiA40100(名前は掃除されました)
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:VIGiKxqz偉そうにそんなこと言ってるけど
じゃあどこまでがOKでNGか、線引きしてくれないか?
そうじが持つ「力」ってあんたはどう捉えてんのよ
綺麗になって良いことが起きた
↓
やっぱ掃除したおかげかもね
って思っちゃいけないのか?
そんなにこのスレの趣旨に背くことなのか?
何が出て行けボタンだよ
暑いからって他人に八つ当たりせずに掃除しなよw
0101(名前は掃除されました)
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:tK5sDmROその辺は適当にやってけばいいんじゃないかな
ただ他スレとかでも、スピアレルギーでちょっとしたものもダメって人見かけたから
そういう人達が情報交換したりモチ上げできたりするスレもあっていいんじゃないかと思った
逆にそういうタイプの知人に掃除進める時にも役立ちそうだし
しかし実際立てるとしたら、科学的に掃除のメリットを挙げるスレ、とかになるんかな
うまい言葉が見つからん
0102(名前は掃除されました)
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:30BX4kAD>>4のような話を聞きたいと思ってる。
0103(名前は掃除されました)
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:VIGiKxqzだったらあなたには↓が合いそうな気がする
自分が掃除した陣地は霊的支配できると思う★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1332345408/
私は宝くじでもなんでも誰かの良い話で掃除のモチ上げたいから
そう言う話は聞きたいなぁ
と言うか「そうじが持つ力」ってスレ名からしてスピ系だよねw
床を拭いたら綺麗になった、と言う掃除しただけの報告で終わってないもの
何かしら良いことが起きたと言う報告があってこのスレが成り立ってたんでしょ?
>>101が仰る通り適当がいいんだけど最近ちょっと目に余るよ
叩いてる人達はこのスレのどこを見て楽しんでるのかな?
個人的には別スレ立てずに仲良くできたらって思ってるよ
きっと「科学的に掃除のメリットを挙げるスレ(仮)」を立てても
面白味がなくてすぐ廃れそうだから
0104(名前は掃除されました)
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:HLUNoYsA意図していないカキコは、単にスルーすればいいだけかと
0105(名前は掃除されました)
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:F19NLWOZ0106(名前は掃除されました)
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:qbWn8nA50107(名前は掃除されました)
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:6vEjr0WL0108(名前は掃除されました)
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:byiJ/Jpiいい言葉を贈ろう
いいことはおかげさま わるいことは身から出たさび
相田みつを
0109(名前は掃除されました)
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:vxdej9vr何か悪いことがあったら、きっとお掃除が足りてないのだと思うことはあるかもしれないですね
0110(名前は掃除されました)
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:F19NLWOZ世の中そんなに単純じゃない。
0111(名前は掃除されました)
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:+DR0QBsd0112(名前は掃除されました)
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:byiJ/Jpi軽い精神偏重かも知れないから、精神内科行った方がいいかもしれんよ。
0113(名前は掃除されました)
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:aEYK5014今16スレ目で、1スレ目からラッキー話は定番な位よくある話題なんだよね。
そうじ本でも、ハヤリの断捨離、そうじ力の舛田さん、カレン、etc…
因果関係は証明できないけど、いいことが起こりやすいというスタンスの本は山ほどある。
スレタイ的にも空気的にもそういう話題おkなスレだとフツーに思ってたが、
テンプレ化して、いちいち説明する必要性が出てきたか…。
2chはそもそも世間話向けでない話題の宝庫なんで、
スレの主旨に合えば問題ないハズだよね。
0114(名前は掃除されました)
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:AaXHQZD70115(名前は掃除されました)
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:oH5HaisY0116(名前は掃除されました)
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:1BJtLjz20117(名前は掃除されました)
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:hHy4/3JK「散らかっているけどどうぞ」で(「どこが散らかっているの?説明して」)
とどちらが心地よいかと言う事かな。
0118(名前は掃除されました)
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:QUrWvwBd雨に降られなくなった
室内にいる時にどんなに土砂降りでも、出かける時間には止んでる
おかげで置き傘すら出番がない
傘を差さずに梅雨を乗り切れるとは思わなかったわ
地味に運気向上してるのだと思いたい
0119(名前は掃除されました)
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:ieAjTYbLあなたか。禁じられし地に封印された力を、万能の箒と妖魔の布巾により手にしたのは
0120(名前は掃除されました)
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:jYqr4O3zクソ暑い中家中ピカピカに掃除して、だれかに見せたくて親に写メール送ったら
偉いな。二万円送るからお盆休みにつかいなさい。
ってメールktkr
トーチャン(´;ω;`)
0121(名前は掃除されました)
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:jYqr4O3zちなみにトーチャンがお金くれるって奇跡レベル
0122(名前は掃除されました)
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:ONk+3XHwいや〜見習いたい。良かったね!
私はこの暑さに堪えて動きが止まってる・・・
このままじゃいけないから明日お風呂掃除念入りにしよう
お陰様で少しモチ上がったよ♪
0123(名前は掃除されました)
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:26749NU80124(名前は掃除されました)
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:kvhpsYJ+いい父ちゃんで羨ましい。
0125(名前は掃除されました)
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:67UveyUFそのお金で実家に帰省してやれ
0126120
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:a5UOR5Cuモチベーション上がった方がいらしてこちらも嬉しいです。
自慢の父なんで、ひさびさに父に褒められたのが嬉しいです。
うちは母が片付けない人なので(トーチャンはキッチリ片付け掃除してる)
貰った二万円で帰省して実家を片付けまくろうかと画策してます。
0127(名前は掃除されました)
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:4NY9ffBzいいなぁー片付けまくって親孝行してきてね!
0128(名前は掃除されました)
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:rxWpk2jd掃除しなくてももってるなあ
いい関係でうらやましい
0129(名前は掃除されました)
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:sbpt8FF/あと、たまたまだけど、数年前に別れた元カレに貰ったピアスを海で紛失。
気に入ってたからショックだけど、なかなか処分出来ずにいたからある意味よかった。
掃除をしながら普段冷たい気になる人に連絡してみたら、暇だからごはん行こうと初めて二人でごはんに行って、どうせ明日も暇だろ?海行こうぜ!と言われ、海に行くことに…
たまたまだけど色々なものを処分した後だから、ビックリ。掃除の力恐るべし…
まだ完璧に終っていないけれど、ダイエットも掃除もも頑張ろうと思えた。
0130(名前は掃除されました)
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:QsiCU2ya掃除とは関係ありませんよー
0131(名前は掃除されました)
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:+hLbl+0+それにしても掃除した後のスッキリ感はいいよね。
0132(名前は掃除されました)
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:wozfna9mいちいち茶々入れる人は何しにこのスレ見に来てるんだ?やっかみ?
0133(名前は掃除されました)
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:+hLbl+0+オカルト、洗脳嫌い。
0134(名前は掃除されました)
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:QsiCU2yaそういう攻撃的思考、自分でどう思ってるのかな
0135(名前は掃除されました)
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:xOS0+JFY「ああ、力とか言ってるしオカ系orスピ系スレね」
と何の疑いもなくスレを開けたんで、スピアレルギーの人が常駐して文句言ってるということ自体が意外w
0136(名前は掃除されました)
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:+adhUYZcそういう「そうじが持つ力」はあるような気がする
0137(名前は掃除されました)
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:btmXow0p合格できました!ちゃんとカツ丼食べたしね!って言ってる人がいてもカツどんにそんな力ねーよ馬鹿乙wwとは突っ込まないでしょ普通
掃除もカツ丼みたいなもんでしょ
0138(名前は掃除されました)
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:SThW0XVo0139(名前は掃除されました)
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:x4owuuJ7>>130>>133
そんなに毛嫌いするなら別スレ立てなよ
ここで否定的な言葉吐いて掃除のモチベ上がってんの?
文句ばっかいってスレの雰囲気を悪くしてるのわからない?
正直迷惑でしかない
0140(名前は掃除されました)
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:aVhrlvYp私「これ軽いけど何?」父「タオルじゃないか?」→H5年の海苔発見
私「これ重いからタオルじゃないね」父「洗剤?」→H8年の缶詰発見
…という流れを何度も繰り返して片付け完了。
タオルと誰も飲まないビールと無農薬野菜を貰って帰宅。
昨日は持ってきたタオルを水通しし、古いタオルとハッカで拭き掃除。
ビールと野菜をご近所にお裾分け。
家中すっきりしてなんかいい匂いがすると夫がご機嫌w
今日は近所の奥様がちょっとお高めのベーコン切り落としをお返しにくれた。
実家の冬瓜と煮たらうますぎた。
一円も使ってないのに何か得した気分w
0141(名前は掃除されました)
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:O+Zvpt1vなんか豊かだなぁ
心が洗われるわ…
0142(名前は掃除されました)
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:5TiVOjbIいいね、ほっこり
こういうことだよなー
0143(名前は掃除されました)
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:+XbEBpRqなんかいいわぁ。また書いて欲しいわ。
0144(名前は掃除されました)
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:uhhGt3MD喪女板のハッカ油スレ住人だが、こんな奥さんほしいわー
0145(名前は掃除されました)
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:ptXBiArj今月は超閑散期wというわけで、片付けにいそしむことにした。
ぬいぐるみ、カーテン、ラグ洗濯。
食器棚とか冷蔵庫の上部のカバーがわりの新聞取り換え、拭き掃除。
本や服をちょい捨てなどなど。
今晩は某アニメ一挙放送徹夜で見ながら
音の立たなそうな小掃除をやる予定。
途中で寝落ちしそうだけどw
0146(名前は掃除されました)
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:ptXBiArj妙に根気がつづくようになっていて、
めんどくさくて続かなかった家計簿がエバーノートのおかげで地味に続いてたり、
さぼり気味だった語学の勉強もちょいちょい続いてる。
仕事忙しくなると何もできなくなるから、今のうちにがんばっておきます。
0147(名前は掃除されました)
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:Q8EjYT93きめえw
0148(名前は掃除されました)
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:VJVudGCtそういえば今年はゲリラ豪雨をことごとく避けられていることに気がつきました
外出先に折りたたみ傘を持って歩いてますが使わずに済んでます
洗濯物や布団を干していても取り込んだ10分後に土砂降りとか。。。
気のせいかもしれませんが、これからも掃除に邁進するモチベーションにします
0149(名前は掃除されました)
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:5hO3Pieq清潔になった部屋で、休息した方が良い。スピリチュアルとかでなく、清潔に過ごす事で得られる
安心もあるのさ。
掃除を行って、幸せな気持ちになれば自分の身の回りの幸せに気付きやすくなる。
運が良くなるかどうかは気持ち次第ですからね。
0150(名前は掃除されました)
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:oR61d97i0151(名前は掃除されました)
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:oR61d97i間違えて送信したので連投申し訳ない。
0152(名前は掃除されました)
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:YdlcOwRGこの三つかな。
0153(名前は掃除されました)
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:DgEZQwrC0154(名前は掃除されました)
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:a1t0dHF4湿度と暑さでモヤッと淀んだ感じが比較的落ち着いた
0155(名前は掃除されました)
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:YdlcOwRG0156(名前は掃除されました)
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:D2o7K4Aw自分も掃除初めの翌日は体ガタガタだった
特に雑巾がけのおかげで足腰の筋肉痛が酷かったよ
でも掃除後は本当に体調がいいわ
雑巾がけ→普段使わない足腰を使う→便秘解消
→床がきれい→足裏の肌荒れ解消
窓を拭く→カーテン空ける→朝目覚めすっきり
→窓を開ける→ホコリが減って鼻づまり解消
ぱっと思いつく原因はこの辺だけど他にも色々ありそう
0157(名前は掃除されました)
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:O8hzUAyp掃除は疲れるので、大掃除はなるたけやらない、
年末、年度末にやるぞは愚の骨頂。
小掃除続けて、数と量を減らす習慣付けましょうって
大概の掃除本にあるね。
0158(名前は掃除されました)
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:i4MvIa7V今回は部屋が綺麗だったから、帰ってすぐの荷ほどきもすぐ終えてゆっくり身体休めることが出来た。
足がひどく浮腫んでたけど、スペースに困ることなくオイルを探すことなくスムーズにマッサージ出来たからすぐ治った。
きれいな部屋で写真見ながらお土産ゆっくり味わう時間も取れて幸せ。
0159(名前は掃除されました)
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:YdlcOwRGなるなる。行動が苦にならない。
部屋がクリアだと気分もクリアで疲れもすぐ取れる。朝が気持ち良いし。
0160(名前は掃除されました)
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:pdKWPQdW庫内も拭いて、プラスチックの板も洗剤つけて洗った。
たった今叔母に、快気祝いのゼリーと小さめのホールケーキもらった!
いつもはケーキ入れるの四苦八苦だけど、ちょこっとどけただけで箱2つとも入って、感動した!
残りの片付けも頑張れそう〜。
0161(名前は掃除されました)
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:SptgW+beアウトレット行って「せっかく来たから」「安いから」買っちゃえってなってたけど、今日は今必要でないものは買わずにすんだ。つもり貯金にする。
そんな中で厳選して買ったものはもともと欲しかったもの、今まさに必要なもの。
安く買えてお得感満載。うれしいなー!
0162(名前は掃除されました)
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:+yoabgYj私の部屋の方が、必要な物が必要なところにあるし(私仕様にしてるから当然といえば当然だけど)
使った物はすぐに仕舞えるから散らからないし(ホテルだと化粧品や新聞を仕舞う場所がない)
絨毯もカーテンも私好みだし、快適だな〜と思った事が衝撃だった
お土産も、ずっと欲しくて探してたポーチとブレスレットを予算よりも安く買えた
それ以外の旅の思い出類(チケットとかシールとか)は手帳に貼れるだけとあらかじめ決めてたので
手帳に貼れるものはすぐに貼って、それ以外はホテルの部屋のゴミ箱に捨ててきた
家に帰ったら、旅行バッグをひっくり返して
化粧品は化粧品を入れてる引き出しに戻し
ポーチの中身も全部出して、洗濯が必要な衣類は洗濯籠に、ハンガーにかけるものはハンガーに
ポーチはまとめてクローゼットの指定席に
全てをあるべき場所に移動して、旅行バッグをもう一回点検してバッグの指定席に戻し
次の日の朝、洗濯機を三回まわして、全ての旅行の後片付けが終わった
ちょっと前だったら、中身が入ったままの旅行バッグが部屋の隅で何週間も恨めしそうな顔してたのに
変われる時は変われるんだなーと感動した
0163(名前は掃除されました)
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:q1T6OdL7何となくわかる
ホテルって小物を机に並べるしかなくゴチャゴチャになるし、
ミニサイズの化粧品とか出しっぱなしとか。
袋とかポーチにいれてもまとまりがないというか。
でもホテルに着く前はそんなこと考えない。
今度から小物入れ持って行こうかな
0164(名前は掃除されました)
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:0xmhJpdRというのを試してみたんだけど、いやもう出るわ出るわ…。
捨てるのを渋ってた小間物だけで、今月から来年三月分は捨てられた。
そしたら掃除すると怒る家族が「やってくれてありがとう!」と言うし、
行きたかったイベントの招待状が抽選で当たったりした。
トイレ掃除をすれば、ありえないくらい通じがよくなる(汚くてごめん)
おいしいものを食べさせてもらったり、嬉しい贈り物をもらったり…。
悪いことも起きたけど、すぐ解決した。
もっと早く、真面目に掃除に取り組んでればよかった。
0165(名前は掃除されました)
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:X9dk96Cr埃まみれの倉庫系から中間部屋まで持ってきたけど
「埃が減って部屋の風通しが良くなった」以外の良いこと何も起こらないや
朝晩涼しくなってきたし、今日も趣味グッズ捨てるぞー
0166(名前は掃除されました)
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:3A9TLmfF汚部屋住人を何とか脱しようと掃除を始めて2ヶ月くらい
自室がすっきりし始めたら家族が目覚めた
家族の中で一番ズボラで掃除嫌いな自分が掃除してることが刺激になったらしい
半年以上放置したリビングの片隅
年単位で放置した倉庫
色の変わってたキッチンの棚
家じゅうの真っ黒になった網戸
冷蔵庫の中身
自分の部屋が終わったらきれいにしたいと思ってたところがどんどんきれいになってく
お互い気分も良くてすごく嬉しい
0167(名前は掃除されました)
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:C41hImF/わたしも元汚部屋住人で母親に散々怒られてきたけど
断捨離して引っ越してはじめて母を招いたら「うちも押入れの中、使わないものがたくさんだから断捨離しよう…」と。
直接的に褒められてはないけど、刺激にしてくれたことがなんか嬉しかったな。
0168(名前は掃除されました)
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:5/gjB5/n0169(名前は掃除されました)
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:AR1k6p83いくら片づけても出てこないと思ったら、普段全く触らない重要書類の中に入れてたとは。
これは自分の整理の仕方に問題があるだけで掃除の持つ力とは関係ないけどw
皆さん書いているように、確かに自分が片づけを率先してやってると、家族も散らかさないように気を付
けてくれる様になって、お互いの気分が良くなるね。
夫も、「俺も読まない本処分しようかな」と言い出した。
家族だけじゃなくて、たまに遊びに来る母親も、「何か物が減ったね?あたしも物を捨てるわ」と勝手に
やる気になってた。
片づけをしなさいなんて一言も言ってないのに、周りが変わっていくのが面白い。
0170(名前は掃除されました)
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:gRNJuf+I去年の暮れからまめに掃除や整理整頓や物の処分してたら、
何も言ってないのに、夫が自分の不用品を処分してくれていた。
0171(名前は掃除されました)
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:xKZkHr0R私が台所のもの減らしまくってスッキリさせたら、
父が自室の掃除を始めた!
0172(名前は掃除されました)
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:PZyrRgkV0173(名前は掃除されました)
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:kRpvHrMm居酒屋なのにシンミリしちゃった
0174(名前は掃除されました)
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:DAqDPZTf今度はスピ系で来たのか
前よりは構って貰えて良かったね
0175(名前は掃除されました)
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:9RWR8OxAあんた、地獄に落ちるわよ
0176(名前は掃除されました)
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:oshhc78L0177(名前は掃除されました)
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:9RWR8OxAよく喪女板でそうなってスレ乱立してるお
ガラケースレが3つも増えたお
無駄な物を増やさないが基本の掃除板で、それは避けたい
0178(名前は掃除されました)
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:DAqDPZTf基本過疎スレばかりで単発スレも乱立してんだし
平和になるならスレ分けても良いでしょ
持たない暮らし〜も分かれてるしね
0179(名前は掃除されました)
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:9xfz8Y/L0180(名前は掃除されました)
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:5b9cdQZBまき散らかしてるだけだから、スルーするが吉
たぶん性格が攻撃的かねじくれてるから、スレを分けても
粘着してくると思われ
0181(名前は掃除されました)
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:p7B75oO4あ、嘘さんとか言われてる人がスピ系に変化したんだ!
ようやくわかった。サンクス。
>>177
未だガラケーでスマホ購入するか悩んでたところなのでそんなに
ガラケースレがあるのなら見にいってくるー!ありがと。
そうじするとき、掃除機・ほうき・クィックルなどのペーパーモップ・ダスキンタイプの
床モップ・コロコロなど日によって使い分けているけど、掃除機かけ終った後が一番
気持ちがスッキリするような気がしてならない。その分、換気する時間は長くて困るけども。
0182(名前は掃除されました)
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:kAs+YaAI筋トレ再開するお!
0183(名前は掃除されました)
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:CLyIzA2h子供の弁当だけは作らなきゃなとシンクの皿を洗って弁当を作り、
ついでに朝食のためのとっても簡単な準備をした。
今日の弁当を包んでいたナフキンでキッチン周りをちょこちょこ拭いて、今日使ったハンドタオルと一緒に洗濯機へポイ。
ついでにコンタクト取って寝る準備。
脱ぎ捨ててあったスカートを道すがらに持ってクロゼットにしまい、クロゼットから寝間着を出してすっかり寝られる状態。
気づけば床も綺麗に片づいて、0時前に寝られる。やらなかったのは自分の弁当作りと毎日の洗濯だけ(2日ためても洗濯機半分くらい)。
仕舞うべき場所があって、それがすぐにできる状態にしておけば、
日々の家事は何もハードル高くなかった。
すべて当たり前の動きのなかでできてしまうんだな。
掃除に励んで30万の手つかず預金に気づいたときよりも幸せなのは、きちんと暮らせているからだろうな。
0184(名前は掃除されました)
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:WPZq1f6Vえええ〜!ナフキンでキッチンまわり拭いてハンドタオルと一緒に洗う?
汚いなあ。
0185(名前は掃除されました)
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:/ILgdxrC脱ぎ捨ててあるスカートを洗濯しないでしまうのは気にならないですか?
0186(名前は掃除されました)
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:nyjCWavqついでにハンドタオルと一緒に洗濯機でまわしてしまうのも不衛生すぎる。
しかもその洗濯機を翌々日まで放置するなんて。
0187(名前は掃除されました)
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:vTYT/2aAスピさんが不潔さんにクラスチェンジ?
0188(名前は掃除されました)
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:GT74v3wJ0189(名前は掃除されました)
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:x6PKRtRz布巾をタオルと一緒に洗うだなんてとんでもない!とか
不毛な議論は掃除板の宿命か
本人が良ければいいじゃん自分に被害が被る訳でも無し
掃除で本人の心が満たされれば良いよねー
0190(名前は掃除されました)
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:pxw+FYbw0191(名前は掃除されました)
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:73YATgK4ナフキンでググるとランチクロスも出てくるよ
生理用布ナプキンと勘違いしてない?
0192(名前は掃除されました)
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:nyjCWavq確かにその通りだ。歯ブラシで歯磨きのついでに排水溝掃除しようが
足拭きマットと枕カバーを兼用しようが本人が良ければそれでいいよね。
あまりにびっくりしてつい水を差しちゃった。
>>190
私はキッチン掃除にはウェスか台フキンを使うし、
台フキンは手洗いした後に漂白剤につけてるよ。
>>191
生理用とは勘違いしてないけど、ナフキンって膝に置く用でちょっと厚いスタンダードなのを想像してた。
お弁当を包むのはそれ専用にしたクロスが普通だと思っていたからそれで掃除は考えられなくて。
0193(名前は掃除されました)
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:k1vjYQtf0194(名前は掃除されました)
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:oqukmvH3このスレに書いたんだと思うよ。
やいやい言わないでおこう。
今日は9時から昼までみっちり掃除タイムにした。
いつもこんな風にスイッチが入ればいいのにな。
0195(名前は掃除されました)
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:vG3JUYpY0196(名前は掃除されました)
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:WPZq1f6V私には絶対無理だけど。
0197(名前は掃除されました)
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:Vgs2qEcFスイッチなかなか入らない
入ったときはあれこれしている
0198(名前は掃除されました)
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:WPZq1f6V数日休んだらまた始めよう。
とりあえず土日はお休みにしよう。
0199(名前は掃除されました)
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:15cv8YeK私も同じだ
足の踏み場もないくらいの汚部屋だったけど何日もかけて掃除して
ゴミがなくなってこれから整理整頓という時点でスイッチが切れた感じ
このところ自分の部屋以外の掃除はしてたけど自分の部屋はサボり気味だったんで
私は逆に土日に頑張るよ
0200(名前は掃除されました)
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:WPZq1f6Vそれそれ。自分のまわりが後回しに。
書類整理は時間かかりそうだからなあ。
まあ、これから涼しくなってくるし気長にまたスイッチオンします。
0201(名前は掃除されました)
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:1NP5pGDg0202(名前は掃除されました)
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:YcKEaCn9私もそれ、気になったw
0203(名前は掃除されました)
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:HM/TyzT+0204(名前は掃除されました)
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:By9UMv5A毎回洗っていられない。ハンガーにかけてスプレーして干しておく。
それにしてもナフキンでキッチン拭くなんてありえない。
0205(名前は掃除されました)
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:lRhCNbHt0206(名前は掃除されました)
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:By9UMv5Aそれはナプキン。
0207(名前は掃除されました)
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:vkX23uR6スナフキン
0208(名前は掃除されました)
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:S0xLnDQa0209(名前は掃除されました)
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:geV4g4+cそういうものを好むんだと思ったら急に冷めだしたorz
0210(名前は掃除されました)
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:3TcT/mA3わかって良かったじゃないか。
0211(名前は掃除されました)
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:IO5p2oZuわろた
家にドクログッズがたくさん置いてあったりして
0212(名前は掃除されました)
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:IO5p2oZuそりゃ家にもたくさんあるよな。
やだね。
0213(名前は掃除されました)
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:rOQ0p1P5スカートの素材によるよ
0214(名前は掃除されました)
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:qizdP1LO今まさにこのスレ開けてビビったw
20代で買い漁ったバンド系ドクロTシャツの山を捨てるか捨てまいか、
今日こそ決着をつけようと思いその前にたった今休憩したばかりだったから。
これはお掃除の神様が「汝、早よ」て後押ししてくれたんだな。
ありがとう>>209-212、そしてお掃除の神様。
ライブの思い出は胸の中だけにそっとしまっておくことにするよ。
0215(名前は掃除されました)
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:DtS9z/mYスピ系レス
↓
0216(名前は掃除されました)
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:r1AIRrYg0217(名前は掃除されました)
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:cSyIey9l全く効果無くふてくされていたらめったに掃除しない母が
いつもあんたがしてくれてるから今日位するわ、としてくれた
その夜パン山盛りとヤクルト1パックと商品券5千円分を
全く別々の人から頂いて母が帰って来た
因みに母はトイレ掃除が金運に効果的とか知らない
こ、これはつまり下心満々で掃除したら駄目って事ですか…
0218(名前は掃除されました)
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:vbhn3JY/あなたが私の好きな人ならいいのにw
彼はドクロがかっこよくて仕方ない様子・・・
スマホのカバーも財布もドクロだよorz
0219(名前は掃除されました)
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:rLLfckg2無欲でやれってことか、面白いねw
0220(名前は掃除されました)
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:F6CLl72C自分もちょうど掃除したら好きな人があまり良くない方だと知ってショック受けてたところw
お互い知れてよかったですね
0221(名前は掃除されました)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:rLrLPMra若ければいまに飽きると思うんだけどね。
30すぎてスカル収集は即アウトだけど。
0222(名前は掃除されました)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:MgH9MmvM0223(名前は掃除されました)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Q4OkI0pF0224(名前は掃除されました)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:bi/B0B7Y0225(名前は掃除されました)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:MkKZX9WP0226(名前は掃除されました)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:UFtXjN0hあんまりリアルっぽいのは怖くてやだ。
0227(名前は掃除されました)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:53OYrSXQ0228(名前は掃除されました)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:CaC0pCmSだね。毎回意識してやってる私は特に何もw まあ平和でなにより。
0229(名前は掃除されました)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:xGsRWHwVドクロ=死ってイメージだからじゃない?
0230(名前は掃除されました)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:JfKLgkncとして縁起物扱いされることはあるけど死のイメージも併せて持つから
よく思われないのではないかとは思う。
0231(名前は掃除されました)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:5LVSohzN0232(名前は掃除されました)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:G3hulwnz0233(名前は掃除されました)
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:80AMguzI人骨を身に付けるってどうなんだろう
0234(名前は掃除されました)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:Hz14QaLq0235(名前は掃除されました)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:KVVBvobf0236(名前は掃除されました)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:TS9UiI+K0237(名前は掃除されました)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:z+Gpi/xe0238(名前は掃除されました)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:iKca9kH5部屋が汚いときは何やるにも面倒くさいと思ってたけど部屋が綺麗だと気分がいいから行動力が上がる
風水とか信じてないけど掃除すると運がよくなるみたいなのはそういう事なんじゃないかな、動かないことには何も起きないからね
0239(名前は掃除されました)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:LhZbIeNf評価するw
何もやる気しない、疲れがある時は大抵シンクが汚れている
排水口を柄付きブラシ+ハイターで擦りまくるまでしたら、体調がスッキリ
0240(名前は掃除されました)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:yto2pyyC綺麗に片付いた部屋で暇になると本でも読むか何か作るかって気分になる。
0241(名前は掃除されました)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:Tc+Ttrzf0242(名前は掃除されました)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:KVVBvobfそうそう!
整理と掃除が行き届いた部屋だと何事にも腰を上げやすい。
気持ちの芯?や軸?みたい所がしっかりしていると感じる。
落ち込んでやる気失せた時でも回復が早い。
0243(名前は掃除されました)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:Rb0/Sbjd探さずに使える、というのも大きいと思う
これは掃除でなくて片付けか
0244(名前は掃除されました)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:nOzDQv9z家じゅうの床を掃除したら明らかに空気が違う
布素材のモノにはファブリーズして、玄関、洗面台、シンク、布団も全部干した
窓を全て開けたら、爽やかな天然の風が家じゅうを吹き抜けてる
まだハイハイの子どもも、心なしか機嫌がいいような気がするw
書斎も整頓してたら旦那の未処理の仕事発見したから、
(同業者なのでノウハウは分かる)やっといてあげたら、メールですごい感謝された
最高の昼さがりだ、掃除さまさまだね
ショパンのピアノをかけて、子どもを放牧しながら優雅に抹茶オレを飲みつつ掃除に感謝
0245(名前は掃除されました)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:LdjkIEP20246(名前は掃除されました)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:3upprhZ20247(名前は掃除されました)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:iKca9kH50248(名前は掃除されました)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:wx1/T6OU構ってちゃんだから触れないで良いよ
0249(名前は掃除されました)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:YjxD31+Aなかなか取れないチケットが奇跡的に取れたりした。
もっとがんばろうと思って掃除に力を入れ始めたんだけど、たった数ヶ月で
恋人から一方的に音信不通にされて関係が終わってしまった。
思い返してみると、ちょっとアレ?って思ったことが何度もあったけど
自分ももういい年だし、将来的には結婚もしたいと思っていたから
これからゆっくり関係を築いていけばいいかなと思って気にしない振りをしていたんだよなぁ。
お盆中ヒマになってしまったから、不要物をガンガン処分して、掃除しまくった。
すごくすっきりした。やればできる自分が好きになってきた。
今は一人暮らしだけど、いつ嫁に行っても大丈夫なように、家事をがんばってる。
0250(名前は掃除されました)
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:DThHYVXtでも一週間前に一念発起して、天井、壁、窓、浴槽、床、洗面器などの小物類、隅々までピッカピカにしてみた。
それからは毎晩、お風呂から出る前に掃除するようにしてる。
やると嫌な事も忘れられる(薄らぐ)し、気持ちいいもんね。
たまたまだろうけど、ここ数日、トータルで7〜8000円の予期せぬ臨時収入があった。
おかげさまでテンション上がりまくってるw
0251(名前は掃除されました)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:H1SK/+vM私にはどうしても就きたい職業があったのですが
条件的にすごく厳しかった(未経験、短大で既卒2年目とか)
だけど、昨日、ものすごく大手の企業で、その職種に
紹介予定派遣で採用されたよー!
本当に夢みたいな大手企業で、かなり奇跡的な採用ですwww
自分の場合、ニート期間、軽く精神を病みかけてw
転職活動してる時以外は
とにかく掃除ばっかしてた。勿論こういう掃除スレを読んでたから
下心もあったww
お風呂掃除、部屋の床を雑巾がけする、お手洗いが汚れていたら
家・外関係なくお掃除してみる…あと道で見かけたポイ捨ては
出来る限り捨てるとか
本当に小さな積み重ねだったけれど、就職決まりました。
下心ありきでも良いみたいですし、みなさんのモチベーションageに
少しでも繋がればいいと思い投稿してみました!
0252(名前は掃除されました)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:cpddzRjh0253(名前は掃除されました)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:b0APlw+jおめでとう!!!やっぱり掃除は偉大だね
自分も掃除好きでこのスレの住人になったけど、
家が整頓されてると思考も整頓されてる感じがする
感情のコントロールがうまくいく感じ
でも旦那は食後歯も磨かないでバタンキューしたりする奴
自分のものはお菓子から借り物までその辺に放置する片づけとは縁遠い奴・・・
案の定、今年度は職場の立ち位置がかなりブラックで、毎日仕事難航してるらしい
掃除すればうまくいくよ、ってこのスレや風水スレ見て仕入れた知識で洗脳してみようかな
0254(名前は掃除されました)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:LPcB7OLRそのせいにされそうだからやめて
0255(名前は掃除されました)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:zxvz+eo/うちの旦那もそんな奴でこいついなくなればいいのにと
思うくらい嫌なときもあったんだけど
先月から単身赴任になったw
家は片付くし生活費は入ってくるし彼の仕事も順調みたいだし
絶好調です。
0256(名前は掃除されました)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:5hQCMes6それは仕事が大変すぎて他のことに手が回らないように見えなくも・・・・。
夫さん辛そうだしここは>>253が内助の功()で期間限定、世話を焼いてみてもいいのでは。
うちの夫は片付けはまだまだだけど手洗いにお風呂、歯磨きは絶対にするようになった。
0257(名前は掃除されました)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:KiK4sKXD幼稚園児かよ・・・
ウンコした後はお尻拭くようにってのはもう教えた?
0258(名前は掃除されました)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:TXOAapF1病院に行って、心のお掃除することをオススメ
相当病んでるから
0259(名前は掃除されました)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:b0APlw+j横だけど幼稚園児みたいなもんだようちの旦那も
歯ぐらい磨いて寝やがれって怒ったら「俺はダメ人間なんだ・・」と拗ねてて寝なくて
なだめすかしてようやく寝かしたよ
こっちはまだ夜中の授乳があって寝てないんだよ
昼間も掃除洗濯子どもの相手で昼寝なんてできねーよ
ちなみにうちのは、手洗いは進んでやるくせに
インフルとか流行りの奴は誰より早くもらってくる
やっぱり洗脳が必要だわ
ずっとここで茶々入れてるの?
アナタの旦那様の話も聞きたいなー^^おひとり様じゃないよね?^^
0260(名前は掃除されました)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:xH6KMqBbここで粘着しているやつは確かにキモイけど
最後の一行は余計なお世話だと思う。
既婚とか未婚とか掃除に関係ないから。
しかし汚部屋人間って精神が幼い人間が多いがするよね。
多かれ少なかれどっか病んでんだろう。
こんなスレで人に粘着してるやつもね
0261(名前は掃除されました)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:b0APlw+j掃除SUGEEEEE
0262251
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:H1SK/+vM文章めちゃくちゃでした。
>>253
ありがとう!!
自分も片づけられない性格だったから、思考の整頓も苦手だった(今もだが)
ぜひ旦那様洗脳してあげてくださいwww
0263(名前は掃除されました)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:HTaKLnznいらぬ情報までずらずら書くからキジョは嫌われるんだよ
0264(名前は掃除されました)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:vCMGE/on0265(名前は掃除されました)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:lEHCKwwt洗脳が成功してから書いてほしい。
0266(名前は掃除されました)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:wW53K7jl0267(名前は掃除されました)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:p3grKdzn0268(名前は掃除されました)
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:oQUdKod/ん。また明日ね。
0269(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:SS3Z06hf玄関とトイレと台所を見ればその家の住人の全てが判ります。
でも、今の掃除ブームのハウツー本のおかげで、
このメイン三箇所はそこそこきれいなところも多いので
本当の正体がぼけます。(下心ありありの渋々で進んで掃除してるので)
でも、神棚や仏壇(動きがないので汚れない=掃除対象にならない)
でも、奥にゴミや虫が落ちていませんか?
もし、そうであれば、ショックなマイナス、大きな凶ですね
下心からのプラス期待より、マイナスの徹底排除、発見に力入れましょう。
どんなにプラスを頑張っても、たった一つの重大なマイナスの方が影凶大です。
普段、掃除が出来ていれば、掃除したからとプラスへの効果というのは
そうありません。差自体がないのですから。
だそうです。普段からそうじしていないひとは、何かしら、プラスになることがあったりして
あ、そうじしたからだわ!って思うのだろう。
0270(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:vGTgWuUQそんなに嫌われたなんてorz
0271(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:YQJQlw6W0272(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Ie81DxRZ逆に考えるんだ
その人は掃除されてしまったかもしれないが
心の中のその人が居たところに、今は新しい人間関係が入り込む隙ができたんだ
きっともっといい人がその隙に入り込んでくるよ
0273(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:lbjVOCqd英語で言ってみ
0274(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:YQJQlw6Wありがとう
0275(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:vGTgWuUQありがとう。直接「お前は嫌いだから来るな」って
言われたみたいで辛かった。
知り合いかもに表示されただけなのに私の存在が
そんなに迷惑だったなんて・・・
0276(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:lbjVOCqd気にしない気にしない、忘れたらいい
0277(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:rFhtnBQi中学生女子かよ。つるんでなきゃ不安なのかよ。自立しな
すべてがあなたに丁度いい
去る友は追わず。いい友だけ大切にすりゃいい。ってここ掃除板かよ間違えた
0278(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Ie81DxRZ時計磨くとタイミングよくなるって聞いて壁から時計外したら釘が落ちてきたわ
あっぶねえわ!
0279(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:xljxwZhY地震が来たら落下してたかもしれないね
抜けそうになってたわけだし、メンテナンスに丁度良い
いいタイミングだったね
0280(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:vGTgWuUQ分かったようなこと言わないで!
昨日初めて登録したんだよ。で、知り合いかも機能に
怖くなって既にアカウント削除してるから。
あんな暇なこと楽しめる人っているんだなあという感想です。
0281(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:+3J2iq6Wフレンドにもなってないのにブロックされてしまったとか
それはつらすぎるな…と同時に私ならは?なにこいつと思う
そんな小さい男の子とは忘れて次行ってみよう!
0282(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Ie81DxRZうまいこと言ってくれてアリガト
0283(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:vGTgWuUQ>そんな小さい男のことは忘れて次行ってみよう
そう思って忘れたはずなのになんか気になっちゃう人で・・・
詐欺師のような人で、女性問題で訴訟沙汰になったことも知ってたから
心配なのもあってつい探してしまった私がいけないんだけどさ。。。
これまでにもたくさん傷つけられたのにまたやられて
悔しさと怒りと寂しさがごちゃ混ぜになって辛いわ
0284(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Wp007RCF他の所で話して。
0285(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:G1jbF+gw0286(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:6bEtFnWTアンタ将来だめんずに引っ掛かって人生苦労するタイプね…
愛情と同情は違うわよ!
0287(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:msUZdHGO馬鹿らしい
0288(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:lbjVOCqdこれを間違ったフリと言います
0289(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:A65kA0RHマルチと宗教にはくれぐれも気をつけるんだよ
「これはマルチじゃないよ!
ネットワークビジネスっていう新しいビジネスの形なんだよ!」
て言い出しそうで心配だわ
0290(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:rFhtnBQiいや、読んだ内容も間違えたw相手男か。いいカモになりそう
0291(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:+3J2iq6Wしばらく異性のことなんて忘れて
家の整頓、掃除に励みまくれば忘れられるさ。
詐欺師のよで女性問題で訴訟?とんでもねー。犯罪者ジャン。
知り合いにもなりたくないタイプだよ、本来w
0292(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:vGTgWuUQ>知り合いにもなりたくないタイプだよ、本来w
ごもっともです。大好きな人だったんだけど掃除をすれば
するほど関係が悪化していってありえないふられ方をしました。
お金をとられなかっただけ良かったと当時は思ったけれど
マトモな頭で考えたら本当に知り合いにもなりたくないですよね。
どうしてこんな人にあんな素晴らしい容姿が与えられているのか・・・。
もっと掃除をして容姿もゴミに見えるように頑張ります。
皆さん、スレの無駄使いをしてしまいごめんなさいm(__)m
0293(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:esZh2e2z貴女、FBどころかネット全般向いてないと思う
言われたことをいちいち真に受けすぎだよ
2chのレスに対して分かったようなこと言わないで!とかさ…
スルースキルないならネットなんてストレスにしかならない行為だし悪いこと言わないからすっぱりやめなされ
0294(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:vGTgWuUQお前もな!
0295(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:10KdlEeb本当にひどい汚部屋なので(ノД`)
関係ないかもだけど、汚部屋で一人暮らしするようになってからずっと彼氏もできないし。
0296(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:vqMBoFJ0スルーした方がいいよ
あなたの指摘間違ってないのに>>294だし
>>294はROMったほうがいいよ
0297(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:ZAS+4qUlだっていい感じになった男に
「これから君の部屋に行っていい?」って言われたら断るしかないじゃん。
この部屋見せられない、部屋に呼べないって恐怖は恋愛の進展をマジで妨げるよ。
仮に汚部屋に招いたとしても、まともな奴ならドン引きするだろうし。
部屋は誰が来てもいいようにキレイにしとくのが一番だよ。
頑張れ。
0298(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:ZAS+4qUl0299(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:rFhtnBQi庭掃除を今頑張ってるんだが、周りのキチンとした良い空気が部屋の中まで入ってくる気がする
0300(名前は掃除されました)
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:MmUmjWIWおべやだと自分で気づかないニオイがついてたり
服もよれよれだとかチグハグになりがちだしね
きれい部屋になったら外見とか印象も清潔感でて
良くなりそう
0301(名前は掃除されました)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:eRU7/5G30302(名前は掃除されました)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:1HYqv/Vz>汝、はよ
わろた
0303(名前は掃除されました)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Gpv9ifmUそこ読むの飛ばしていたみたい
0304(名前は掃除されました)
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:YSLzc8tmみんな掃除道具ですが。。
レイコップ布団にかけるの楽しい!
0305(名前は掃除されました)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:PscRNhp2毎回そうなって途中で掃除を中断してしまうんだよね
弱音ばっかり吐くようになるし
毎回こうなると掃除する気がなくなってしまう
0306(名前は掃除されました)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:cgtDzl2/少し自信がついた。
修理の人がきても、以前なら絶対に来てほしくなかったのに、
今は動じることなく対応できる。
仕事から家に帰ってきて、すがすがしい。
疲れがとれる。
本当に、掃除の力を実感してます。
0307(名前は掃除されました)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Q0T61pTI自分の子供(叔父叔母)には長年好き勝手を許し、
我慢の限界に達し、それを指摘したら
逆切れした祖母も死んでも許せない
母の家族は母以外全員まとめて死ねばいい
0308(名前は掃除されました)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:PsOLbD4Cど、どうしたんだ
よかったら聞かせて
0309(名前は掃除されました)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:Jp0dGT+FTVでみたけど、微笑んだり口角を上げるだけでもマイナスな考えをし辛いんだって
嘘だろと思いつつ私もたまにやるんだけど、笑顔とマイナス思考の両立ってなかなか難しい
掃除をする時はたるみ防止もかねて微笑えむようにしてる。たまに竹中直人の笑いながら怒る人のマネをするけど難しい
0310(名前は掃除されました)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:PscRNhp2ありがとう、口角上げてみる!
数時間後にブルーな気分になった時も上げてみる。効果ありますように
竹中直人の笑いながら怒る人やりながら掃除とか面白そう!
笑わせてくれてありがとう。
0311(名前は掃除されました)
2013/09/01(日) 00:18:15.39ID:gOLcZl24私も参考になりました、ありがとう!
これからは口角あげながら掃除するわ
0312(名前は掃除されました)
2013/09/01(日) 00:45:33.83ID:gI9nh1Pgなるほど、逆に考えるとマイナス思考の時は自然とソフト般若か能面みたいな顔になってるってことで、癖になると定着するよね。怖い怖い、気をつけよう。
0313(名前は掃除されました)
2013/09/01(日) 00:49:50.71ID:eSJ5wYWK0314(名前は掃除されました)
2013/09/01(日) 07:40:31.51ID:NLw60BKn妄想でニヤニヤしてるから、辛いときもあまり辛くない
別番組だったけど、ストレスも減るって実験してた
0315(名前は掃除されました)
2013/09/01(日) 08:28:48.51ID:DFQ3I+Td0316(名前は掃除されました)
2013/09/01(日) 08:49:18.14ID:7A+tS4af多分そういう気分の時に無理に口角あげてたからだと思ってる
0317(名前は掃除されました)
2013/09/01(日) 09:36:47.93ID:gOLcZl24私も清掃のバイトしてたことあったけど、働いている人は気持ちの良い人ばかりだったな
黙々と一人で身体動かせるからほぼストレスフリーだし、当時体調も良かったわ
給料が安いのだけが難点だけど
0318(名前は掃除されました)
2013/09/01(日) 12:22:58.05ID:+FdyuE1a私は動物の赤ちゃんの動画をみて自然にニコニコするようにしてますよ
ペットがいれば一番ですね。
0319(名前は掃除されました)
2013/09/01(日) 13:13:52.95ID:hfZn0z05ペットも処分するんですね
0320(名前は掃除されました)
2013/09/01(日) 13:46:33.50ID:+FdyuE1aそう言う人は最初から動画で我慢だよ
0321(名前は掃除されました)
2013/09/01(日) 14:20:22.22ID:Cfi1tVdX綺麗な部屋でお茶を飲む地味な幸せが好き
掃除がもつ力っていうのか分からないけれど、ホッと一息つける空間と時間を作れることかなと梅昆布茶を飲みながら思いました
0322(名前は掃除されました)
2013/09/01(日) 14:45:03.24ID:FxCX+39Kたぶん教えてできるようになるだけマシなんだと思う
子どもは素直だからちゃんと教えてあげればいずれできるようになるけど大人はそうとは限らないもの
0323(名前は掃除されました)
2013/09/01(日) 22:33:39.94ID:Os0br6yIメンドクサイからしないとかが多いもんね。
結婚して驚いたけど、会社じゃめちゃくちゃ仕事頑張ってる有能な人ほど
家の中では子供状態とか良くあるらしいし。
そこをどう説得するか、したくなるように仕向けるかが妻の腕の見せ所
なのかなーと。
0324(名前は掃除されました)
2013/09/02(月) 00:09:26.61ID:odcX8kAfカフェオレとかだと思いきや梅昆布茶wwww
あなたとはいいお茶が飲めそうだ。
ダイニングのテーブル片付けてくる
そして梅昆布茶飲む
0325(名前は掃除されました)
2013/09/02(月) 01:42:18.26ID:VOtbPJKx気分がすごく爽やかになって、ついでになぜか1キロほど体重落ちた
このまま減らせるように拭き掃除継続しよう
0326(名前は掃除されました)
2013/09/02(月) 07:51:41.52ID:W1AuJGXXどんな妄想してるか教えてくださいw私も妄想したらお掃除楽しくできるかな
0327(名前は掃除されました)
2013/09/02(月) 09:48:08.92ID:Ac/3Zc+iいいね!
自分は化粧品厨なので服だけでも減らすことにしよう・・・
まずは2年着なかった服を捨てるぞ!
0328(名前は掃除されました)
2013/09/02(月) 10:55:38.01ID:1NBfKN4wママ友もおらず旦那とも会話ほぼナシのストレスで
部屋は散らかり放題、暴飲暴食の結果肌がボロボロ、体重は妊娠前+15キロ
しかも産後の体調不良もずっと治らずだらだらしていた
片付けも掃除も月一に表面なでるだけで、汚い家→なんかイライラ→だるい→余計散らかる、のループだった
でもだんだん友達もできて外出もできるようになったからか
少し余裕が出て現実が見えるようになりこの惨状に危機感を覚えた
少しずつだけど大量に捨てて整理して掃除してって続けてる
まだ現在進行形なんだけど、賞味期限切れのもの、シミだらけ穴だらけの服、壊れた調理器具、汚いマット…たくさん捨てた
収納なんてスペース確保だけで帰る場所を決めてなかったけど、これもコツコツやってる
こんなに根気がいるなんて…いや、根気がいるから今まで放置してたんだなと反省…
掃除を始めて1ヶ月も経たないんだけど、なんと体重が7キロ減ってた
基本キャミに短パンで過ごしてるからか体型の変化も分からなかったけど
太ったからって買ったパンツが履けないくらいブカブカになってた
そして何より体力がついた!
掃除スゲー!!
一番モチベ上がるのはこのスレを覗くことだから、みんなのいい話めっちゃ期待してる
0329(名前は掃除されました)
2013/09/02(月) 11:49:07.46ID:HE4pgpMOつらかったですね
0330(名前は掃除されました)
2013/09/02(月) 12:14:34.40ID:t119Wmruあなたのエピソードでモチあがった!
ハニーキャラメルティーを飲み終わったら3ヶ所完璧に片付けて掃除する。
9月中に部屋をスイートルームみたいに変えるんだ。
0331(名前は掃除されました)
2013/09/02(月) 13:02:03.11ID:XoZom7z8とても言えないwヒント「二次元」
参考に復活したこちらどぞ↓
片付けに役立つ妄想を書いていこう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1376059753/
0332(名前は掃除されました)
2013/09/02(月) 13:05:09.73ID:XoZom7z8自分が書いたのかと…
分かる、分かるよ。私は2歳半まで、背中にくくりつけてた
ゆっくりと15Kg痩せた。掃除はほんとカロリー消費するよね
負のループから抜け出せて本当に良かったね!
0333(名前は掃除されました)
2013/09/02(月) 17:16:32.43ID:FmqjT/pp部屋がきれいでご飯も美味しい
便通もよくなるね
0334(名前は掃除されました)
2013/09/02(月) 17:22:07.18ID:Hi2wIwoqほぼ毎日、軽〜くトイレ掃除するようになったらお通じが更によくなった。
1日1回くらいだったのが1日3回出たりする。
3回はちょっと多い気がするけど、スッキリするのでまあ良し。
便秘持ちの人はお試しあれ
0335(名前は掃除されました)
2013/09/02(月) 18:05:55.17ID:t119Wmruあの姿勢は足腰を鍛えてくれるらしい
0336(名前は掃除されました)
2013/09/02(月) 18:33:22.84ID:XoZom7z80337(名前は掃除されました)
2013/09/03(火) 01:29:59.95ID:Gx0omIVx0338(名前は掃除されました)
2013/09/03(火) 01:44:08.67ID:D8qknG4t小学生の頃に雑巾掛けやらされたなぁ
確かにいい運動だよね
0339(名前は掃除されました)
2013/09/03(火) 01:44:32.78ID:m7XEW/tt0340(名前は掃除されました)
2013/09/03(火) 01:47:14.23ID:N1cFCyd60341(名前は掃除されました)
2013/09/03(火) 08:40:38.96ID:n+IpLhIg修行僧にデブがいないのもそれですな
お掃除しない立場になると途端にぶくぶく生臭になる
0342(名前は掃除されました)
2013/09/03(火) 11:38:15.35ID:juZip7f9レスくれた人ありがとう
いつもモチベ上げさせてもらってるばっかりだったけど
誰かのモチベ上げられてよかった
雑巾掛け本当いい
今日お蔵入りの可愛い長靴を渋々捨てようかと3年振りに試したら履けた
捨てずにすんだ!
二の腕の外側のたぷたぷが少し引き締まった気がする
なぜか腹筋までついた
運動全然してないから絶対掃除だと思う
0343(名前は掃除されました)
2013/09/03(火) 12:18:36.68ID:IjsknUhP修行僧はそれ以前に超がつくほどの粗食だし
0344(名前は掃除されました)
2013/09/03(火) 13:03:29.53ID:GnA5GeEB普段クイックルばっかりだからきつすぎるわ
0345(名前は掃除されました)
2013/09/03(火) 13:52:57.23ID:iUU+OhE8めっちゃ体熱くなるね、こりゃ痩せるわ
0346(名前は掃除されました)
2013/09/03(火) 15:09:45.94ID:4PO2mtSgだらだらと途中座りこんだりしながら汗すらかかないレベルでやったのに
翌日お尻〜太ももが筋肉痛になった
0347(名前は掃除されました)
2013/09/03(火) 17:51:02.37ID:IFZEpzeA5mで転がる自信がある
0348(名前は掃除されました)
2013/09/03(火) 19:21:59.07ID:Nb2FaSVL0349(名前は掃除されました)
2013/09/03(火) 19:32:36.67ID:+rnW3dkD毎日やると気分も違うし体にいいよ
逆に掃除・片付けできない人みるとイラッとくるけどw
0350(名前は掃除されました)
2013/09/03(火) 20:28:27.02ID:gVYStoW0前に一度徹底的に支配したのに、さすが古い屋敷は壊れるぜ、ヒャッハー
穴埋めて、部品交換して、拭き取ったら、身体の不調がかるくなったぜぇ。
たまった保存容器も捨ててスッキリ。
0351(名前は掃除されました)
2013/09/04(水) 00:06:26.29ID:W+yx01gNクイックルのシートなくなったから手でゴシゴシするかー
壁面の、床から数センチ上の出っ張りにうっすら積もった埃も気になるし
>>342
拭き掃除は二の腕に効くよね!マジで!
0352(名前は掃除されました)
2013/09/04(水) 00:58:47.77ID:x01z3Pbm0353(名前は掃除されました)
2013/09/04(水) 01:12:13.04ID:qe5fPoWM私立だと業者入ってて掃除のおばちゃんいるから生徒は掃除自体しない
0354(名前は掃除されました)
2013/09/04(水) 11:33:35.84ID:pZaIoMfC雑巾がけするのもキツイorz
0355(名前は掃除されました)
2013/09/04(水) 19:28:58.16ID:lVzqvBKW無理しないでね。
何よりも身体が一番。
柄つきのモップの軽いのとか、クイックルだって、
何もしないよりはずっといいし。
お大事に。
0356(名前は掃除されました)
2013/09/04(水) 19:36:10.05ID:PVrgtoeCスクワットをやってモモの筋肉を鍛えるんだ
正しいやり方でないとさらに痛めることになるから、細かいことはググれ
0357(名前は掃除されました)
2013/09/04(水) 21:32:50.31ID:WomdESy8器用なお人でうらやましいかぎり。
0358(名前は掃除されました)
2013/09/05(木) 12:10:46.05ID:5d4H0Nkt0359(名前は掃除されました)
2013/09/05(木) 12:32:50.78ID:ddmCNiN7旦那の帰りが劇的に早くなったよ
急に仕事がテキパキさばけるようになったらしい
掃除のおかげとしか考えられん
関東地方は晴れてきたので洗濯物とマクラ干したよ!
0360(名前は掃除されました)
2013/09/05(木) 13:17:48.72ID:ZWeWSYj/当たり前だけど掃除も万能では無いわね
0361(名前は掃除されました)
2013/09/05(木) 13:30:20.46ID:enK3cHv4えええ‥・
でも大理石の床やマントルピース?とかも、あれで滑って転んだら
えらいことになるなあとは思ってた。
0362(名前は掃除されました)
2013/09/05(木) 13:43:57.44ID:L0z7SrAK漫画のような死に方だな
0363(名前は掃除されました)
2013/09/05(木) 15:14:50.43ID:vKpO+l+P大理石のテーブルで頭打ったって、表向きの嘘理由じゃなくて?
売れっ子女性マンガ家の旦那って、たいがいヒモDVクズ野郎が多いから、
実は殴られたとか…
0364(名前は掃除されました)
2013/09/05(木) 15:17:23.89ID:vKpO+l+PやっぱりヒモDVクズ野郎くさいな
0365(名前は掃除されました)
2013/09/05(木) 15:25:35.32ID:lFNXyVJq0366(名前は掃除されました)
2013/09/05(木) 15:29:52.61ID:Hwl7rcXMどんだけ偏った思考してんだよ
0367(名前は掃除されました)
2013/09/05(木) 15:52:17.29ID:zUdmYpPN直下型地震で吹っ飛んできたらどうするつもりよ、世の成金どもは
0368(名前は掃除されました)
2013/09/05(木) 17:15:27.62ID:vFa2xQiw猫背は治るていう本に、背中丸めてると暗い事考え易くなる、
逆に良い姿勢で暗い事考えようとしてもやりにくい、て書いてあったのも同じかな
部屋を綺麗にするとポジティブ思考を維持しやすくなり
ネガティブ思考からポジティブ思考に切り替えようとしても最初は
元に戻ろうとする力が働きネガティブが出てきたりするけど
部屋が明るいとポジティブ思考にならざるを得なくなり定着する、って書いてあった
0369(名前は掃除されました)
2013/09/05(木) 17:16:17.92ID:vFa2xQiw0370(名前は掃除されました)
2013/09/05(木) 19:54:51.85ID:9EK9sbZv0371(名前は掃除されました)
2013/09/05(木) 21:35:53.85ID:44EwhsdK部屋が明るいとってのは、日差しや照明ではなくて、カーテン等の色合いのことなのかな?
今カーテン白なんで味気なくて。
元気が出る色に替えてみようかなぁ。
0372(名前は掃除されました)
2013/09/06(金) 10:34:35.84ID:jplLm3zg確かに汚部屋で姿勢が悪かった頃よりは思考パターンがマシになったかも。
ずっと後回しにしてた役所関係の手続きとかも済ませられるようになったし…
0373(名前は掃除されました)
2013/09/06(金) 17:02:12.22ID:MlIjRyt1木のテーブルを選択できたのも掃除のおかげ?!
0374(名前は掃除されました)
2013/09/06(金) 17:20:44.72ID:OUeuhO1b0375(名前は掃除されました)
2013/09/06(金) 17:23:52.47ID:n07I2hZp今までは部屋に合わないものでも可愛いだとか、キレイだとか
ストレス解消みたいに衝動買いばかりしてたのに
今は金額問わず、入念に下調べをしてから買ってる。
下調べをする時間がもったいないと思うものは、
本当は必要じゃないものなんだと思うようになった。
昔から100均や雑貨屋が大好きで、今もよく行くけど買う量や物が変わってきた
あと、持ち合わせのものを転用するようになった。
掃除に使えるものは使いまくって消費してる。
馬鹿だったなと反省してるよ。今日も掃除します。
0376305
2013/09/06(金) 17:53:19.01ID:UMnP7rHfアドバイスのおかげで悲しい気分にはならずに済んでます。
自分の部屋だけじゃなく家の掃除をほんの少しするようになって、
今日好きな人にばかにされて笑われた。優しい人だと思ってたからショックすぎて頭がこんがらがってる
悲しさに任せて掃除してくる。
0377(名前は掃除されました)
2013/09/06(金) 22:34:32.45ID:PyORvsT7うん。カーテンとかを明るい色に、
ていうかグレーとかの暗い気持ちになる色なら変えてみましょう、てことだった
白も明るい色だけど気に入ってないなら
良いの見つけた時替えるのもいいかも
ニトリの安っぽいカーテンだけは避けたほうがいい…
明るい色なのに鬱になる…
0378(名前は掃除されました)
2013/09/06(金) 23:10:28.78ID:WBALjEHGそういのって人それぞれなんじゃない?
ニトリが気に入ってる人もいるっしょ
0379(名前は掃除されました)
2013/09/06(金) 23:33:12.60ID:x507WRChありがとうございます。
最近うつ&イライラ気味なので、カーテン検討してみます。
ちなみにニトリはご近所なのでちょくちょく行ってます。
結構好きですwてか高いのは無理なだけですが。
0380(名前は掃除されました)
2013/09/07(土) 00:56:20.52ID:ZBBiKXSwすぐ数万飛んで行く
0381(名前は掃除されました)
2013/09/07(土) 01:35:05.62ID:I1cfCMqj面積の大きなカーテンやベッドカバーに
投資すると凄く豊かな気持ちになれる
0382(名前は掃除されました)
2013/09/07(土) 01:43:45.69ID:rESHHRVZ仮住まいだからまだインテリアに
ウエイト置けないなー
買う時は、掃除しやすそうかどうかを
まず見るようになったな
0383(名前は掃除されました)
2013/09/07(土) 01:59:03.46ID:u+yc6pdyまさに同じ状況
ウィンドウショッピングで目を肥やしてるところです
0384(名前は掃除されました)
2013/09/07(土) 06:33:10.11ID:+BXZsi+6ごめんなさい、
自分377なんだけど
安さ重視で冬用のカーテンをニトリから買ったら
色ピンクなのに縫い目で形のひきつりがあるせいか
部屋綺麗にしてもカーテンで雰囲気がイマイチと買ってから気づいて…
大きな窓が2つある部屋だからカーテンの印象強いのかもしれない
まだ汚部屋の頃に買ったので自分のセンスが無かった
ニトリからでも値段良いの買えば良かったんだね〜
買い換えたいけど今は変えられなくて後悔してるから書いた
0385(名前は掃除されました)
2013/09/07(土) 06:45:59.07ID:sEz/YIxc即決せずにお店巡りを趣味にするところからはじめてみれば
10年かけっぱなしになるから、値段で選ばなかった
0386(名前は掃除されました)
2013/09/07(土) 06:57:22.33ID:QYzxTcuZニトリで高いって言ってもしれてるし、ドレープも織り方が変えてある模様も綺麗で
家に来た人に良いカーテンつけてますねってよく褒められる。
仮住まいだと窓の大きさとか区画が変わる可能性が高いから
いちいち高いの買ってられないよね。
0387(名前は掃除されました)
2013/09/07(土) 08:00:23.58ID:vtwOK96F思い切ってツボに入った柄のカーテンも選ぶのもアリだよ
一目惚れしたベルメゾンの派手柄カーテン、1年経った今も見る度に気持ちがウキウキする
家族はそういうのに興味なくて、どうでも良いみたいだから
どこにウエイト置くかは本当に人それぞれだね
0388(名前は掃除されました)
2013/09/07(土) 15:34:42.26ID:XpqOmrIY壁と馴染んで部屋が広く見える
派手な物を置くなら絨毯やクッションのほうが安上がりで気に入るのを見つけやすいし
絨毯お気に入りだと掃除機かける時うきうき
0389(名前は掃除されました)
2013/09/07(土) 18:14:02.48ID:g/R1CW3z0390(名前は掃除されました)
2013/09/07(土) 18:49:20.05ID:DG2HoZAY0391(名前は掃除されました)
2013/09/08(日) 00:02:22.34ID:cLl+rchOカーテンは暖色系がいいかもね黄色とかライトグリーンとか
0392(名前は掃除されました)
2013/09/09(月) 09:52:54.99ID:llRVTGDiそのうえ邪魔者扱いされる
旦那も綺麗好きなはずなのになぜ?
0393(名前は掃除されました)
2013/09/09(月) 11:02:51.72ID:V/966KFk旦那様に聞いてみるのが一番。
0394(名前は掃除されました)
2013/09/09(月) 12:19:21.26ID:S/0qrlX+これを機にラグやマット類を一切使わない暮らしに切り替えてみた
洗面所もトイレも汚れたらすぐ拭き掃除するだけ
変な話、ラグはダニの温床だし、浴室マットとか濡れたら後からふけばいんだし別にいらない
掃除が楽になった
こまめな掃除を気づいたときにやる
年末とか大掃除の必要ないかも
0395(名前は掃除されました)
2013/09/09(月) 14:22:44.82ID:xwPq4LPoうちもそうで聞いたら
目の前でセカセカやられると苛つくんだってさ
0396(名前は掃除されました)
2013/09/09(月) 14:31:53.29ID:uP5003Gh賃貸で?材質は何にしました?
近々変えたいので、予算もいくらだったか教えてください!
0397(名前は掃除されました)
2013/09/09(月) 15:15:26.47ID:zddtih9a亀ですがどうもありがとう!
スクワットもやってるよ。
あと足に頼れない分腕力鍛えるようにもなったw
0398(名前は掃除されました)
2013/09/10(火) 15:30:17.59ID:ocp86l5T遅レスごめん
うちは分譲
賃貸はフローリングできないんじゃないか?
リビングと個室は材質は無垢材
部分的にクッションフロアにした
安価でデザイン豊富だから
お世話になった業者は10畳当たり費用が下処理込みで25万円だった
だからうちは総額100万ちょい
材質もランクとか生活スタイルに向き不向きとか、いろいろあるからショールームとかカタログ見尽くして決めたw
断熱材フローリングとかは、すすめられたけど断った
老人、病人、ペットもいないし季節問わず自然な感触が好きだから
あとなんの根拠ない個人的見解だけどオプションてのは加えれば加えるほど故障も多いような気がするから
近々フローリングに変えたいみたいだけど、面倒なこともあるけどリフォーム後は気分一新
楽しいよ
頑張ってね
0399(名前は掃除されました)
2013/09/10(火) 21:33:26.23ID:smIBl5d1詳しくありがとう
10畳で25万ならお手頃価格だね
無垢は憧れるけど手入れ大変なイメージ
賃貸だけど、冷蔵庫から水漏れして床に黒かび、剥げてしまったんだ…
0400(名前は掃除されました)
2013/09/10(火) 22:31:25.77ID:8w6OiYNpそれは大家と折半で直せるはずだよ。
自分でやらないで、不動産か管理会社に相談だね。
場合によっては全額負担してくれることもあると思う。
0401(名前は掃除されました)
2013/09/10(火) 23:34:24.53ID:/gmwxW3Sマット無し良いよね!!
うちはラグ、マットだらけで汚い
母親が、物買えない時代の反動か100均とかから買ってくる
私、水虫になったので自分専用のタオルで足や体拭くことにしたけど
脱衣場はマットが三枚敷き詰められて足の踏み場無い 踏んだら意味がない
そのマットも毎日交換する訳じゃないし
母に言っても「マットでチャッチャと足拭くのが良いの」という
足ってタオルで拭くものと思ってた…
母に水虫うつされたのかも
台所もマット邪魔だし足元に汁こぼしてもドコ拭いたらいいのか分からんレベルで汚れてる
トイレのマットも意味不明
自分の家庭持ったら、防寒必要な時期以外はマット無しでいこうと思ってる
子供の頃から「お前は汚い」とよく母に言われてたけど
掃除するようになってから、うち結構汚いし親のほうが汚いかもって初めて気づいたし自尊心ついてきた
汚いって私に言ってたのは母自身の投影だったのかも
長文すまそ
0402(名前は掃除されました)
2013/09/11(水) 07:00:39.88ID:k4cRRkDY0403(名前は掃除されました)
2013/09/11(水) 07:51:33.67ID:0O2CxzjQでも家に男性がいる場合はあったほうが衛生的かもと思うけど
洗濯機で洗うの嫌で持て余してる
0404(名前は掃除されました)
2013/09/11(水) 07:59:15.93ID:BiOPbsGG0405(名前は掃除されました)
2013/09/11(水) 11:00:39.95ID:LzE3u5gb0406(名前は掃除されました)
2013/09/11(水) 13:21:52.52ID:bEaby+c2ありがとう。民間はそうなんだ?知らなかった
公営住宅だから、どのみちまずは連絡しないといけない
電化製品も長く使うとかえって高くつく事態になるね…
つか冷蔵庫の下ってどうして地獄のように汚れるの!
カバーも意味ない。動かすのも大変で手を負傷。踏んだり蹴ったりw
0407(名前は掃除されました)
2013/09/11(水) 13:30:55.09ID:LlwDfwQJうちの愚息は、便座を上げるとシャワーが掛かったみたいになっていることが…。
今時のは隙間ないのかな?
0408(名前は掃除されました)
2013/09/11(水) 13:40:09.35ID:912017gS汚いマット洗いそびれるくらいならない方がいいと割り切った
だいぶ部屋が片付いてきた!
分譲マンションのキッチン狭過ぎてすごく後悔してたけど、溢れる物が動線を塞いでただけだった
物の住所を決めるという片付けで一番大切なところを先送りにしてたんだけど
なんで今までやらなかったんだってくらいイイ!
頭の中までつられて整頓されて物事の見通しがクリアになってきた
ADHDで、目に物が入るたびにそれに気を取られて生活がままならなかったけど
目から入る情報が減って思考を邪魔されにくい!
まだまだホームレスや避難民はたくさんいるけど、いつか必ずお家作ってやるからな!
もちろん捨てるものもたくさんあるから見たくない場所やものが激減
掃除し始めて悪いことたくさん起こったけど、長年私に住み着いた貧乏神が暴れてるんだな…体調崩すことがなくなった
この調子でガンガン頑張るよ!
片付ける時間は子が寝て家事のあと1時間もないけど、確実に家が変わっていってる
0409(名前は掃除されました)
2013/09/11(水) 22:02:06.96ID:twpRlUoj座ってやってください。座ってやってください…。
0410(名前は掃除されました)
2013/09/11(水) 22:10:31.99ID:MY8P6Bf2なんでみんな立ってするんだろうね?
立ってするメリットあるのかな?
うちに来た男友達に座ってしてって言うと、みんなちょっと嫌がるんだよね…
0411(名前は掃除されました)
2013/09/11(水) 22:25:58.52ID:24Lp3nOh0412(名前は掃除されました)
2013/09/11(水) 22:28:28.90ID:AWjhujB4えらいなぁ
頑張ってるね
生活良くなるよね〜
私も頑張ろっと
週末しかやれないって割りきってやってる
早く片付けたいのに今日も出来なかった…てなるとストレス溜まるので
代わりに洗濯物など日常の片付けは溜めずにやって週末の片付けに挑む
0413(名前は掃除されました)
2013/09/11(水) 22:34:39.28ID:4n5pPUhM0414(名前は掃除されました)
2013/09/11(水) 22:35:32.15ID:uYR6QVJz構造的に男は座ってすると、立った時に残尿が漏れて余計に汚れたり、酷いときには尿道炎起こすと聞いた。
0415(名前は掃除されました)
2013/09/11(水) 22:36:40.88ID:TmzBTbow>>410
構造上座ってするようには本来できてないので
残尿感が残る場合があるとのこと。
0416(名前は掃除されました)
2013/09/11(水) 22:52:18.38ID:bEaby+c2いっそ穴に突っ込む式の男トイレ作ってくれ
0417(名前は掃除されました)
2013/09/11(水) 22:59:26.59ID:AWjhujB4蓋の開閉も自動でしてくるハイテクトイレだけど
飛び散らないよう弱い吸引が便器内で自動で起こるトイレが出て家庭に普及すればいいな
0418(名前は掃除されました)
2013/09/11(水) 23:00:45.14ID:k4cRRkDY0419(名前は掃除されました)
2013/09/11(水) 23:22:14.52ID:LzE3u5gbロケットって確か吸い込んでくれるんだよねw
無重力だから当然なんだけど地上向けに応用できないものか…
0420(名前は掃除されました)
2013/09/12(木) 00:38:45.37ID:sDZCiALG0421(名前は掃除されました)
2013/09/12(木) 00:49:44.38ID:gvCEo4bE0422(名前は掃除されました)
2013/09/12(木) 02:46:20.53ID:AOBpTTVWテレビでどの位飛んでるかを見たのも大きかったみたい。トイレ掃除用品のCMとかでもっとやって欲しいけど、汚れが少なくなったら商売上がったりか…
0423(名前は掃除されました)
2013/09/12(木) 06:10:00.56ID:azIY6xIO0424(名前は掃除されました)
2013/09/12(木) 06:25:46.29ID:b09jodWf途中関係ないこと入ってるよな?
>>423
うわぁ…
0425(名前は掃除されました)
2013/09/12(木) 06:57:31.34ID:sDZCiALGホームレスや避難民ってとこかな?
散らかってるものに住所を与えるって意味なら関係なくない気もする
0426(名前は掃除されました)
2013/09/12(木) 09:25:03.41ID:mKkBQsx1オナホトイレ賛成!
0427(名前は掃除されました)
2013/09/12(木) 09:29:53.32ID:fGbKY8NFこの人なんか臭い
0428(名前は掃除されました)
2013/09/12(木) 10:04:43.13ID:b09jodWfあ、そかそか
行き先不明のモノたちのことか
0429(名前は掃除されました)
2013/09/12(木) 11:35:39.36ID:52t04eiQ汚してた張本人がせっせと片付けるようになった
当たり前だけど、女に世話かけて平然としてる男と仲良くはできん
ムッとするしないに共稼ぎとか専業とかは関係ない。マナーの話。
0430(名前は掃除されました)
2013/09/12(木) 11:57:21.08ID:52t04eiQきちんと掃除してくれるようになってからだ
うちはパートナーシップ形成に掃除が一役かった
0431(名前は掃除されました)
2013/09/13(金) 13:40:36.02ID:UygU1qDCうちの怪獣王子(6才)も汚す
まだ幼稚園年長さんだから仕方ないけど
でも汚してもいいから自分で掃除しようね?と申し渡したw
子竜馬の浜田くんの影響も手伝ってかちゃんと拭いて消毒もしてくれてる
自分が掃除するとなると汚さないように気を付けるようだw
トイレ三点セットのうち蓋カバーと便座カバーはかなりまえから使わなかったけど、マットだけは捨てれなかったでもやっと捨てられた!
0432(名前は掃除されました)
2013/09/13(金) 15:59:34.58ID:MVY1UCwh0433(名前は掃除されました)
2013/09/13(金) 16:25:03.83ID:6D6RJ21i>>12辺りを参考に
0434(名前は掃除されました)
2013/09/13(金) 16:37:15.75ID:j9IDH7kS育児話NGのスレじゃないんだし、
>>10や>>432みたいな人は子供話NGのスレに行ったほうが嫌な思いせずに済むのでは。
0435(名前は掃除されました)
2013/09/13(金) 16:56:28.70ID:dAByUM9E0436(名前は掃除されました)
2013/09/13(金) 17:49:53.61ID:Bs2nn9Gj我が子を王子とか姫とか言っちゃう人って、DQN名前付けてそう
0437(名前は掃除されました)
2013/09/13(金) 18:11:06.91ID:4HKcBMxjむしろ育児話もしたい人が>>9のスレへ行けばいい。
子育てをしながらも整った家で暮らしたい 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1334997829/
0438(名前は掃除されました)
2013/09/13(金) 18:28:01.51ID:MVY1UCwhいやいや私も子持ちだけどさ、ただの子がいて〜って話なら全然構わないんだけど
怪獣王子とか寒いノリは該当板やスレでも叩かれるというのに
なんというか同じ子持ちとして微妙な気持ちになる
「うちの8ヶ月ベビたんが」っていうのと変わらんわ
0439(名前は掃除されました)
2013/09/13(金) 18:29:33.12ID:kiP9gj7K0440(名前は掃除されました)
2013/09/13(金) 19:48:15.71ID:awIdiZWYというか、そこはどうでもいいところだからスルーしてた。
0441(名前は掃除されました)
2013/09/13(金) 22:25:51.52ID:utyV4mQd0442(名前は掃除されました)
2013/09/13(金) 22:31:41.45ID:kiP9gj7K次スレから>>10と>>9をテンプレ入りさせれば解決するんじゃない?
0443(名前は掃除されました)
2013/09/13(金) 22:32:48.12ID:kiP9gj7K違った
○>>12
×>>10
0444(名前は掃除されました)
2013/09/13(金) 22:49:58.11ID:jMfhk8XBうちは全部フローリング、トイレ床は普通の家にありがちな、普通のです。
マット・スリッパなし?
マット・スリッパあり?
マットあり・スリッパなし?
マットなし・スリッパあり?
前はマット・スリッパありだったけれど、
室内でバブーシュ履いているから履き替えるのがおかしいかと思い、スリッパを除去。
マットなしのほうが衛生的だし見た目も良さそう…と思うけど、
子供が小さいと履けなくて直にはトイレと居室の区分がなくてイヤで…。
同様の理由で大人が履かないのもダメでスリッパまでなしは辛い。
蓋と便座にはつけていません。
0445(名前は掃除されました)
2013/09/13(金) 23:26:57.07ID:7lo3uYRoスレチ
0446(名前は掃除されました)
2013/09/13(金) 23:45:04.41ID:NRy6SP1g性別関係ない掃除板なんだから、そこまで察しろってのは甘えすぎだろ
0447(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 00:46:16.34ID:qy43SIlO未婚に考慮して既婚者は配偶者の話を控えろとか
非モテに考慮して彼氏彼女話はするなとか
単親家庭や孤児に配慮して両親や家族の話はするなとか
貧困家庭やワープアに配慮してお金や時間のかかる掃除法は特別なスレでとか
結局なんも話せなくなる気が。
0448(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 00:51:56.08ID:BMjususx> トイレ床は普通の家にありがちな
クッションフロアみたいなやつ?いろロイあって一概には言えんが
家族に立っておしっこする人がいるならマットは絶対に要りませんし、
同じ理由でスリッパはいります。いなくてもやはり個人的にはあったほうがいいと思います。
バブーシュが何なんだか知りませんが、すりっぱのようなものだとして
トイレ独特の床の汚れを生活する室内に持ち込むのは絶対嫌なのでトイレのスリッパは必須だと思います。
小さいお虎豚については根気よく指導していく、子供用を置くなどしてください。
おそとではお靴をはきましょう、おうちではお靴はぬぎましょう、と同じです。
0449(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 00:53:10.11ID:lhd1h8OGそんな話を聞いてくれる人がいないからここに来てるんだろうなと思うと
1日1カキコなら書いてもいいよとか思ってしまう。
0450(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 00:59:57.14ID:BMjususx酔っ払いすいませんwwww
orz
あと子持ちのかたの子供が汚すという悩みの書き込みは、
個人的には悩みには違いないので構わないけど
同じような経験をしているお母さんの多い育児板とかのほうがいいのかなあと思います。
0451(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 01:03:46.52ID:EBE97hb8トイレスレもあんだしそっちも見てくれば?
0452(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 01:16:27.17ID:NlAKSydg「うちの野生児が」とかなら気にならなかったと思うし
ほら、彼氏持ちの独女が「ダーリンが片付けできなくて」って言ったり
既女が「旦那様が汚す」って言ったりだとキャッてなるじゃん
ラブラブだねって微笑ましく思える人もいるだろうけどさ
なんかこう…子持ちウゼェって言われる隙を作らないで欲しいなって思った
0453(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 01:30:05.38ID:upfE06/m0454(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 03:16:35.87ID:T2e1CDdx0455(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 06:21:58.24ID:nznzFFtQメイク道具を整理したんだけど、何がどこにあるかわかりやすいし使う順番で並べたから、メイク時間が短くなった
時間に余裕ができたから、最後にブラシの粉をちゃんと落としたりマスカラのふちをぬぐったり物を大切に扱うようになった
最近メイク道具に愛着が湧いてきて、綺麗にするのが楽しい。自分の顔だけ綺麗にしてもスッキリしない
0456(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 07:50:13.38ID:9Xq/lOFc何だか最近気分が晴れないという女性が、お針箱を整理してみてはとアドバイスされたので
どうしてお針箱?と思いつつ帰宅してお針箱を開けてみると、中は散らかっていた
整理したら心のモヤもスッキリ晴れた、見えるとこだけキレイにしててもダメなのね
という小話か何かを思い出した
0457(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 08:47:26.13ID:5dqf8jb3自分の顔だけきれいにしてもスッキリしないってすごいなあ
ちょっと感動した、美しい
0458(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 09:21:23.70ID:KelqzqXN昔読んだ雑誌で「綺麗になるには何をしたらいいですか?」という質問に
プロのメイクさんが「メイク道具を綺麗にしてあげて下さい」と答えてたの思い出した
私もちょっと整理してくるわ
0459(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 10:51:57.20ID:SUyxU7de0460(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 11:20:41.77ID:nYDaGRoeとイチローは野球少年に指導しているらしい。
0461(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 12:20:36.11ID:cO6fkSwz2ちゃんで考慮とかwww
ベビタンよりキモイんですけど?
0462(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 12:24:27.50ID:K8QVEGCd手順や範囲を計算しながら描くから、掃除は良いウォーミングアップになるのかも
0463(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 12:35:44.12ID:d/tTOpsbしっかり嫁
0464(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 13:31:41.79ID:lVMUc8z+考えると動けない。引き出しとか引き出しとか引き出しとか・・・orz
何からとりかかればいいですか?
0465(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 13:39:43.91ID:SzoWrLKS0466(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 13:57:38.77ID:4mz/KtK5引き出しだなw
全部の引き出しの中身をぶちまけて、不要品は捨てる。用途で分類し直してまた仕舞う。大きな物は大きな小さい物は小さい引き出しに。
0467(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 15:00:52.05ID:lVMUc8z+引き出しの分類というか中身の分類が全然出来ない自分に
嫌気が差しちゃって生きる自信までなくしてしましそうです。
0468(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 15:08:00.95ID:BMjususxどう分類ができないかよくわからないのでなんとも言えないんだけど…
細々としたものがやたら多すぎるのかな?
0469(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 15:26:15.29ID:TFpie/25引き出しとしか書いてないのに引き出しなのは充分わかってるとかじゃあ何をレスして欲しいんだエスパーじゃないんだから中身なんてわからんよ
まず全部出せ、一日で終わらない量だと戻す羽目になるから全部が無理なら一段出して分類、要らんものは捨てろ
0470(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 15:31:34.97ID:98n7XqmQうん、ちょっとどんな感じかよく分からないけど。
物を見て例えば筆記用具なのか工具なのか思い出の品なのかがさっと分けられないって解釈でOK?
それとも引き出し開けると中がごちゃごちゃしすぎてて頭まで混乱しそうとか?
0471(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 15:33:01.16ID:d/tTOpsbまぁまぁ落ち着いて。
>>467
自分の満足のいく答えがもらえなかったからってそんなふうにいっちゃうと
こちらまで切なくなるわ。
あんなに引き出し引き出し書かれたら問題は引き出しなんだなって思うべよ。
0472(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 15:35:37.90ID:oIkJf8s00473(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 16:18:45.03ID:T2e1CDdx汚部屋から脱出したい!!in掃除全般64
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1378559873/
0474(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 16:35:00.26ID:MW7n2HMg掃除板雑談スレ くずかご2個目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1308540904/
自分も雑談していてなんだが、ここ中途半端なスレタイのせいで、カオスだよねw
0475(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 16:42:11.05ID:BMjususx整理整頓の仕方
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1363828067/
0476(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 17:05:23.24ID:lVMUc8z+ここの人たちって片付け上手そうだから
どうやったら完璧に出来るのか聞いてみたくて書き込みました。
頭の中がぐちゃぐちゃで手を付けられない状態です。
部屋が綺麗なのでぐちゃぐちゃの引き出しを開けたくなくて
悶々としてしまうんだと思います。
いろんなスレがあるんですね。いろいろ参考にしたいと思います。
みなさんありがとう
0477(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 19:58:29.04ID:EBE97hb80478(名前は掃除されました)
2013/09/14(土) 21:30:08.50ID:RiR4X5PZ家具はすべて猫足、アンティークの飾り棚、シルクのペルシャ絨毯
インテリア的邪魔者は一切排除したショウルームのような家。
でもクローゼットの中は換気も整理もしなくてぐちゃぐちゃカビまみれ。
押し入れはまるで壁のようにギュウギュウに詰め込まれた
布団や季節用品、箱に入ったままの贈答品。
高価な陶器は飾り棚に展示して、スーパーのマグでお茶を飲んでる。
0479(名前は掃除されました)
2013/09/15(日) 00:51:20.06ID:1Gfs2rk1ゴミのようなレスをするなよ
お前んち汚そうw
0480(名前は掃除されました)
2013/09/15(日) 00:56:54.25ID:Z7DkK1L50481(名前は掃除されました)
2013/09/15(日) 02:26:29.06ID:c0YiSLh+0482(名前は掃除されました)
2013/09/15(日) 10:31:52.84ID:C0Rn4Omgそれはデブジャ!
0483(名前は掃除されました)
2013/09/15(日) 11:07:08.17ID:J3lxIxsE(オカルトみたいな話スンナ!人いたらごめん)
自分はあのトイレの神様の歌が好きじゃないのでそういうのをトイレに期待しないけどトイレ掃除したら、
仕事運上がった気がするから、止められない!!
自分女だから本当は仕事じゃなくて美容のほうなんだが何故か。
例えばプレゼンの原稿作んないと行けなくて行き詰まった時に諦めて寝て、
翌朝早朝静けさの中で無心でトイレという狭い空間で早朝してたら
意識せずとも良いセリフが浮かんできて、やべー私って天才!?みたいになる
他にも運よく発表の時間帯が一番有利な時に変更になったりとか色々。
時間ない時は一部分だけ掃除したり。
男の尿で汚れるので男が自分で…ていうの良いかもしんないけど、
自分いま独身だけど実力で仕事すごくできる方じゃないので結婚してもトイレ掃除は自分がやり続けたい…
旦那さんの方は実力で仕事頑張るだろうし…
もし旦那のほうもトイレ掃除やりたいと言ったらスーパーみたく掃除表つけるしか
0484(名前は掃除されました)
2013/09/15(日) 11:12:15.41ID:RIKHCwjW2時間おきに掃除チェックがついてる家庭用トイレを想像してワロタ
0485(名前は掃除されました)
2013/09/15(日) 11:33:55.37ID:iOOuI6KH日本ではトイレの神様は烏枢沙摩明王です。女神じゃないのです
私は片付けられない主婦ですがトイレ掃除だけは好きで、
結婚10年目でいつの間にかねずみ男みたいな旦那が出世してました
私は肌だけは綺麗です。ウスサマ明王様々です
0486(名前は掃除されました)
2013/09/15(日) 12:41:32.87ID:Z7DkK1L5アイデアに関しては寝ることでアタマが最適化されたとしか
寝起きにひらめくことって多いらしいですよ
0487(名前は掃除されました)
2013/09/15(日) 15:17:15.28ID:XzHHqbmbそんなあなたに
トイレ掃除は全ての道に通じる9歩目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1331644866/
0488(名前は掃除されました)
2013/09/15(日) 23:08:25.35ID:xffQDT90私、トイレに住む神様は女の人で髪が長いから
タンなどを吐いてはいけない、上に絡みついて悲しい気持ちにさせるからっておそわったんだけど・・・
糞尿は平気なんかいッていうのは突っ込まない約束のようだw
0489(名前は掃除されました)
2013/09/15(日) 23:20:07.07ID:xblhnletの話で思い出したけど留学中に誰もしないトイレ掃除をすすんでやった日本人学生が
理由を聞かれたのでトイレの神様の話をしたら
他の国出身のルームメート達が感動して、それからはみんなトイレをキレイにした(うろおぼえ)
みたいな書き込み思い出した。
0490(名前は掃除されました)
2013/09/15(日) 23:21:44.96ID:W6ppixRQ糞尿を浴びせるのが敬意を払う事になるんだよ…多分
0491(名前は掃除されました)
2013/09/15(日) 23:35:52.67ID:RIKHCwjWまんが日本昔話でトイレの神様は弁財天だと言ってたがガセだったのか…?
0492(名前は掃除されました)
2013/09/15(日) 23:45:35.17ID:PcLJQS7t弁財天は音楽の神様だね
名前からしてお金にも関わってそうだけどどうだろな
0493(名前は掃除されました)
2013/09/15(日) 23:55:20.04ID:XzHHqbmbそれまでは女の神様がいるとどこかで聞いて信じてた
まさか弁財天の弁と便をかけてるのかな?
0494(名前は掃除されました)
2013/09/16(月) 00:18:28.06ID:+DNM9Mi0弁財天の財は元は才能の才。これが財産の財になったのは後付け
トイレの神様とされる所があるのは、弁才天は水の神様だから
恐らく別嬪な女神は弁財天が由来かと
タンなどをかけてはいけないのは、下の物を出す場所なので、上から出す物を入れたら、
靴下入れに帽子入れちゃうようなものだから。風水的にアウトらしい
0495(名前は掃除されました)
2013/09/16(月) 00:43:19.68ID:7xTrfft00496(名前は掃除されました)
2013/09/16(月) 00:50:44.08ID:XjOT1jA60497(名前は掃除されました)
2013/09/16(月) 11:41:45.31ID:KUybfdju0498(名前は掃除されました)
2013/09/17(火) 08:08:41.53ID:4PP97mP7下話かもしれないから、苦手な人は飛ばしてね
何日もお通じが来ず、張った腹で義理の実家に遊びに行った時のこと
いよいよ下腹が痛み出し、トイレへ行き座るも我の出口は無反応
来るような来ないような、どっちつかずの腹でトイレを中座しようか迷っていると
ふと目に入った七福神の置物
カードサイズの小さな黒い台座に並ぶ、1cmほどの陶器のこれまた小さな神様
うっすら埃が被っていたので、なんとなくペーパーをちぎって一つずつ磨いていった
終わったら一旦トイレから出ようと思い、最後の神様を磨き終え、台座に置いた瞬間
固く閉ざされた我が城門はいちどきに開放
全てを終え身なりを整えて、七福神に向かって合掌し頭を下げた
これも、そうじが持つ力のひとつなのかもしれませんね
0499(名前は掃除されました)
2013/09/17(火) 10:16:06.36ID:mHcSYkjB0500(名前は掃除されました)
2013/09/17(火) 14:40:55.99ID:hoU2Pg6T0501(名前は掃除されました)
2013/09/17(火) 14:43:28.77ID:S40udQLWワロタwww
まあ神様は大事にしないとね。うん
0502(名前は掃除されました)
2013/09/17(火) 15:01:06.93ID:GSkEJCzq御開帳おめでとうございますw
0503(名前は掃除されました)
2013/09/17(火) 15:18:15.33ID:0baGFQ+R気配も気になるし、古いウォッシュレットの匂いもアレで
落ち着かなくてどうにもならん。
滞在3日目くらいにお土産を口実に外出してデパートかモールのトイレで…
0504(名前は掃除されました)
2013/09/17(火) 16:23:19.87ID:IW9fvwkPそうですか(´・ω・`)
0505(名前は掃除されました)
2013/09/17(火) 16:37:00.79ID:0baGFQ+Rよその汚いくせに気を遣うトイレより、
管理が行き届いてる公衆トイレの方が出がいいだけ。
0506(名前は掃除されました)
2013/09/17(火) 22:23:53.37ID:/aTDXiKHナカーマ
0507(名前は掃除されました)
2013/09/17(火) 22:25:20.06ID:TH+oW3Z30508(名前は掃除されました)
2013/09/18(水) 00:23:09.72ID:dC2zpGkB私は催したらどこでも出るよ
0509(名前は掃除されました)
2013/09/18(水) 00:34:39.60ID:F0LZ8alT自らの意思とは裏腹に勝鬨を上げられる日々
0510(名前は掃除されました)
2013/09/18(水) 09:36:16.15ID:np3nXjkHそこまでナイーブになる必要もないような。
0511(名前は掃除されました)
2013/09/18(水) 11:26:06.71ID:voZFLP+M0512(名前は掃除されました)
2013/09/19(木) 22:32:12.40ID:W/ALyaDp綺麗な風呂に入ってからのビールうますぎ
0513(名前は掃除されました)
2013/09/20(金) 08:16:05.18ID:DP6BsRDfトイレには神様が7人もおったんやで〜
てか七福神をトイレの中に置くなや
0514(名前は掃除されました)
2013/09/20(金) 12:37:10.05ID:0Ajux9I40515(名前は掃除されました)
2013/09/20(金) 14:39:44.87ID:SFEQ8B0G0516(名前は掃除されました)
2013/09/20(金) 18:18:13.68ID:h1rRhzHt(仮に捨神さまと命名)
そしたら懸賞でブレスレットが当たった、がサイズが合わず。
まあいいか、と思いつつ何かを期待して、実家の部屋も物捨てまくり、愛車も掃除。
掃除にかけた日数は(普通に仕事もあったので)トータルで約1週間くらい。
しまいには親には「気が狂ったか」と心配された。
それが今月頭の話。
で、先週。
独り暮らしのアパートが汚いのをずっと嫌味言ってたおかんが妹と来訪。
汚すぎて今までマイナス評価だった部屋が75点評価。
調子に乗って、今日はベランダの窓と網戸を洗ったよ。
窓開けたときに入ってくる風が、すごい気持ちいい。
先週までは網戸がちょっと匂ってたから、窓開けても涼しいだけだったけど。
0517(名前は掃除されました)
2013/09/20(金) 19:23:17.95ID:YFUi5V0O同時に私の部屋にあった母の大きな箪笥を別の部屋に移し、押し入れにみっしり詰め込んであった蒲団を
仏間の押し入れに移して、今は自分の服を入れています。
私の部屋は畳が破れていて繊維壁だったのですが、壁の塗り替えとフローリングに貼り替えられ、クーラーも付けられました。
気にはなっていましいたがなかなか動く気になれず鬱々していたのですが、2年くらい前から掃除板を読み始めて、
ここに住んでいるのだから気持ちよく過ごせるようにと、毎日朝晩と畳の掃除をしたり母の箪笥を磨いたりしていました。
すると今年になって色々なことが動き出したみたいです。
いつもあまり掃除をしない母や父も手伝ってくれて粗大ゴミを捨てるトラックを借りてきてくれ、学習机や仏間にあった押入れの使っていない布団なども捨てに行ってくれました。
すっきりとして気持ちがいいです。
その1カ月後に老人ホームにいた祖父が亡くなりました。
同時期に、仏壇の掃除は私が済ましておいたのできれいな仏壇で祖父を見送ることができました。
少しずつでも掃除を始められたのは、掃除板のみなさんの書き込みのおかげです。
ありがとうございました。
0518(名前は掃除されました)
2013/09/20(金) 19:43:25.82ID:UNt7b4RRなんか昔話にでてくる心がきれいな娘さんの話のようだ
掃除の結果起こったという事柄も慎ましやかで美しい
掃除が持つ力というよりも、コツコツと努力し続けたあなたの力によるものだね
これからもっともっといい事が>>517とその家族に起こりますように
0519(名前は掃除されました)
2013/09/20(金) 20:28:51.37ID:RhbVVbZ1夢を壊してしまってすみません
0520(名前は掃除されました)
2013/09/20(金) 20:37:03.29ID:g9LnkYpq騙したな!!
でもよかったね。
0521(名前は掃除されました)
2013/09/20(金) 21:03:25.72ID:WK3+6f66流れにワロタwww
でも清々しい書き込みをありがとう >>517
これからもいいことがたくさんありますように
0522(名前は掃除されました)
2013/09/20(金) 21:04:51.23ID:cazyRhfd0523(名前は掃除されました)
2013/09/20(金) 21:18:31.02ID:VRmNeyXCよくやった、おっさん
ご先祖も喜んでるよ
0524(名前は掃除されました)
2013/09/20(金) 21:47:13.55ID:hWrI5Jqo清らかなおっさんだな
0525(名前は掃除されました)
2013/09/20(金) 21:49:35.73ID:8ViPYX2Pそんな中洋服もいらないものといるものがわかるようになりたくさんあった着ないもの処分し未使用だから捨てるのを躊躇っていたものを古着屋へ
そうしたら4000円近くなった
今までトイレ掃除道具に使ったお金が返ってきたみたい(トイレクイックルなど)やっぱりトイレの神様っているんだね
0526(名前は掃除されました)
2013/09/20(金) 21:51:56.48ID:TwrjMtu4おっさん!おっさん!おっさん!おっさん!!
0527(名前は掃除されました)
2013/09/20(金) 21:57:53.57ID:h1rRhzHtそれに近い状況は自分もあった。
部屋大掃除のとき物減らしてて、捨てるのためらったプレゼントの時計とか
を思い切って売ったら、その日に買った掃除用具の分、丸々戻ってきた。
それどころか、マックでランチする分まであった。
0528(名前は掃除されました)
2013/09/20(金) 23:06:48.94ID:OKuyFzDSこっちも清々しい気持ちにさせてくれてありがとう
0529517
2013/09/20(金) 23:46:46.25ID:YFUi5V0O慎ましくもないですし、コツコツとした努力も苦手で親に何も長続きしないと言われていて私もそう思っていたので
518さんの言葉がとても嬉しいくて、少し画面が滲んでみえます。
あと、期待を裏切ってごめんなさい。おじさんではないです。
他の皆さんにもいいことがありますように。
季節の変わり目で体調を崩しやすいのでお身体を労わりつつ、
自分自身で作ってしまった掃除のノルマやプレッシャーに押しつぶされないように肩の力を抜いて、お掃除がんばってください。
0530(名前は掃除されました)
2013/09/20(金) 23:52:57.41ID:FF44zwsnで思い出した事。私の父は我が家から5分の団地に住んでいた。母は先に亡くなったので一人暮らしだったけど、
父はキレイ好きだったので、いつもキレイな家だった。私は母譲りの掃除が苦手な奴でいつも父に言われていた。
ある日突然、
捨てと掃除の神が降りてきて、
一ヶ月かけて家をキレイにした。
半分父の血があるので、シンプルな家にするのは苦ではなかったし、捨てるのも迷いもなく捨てまくった。
数日後、キレイになった我が家を見届けるように父が急逝した。
ガンの末期を誰にも言わずに、
病院へ運んだ翌日に苦しまずに旅立ってしまった。
主人の両親が駆けつけた時には、我が家はキレイになっていたので、
大騒ぎしなくて我が家に泊まる事が出来た。まるでこんな出来事がわかっていたかのようなタイミングだった。
父の最後のプレゼントだと私は感謝しています。それから我が家は相変わらずキープしたままで、散らかってもすぐ片付けが出来る家になりました。
そんな父の命日は今月の末。
不思議な気持ちで書き込みました。
0531(名前は掃除されました)
2013/09/21(土) 00:15:21.50ID:vA4FCK/8お父さん…素敵なお父さんだね。
きっと530の迷惑にならないようにしたんだろうなぁ。
0532(名前は掃除されました)
2013/09/21(土) 00:28:28.45ID:vXhXEllOなんだよ、素敵なオッサンじゃねぇのかよ
0533(名前は掃除されました)
2013/09/21(土) 00:50:06.66ID:xnyjzZI/素敵なんて言葉ありがとうございます。
遺品整理もすぐ終わってしまって、
最後ぐらいは迷惑かけてくれればよかったのに。と、涙ボロボロでした。
>>532
おっさんじゃなくてごめーん。
今日墓参りしてきたので、感傷的になってるのかな?
書き込んでしまいました。すみません。
0534(名前は掃除されました)
2013/09/21(土) 01:54:53.72ID:fQswL1dX>>529がご本人でしょう
ここはまっすぐな人ばかりなインターネッツですね(´・ω・`)
0535(名前は掃除されました)
2013/09/21(土) 04:31:29.31ID:hVHWciVy買い物ブギ?
0536(名前は掃除されました)
2013/09/21(土) 09:25:25.16ID:v0VZo1Gv餅たくさん貰ったので、この連休は掃除に勤しもう。
0537(名前は掃除されました)
2013/09/21(土) 09:45:19.28ID:QVk0ZJjbてめこらー!罰として私の汚部屋片付けろなう
私も父几帳面、母片付けダメ
姉、妹キレイ部屋、私ダメだが半分の可能性を信じて頑張るよ
0538(名前は掃除されました)
2013/09/21(土) 13:12:40.93ID:GVoqOtsP大丈夫、片付けられないのは遺伝じゃなくて、
たまたま今までの人生できっかけ(気付き)と経験がなかっただけだから。
おまえさんは気づいたんだろう?
ならこれから経験を積めばいいだけだ。がんばれ!
0539(名前は掃除されました)
2013/09/21(土) 13:18:47.36ID:BzH8wZshADDみたいなびょぅきじゃないなら普通はできるんだよ。
でも忙しさや面倒くささに負けてただけ。
気づいた時が片付けどきー
まずは不要物を鬼のように捨てなはれ
0540(名前は掃除されました)
2013/09/21(土) 15:04:57.85ID:6/9F1CJg改めて思った
部屋が快適空間になり過ぎて困る
0541(名前は掃除されました)
2013/09/21(土) 23:52:56.23ID:z8L+Y/Wlスレチだが、ADD・ADHDは病気ではない
発達障害や
さて、明日は部屋をまるっと掃除でもするかー
0542(名前は掃除されました)
2013/09/22(日) 11:01:25.64ID:YOoTagl30543(名前は掃除されました)
2013/09/22(日) 11:29:11.14ID:5w23rhnt寝違えは脇の下をゆっくり揉むといいよ
これからバルサンたく!
閉め切り中にワックス買って床ピカピカにしてやんお!
0544(名前は掃除されました)
2013/09/23(月) 08:08:08.72ID:NSS4mbh7掃除が出来てない不快感が我慢出来なくなって、
頑張って一念発起、ベランダとエアコンのフィルター掃除した。
勢いついて出来る範囲で捨て作業まで終わらせて、また倒れたw
毎朝ご先祖さまにお供えするお茶がなくなりそうだったのを思い出して、
その日の夕方「明日こそはお茶買いに行かなきゃ・・でも今日はもうゴメンなさい、勘弁して」と思ってたら、
夜になって年忌返しのお茶の詰め合わせが届いてビックリ!
お掃除の神様はもちろん、ご先祖さまって見守ってるんだなあ、ってジーンときた。
自分もいつか旅立ったらこんな優しい先祖さんになれたらいいな、と思た。
0545(名前は掃除されました)
2013/09/23(月) 09:01:39.87ID:DjCHrAQQええ話や…
若いときは、神様仏様ぁ?ご先祖ぉ?まゆつば〜だったけど、
中年過ぎれば何となく自然と感じられるようになるよね
0546(名前は掃除されました)
2013/09/23(月) 11:13:50.66ID:zRj8XG7H0547(名前は掃除されました)
2013/09/23(月) 12:53:15.56ID:fc0fkXJN0548(名前は掃除されました)
2013/09/23(月) 13:37:08.86ID:8W4XPMEm今年元旦から毎日
雑巾がけ、トイレ掃除、とにかく掃除
病気でもうすぐ車椅子になる
色んな悩みあったけど、もう雑巾がけができなくなると思ったら涙が止まらなくなった
0549(名前は掃除されました)
2013/09/23(月) 13:42:31.51ID:vgUVSDe+何度も漫画読みそうになったり脱線しそうになるたび読んで励まされました。
今、70Lごみ袋4つと雑誌2袋捨てて、粗大ごみ手続きしたところです。
祖母が騙されて買ったペラペラの質の悪い布団を仕方なく来客用としてましたが
昨年使ったのは1回のみ、しかもあまり寝ても気持ちよくないし。
自分なら寝たくない、もし今度来客がある時はきちんとしたソファベッドなど
使えるようになっていたらよいなと思い、捨てました。
あーすっきり!
>>544、545
そういえばお彼岸ですよね。スピ系はアンチもいるしまぁ考え方色々ですが
正直自分は、今いる両親や家族を大事にすることの延長線上で、
小さい時可愛がってくれた祖母とかの好きなものを供えたりとかしてます。
なんでもオカルト・スピ系って言う人いるけど、そう考えると人として当たり前のことだと思う…
0550(名前は掃除されました)
2013/09/23(月) 13:52:17.41ID:sfy0V3c2やれることをやれる範囲でやればいいと
難病持ちの自分は思いますよ
どんなことになっても、その時々でやれることをすればいいんです
0551(名前は掃除されました)
2013/09/23(月) 14:14:11.01ID:S6WiTo8mALS?
0552(名前は掃除されました)
2013/09/23(月) 15:03:41.83ID:8W4XPMEmありがとうございます
>>550さんもお体大切にしてください
>>551
筋ジスと小脳の萎縮です
最初はダイエットのためにはじめた掃除
糖質制限、拒食、過食と繰り返し摂食障害で薬漬けになり、その薬の副作用でこの病気に
糖質制限さえしなかったらと泣いてます
なんか暗い話、バカな話してすみません
0553(名前は掃除されました)
2013/09/23(月) 16:22:02.65ID:sfy0V3c2与えられた条件の中で最善を尽くしていきましょう
とてもシンプルなことだと思います
前向きに考えることは難しい状況だと思いますが
冷静に淡々とそして少しでも楽しくやっていけたらいいと
そんな風に思っています
綺麗なお部屋はきっと、頭を冷静にしてくれます
落ち着いて、ゆっくりと着実に出来ることをしていきましょうね
お心が少しでも晴れるようお祈りいたします
0554(名前は掃除されました)
2013/09/23(月) 16:25:06.29ID:vgUVSDe+掃除は大切だけど、それがすべてじゃないから・・・
人としてすべき基本の一つであって、
それ以外にも、家族を大事にする、先祖をちゃんと供養する、とか
いくらでもまだ出来ることはあると思うよ
それに、心の掃除ってのだってあると思う
おだいじに
0555(名前は掃除されました)
2013/09/23(月) 17:05:03.58ID:8W4XPMEmお気遣いありがとうございます
感謝します
少し気が楽になりました
出来ることをやっていきます
ROMにまわりますね
掃除の素敵なお話聞きたいですね
暗い話失礼しました
0556(名前は掃除されました)
2013/09/23(月) 17:59:31.26ID:vgUVSDe+70Lごみ袋×5、ン十年モノの小型TV、旧タワーPC、液晶モニタ。
8年ほど前のマイナスの気持ちになる小物類、
そして座椅子×3とミシンの粗大ごみ予約。
捨てながら、今までの色々を思い出してた。
辛い恋とか仕事とか、上手くいかないこと全部、
当時は「なんで!?」って思ってたけど、
今は全て必要なことだったんだなと暖かい気持ちになった。
そして、ものすごく疲れて座ったまま30分爆睡w
今の幸せを噛みしめて、今の彼と家族を今まで以上に大切にしようと思った。
穏やかですっきりした気持ちになれるだけで、掃除って素敵なことだ。
一度始めると、止まらなくなる〜。年末前に、キッチン回りもやろうっと!
激泡キッチンクリーナーの落ちっぷりはマジで快感ですwww
でもガスオーブンのあるお家に引っ越したいな〜(´∀`*)
0557(名前は掃除されました)
2013/09/23(月) 18:32:47.12ID:1b2Blchiそんなことは生まれて初めて。
敬老会で余ったお弁当もらえた。
超豪華弁当だった。
掃除のおかげ??
0558(名前は掃除されました)
2013/09/23(月) 20:05:30.82ID:jft6TC6x0559(名前は掃除されました)
2013/09/23(月) 21:53:46.89ID:S6WiTo8m米5キロにクオカード2000円分も
0560(名前は掃除されました)
2013/09/24(火) 07:26:24.80ID:F6gkGyWf似合わないなと思いつつ部屋着にしてたのを
店頭のリサイクルに出したら、
その足で出掛けた買い物で好みのワンピースを
セールで購入。
タンスも整理したら隙間があいて嬉しい。
0561(名前は掃除されました)
2013/09/24(火) 07:48:08.39ID:3tTuhV+Z0562(名前は掃除されました)
2013/09/24(火) 10:12:32.03ID:8agdRiqv0563(名前は掃除されました)
2013/09/24(火) 17:11:37.73ID:bf8aA41t半同棲中のものだらけの寝室掃除したらなんだか、咀嚼して食べ物の味を噛みしめて食に感謝ができた。
おいしいご飯彼氏に作って待つことにした
部屋見て喜んでくれるか楽しみだ
掃除ってこんな簡単な事なのに私は心に反映して出来ないときが多々あるんだけどほんとに力を感じる。
0564(名前は掃除されました)
2013/09/24(火) 17:13:22.80ID:bf8aA41t半同棲中のものだらけの寝室掃除したらなんだか、咀嚼して食べ物の味を噛みしめて食に感謝ができた。
おいしいご飯彼氏に作って待つことにした
部屋見て喜んでくれるか楽しみだ
掃除ってこんな簡単な事なのに私は心に反映して出来ないときが多々あるんだけどほんとに力を感じる。
0565(名前は掃除されました)
2013/09/25(水) 07:28:04.56ID:V3wMUwck毎日した方が苦じゃないってようやく分かった。
結婚して、妻としての自覚も出来てきた気がする。
私の姿を見て夫も手伝ってくれるようになった。
私に影響されれば、、と思ったけど実家は依然汚い。
あの年齢じゃ変わらない、つか変えられないかな。
あの汚さは年数のせいじゃなくて怠慢のせいと気付いて欲しい。
特別いいことは起きてないけど、二人とも健康で仲良しラブラブ。
0566(名前は掃除されました)
2013/09/25(水) 07:41:53.94ID:jLGRUTF1素敵な奥様ですね!もち上がりました。
いい影響って時間はかかるけどきっと波及してくと思うなー
私はまだ日課には出来てないけど、目についたもの気付いた時すぐ出来るようになった
昨日は生理前のドカ食いがどうにも止まらなくて困った・・・
しかもちょっと飲み過ぎて気持ち悪くなってしまい
トイレで吐いてしまったら、便器の裏とか汚いのに気付いた!
慌てて洗って、ラベンダーのアロマオイルを一つトイレ用にして
たっぷりポプリに含ませて香らせたら・・・
今朝は不思議とドカ食いや異常な空腹感が収まった。
生理まであと少しあるし眠気も辛いけど、なるべく掃除して過ごそうっと!
0567(名前は掃除されました)
2013/09/25(水) 09:48:50.78ID:KIDrDGGQ汚い話をするときには注意って書いて数行空けてもらえないかしら?
スッキリしてるのはあなた一人だけよ。
0568(名前は掃除されました)
2013/09/25(水) 11:29:27.07ID:jN4CvGgN0569(名前は掃除されました)
2013/09/25(水) 12:44:12.22ID:pLx9NawS0570(名前は掃除されました)
2013/09/25(水) 13:43:18.99ID:ruGtItnnつ旦
呑みすぎ+αの辛さはよくわかる。
つーか気持ち悪い中で掃除できたアンタはえらい。
あとはもーちょい胃腸をいたわってやってね♪
0571(名前は掃除されました)
2013/09/25(水) 13:46:23.27ID:ruGtItnn全力でごめんなさい。sage忘れてました。
ROMに戻ります。
0572(名前は掃除されました)
2013/09/25(水) 13:56:07.41ID:cXrVpU33あなたみたいな人好き
0573(名前は掃除されました)
2013/09/25(水) 14:02:27.70ID:IRHpJ8Meそんなあなたも好き!
0574(名前は掃除されました)
2013/09/25(水) 14:13:45.34ID:VCTA4Odd0575(名前は掃除されました)
2013/09/25(水) 14:20:35.44ID:XRgsKalv0576(名前は掃除されました)
2013/09/25(水) 14:50:04.30ID:GOX9/6Ab兄貴のいた部屋ががらくた置き場の汚部屋だった(床見えない)
全部捨てて毎日掃除機かけた
兄貴の一人暮らしのアパートもがらくただらけの汚部屋だったので
本人に確認しつつがらくたを捨てて拭き掃除と掃除機かけた
兄貴も真似して掃除するようになった
そんな兄貴はラノベ作家としてデビューした。
次回作も2月に発売が決まった。
お兄ちゃん、良かったね。
私も汚家(私の部屋はきれいなんだけど)きれいにして花屋になれるように頑張る!
0577(名前は掃除されました)
2013/09/25(水) 15:19:13.46ID:pLx9NawS0578(名前は掃除されました)
2013/09/25(水) 15:48:17.18ID:9AVGSN7j兄貴すげー!
綺麗部屋でいい作品書いてくださいよ!
妹さんのあなたも素晴らしいね!
0579(名前は掃除されました)
2013/09/25(水) 17:37:33.28ID:GIlYDyJC0580(名前は掃除されました)
2013/09/25(水) 17:43:24.12ID:dkL0Te9d妹でも弟でもいいから嫁に来てくれ
0581(名前は掃除されました)
2013/09/25(水) 17:46:03.28ID:rkmPPsR00582(名前は掃除されました)
2013/09/25(水) 17:56:28.86ID:gMMBEZcI悪いとは言ってないけど見下してるよね。そういうあなたの夢は何なのさ。
0583(名前は掃除されました)
2013/09/25(水) 18:18:28.96ID:rkmPPsR0兄がラノベ
妹が花屋に向けて頑張るって
なんかキモオタの妄想に見えたんだわww
花屋は別に見下してねーよ。
0584(名前は掃除されました)
2013/09/25(水) 18:24:05.68ID:Jp00u1UN0585(名前は掃除されました)
2013/09/25(水) 18:29:48.88ID:4xTv4CDKすべては人間の為じゃなく、花の為に冬でも冷房効かせて、
指のあかぎれの中に葉緑素沁み込んで真っ黒。
立ち仕事で冷え症には過酷。
仕入れは朝早いし、売れない高価な花を仕入れて捨てての繰り返し。
花屋は綺麗な仕事じゃない。
フラワーアレンジメント、難しい。
センスと体力と冷房と、変客に負けぬ不屈の意志が必要だし。
まあ、他のお仕事も似たり寄ったりだろうがな。
0586(名前は掃除されました)
2013/09/25(水) 18:32:47.63ID:KaJF6Bvq0587(名前は掃除されました)
2013/09/25(水) 18:39:37.44ID:cXrVpU33すごく…ラノベです…
0588(名前は掃除されました)
2013/09/25(水) 18:42:50.67ID:cXrVpU33>>587は>>584あてね
0589(名前は掃除されました)
2013/09/25(水) 21:29:48.61ID:dkL0Te9dなんか美容師と似てるね
どんな仕事も大変だ
0590(名前は掃除されました)
2013/09/25(水) 22:00:37.04ID:5I7yfI+90591(名前は掃除されました)
2013/09/26(木) 04:38:46.29ID:bHms1/7F兄は照れくさがってタイトルもペンネームも教えてくれないです。
ヒントは「会話が全部中高校で習う英語(和訳つき)」だそうです。
花屋おかしいですかね
花とアロマテラピーグッズや癒しグッズを取り扱う花屋さんを開業したくて今お金と体力を蓄えてます。
0592(名前は掃除されました)
2013/09/26(木) 04:39:47.63ID:bHms1/7F頑張ります!
0593(名前は掃除されました)
2013/09/26(木) 04:41:54.46ID:bHms1/7Fあ、そうなりたいんです!
有難うございました
ROMに戻ります。
0594(名前は掃除されました)
2013/09/26(木) 04:46:48.66ID:iqWsyIPUとても素敵だと思います、頑張って!
0595(名前は掃除されました)
2013/09/26(木) 06:04:16.10ID:2pkv7DDb事務員が休みの日に来客にお茶を入れることがあり、隙をみて給湯室をピカピカに磨いてみた。
こういうところが汚いと、会社内の雰囲気が悪かったり、社員が病気になったり、車を使う会社なので交通事故起こしたりするんだよねーなんて考えながら。
磨きあげたその夜、歓迎会にいった複数の社員が警察沙汰を起こして大騒ぎ。
磨き足りなかったのだろうか_| ̄|○
0596(名前は掃除されました)
2013/09/26(木) 06:20:42.30ID:KfUX2XTzな、なにが起きたんだろう(´゚ω゚`)歓迎会なのに
これからもめげずに綺麗にしてほしい
0597(名前は掃除されました)
2013/09/26(木) 07:13:09.49ID:zzegBuNI逆に考えるんだ
そいつらは一緒に洗い流されるべき膿だったと考えるんだ
0598(名前は掃除されました)
2013/09/26(木) 11:19:11.94ID:U4SfvLHV自分や周りを自力で前進させる効果はあっても
厄除けとか不幸にならないとか開運とか
そういうのは、また別の話だと思う…
0599(名前は掃除されました)
2013/09/26(木) 11:40:24.09ID:w8RoDy8Jそれによって結果的に良いことが起こるような気がしています。
先日汚い話をしてしまった566です、>>567-569さんをはじめ皆様ごめんなさい。
あの後も時間を見つけて掃除を続けていたら、
里親探しを手伝っていた子猫たち全員、里親さんが決まりました!
偶然かもしれないですが、嬉しかったので・・・。
さて、今日も午後の仕事まで掃除がんばります!
0600(名前は掃除されました)
2013/09/26(木) 13:16:28.83ID:pgriu/vYグッジョブ
/7
■、_〕
0601(名前は掃除されました)
2013/09/26(木) 14:01:39.39ID:w8RoDy8J疲れる度にここ読んで、今まで頑張って片づけてました。
タイムアップなのでランチ作って仕事に向かいます。
掃除するって「丁寧に生きる」ことなのかも、とふと思いました。
朝起きた時は、メンドクサイまぁいいや、ってずるずるしてた気持ちが
今はシャッキリ。お昼もラーメンで済ますつもりが、
片づけして出てきたお高いカニ缶とトマトで贅沢パスタを。
午後の仕事も少し憂鬱でしたが、笑顔を心がけようと思います。
連投失礼しました。
0602(名前は掃除されました)
2013/09/26(木) 16:05:45.64ID:fhA4ZlE9でも今ようやく滞納している物に全部目を通して遅れている所は分割をお願いしたり支払い期日とか相手様に電話したりした。
どうして今までそんなことができなかったんだ。自分…
0603(名前は掃除されました)
2013/09/26(木) 16:13:29.86ID:/i7bbZuP早く気付けて良かったね。
滞納するのは悪いけれども誰にだって一度は経験あるもの。
これからも無理せずできる範囲で頑張ればいいんだよ。
0604(名前は掃除されました)
2013/09/26(木) 17:01:31.02ID:+bWtrbwvわかるわかるわかる!
スッキリしてよかったね!
0605(名前は掃除されました)
2013/09/26(木) 17:14:38.90ID:YAUCRwWb周りは水垢だらけ
カビが生えるのも時間の問題だった
なので一番水垢の気になる蛇口部分だけひたすら磨いてみた
どうせ手をふくために紙タオルを使うので、その紙で手を洗うたびに磨いた
その効果がでたのか、ほかの人も拭いてくれるようになった
水垢はほとんど変わってないけど周りが全然濡れてない
この調子で磨き続ければいつか水垢もなくなるはず!
>>603
甘やかしちゃダメだよ
普通の人は滞納の上放置なんて経験しない
不測の事態で滞納することになっったとしても、返す気のある人はすぐ連絡するよ
迷惑をかけていることは事実なんだから素直に反省させとけ
0606(名前は掃除されました)
2013/09/26(木) 17:36:02.76ID:/i7bbZuPおっしゃる通りだけど次はないと思ってやってるんだから応援してる。
0607(名前は掃除されました)
2013/09/26(木) 19:21:41.74ID:cWDXJU280608(名前は掃除されました)
2013/09/26(木) 19:47:17.45ID:Eqp07QLw0609(名前は掃除されました)
2013/09/26(木) 21:35:42.53ID:js0i6RLz0610(名前は掃除されました)
2013/09/26(木) 21:49:08.07ID:mQai5zv4最近ちょっとずつ掃除するようになったら旦那がちょっとしたおやつ買ってきたりするようになった。
これも掃除の力?
アメトーク見てキッチンも掃除しちゃったw
0611(名前は掃除されました)
2013/09/26(木) 22:15:38.13ID:ZDQUALJ+あるかもしれないよね
0612(名前は掃除されました)
2013/09/26(木) 22:19:20.24ID:U4SfvLHV汚いよか綺麗な家のほうが嬉しいやなー
掃除しよう
0613(名前は掃除されました)
2013/09/26(木) 23:05:48.48ID:RFXd3bY70614(名前は掃除されました)
2013/09/26(木) 23:29:13.73ID:U4SfvLHV観てる人ばかりじゃないだろ…
0615(名前は掃除されました)
2013/09/27(金) 00:02:35.09ID:KiyfCo/o甘やかしちゃだめってあんたは何様かい?
自分の掃除話だけにしてください
はいはいスレチ
0616(名前は掃除されました)
2013/09/27(金) 00:25:38.76ID:3YXEGDzfそーだそーだー
ぶーぶー
掃除してると元気が湧いてくるねー
0617(名前は掃除されました)
2013/09/27(金) 00:38:35.15ID:7zNzj2VXちょっと微熱出ても早めに寝たら良くなる
昔は鼻や喉弱かったたけど、今はクイックルさぼると少し鼻詰まりになる程度
綺麗な空気って大事なんだね
0618(名前は掃除されました)
2013/09/27(金) 09:06:50.99ID:pa0+V743先日、嫁いだ姉が実家(汚家)にきて
空気清浄機を設置してからはじめて泊まったのだけど、
いつもくしゃみがひどいのに、今回はなにもなくよく眠れたとのこと。
掃除をきちんとした上で、空気清浄機も運転させていたら
すごく健康になりそうな気がした。
掃除がんばろう。
0619(名前は掃除されました)
2013/09/27(金) 12:06:15.65ID:u2Qc1Zbqおつかれさま
0620(名前は掃除されました)
2013/09/27(金) 15:48:15.97ID:88eBEuLj金曜ロードSHOW「人生がときめく片付けの魔法」
ベストセラー実用書がまさかのドラマ化
驚きの整理術が満載
片付けのプロが汚部屋と共に人生の悩みを解決する
0621(名前は掃除されました)
2013/09/27(金) 16:11:39.49ID:XUUtmK91床も雑巾拭きしたらだいぶスッキリした。
勢いついて、掃除中見つけたバランスボールを復活させて軽く運動。
夏物クリーニング出しに行ったらなんとなく、
自分の外股でワシワシした歩き方が急に気になり
不自然じゃないていどに一本線の上を歩くようにしたら、
職場の掃除のおばさんに今日の格好素敵ですねって褒められた。
いつもの普段着だけど、少し違って見えたのかな。嬉しい。
0622(名前は掃除されました)
2013/09/28(土) 00:52:02.31ID:kALcwm0i掃除のおばちゃんが素敵。やはりそうじ力か。
0623(名前は掃除されました)
2013/09/28(土) 05:59:02.20ID:CLlAWL3w0624(名前は掃除されました)
2013/09/28(土) 07:30:16.02ID:z2Rvr8tTたしかになwww
0625(名前は掃除されました)
2013/09/28(土) 09:48:48.81ID:7n47wV/fありがとう
0626(名前は掃除されました)
2013/09/28(土) 12:26:27.90ID:BJLtg9C9確かにいつも笑顔で可愛い素敵なおばちゃんです。
あんな風になれるようがんばろ!
0627(名前は掃除されました)
2013/09/28(土) 13:56:52.29ID:e87A6cMd0628(名前は掃除されました)
2013/09/28(土) 15:37:35.03ID:GttbrRtJ唐突で懐かしくてほっこりした >>627
0629(名前は掃除されました)
2013/09/28(土) 15:45:59.17ID:oDCtk3bt内容はよかったと思う
もうすこし片付けのテクを教えてほしかったな
あと、女性の独り暮らしなら、コスメの整理とか
もちろん使わないのを捨てるのが王道だけど
アイシャドウとかケースから剥がして、パレットにしてる人とかいるから
工夫しだいで片付くんじゃないかなと思ってる
そういうのの知恵が欲しいな
0630(名前は掃除されました)
2013/09/28(土) 19:14:36.51ID:+XN5JNvn何かに使えるからとっておく、って汚部屋コースまっしぐらじゃん
そんなのこんまりは許さないじゃん
いつか使うは、こない(キリッ
0631(名前は掃除されました)
2013/09/28(土) 20:31:39.34ID:nFq3pVKnあれ連ドラ化する気まんまんだろw
0632(名前は掃除されました)
2013/09/28(土) 20:52:52.40ID:iPx05uQL0633(名前は掃除されました)
2013/09/28(土) 21:02:18.05ID:nFq3pVKn懐かしいwwwwwwwww
加勢大周のせいで打ち切られたドラマだ
0634(名前は掃除されました)
2013/09/28(土) 23:26:58.63ID:8GH4qyAM0635(名前は掃除されました)
2013/09/29(日) 00:02:13.42ID:Y7XGHrQYところで、掃除して色々捨てるようになったら、
一番のお気に入り服をもったいなくて使えず仕舞い込む悪癖が改善された。
しかも着倒して捨てたら、また次の新しいお気に入りに出逢えるようになった。
0636(名前は掃除されました)
2013/09/29(日) 01:42:21.01ID:wEhol7Lo頭の整理になると言うか。
猫ケージと猫タワー新調したので、場所確保の為にここ二週間くらい頑張って整理整頓、掃除しまくってたら
ケージとタワー届いて組立設置後に過労でぶっ倒れたw
火曜から今日まで5日も寝たきりだったわ…
頑張りすぎも良くないね、でも猫たち喜んでるみたいで幸せだわ。
0637(名前は掃除されました)
2013/09/29(日) 05:30:19.30ID:JJskxCNNお大事に。無理はしないで
0638(名前は掃除されました)
2013/09/29(日) 09:06:40.01ID:OMsSfxiPお掃除がんばる源に、ぬこupお願いします!
0639(名前は掃除されました)
2013/09/29(日) 09:09:41.46ID:WQxRYw3z0640(名前は掃除されました)
2013/09/29(日) 09:10:00.53ID:PDZTTjkm謎の力だ。
0641(名前は掃除されました)
2013/09/29(日) 09:16:27.95ID:D96GpDsh同じ日に同じ事考えてたからビックリ。
0642(名前は掃除されました)
2013/09/29(日) 09:57:46.72ID:J6Gte3uKだから、掃除をすると、他の事もきちんとしようと思うのかも
自分も掃除をしたら、生活態度や習慣があらたまってきた
0643(名前は掃除されました)
2013/09/29(日) 10:23:49.20ID:1jlPq+DU0644(名前は掃除されました)
2013/09/29(日) 10:48:29.96ID:FpErB3JB掃除開始→もの捨てる→自分見直す→本当に必要なもの考える
→大事なものだけ残る→大事なので大切にする→自然に丁寧になってくる
今日は掃除日和ですね!頑張るぞー
0645(名前は掃除されました)
2013/09/29(日) 10:49:46.73ID:a70gB2Wj遅ればせながら、それなんてスプレー?
旦那の強力なのが、消臭力で消えないの…
0646(名前は掃除されました)
2013/09/29(日) 11:59:57.58ID:H2YRevk5車検を受けるってことで、納税証明書が必要なんだけど、
それがどこにあるか、車検受けるぎりぎりになって書類探しはじめたりして
結局ないようで、役所で再発行してもらう事になりそうです。
お金と時間の無駄ですよね。
きちんと整理していないと。
私もそういうときあるから、人のふりみて我が振り直せですけどね。
0647(名前は掃除されました)
2013/09/29(日) 13:14:16.29ID:YHm+MOwr納税証明書は取ってたけど、自賠責保険の証明書がなかった私が通りますよ
よくわからないけど期間を12ヶ月から13ヶ月の加入にしましょうって難を逃れたけど
私も大いに反省して掃除中
0648(名前は掃除されました)
2013/09/29(日) 14:43:43.42ID:OGmI4/+80649(名前は掃除されました)
2013/09/29(日) 14:57:23.46ID:4+ep2s99ほんとは毎年はいらないけど、習慣づけのため
0650(名前は掃除されました)
2013/09/29(日) 15:15:02.52ID:pyEbfyGVあとから車に詰んでたダンボールの中から発見されてあうあう。
ダンボールは自宅に置いてたしそこにあるとは思いもよらなかったので取りにも戻れなかった。
なぜそんなところにあったのかは謎。
何度も車検しててなにかがないってなったの初めてだったから、あるもんだと思ったという思い込みは危ないと反省だよー。
ちゃんと何がどこにあるか把握しておかないと。
0651(名前は掃除されました)
2013/09/29(日) 15:16:08.84ID:pyEbfyGV紛らわしくしてごめんなさい。
0652(名前は掃除されました)
2013/09/29(日) 19:55:55.19ID:dbggN2EZ朝から放置のベランダから頑張った
ここで何人かが書いていたようにマスクしないとダメだね
喉がいたくてひるねしてしまった
でも、起きたら爽快
体も軽くなったような気もする
気持ちいいね、掃除
0653(名前は掃除されました)
2013/09/29(日) 22:07:50.68ID:x0JE2mNR今までは、しまってある場所から掃除機を引っ張り出す→部屋まで運ぶって作業が面倒だったんだよね
ただ、こまめに掃除機をかけてたら、手にマメができた…
0654(名前は掃除されました)
2013/09/29(日) 22:17:08.76ID:tbnAsqM40655(名前は掃除されました)
2013/09/29(日) 22:19:19.12ID:nTwbDS74あるある。自分もマキタのコードレス掃除機買って毎日使ってたら
マメが出来たw
0656(名前は掃除されました)
2013/09/29(日) 22:25:31.83ID:vq9LOyrg0657(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 08:41:54.36ID:OdgvSr+r自分の身なりも気を使うしやカバンの中や引き出しも綺麗です。
排水口やシンク、床の拭き掃除、ドアやガラスや鏡も綺麗です。
埃も積もったりしていません。冷蔵庫の中、ゴミ箱なんかも拭きます。
この状態は5月から日々キープできるようになりました。
でも出会う男性が誠意のない変な人ばかりでちょっと仲良くなるとがっかりして
こういう人は嫌だなと切ってしまうことが今年の冬から続いています・・・。
いつでもお客様を呼べるし「とってもキレイな部屋だね」と言ってもらえる部屋です。
今年は無理でも来年には誠意のある優しい恋人ができて
私の部屋にご飯を食べに来て欲しいです。
0658(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 08:59:33.62ID:aUj9dC4J0659(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 10:06:51.05ID:cooeef+V床を磨くのも大切だが
人を見る目を磨くのが大切だよね。
誠意がない相手ってどんな感じなんだろ、すぐ嘘つくとか?
ナメられやすい人なのかなあ。
0660(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 10:19:25.80ID:6RJI0ReG0661(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 10:30:04.34ID:cooeef+V他人のアラがちょっとでも見えるとすぐに失望する的な。
参考までにどんなふうに変なのか聞きたいなー
0662(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 10:55:10.50ID:Y6RPUnAn0663(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 11:00:03.07ID:6w5+E94U相手の男が甘えていい加減な態度になっちゃうとかもありそう。
0664(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 11:02:41.38ID:cooeef+V掃除し過ぎの弊害も気になるじゃない
0665(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 11:23:51.09ID:BI0QpDsC自分がきちんとしている人は、他人にも同様であってほしいと思ったりするものかも。
自分はそこまで全然ないけど。
0666657
2013/09/30(月) 11:42:10.20ID:OdgvSr+r私の中身は全然完璧じゃないです。魅力がないと思います。
でもお掃除や身だしなみは手を抜きません。
男性を見下してるつもりはないです。
単純に「居心地がいい」といわれてズルズルとお食事やデートなどを
していても「彼女にはできない。でもデートしていたい。離れたくない。」
こういう関係になってしまいます。結局好きになってもらえません。
体の関係になる前に終わらせてしまいます。
スレチになるのでやめます。
聞いてくださりありがとうございました。
引き続き身だしなみやお掃除も頑張ります。
人を見る目も養いたいけどちょっと臆病になっています。
0667(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 11:53:17.66ID:/EjWXhKS今までの誠意がない変な人たちってのは、あなたとくっついたとしても「細かいとこまで気にしすぎ!疲れる!」ってすぐ離れていきそう
誠意もあってきっちりレベル?が合う人じゃないと続かなそうだな〜と。
で、そういう人と偶然で出会えるとしたら幸運だろうなーと。
待つより探したほうがよさそう
まーただの想像だからフーンて流しといてねwww
相性いい人と出会えるといいね
0668(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 11:55:01.13ID:/EjWXhKSお掃除してきます
0669(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 11:59:10.51ID:BI0QpDsCまだ時期じゃないのかもねー。そのうちいいひと出てくるよ。
趣味みたいなもの(できればインドアじゃないほうが)があったら、
それに磨きかけるようにアクティブに行動していたら
似たような趣味の方と出会えたりするかもだし。
文章からみると、デートするには都合のいい相手止まりみたいだし。
共通のなにか盛り上がる話題などがあると続くかもしれないからね。
ひとのこと偉そうにいえないけど、身だしなみ掃除もがんばってね。
0670(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 12:02:30.86ID:cooeef+Vもしかすると人の世話をやきすぎなのかもしれないね。
世話好きの女性は魅力的だけど、ナメられやすいのも現実…
しばらくは自分のことだけにもっと集中したほうがいいかも。
掃除や身だしなみに手を抜かないのはすごく尊敬できるし羨ましいです。
0671(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 12:27:27.88ID:fzznv+hfこんなに完璧にしてるのになぜ、っていう掃除依存な所はない?
掃除はやって当然だけど、もっとよくすると自分が気持ちいい!程度で
それ以上の事はプラスアルファ、ぐらいに思ってた方がいいと思う。
それに、完璧って言えるぐらいちゃんと出来る貴方は本来魅力的だと思うから
もっと自信もって、前向きにゆるーく気持ちを持って、のんびり待ってみたらどうかな?
0672(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 12:43:48.99ID:CEWxUjgE自信がない時は騙されやすくなる
http://www.counselingservice.jp/lecture/lec500.html
0673(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 12:49:03.33ID:rYupFjs/ほんとに完璧?
言葉は悪いけど、文章からは自分のためみたいなのしか見えなかった
自分の範囲は全部やったからさあ幸せ勝手にやって来い!みたいに見える
自分のテリトリーを完璧にするだけじゃなくて外に働きかけてもいいと思うよ
もう一歩がんばって自分以外の誰かの為もやってみるとかどうかな
マンションの共有スペースを掃除するとかね
見てる人は見てるし
掃除のモチベうpコピペにもひたすら共有スペ掃除してたらイケメンに告られたってのがあったよ
0674(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 13:18:45.16ID:dW70zigkやけくそで掃除してたらさっき先方から
「ぎっくり腰になったのでキャンセルしたい」と連絡があったw
掃除の神様ありがとうと心から思えた瞬間でしたw
0675(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 13:25:37.72ID:fzznv+hfまとめだけどここにも載ってますね。
どれも参考になるから、掃除と断捨離を定期的にするようになって
彼と出会ってからも、前向きな気持ちを保つために時々読み返してます。
掃除に完璧とか到達点はなくて、生きていくための新陳代謝だと思うけど、
家を綺麗にしていると、生活を、自分を、大切にしようと思うから
自分のこと魅力ないなんて言わなくなると思う。
0676(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 13:55:32.62ID:8/yDM0i5子供連れて離婚は大変だし、先行き不安だけどきっと旦那も掃除されたってことだよねww
これからは引っ越し先も綺麗にして、頑張るぞー!!
0677(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 13:55:53.67ID:IplHSvMSストレス解消になるから毎日のように掃き掃除とかしてたらニコニコ掃除してる姿にイケメンが惚れたとかだっけ?
あれいいよね
うちはアパートだけど階段も通路もかなりオープンでクモの巣とクモが多すぎて無理だなー
0678(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 14:18:42.46ID:86XCr1Exていのいいお手伝いさん&お母さん代わりにしか思えなかった
まああの場合は、癒される〜ってあったから、掃除してくれる人の有り難みみたいなのはわかってるようなイケメンだったからまだ美談だけど
0679(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 15:28:33.03ID:uFxxpEjCご褒美といっておやつ食べまくりw
0680(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 15:31:28.48ID:E/9Cx1D3生きていくための新陳代謝
メモりました
0681(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 18:24:07.09ID:PQ5xByMlそうするとひたすら安静にしてやり過ごそうとしていた時より回復が早い事に気がついた。
0682(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 18:27:12.99ID:WyGO+Q0u楽しくなってきて今じゃすっかりオートラン状態に!
はじめはキラキラ輝くのが嬉しくて
シンクだけでも磨いてた。
次にトイレの水受け皿にお花を一輪。
毎回水が流れて澱まないせいか、ビックリするほど花持ちがよい!
それからコンロ周り、調味料保存食、洗面所…とじわじわ拡大。
当初はいつでも結婚して引っ越せるようにぐらいの動機だったけど、
今は掃除そのものが楽しくて。お金もかからないし、最高の娯楽だなー
0683(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 20:12:25.48ID:hv9OIN0g0684(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 20:28:11.18ID:YH6QBNlsちなみにまだ子どもが幼いから、その求人誌をめくるまで仕事をする気は全くなかった。
翌日面接受けたら採用されたw
営業みたいな外回りで、自分の好きな時間に回ればいい。
セールスお断り!!みたいな家の人には煙たがられる事もあるけど、基本的には皆さんとりあえず話を聞いてくれる。
名刺に一言書いてポストに入れといたら連絡くれる人もいる。
家人と揉めたり、苦情入れられたりで辞めて行く人がほとんどらしいから、多分自分はついてるんだと思う。
運が逃げないように掃除は続けよう。
0685(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 20:44:21.73ID:6rNbM5Wfそういうのわかる気がする
就職を諦めていた友人が、なかなか決まらないけど
いつ働いてもいいように
身綺麗にして掃除して待ってたら仕事決まった
掃除は思わぬものごとをよい方向へ進めてくれる
0686(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 21:00:12.44ID:e2a42KSS三年前の自分は11号サイズで、不平不満が多く、人間関係も悪化してた。
いろんなものを捨てて、いらない人間関係もアドレス削除、保存してた
メールも全部削除。大切にアルバムに仕舞ってた写真も捨てた。
人間関係の整理整頓だと思って執着を手放した。
病気もして、沢山の病院や治療施設を転々として、難病認定寸前だった
沢山捨てて、綺麗に掃除して、実家や母親の実家(普段は空家)も行く度に
掃除してたら、だんだん好転してきた。
8年間のアレルギー持ちが完治。長年のかゆみとお別れした。
やっと自分に合う治療施設を見つけて、難病も回復に向かう。
先日、11号の服を全部捨てた。気がつけば7号になっていた。
2年ぶりに再会した友人に綺麗に痩せたね、と言ってもらえて嬉しかった。
気がつけば、削除したはずの人間関係も数名が復活後、良い関係に。
その中の1名が急に業界内で実力を認められ、出世街道を爆走してる
ので、彼の成功をみんなで心から喜んでいる日々です。今は良い友人に
恵まれています。
本当にこのスレで沢山の事を学びました。掃除の力を信じます。
0687(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 22:04:32.07ID:E/9Cx1D3魔女の一撃って言うしね
0688(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 22:43:00.23ID:fzznv+hf掃除してたら包丁を研ぎたくなって、初めて研ぎ器買ってきた。
スパッと切れる包丁でご飯作ると気分いいねー。
もともと料理好きだけど、掃除するともっと作るようになり
結果ダイエットも捗る。これも掃除の力と言ってよい気がする。
0689(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 23:15:36.08ID:dW70zigkあまりにタイミングが良すぎて本当にびっくりしました。
一撃している魔女の姿を想像して笑っちゃいましたw
昔「拭く」は「福」って聞いたことがあるのでこれからも
掃除続けていきます。おやすみなさいzzz
0690(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 00:03:05.83ID:DGp6PxxW拭くは福
いいこと聞いた
心に刻みます
0691(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 02:56:10.37ID:vRc7pnFbいいね
0692(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 03:36:07.49ID:/bgVSGeL掃除で恋愛運が良くなったとかスイーツ(笑)スピリチュアルも大概にしろよwwとか内心思いながら各スレ参考に掃除開始
汚部屋を中間部屋目指して掃除・片づけてしたら職場で想ってる人と急に仲良くなれた
それまで電話番号すらお互い知らなかったけど今は毎日何かしらやりとりできるまでになってびっくり
職場以外で会えるなんて嘘みたいなことが本当に起きた
仕事自体もちょっといい方向に転がってるので、ここから先は中間部屋から綺麗部屋を目指そうと思う
PCにチマチマ入力する作業が好きなので、物たちの在庫表みたいなのをエクセルで作る予定(と宣言しておかないと逃げそうだからw)
そうじの力というよりは人間らしい(+恋愛に関しては女らしい、とかも)暮らしを完璧じゃなくてもいいから続けることが大事なのかな
掃除板みてたら「完璧じゃなくてもいいんだ」ってホッとしたので
0693657
2013/10/01(火) 08:20:06.23ID:5bYdrFpN自分の中でのゴールがあり、日々のお掃除はもちろんですが
私のゴールは「大掃除をする場所が思いつかない」状態と思っています。
洗濯機の中やエアコンのフィルタとか冷蔵庫のトレイを洗うことも気がついたら
やってしまいますので「いい状態がキープできているな、大掃除はいらないな。
完璧だ」と思っていました。
よくよく考えたらベランダの網戸やカーテンを洗うことはやっていないので
完璧ではないです。
「この人は私を大事にしてくれなさそう。だったらいらない」
ということの繰り返しです。決して理想は高くないです。
付き合ってくれない人とデートを重ねるのはもし私が好きになってしまったら
悲しいだけなので続けません。
これも自分の中での断捨離の1つなのかもしれません。
0694(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 08:46:51.68ID:caxYqQYt0695(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 08:51:54.60ID:8tY2+jR6あとは「こんなに頑張っているのになんで…」って気持ちを断捨離すれば。
私もそういう時期長かったから、そう思ってしまう気持ちも分かるけど
まぁいっか、部屋綺麗だし〜とそれだけで満足した頃に理想の人が現れたから。
1年ぐらいだったかな?中間〜綺麗部屋を行ったり来たり程度だったけど
綺麗な部屋で前向きに今の生活を楽しんで待つことが出来たよ。
0696657
2013/10/01(火) 09:36:43.79ID:5bYdrFpN気まずいのか1日中来ていたLINEがここ4日間来ていません。
楽しかったけどあれも無駄な時間だったな。と思い始めました。
また、落ち込み気味のため普段常に見ていた
Twitterを見る気がせず、これも時間を無駄にしていたなと思いました。
こちらもiPhoneからアプリを削除してみました。
執着しない。いらないものは捨てる。
彼氏が欲しい私、幸せになりたい私、頑張ってる私・・・
そういう気持ちも全部捨ててしまいたいです。
もっと頑張ります。
0697(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 09:39:55.11ID:WWhrH7eE確かに「彼女にはしないけど甘えたい〜」みたいなことはっきりいう男ごめんだわね
何様だっての。
でもさあ、貴方自身相手のことが好きで尽くしてるのかな
自分を大事に思ってくれないならいらないって簡単にポイできる人なら
対して好じきゃないんじゃと思ってしまうわ。
なんか執念が足りないというか。賢いんだけど心がないというか。
ごめん
0698(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 09:47:13.25ID:rWW/C5nIよし服すてるわ
0699(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 10:09:29.70ID:zeK8nfE9大事にしたいと思える人に出会えるといいね。
0700(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 10:10:41.04ID:rSqaRoUD>この人は私を大事にしてくれなさそう。だったらいらない
何か思考が極端だよね。0か100かみたいな。
アダルトチルドレンの気はない?
100点の人間なんかいないんだよ。
人間に対して要らないって言葉が出てくることにびっくり。
掃除が完璧だからってあなたが聖人君子な訳じゃないでしょうに。
もうちょっと人間的魅力に磨きをかけようよ。
0701(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 10:11:08.40ID:nE7PWOuG名言!
メモりました。
0702(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 10:42:56.32ID:8tY2+jR6この人は私を大事にしてくれるか!?ってキリキリしながら品定めされるのは
男性だって嫌でしょうに。。
必要なご縁って誰にでも必ずあって、それは自然にやってくるもので、
その時が来たら頭なんて使わなくても自然に進んでいくよ。
で、それを後押ししてくれるのが、掃除の力。
待っているのは本当に辛いけど、でも必ず来るからってずっと母に言われて
落ち込むときも掃除して少し気分前向きにしてたら、
嘘みたいに転がり込んできた。今は感謝しながら掃除してるよ。
0703(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 11:11:38.27ID:caxYqQYt0704(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 11:37:30.10ID:JbN5m7d5「彼女には出来ない」ってはっきり言った人は男としてどうかと思うけど、
その他出合った男性は結構あなたと同じ気持ちなんじゃないのかと思ってしまったり。
このまま会い続けているうちに好きになるかもしれない、
デートし続けているうちに気持ちが入るかもしれない、
でも、まだそれほどの確信や執着は持てない。
付き合っていないのにHするのは絶対にやめたほうがいいと思うけど、
誰とも付き合っていないならデートぐらい別にいいじゃない。
のんびり構えて誘ってくれた色んな人とデートしてちゃダメなんだろうか。
相手より先に相手を好きになることを恐れる女性は
魅力的じゃないと思ってしまう。
0705(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 11:58:16.75ID:uWXf0sL5いいかげんスレチ
0706(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 12:11:38.74ID:w64Yykaz家を掃除しまくって、めっちゃ綺麗にして
「いやーん私凄いもう超完璧!皆来て来てー今なら誰でもウェルカムよーん」
って時は、お客様だーれも来ないのに。
手抜きしたり、散らかってて「今日は誰も来て欲しくないなあ」って時に限って
いきなり「近くに来たからちょっと寄ったの」みたいな人が来るorz
いやまあ、そういう事がないよう「いっつも綺麗にしとけよ」ってのは解ってるけど…
0707(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 12:58:29.55ID:YGleVEN7掃除の神様絶賛降臨中で、シンクとか蛇口など光るところをピカピカにしてたら、
ずーっと執着のあったバックをすんなり捨てられた。
物には罪はないとはいえ、捨てた方がいいなぁと思ってた物。
リフォーム屋に持ってって、意外に高くて、なんかあっさり憑き物が落ちたwww
私ったらテラ現金www
でも精神的にめちゃくちゃスッキリしたのでスレタイ実感。
0708(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 13:49:21.96ID:NvghpUDO自分でも体験したりすることがあるけど、
なんでだろうと、ちょっと考えてみてふと思いついたこと。
お天道様が見てるよ、っていうのが意識せずとも身体のどこかに刻み込まれたいるからかなぁと。
0709(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 14:56:23.05ID:pWq/linw0710(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 15:49:09.59ID:1G1dZG3l疲れてても、いざ掃除すれば短時間で済むし、終わった後気持ちがよくなるのはわかってるのになー
0711(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 15:52:47.69ID:XTJVW5RRお休みしてまた元気になったらお掃除できるよ
体力が無いとお掃除は無理だし、余計に体調を崩したら大変よね
栄養摂ってよく寝ましょう
0712657
2013/10/01(火) 19:44:08.09ID:5bYdrFpNスレチすみません。
当面誰とも付き合わず色んな子と
デートしたり体の関係で
とっかえひっかえしたいと今回の
人は言ってました。でも私とはずっと
一緒にいたいって。
ロクな人じゃないなって事で
彼を断捨離しました。恋人になれると
信じて尽くした分、辛いです。
すぐに執着心が消えたのはきっと
数年続けている断捨離のお陰です。
「本当に私に必要で大切な人?」って
考えることが出来ました。
大事に思う相手を間違ってる!って
切り替えられました。
0713(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 19:49:02.23ID:rEVllaIC恋愛相談はよそでやってね。
0714(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 20:07:23.32ID:bvRT0ctvスレチなのにしつこく自分を正当化する
問題はそこだろ!
掃除以前に相手を受け入れる心を持ってないだけじゃんか
要は自分が可愛くて他人のことを思いやれないんだよ
自分中心で物事を動かしたいだけ
ただそれだけのこと
断捨離したとか人間をもの扱いすんな!
0715(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 20:16:18.81ID:GY5FAEMiこの性格じゃ重すぎて無理だろ。
さて、掃除しよ。
0716(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 21:08:37.85ID:fbMcwfNXそれでもいいって女が付き合えばいいだけだし
嫌なら会わなきゃいいんだしね
楽しいだけの関係がいまは欲しいんだから。彼女も彼も攻め所ないと思うわ。
0718(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 21:42:41.27ID:ohQ41KFc掃除で体を動かし、リフレッシュする
綺麗になった家を見て達成感を得て、自己評価が高まる
だから、掃除は心身の重荷を和らげてくれるのです
0719(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 21:50:29.29ID:ohQ41KFcえーと
自尊心の低い女性は恋愛に失敗します
自分が自分を扱うように周りも自分を扱うから
適切な時に自分のために声を上げる女性を男性は尊敬するから
男性は手応えのある女性を大切にしたいと思っているから
ですから、自尊心の回復は恋愛に効果があると思います
掃除以外にもいろいろやるといいんじゃないでしょうか
0720(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 22:07:39.04ID:WWhrH7eE>とっかえひっかえしたいと今回の
>人は言ってました。でも私とはずっと
>一緒にいたいって。
ただのノロケじゃねーか!!!
0721(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 22:11:47.63ID:WWhrH7eE波風一つ立たない人はいる。
そんな時は自分の内部をひたすら磨くか、内観し時期を待つしかない。
掃除だけで何とかなるのは色々と限界はあるしさ。
むしろもう一度怠惰の限りを尽くして部屋汚し尽くしてから掃除したらどうだろう。
怠惰は良くないことだけど、自分の欲望に気付き素直になれるという利点がある。
って言って欲しいの?
いたなぁ男に尽くして男をダメにするダメ男メーカー
モテないコンプでどんな男にも媚びちゃうんだろうね
捨てるべきはコンプレックスだと思う
お部屋の次は自分の容姿を磨いてみては?
0723(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 22:13:18.91ID:Aj0hacq5もう諦めて独りで生きていこって汚実家からアパートに引っ越して
綺麗〜中間部屋くらいのあたりで1年暮らして悟りが開けそうなときに
すごく優しくてすごく気の合う彼氏ができた私のようなのもいるから
そのうち肩の力抜けるといいねって。
多分今彼氏彼氏彼氏彼氏彼氏ってすげー怖い顔になってると思うよ。
0724(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 23:24:20.37ID:pWq/linw掃除すれば家が建つに違いない
0725(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 23:38:29.94ID:JbN5m7d5複数に言い寄られているのかと思ったけど違ったのか。。。
私は根っからの汚部屋(有機物系は0)で
大学生のときに初めて付き合った人が今の夫だ。
結婚して1年ぐらいは汚部屋キープだったけど
夫が海外出張になった時に突然シャキ神が降りてきて猛烈に片付けた。
ら、夫が予定より早く戻ってこれたり、
保険を見直して不要な部分をざっくり切ることが出来たり
いいことがいっぱいあったし、なぜかそれ以来片付ける習慣が出来て
部屋がめったに散らからなくなった。
0726(名前は掃除されました)
2013/10/02(水) 00:05:03.23ID:sx0w5DKX先日知り合いに誘われて断捨離のセミナーに行ったんだけど
内容薄っぺらで講師の傲慢さにドン引きで最悪だった。
宗教みたいだから広まらないでほしい・・・
0727!omikuji
2013/10/02(水) 00:53:14.37ID:TZoxLIj0習い事通うスイーツや、アクティブになんでもする人のことを元気だなーって眩しく思ってた
暇なの?時間の使い方が上手いの?って
だいぶ家も片付いて来たんだけど、何かすることが億劫でなくなった
忙しかったのは私ではなくて、散らかった景色の画像処理で脳が忙しかっただけみたい
棚ぼた的な話はないけど、家族仲良く過ごせてる
もっとスッキリした部屋にするぞ!
0728(名前は掃除されました)
2013/10/02(水) 08:32:29.30ID:M8D+wHFx嬉しい反面、打ちのめされた。死にたいくらいに。
掃除の力ってなんだろう?
部屋をきれいにし始めてから辛いことが多いな。
0729(名前は掃除されました)
2013/10/02(水) 08:55:11.60ID:r1FhJ6Vv0730(名前は掃除されました)
2013/10/02(水) 09:00:51.68ID:6Yr4RABO0731(名前は掃除されました)
2013/10/02(水) 09:44:40.91ID:D4b/XOOZ自分が不幸だとなかなか難しいよね・・・分かるよ。
妬みまではいかないんだけど
何で私はこうなんだろう?みたいなね。
0732(名前は掃除されました)
2013/10/02(水) 11:34:04.15ID:WLEFPc2k収納してたカラーボックスも3個捨てた。
あとは光と香りに気を使ったり。
どん詰まりで窮屈で流れがない。
そんな感じの家で、精神的にも同じだったなー。
だけど、片付けしてから一気に流れ始めた感じ。
家の中に流れがあるってこういうことかーって感じました。
片付けから数ヶ月もしないうちに
今の主人とつき合い始め1年ちょっとで結婚。
恋愛がほんと下手だったけど自然に結婚まで行けた。
そうじし終わった後の家の中って
なんとも言えないオーラがあって好きだー。
0733(名前は掃除されました)
2013/10/02(水) 12:53:16.84ID:nAwaWh2q澱んでた空気が、流れ出す瞬間ってあるよね。
それのきっかけというか後押しというか、スムーズにしてくれるのが
掃除することなんだな、と思う。
あと、発作的に片付けたくなるときはあとから見ると良い意味での変革点が多い。
素直に気持ちの赴くままに掃除する。今がそうだけど、なんかあるんかな?
まぁなくても、ピカピカの家が快適すぎて幸せなので、十分ハッピーだ〜
キラキラ輝くまで磨いたシンク見てると、すごい達成感。写真撮っちゃったくらいwww
0734(名前は掃除されました)
2013/10/02(水) 14:37:48.80ID:sLOfg/BZ状況が似ていてびっくりした。わたしは先週だったけど。
でも嬉しいとか書いててえらいなあ。
わたしは悔しいとしか思えなかった。大事な友達なのになあ。
次はこの汚さを掃除したい
0735(名前は掃除されました)
2013/10/02(水) 17:12:08.13ID:+wudF8Uxえらい!
掃除して綺麗になった部屋にいい事いっぱいおとずれますように。
0736(名前は掃除されました)
2013/10/02(水) 17:57:45.23ID:M8D+wHFx同じようなことが…
辛かったね、大丈夫?
お互いこれからいいことがあるといいね
今日は汗ダラダラで家中の床磨きをした
少しの間だけど無心になった
心の中の掃除ができたらな
0737(名前は掃除されました)
2013/10/03(木) 16:37:34.85ID:JNg8Sy4W乗り越える、というか、そんな自分も受け入れられたらいいな。
今夜はユニットバスのエプロン外して、浴槽自体を分解掃除予定。
出がけに外してみたら、すんなり行くもんだ。そしてドロドロの黒カビ……
綺麗にしてたつもりだけど、見えないところはこんなんなってたのか。
風呂場一晩漂白剤につけて、明日は朝から洗い流してしまおう!
0738(名前は掃除されました)
2013/10/03(木) 17:32:30.71ID:utV60c3B0739(名前は掃除されました)
2013/10/03(木) 19:06:37.16ID:JNg8Sy4W賃貸だけど入居時もらった取説みたら書いてあった!
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mihoka4910/25410132.html
前面パネルは「エプロン」って言うらしい。
今から早く帰って取り掛かりたくてウズウズしてるw
0740(名前は掃除されました)
2013/10/03(木) 19:07:42.24ID:JNg8Sy4W賃貸だけど入居時もらった取説みたら書いてあった!
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mihoka4910/25410132.html
ちなみに前面パネルは「エプロン」って言うらしい。
今から早く帰って取り掛かりたくてウズウズしてるw
綺麗にしたと思っても、意外な所が残ってるもんだ。
見えない所も、ちゃんと綺麗にしていたいな!
0741(名前は掃除されました)
2013/10/03(木) 20:09:50.45ID:koZGd2Bjガンガレ!
0742(名前は掃除されました)
2013/10/03(木) 20:48:07.73ID:NuhxzGc9出勤前にトイレ掃除した日は、仕事がやたらサクサク進み、散々揉めてたことがスッと解決したり、おやつをもらえたり、早く帰れたり…
と、何故かいいことが続く。
最初のドカ捨て時期は辛い気持ちになることが何度もあったけど、
だんだんマメに掃除するようになったら、自然に痩せたりもした。
お金は前と変わらないくらいは使ってるけど、使い道が変わった。買い物で後悔することもほとんど無くなった。
ニコニコできるようになった。誰に向けてでもなく、通勤でも職場でもニコニコするのを心がけてる。
そうしたら周囲に優しい人が増えたり、心強い仲間ができたりした。恩返しをしたくなる味方が現れたり、苦言もマメにもらえるようになった。
満員電車でイヤな思いをすることも無くなった気がする。
部屋の爽やかな空気と、掃除で身に付いた効率的な考え方、なにより自分に謎の自信がついた。
出来ると信じてることは出来るし、次に出来ることを探して考えるのが楽しくてしょうがない。
これって、そうじの力だと思う。そうじが私を支えてくれているような気がする。
これからもそうじをしよう。
0743(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 00:06:22.51ID:SBc3glzb謎の自信てちょっとわかる。
汚部屋っていうのが、当時は気がつかなかったけど自分にとってすごいプレッシャーというか
コンプレックスになってたみたい。
だから脱出てきた時の解放感とか「やりとげた」感が自信につながるのかも。
正直自分の場合、汚部屋脱出したからといって特別ラッキーなことは起こらなかったけど、
変なコンプレックス抱え込まずにすむだけで心が軽くなるし、それだけでもじゅうぶんよかったと思えるよ。
0744(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 05:34:31.09ID:ENQ011aOすぐに処理する
0745(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 08:33:53.62ID:MaFkR/3s仕事が好転しますように。
0746(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 14:45:11.94ID:9DEeIJ93細かいことは意外と気にならない。
0747(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 16:00:13.14ID:NAGW/Adg換気扇も外して蛇口もクエン酸洗いして磨いた。
この一週間でコンロ、レンジフード、玄関、トイレ、
蛇口の緑青&カルシウム錆除去、床ワックスかけ、ときて風呂場。
仕事の合間、ひたすら無心にやった。達成感もあり、気持ち良かった。
けど、なんだかすごく不安になって、自分に自己嫌悪することがあって……
ちゃんと将来考えてるって言ってくれてるのに、考え過ぎてしまったり
大切にしてもらってるのに、よく考えたら失礼なこと言ってしまったり…。
なんだろう、こんな自分が嫌になっちゃった。
これが好転反応なのかな?単に疲れてるだけなのかな…
0748(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 16:35:59.21ID:Vn+V6YRw0749(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 16:40:18.37ID:NAGW/Adgただ掃除すると単純に気持ち良くなるだけではないんだな、と。
もちろんスッキリして気持ちいいのは間違いないんですけどね。
そういう経験って皆さんされてるのかな、、、と
0750(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 16:48:41.70ID:U20ilfFL気にしないで
>>748も悪気があって言ったんじゃないの
ちょっと前に長文で聞きたくもないノロケ話聞かされたりしたから
敏感になってるだけ(私も含むw)
それって毒出しされているのでは?
掃除の霊的支配スレも見ている私だからそう思うのかもしれないけれど
物やゴミの依存する気が邪魔して疲れたりするのかもね
うんうん、好転反応だと思っていいと思うよ
ちょっと過疎り気味だけど興味あれば見に来てね
自分が掃除した陣地は霊的支配できると思う★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1332345408/
0751(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 17:45:10.93ID:loGD7uzr疲れちゃった&やることがなくて寂しいのかもよ
ゴミを捨てまくった後だと分離不安に襲われることもあるし
しばらくすればそのきれいな空間が居心地良くなってくるよ
居心地良くなれば気分も前向きになるし
0752(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 18:44:55.65ID:YqLHYkmh掃除すると次の日とかむなしくなることがあって掃除やめちゃうことがよくあったんだけど
分離不安でなってたのかもしれない
いいこと聞いた。ありがとう
0753(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 19:11:23.94ID:cuOjj6+Pなんか、こんな頑張っていいことしたはずなのになんで…って
落ち込んでたのでホッとしました。好転反応ってどんな嫌なことがあるんだろとか不安になったりして。
分離不安!!確かに、それもあるかもです。目からウロコ、、、
皆さんのおかげで、頑張った自分をほめてあげてもいいかなと思えました。
今日はご飯作る気力ないので、ご褒美に回転寿司でも行ってビール飲んで
ウェーブ様とお花でも買って帰ります。明日からまたキープ出来るよう頑張ります!
0754(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 20:09:22.21ID:JxM8m2Gg回転寿司、ビール、ウェーブ様、お花
すんばらしい組み合わせ!
0755(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 21:45:39.69ID:9kIvxzw1まだゴミついてますよ→、、、
…のつもりかな
0756(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 21:59:01.07ID:4bjPAdyj仕事机やテレビは寝室に置かないほうがいのかな
壁と寝具の白、床のベージュ、アクセントの緑
もう少しだけつくろげる場所にできたらいいな
0757(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 22:06:53.37ID:E6CY9IK7基本だと色も物も刺激的なのは控える感じだね
睡眠環境こだわってるビジホが参考になるんではないだろか
0758(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 22:34:33.84ID:U20ilfFL北枕いいよ
数十年熟睡出来てる
0759(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 23:09:21.71ID:Nk+J3xfe日本は嫌がられるけど、北枕が安眠の秘訣
0760(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 23:40:01.55ID:U20ilfFLだよね
私も最初抵抗あったんだけど元家も引っ越した今の家も
東西にはベッドが置けずそして南にはクローゼットがあるので
結局北枕で寝るしかなかった
ちなみに至って健康だし霊的な何かが立つことも金縛りも全くなしw
深い眠りにつけて朝は爽やかに起きれるのでマジでおすすめ
0761(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 00:27:19.36ID:DQqckcNSリフォームしたら寝室は北枕になるの決定だわ
気にはなってたけど熟睡できるっていうのを信じたい
0762(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 00:33:45.45ID:US9mID5S亡くなった人を通夜のとき寝かせるとき北枕にするので
死者と同じ寝方=縁起が悪い!とか騒いだ人がいるんじゃない。
0763(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 00:55:34.86ID:daChlHXf0764(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 01:04:59.97ID:MhmjF5Ziリフォーム後一度南枕で寝てみてそれから北枕にしてみるとよく分かるよ
深みが違う
>>762-763
確かそういった理由で避けられていた
本当は今も東枕で寝たいんだけど(風水的に?)この満足感は北枕でしか味わえないかも
あっなんか私のコメから脱線してるね
そろそろ流れ戻そう
>>756さんが早く安眠できることを祈ってます
0765(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 09:35:39.06ID:JOWR4X+70766(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 10:32:28.59ID:icakrKDa朝に台所のシンクが詰まったから排水口を久しぶりに丸洗いしたんだ
その日、職場でずっと仲違いしてた相手と和解することができた
タイミングが来て自分が勇気を出して謝ったからだと信じてるけど、これも掃除の力なのか…?
0767(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 10:56:11.97ID:SP3wfV/m0768(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 11:40:14.13ID:JomYhHOC目に見えないタイミングを、掃除っていう"やった方がいいこと"とつなぐとやる気もでるし。
個人的には、正直人智を超えるものの力ってあると思うなー理系研究者だけど。
掃除は、よいことや良い流れの後押しをしてくれるものだと思うから
>>766さんも偶然じゃないと思うな、和解出来て良かったですね
やったから良いことが起きるという御利益的な考えは行き過ぎると微妙だけど
良い事にあとから意味付け動機付けするのはプラスのフィードバックになるとおも。
0769(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 12:04:32.60ID:E2mMVfYf掃除の餅も上がって相乗効果になりそうですね
期待半分で、これからも掃除に励むことにします
0770(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 12:06:24.94ID:E2mMVfYf>>766=>>769です
0771(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 12:30:44.53ID:pST9bqYXそろそろ掃除したいな…と思う健やかな気力を出させてくれたこのスレに感謝しながら、今日は夕方まで掃除がんばります。
0772(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 15:57:39.29ID:QJlc4Wl910年ダラダラ恋人と続いていた妹が結婚。
人間関係もキレイになる掃除スゲー
0773(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 16:18:57.07ID:kDWGP1ex753ですが、今朝起きたらすごいスッキリしてました。ありがとうございます!
そして…なんて言うんですかね、家の空気が違う!!
神社とかお寺と言ったら言い過ぎですが、古いアパートなのに、元旦の朝みたいな。
すごい形容しがたいんですが…模様替えもしてないのに、部屋が違って見える不思議。
終わりはないので、このレベルをキープしたいですね〜
0774(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 20:17:28.63ID:xLl3lnCk亀ですが、寝室はなるべく睡眠専用の部屋にした方がいいそうですよ。
その部屋でお休みモードになりにくくなるので、
テレビや仕事机は別の部屋にした方がいいでしょうね。
別の部屋に移すのが難しいのであれば、
使い終わったらカバーをかけるなりしてはどうでしょうか。
0775(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 20:21:30.10ID:SP3wfV/m寝室には眠くなってから行かなかんのだって
眠れない〜ごろごろ〜っていうのを寝室でしてると
それが条件付けになっちゃうから
寝室以外のところでごろごろ〜ってして
よし眠れる!ってとこで寝室に行くといいって
志の輔が言ってた
0776(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 20:21:56.96ID:284Ghv74家の中のゴミさえ後でまとめて拾おうとスルーすることしばしばで
気付いたらゴミだらけな汚部屋住人だったのだけど
一念発起してだいぶ片付いてきたら、ごく自然に拾ってた
掃除板の人にとってはなんてことはないことなんだろうけど
自然とゴミに手が伸びた自分にびっくりした
旦那と喧嘩してもすぐに自分から折れられるようになったし
何気無い言葉尻捕まえて突っかかったりしなくなった
自分の心も掃除していたのか〜
もっと頑張ればここの板みたいに綺麗なレスができるかな〜
0777(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 20:55:43.96ID:YA+1ORth夫婦喧嘩が減るのはいいね。
今日久々に中くらいのをやっちゃったから少し頑張ろう。
0778(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 22:24:25.22ID:kbYDEL53汚部屋原因で夫婦喧嘩ばかりの自分には他山の石レスだ
0779(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 23:18:21.80ID:EIcELD2Zほぉー!ためになったわ!
なるほどな!
0780(名前は掃除されました)
2013/10/06(日) 09:00:27.75ID:XCgEs68g0781(名前は掃除されました)
2013/10/06(日) 09:18:37.59ID:IL9w9syT健康で手間のかけられる、きちんと暮らせる人でないと
0782(名前は掃除されました)
2013/10/06(日) 09:20:21.25ID:IL9w9syTお手伝いさんがもっと一般的に(ふつうの社畜でも使えるように)なってほしいよ
0783(名前は掃除されました)
2013/10/06(日) 10:13:21.09ID:CGjrGILQプライベート空間を人に触られたくない、って人多いよ
私は平気だ。義母に片付けてもらっちまったし
0784(名前は掃除されました)
2013/10/06(日) 10:21:51.17ID:/uIEk7RC明治時代とか羨ましいよね
0785(名前は掃除されました)
2013/10/06(日) 11:48:16.74ID:RIzBYsaqお掃除芸人で有名な今田耕司はただの潔癖性かと思ってたけど、
よくよく考えてみたらお寺育ちだから、小さい頃から徹底的に掃除することが身に付いてるんだろな。
友人で、仏間を汚部屋にしてる間全然ついてなかったのが、
一念発起して大掃除して綺麗をキープし始めた途端、とんとん拍子で人生が上手く行き始めたのを思い出した。
0786(名前は掃除されました)
2013/10/06(日) 12:02:45.28ID:VZSwDFbv他山の石て…他の人に言っちゃいかんよー
0787(名前は掃除されました)
2013/10/06(日) 12:25:41.76ID:mdGnUe9K仏間がうちにもあるんだけど、いろいろな理由があり、
仏間を兼子供たちのPC部屋にしてからというもの
なんかいやなことばかりなような気がする。
子どもたちはあまり片付けもしてくれないし雑然としている。
ちょっと気をつけて掃除と片付けるようにするわ。
0788(名前は掃除されました)
2013/10/06(日) 13:28:19.30ID:zqvAk7Gy最近は使い方間違えてる人多いみたいだね
最初ドキッとしたけど多分いいように言ってくれたんだと思うことにした
0789(名前は掃除されました)
2013/10/06(日) 16:50:10.06ID:TaeR1jTI結婚相手に恵まれないよね
0790(名前は掃除されました)
2013/10/06(日) 16:53:14.28ID:aq74Gmj40791(名前は掃除されました)
2013/10/06(日) 17:09:38.43ID:CGjrGILQえ?まだ独身なの?
でもあんな潔癖症と住める女性は少ないかも…
掃除ってある意味縄張り争い、マーキングだから
0792(名前は掃除されました)
2013/10/06(日) 17:21:46.33ID:ny6lw/mI今田の部屋みて餅あがった。
すっきりしてて気持ちよさそうだった。
0793(名前は掃除されました)
2013/10/06(日) 17:23:00.04ID:4WotVT1r0794(名前は掃除されました)
2013/10/06(日) 17:23:59.76ID:4WotVT1r一般人とは違うんだから
0795(名前は掃除されました)
2013/10/06(日) 17:30:54.38ID:Rih99A4a0796(名前は掃除されました)
2013/10/06(日) 17:49:55.19ID:aq74Gmj4その回録画し忘れた!
うわーん!!
0797(名前は掃除されました)
2013/10/06(日) 18:12:03.54ID:PbuGdb4l頭寒足熱の観点から行くと、南向きの多い日本建築では
南に足を向けて足を温める、北に頭を向けて冷やす、で最高なんだけどね。
0798(名前は掃除されました)
2013/10/06(日) 22:31:10.22ID:NJpj+rteコジマジックの家の収納を紹介してほしかった。
0799(名前は掃除されました)
2013/10/06(日) 22:52:02.87ID:G2pbFXf7くだらねーw
近藤典子の家とダンシャリの人の家を交換とかもやってほしい
0800(名前は掃除されました)
2013/10/07(月) 00:51:32.17ID:lzzO99Ee要領が掴めなくて8畳の部屋に一週間もかかったけど、物を捨てまくったおかげで散らかりにくく&掃除もしやすくなりました。
ラッキーだったのは体重が二キロ減っていた事。特に運動などをしたつもりはないので不思議ですが、これも掃除パワーでしょうか。
0801(名前は掃除されました)
2013/10/07(月) 01:06:31.39ID:q8Bonrhx0802(名前は掃除されました)
2013/10/07(月) 02:12:37.20ID:kNAPoKJFここが引っ掛かるのは自分だけか
0803(名前は掃除されました)
2013/10/07(月) 05:00:15.62ID:tIB9EEAv松居和代っていつもお手伝いさん雇ってるけどね
0804(名前は掃除されました)
2013/10/07(月) 08:03:59.63ID:55D9g1vI粛々とレポが続く雰囲気に助けられていたのに。
レポupしてくださる方々、いつもありがとうございます。
0805(名前は掃除されました)
2013/10/07(月) 08:18:21.27ID:lyuw8VkHだろうなぁ。仕事あるのに無理だもん
メチャクチャ姑チェックみたいな事してそう
私家政婦してたけど、働きたくねーw
0806(名前は掃除されました)
2013/10/07(月) 08:28:55.16ID:SFf192nB0807(名前は掃除されました)
2013/10/07(月) 09:39:00.17ID:/hmycsnq指示するようなそうじが行き届いてないとかで。こえーよ
掃除オタクなのは本物っぽいけど、そんなに自分じゃやってないだろうね。
旦那絡みでもマジキチすぎることばかりしか聞かないけど
不思議と離婚だけはしてないよなー
0808(名前は掃除されました)
2013/10/07(月) 10:19:38.24ID:RSflp4nFレポに対するレスがあればレポのモチも上がるお
0809(名前は掃除されました)
2013/10/07(月) 11:36:10.18ID:tIB9EEAv栄一郎が逃げた時に、松居の前夫との息子が僕も連れてって!と言うので一緒に車で逃げようとしたが
松居が後から車で追いかけて来て追突されたってネタ話はしてたな…
まあ松居はお金持ちなのは、掃除のおかげってよりもアグレッシブで無駄にバイタリティがあるからだろうな
息子アトピー、億ションなのに水漏れ、雇ってたお手伝いのオバサンに指輪盗られたりしていたがあまりダメージ受けないよな
0810(名前は掃除されました)
2013/10/07(月) 13:01:00.45ID:JTGt4CBj掃除するようになって、空いた時間にちょこちょこウェーブ様したり
出先でもゴルフしてる最中に吸い殻を拾って捨てたり
なんとなくオートラン化するようになったのが自分でもびっくり。
すぐ片づけると掃除の労力自体が少ないから楽に維持できるのか…
家が快適すぎて外出が減りますた
0811(名前は掃除されました)
2013/10/07(月) 18:48:51.46ID:KA8cTAap彼女、在日だから…
0812(名前は掃除されました)
2013/10/07(月) 20:26:51.89ID:55D9g1vIちょいちょいレスしてるんだけどなあ。
関係ない話題が続くとまとめてざーっと流しちゃうからレポが埋れてるのかも?
NG活用してレスがんばりますね。
もちろん自分もレポあげられるようにw
0813(名前は掃除されました)
2013/10/07(月) 20:33:50.99ID:55D9g1vI汚部屋だとひとつの箇所にじっとしがちなので、片付けることで動ける面積と運動量が増えるのかもw
初めて汚部屋脱出した日の感動を思い出してモチあがりました。
片付け&レポ乙でした!
>>810
レポ乙です。
部屋がきれいになると外出減るってわかります。のんびりお過ごしください。
部屋が汚くなると逃げるように外に出て、帰ってきてうんざりの繰り返しって絶対精神的によくないもんね。
わたしも明々後日の外出前に明日明後日で掃除がんばろう。
0814(名前は掃除されました)
2013/10/08(火) 12:56:14.18ID:mhPRHPsIだいぶ掃除するとこなくなってきたので、クエン酸スレみながら
お風呂場のドアノブとかまで磨いてみた。
光りモノ系ピカピカにしとくと餅維持できて良い気がする。
でも古いアパートだから、流しの根本がちょろっと水漏れ…orz
なんか餅あがる話щ(゚д゚щ)カモーン
0815(名前は掃除されました)
2013/10/08(火) 18:40:38.18ID:MenbnhiXオートランわかる!
汚れやゴミが見えると気になってつい動いてしまう。
今まで水ハネとかあまり気にならなかったけど、今は気付いたらすぐ拭くようになった。
今日は、会議室の片付けついでに白い大テーブル(20人がけくらい)をピカピカに拭いてきた。
インクや手垢、縁の埃を全部拭いて、布巾洗って会議室に戻ったら、部屋の明るさが違った。
こんなにきれいな部屋だったの…!?って感動してしまった。
仕事のモチも上がりました。
0816(名前は掃除されました)
2013/10/08(火) 21:56:38.31ID:bEs0X5EY半年前に家族の都合で地元から遠距離の土地に引越した。
家族の為だから仕方ないと思う反面、早く地元に戻りたくて仕方なかった。
転勤先の新居も「どうせ地元に戻るまでの仮住まいだし」と思って、 引越後の荷物も段ボールから出しただけで乱雑に置いていた。
掃除もロクにせず、家に籠もってネットして汚部屋寸前だった。
暴飲暴食してないのに何故か太り、人生で一番デブになってしまった。
頭も働かず、思考がまとまらなくて要領の悪い事ばかり。
物が溢れた部屋で毎日ダルくてイライラして、引越しのきっかけになった家族を責めて、家族仲も険悪に。
そんな毎日の中、2ちゃんのあるスレで愚痴を書いた。
愚痴スレじゃなかったので「愚痴ってんじゃねーよ」と叩かれるかと思いきや、 スレ住人に受け止めてもらえて、励ましてもらえた。
知らない人の優しさが嬉しくて泣いた。このままじゃダメだと思った。
新しい土地で人間らしく暮らそう、と思えるようになった。
それから洗面台下とか、引き出し1つとか、ちょっとずつ片付けを始めた。
掃除も、掃除機や水回り掃除を定期的にするようになった。
気になる汚れの落とし方を調べたら、芋づる式に色々な汚れの落とし方が分かって、掃除が楽しくなってきた。
まだまだ部屋は乱雑だし、ちゃんとした掃除も週に数回で人は呼べないレベル。
でも体のダルさが消えた。前は朝起きても疲れが残って、一日中ダラダラしてたけど、今は時間さえあればチマチマ片付けか、どこかを拭き上げている。
家族にも優しく接する事が出来て、相手も優しくなった。
休日にマッサージしてくれたり、平日は特に理由もなくケーキを買って来てくれたり。
新しい土地の有名お菓子もたくさん買ってきてくれた。
でも体重は減っていき、引越し前より痩せた。
小さな事だけど、この半年間の自分を考えたら、変わったと思う。
頭の中のモヤが少しずつ晴れてきている感じ。
まだまだ片付けと掃除は必要なので頑張ります。
掃除の力、そして2ちゃんありがとう。
0817(名前は掃除されました)
2013/10/08(火) 22:35:25.53ID:tKBOZYz1それは大変だったね
そしていい傾向だね!
人のせいにしたりっていうのはよく分かるわ
ごちゃついた部屋で心まで濁ってるような
人に優しくできるのも掃除のお陰だと思う
素晴らしい掃除…掃除素晴らしい
0818(名前は掃除されました)
2013/10/08(火) 22:41:24.49ID:1zAU6RgH小さな事じゃないよ、ものすごく大きな一歩だよ
掃除に限らずかもだけど、始めたばかりは一歩進むだけでもとても大変だけど
歩き始めたら不思議とどんどん進む
勿論心が疲れる時もあるだろうし、その時はゆっくり一休みしてもいい
こっちもモチベーションが上がるステキな話をありがとう
私も頑張ろうっと
0819(名前は掃除されました)
2013/10/08(火) 22:55:30.15ID:1kb+6wZB感動した。ありがとう。
私も頑張ろう。
0820(名前は掃除されました)
2013/10/08(火) 22:58:49.08ID:/pXp6HiQモチ上がるわ
0821(名前は掃除されました)
2013/10/09(水) 01:32:53.10ID:AREmVT9L0822(名前は掃除されました)
2013/10/09(水) 01:48:06.44ID:Bxy7hb/T0823(名前は掃除されました)
2013/10/09(水) 02:19:57.04ID:vpR84DvZ>>815
自宅からより離れた場所の掃除すると運気があがるって言うもんね。
会議室がピカピカだと、他の社員さんもモチ&成績が上がるかも?
>>816
少しずつでも、確実に美しく変わっていく部屋と816に乾杯。
自分が人間らしく生きられてるな!と実感するのは部屋が綺麗なときなのでよくわかります。
>>814
仕事で帰宅が今になってしまったのでこれから寝て、起きたらやります。
気にかけてくれてありがとう。がんばります。
0824(名前は掃除されました)
2013/10/09(水) 09:19:16.44ID:shWrHvzp大掃除してからゆっくり休んだはずなのになんかやる気おきない…。
うちの中は快適なので一歩も出たくない、仕事や取材や人付き合いも面倒で…。
細かい掃除は楽しいんだけど。好転反応って数日も続くもんなのかな。
かと言って中間部屋に戻る気はないし部屋は快適なので勿論いいことなんだけとね。
こういう時期乗り越えた方の話聞きたいです(´・ω・`)
0825(名前は掃除されました)
2013/10/09(水) 09:33:21.99ID:/dyL1ulx散々既出だと思いますが、乱雑で不潔な部屋は確実に体と心を蝕みます。若しくは心が疲れて体と部屋が蝕まれるか。
病んだ心で自分本位になってしまうんですね・・・。
身を持って分かりました。
皆さんのレスで、またやる気が出ました。これからも頑張ります。
ありがとうございました。
0826(名前は掃除されました)
2013/10/09(水) 10:08:17.38ID:ZekQyl3Yダメ旦那が自ら家出をしてさくさくと離婚になってしまい
驚く展開になった。
高校生の息子はどんなに遅くまでゲームをしていても朝おきて
お風呂に入り自分の部屋に掃除機をかけ拭き掃除をして
ウェーブ様でホコリ取りを欠かさずキレイな部屋を維持している。
私の断捨離を見て影響を受けたのか部屋にものが全然ない。
息子が掃除が楽しいのは引っ越してピカピカなマンションに住むことができ、
自分の部屋が快適で仕方がないかららしい。前はだらしなかったのに。
掃除後にお気に入りのマグカップでミルクティーをのみニコニコとしている息子。
使わないものをなんでも溜め込んで、しまうところがなくなったら家具を増やし
浴びるように酒ばかり飲む旦那とは全く似ても似つかない息子に感謝。
0827(名前は掃除されました)
2013/10/09(水) 10:14:51.29ID:vBTiW7Fs>元旦の朝みたいな。
これって素晴らしいなと思った。伝わってきた。私も頑張るわ。ありがとう!
>>816
小さな話どころか大きな話だよ。
私も生まれ育った地元から家族の転勤で見知らぬ土地に引越しした
経験がある。
>>816さんのように丁寧に掃除はしていなかったものの、とりあえずは
フツーに掃除してた。押入れの中はパンパンだったけど、何年か住み、もうこの土地で
永住なのか?って時にまた地元に転勤で帰ってこれた。こちらこそ素敵な書き込みを
ありがとう!
0828(名前は掃除されました)
2013/10/09(水) 10:15:29.59ID:vBTiW7Fs0829(名前は掃除されました)
2013/10/09(水) 11:28:57.39ID:csMgfeSoうわーいいなー!理想の息子像だ!
うちの小さな息子もいつか>>826さんの息子さんのようになって欲しい!
断捨離で環境ガラッと変わったようですがいい変化ですね
うちは断捨離始めたら、旦那が大量の漫画を実家に持って帰ると言い始めた
私は旦那のものに手は付けてないんだけど、例の鉄道模型の話が頭をよぎった…
確かに多いんだ…私の本棚数段をかなり占拠する勢いだし
ただイキナリ全部と言われて少し焦ってる
一応止めてみた
他にもっと処分するものあるんじゃない?って
どんどんモノが減っていくよー!
減れば減るほど掃除がしやすくなる!
床にすぐモノを置いてしまう悪い癖をルンバ様が監視してくれて助かる…
0830(名前は掃除されました)
2013/10/09(水) 11:54:02.10ID:yQmP7fawただ掃除するだけではダメなんだよ
0831(名前は掃除されました)
2013/10/09(水) 12:03:40.65ID:2ZCYjU1y部屋の写真見たけど綺麗に片付いてたし女の子らしい可愛い部屋だった。
土下座オバサンの汚部屋とは対照的。
自分が同じ年頃だったら、こんな部屋に憧れてたかもなあ。
とにかく気の毒だわ。
0832(名前は掃除されました)
2013/10/09(水) 14:43:30.75ID:OmlX4LrE私も旦那捨離したい
0833(名前は掃除されました)
2013/10/09(水) 20:51:42.75ID:wb/Vyhetいらない物沢山捨てて毎日雑巾掛けするようになったら、掃除をあまりしなかった母もつられて掃除好きになってくれた
そしたら母が去年の12月になくした指輪についてたダイヤが出てきた!
結婚指輪をリフォームしたやつらしくて、無くしてずっと落ち込んでたからすごい喜んでる
母が床を雑巾掛けした後にふと床を見たらキラッと光るものがあって、ガラスだと思ったらダイヤだったとの事です
すごく小さい物だしどこに紛れてたのかどこから出てきたのか謎すぎて、掃除のおかげとしか思えない
0834(名前は掃除されました)
2013/10/09(水) 22:20:45.50ID:kJ9bnLyF普段はリア充っぽかったね。
0835(名前は掃除されました)
2013/10/09(水) 22:27:07.77ID:+h17zd5n掃除をするといろんなものが出てくるよね
忘れかけてたものが出てくるときもある
0836(名前は掃除されました)
2013/10/10(木) 00:15:06.23ID:SySpPfsc0837(名前は掃除されました)
2013/10/10(木) 00:16:57.57ID:YF9gkZo2素敵息子に和んだ!
自分、親きょうだいのことで悩んでて血筋に恐れたこともあったけど、
親と子でも全然違うことってあるって分かって良かった。
話変わるけど、今親きょうだいと住んでて、私は断捨離に努めてるのに
親は物捨てる必要性も感じてなくてゴチャゴチャで・・・
イラついてたけど、まだまだ自分の部屋を片づける余地があるからイラつくのかも。
息子さん見習って私も自分の部屋をがんばるわ。
そしたら私も、親との距離も適切な開き具合になって楽になるかもしれないし。
最近読んだ本の中に、「床の(物を置いていない)面積と収入は比例する」って書いてあった。
物置いてない床ってクイックルワイパーかけやすいし、いいよね。
0838(名前は掃除されました)
2013/10/10(木) 12:36:08.35ID:dDtlerxvメモリました!
「床の面積と収入は比例する」、いいね
最近断捨離と掃除、頑張るようにしてる
綺麗な家って気持ちいいし
食器もスタメン以外は物置へ仕舞った
たまに実家に帰る時にも、家じゅうのごみ箱を点検してごみを一つにまとめたり
シンクを磨いたり
親孝行のつもりで綺麗にするよう心掛けてる
すると、つい先日実家の自分が使ってた部屋で現金十万円が発見された!
大学の学位記に挟まってた。大好きなおばあちゃんからのお祝い金だった
自分は当時、大事にしまっておいたんだろうけど、あやうく死んだお金にする所だった
おばあちゃんに感謝して、自分の子どもの口座に預金したよ
0839(名前は掃除されました)
2013/10/10(木) 12:47:26.86ID:/oA8e3Fcストレスがない状態か点検してゴミ袋2つぶん捨てた。
大掃除を終わらせた。
職場の床をすみずみまで緑のマジックリンをつけたスポンジで磨き
雑巾で拭き上げてみた。
突如彼から音信不通+着信拒否です。なんの予兆もありませんでした。
20代後半でこういうことをして逃げる人間とわかり残念で仕方がない。
1ヶ月は待ちますが1ヶ月後には彼の電話番号もメールも消します。
0840(名前は掃除されました)
2013/10/10(木) 12:51:02.46ID:GRZp+6y70841(名前は掃除されました)
2013/10/10(木) 13:09:51.77ID:6NAokERv掃除をちゃんとしていることが前提
0842(名前は掃除されました)
2013/10/10(木) 13:19:51.03ID:GRZp+6y70843(名前は掃除されました)
2013/10/10(木) 13:24:40.52ID:mTuMXTLJ0844(名前は掃除されました)
2013/10/10(木) 13:36:48.02ID:6NAokERvそうかね?掃除したいけどいまいちモチ上がらないみたいな人もいると思われる
0845(名前は掃除されました)
2013/10/10(木) 13:48:08.31ID:qy7EDDGTすみません…してない
このスレの力をおらに分けてくれぇ!\(^o^)/
0846(名前は掃除されました)
2013/10/10(木) 15:58:26.63ID:HdIkikm7なんかいまいちかみあってない
0847(名前は掃除されました)
2013/10/10(木) 20:54:12.94ID:h0svwaJt自分の文章じゃないけど、なんか嬉しくなった。
ここにいる人だけじゃなく沢山の人が元気もらってるんだなーと。
ひと段落して最近ちょっと餅下がってたけど、私も維持頑張ろう。
0848(名前は掃除されました)
2013/10/11(金) 08:48:47.54ID:3EfeR+PC早く帰ってきてくれるようになったよ
掃除の神様ありがとう
0849(名前は掃除されました)
2013/10/11(金) 15:24:36.45ID:UZ5cDHLi0850(名前は掃除されました)
2013/10/11(金) 21:02:27.84ID:SlOOKGKR夫を綺麗な店に滞在させたくないなら、
まず家中を綺麗に磨きなさいって言われるわけさ。
0851(名前は掃除されました)
2013/10/11(金) 21:08:02.07ID:Z7o5v+ul汚いから旦那残業だらけで帰ってこない
0852(名前は掃除されました)
2013/10/11(金) 21:55:37.03ID:QjskZhpM私、家帰りたくなくてしょっちゅうお洒落なカフェに寄ってから帰るもん…
昔はお金なかったし仕事後まっすぐ帰ってだけどストレスたまってた
カフェ通いはじめたらストレス解消になって自分の部屋片付けるようになったけどまだまだ途中でだから居心地悪くてカフェに逃げてるような
自分の部屋以外は親のモノがいっぱいで心が折れる
0853(名前は掃除されました)
2013/10/11(金) 21:58:35.20ID:TFBlYvL50854(名前は掃除されました)
2013/10/11(金) 21:59:44.45ID:3EfeR+PCソースは叔父
身内に対してアレかもしれないけど、叔父はすごく優秀な人
なのに女運だけは悪くて、家事全然できないキャリアウーマンと結婚
現在叔父は家事子育てすべてやらされてる
学者肌の人だからか叔父も掃除だけはできず汚家化
子どもたちは洗濯物もたたまない、掃除機も2週に1回っていう生活
おばあちゃんが身の回りをしっかりしてた頃は実績上げてたのに、
結婚して実家を出てから鳴かず飛ばずになっちゃった
あんな嫁に捕まった息子が可哀そうだって、
おばあちゃんがいつも泣いてるんだ・・・(´;ω;`)
0855(名前は掃除されました)
2013/10/11(金) 22:04:38.35ID:uv1udFNkでも残業代たくさん稼ぐぞって意気込んでる旦那はそっと応援したい…
昔働いてたカフェで、毎日夜の7〜9時にボーッとしてたリーマン常連客は結婚指輪してたけどもしかして…
片付けると単純にモノが少ないから探し物する回数が減ったからイライラしないし
ちょっとの汚れに気付けてこまめに掃除できるから大掃除なんてなくなったし
なんて言うか、生活にゆとりが生まれた!
温かいコーヒーを入れてあげたり、ゆっくりスイーツ()食べたり、美顔器でスキンケアとか夢のまた夢だった
今はキャンドル焚いて、夫婦でゆっくり寄り添って何をするでもなくのんびりするのが幸せな日課
0856(名前は掃除されました)
2013/10/11(金) 23:30:03.05ID:8pVFau8Qいい歳して身の回りの世話を母親に任せないと実績出せないって…。
今は奥さんが稼いできてくれてるんだから役割分担は当たり前では?
それをお祖母さんと陰口言うのはどうだろう?
女運が悪いとか言っちゃうんだから相当嫌ってるようだけど、レス読む限りではお嫁さんに全部の責任あるとも思えないけど。
0857(名前は掃除されました)
2013/10/12(土) 00:36:45.46ID:ilukQhrC自業自得じゃん?と思うが
書かれてないいろんな事情があるんだろうけど
まあ、個別のケースはどうだっていい
汚い部屋は生産性を落とすって点に賛成するよ
0858(名前は掃除されました)
2013/10/12(土) 00:56:46.61ID:VuZey7Tsあげて顔文字働く奥さんsage…荒らしなのかもだけど
すごく優秀な人なのに、苦手と時間を金で補う方法は選ばないんだー
0859(名前は掃除されました)
2013/10/12(土) 06:07:01.17ID:3l7t4/K3最初は掃除機を週に3回くらい?拭き掃除は週に1回くらい?
それが今じゃ毎日掃除機かけて拭き掃除してる。
毎日掃除するとそれ程汚れてないからサクサクいくんだよね。
それに、拭き掃除をすると心のモヤモヤが晴れていくのが解る。
以前だったら気にしていた些細な言葉とか、イライラの原因とかが許せるようになるというか。
で、洗い物も夜洗ったらそのまま拭きあげてシンクもピカピカにするように習慣化した
何か置いてあると気になるんだよね。朝仕舞うんだったら夜やってもいいやって。
そしたら散らかし放題の旦那がちょっとずつ変わってきたw
ゴミをゴミ箱に入れるようになったり←以前はテーブル、床に放置
ワイシャツを洗濯かごに入れるようになったり←以前は床に放置
使ったグラスをシンクに持っていったり←以前はテーブルに放置
ささやかかもしれないけど、本当に嬉しい。
注意しても全然変わらなかったから諦めてたのに。
まずは自分から変わる、そうしたら周囲が変わる。
それを実感しましたw
あと、とにかく頂き物を貰う機会が増えたwお菓子とか色々。
買い出しに行かなきゃな〜って思うその時に宅配で届いたりとかw
掃除板ありがとうw
この板の皆さんに幸がありますようにw
0860(名前は掃除されました)
2013/10/12(土) 06:43:05.56ID:bM74/ghPまあ掃除ができないから優秀じゃないってことでもないけど。
多分その叔父の嫁のこと嫌いなんだなあ。
学者肌の人はリロ性螺旋とした倉庫お部屋のイメージが有る。
他人から見たらぐちゃぐちゃなのに、
本人はちゃんとにどこに何があるのか(言い訳ではなく)本当にすぐにわかるというか
0861(名前は掃除されました)
2013/10/12(土) 07:47:17.69ID:sxfUeobcロリ性…と見間違えて二度見(自分の頭が散らかってる
0862(名前は掃除されました)
2013/10/12(土) 09:12:23.73ID:k5NYnvXa理路整然のことよね?
0863(名前は掃除されました)
2013/10/12(土) 09:13:29.38ID:bM74/ghP>>862
スマヌ・・・スマヌ・・・
理路整然でござる・・・
0864(名前は掃除されました)
2013/10/12(土) 10:21:23.32ID:1HznQLTr部屋が綺麗だと住んでる人の気持ちもだんだん豊かになるのかな。
本人だけでなく家族にもいい影響が出るのはいいですね。
皆様日々の掃除乙です。
レポ上げてくれてる方々もありがとう!
0865(名前は掃除されました)
2013/10/12(土) 10:50:34.58ID:GZrNM/QW叔父さんの奥さん酷い言われようだなーw
キャリアウーマンを選んだのは叔父さんだし、
自分が家事をする生活スタイルを選んだのも叔父さんじゃん。
おばあちゃんや>>854は仕事の実績上げる叔父さんが好きだったんだろうけど、
本人は別にそれに執着してなかったんじゃないかなーと思ったりする。
0866(名前は掃除されました)
2013/10/12(土) 11:34:09.38ID:wtBeeYia叔父が選択したことなんだから仕方ない
0867(名前は掃除されました)
2013/10/12(土) 11:52:41.80ID:DwK9v9ak叔父さんが掃除できないから出世できない
ということでよろしいか
奥さんの仕事の方はどうなのかだけちょっと気になる
0868(名前は掃除されました)
2013/10/12(土) 13:07:02.14ID:BDfAWdKJそしたら、折良く数日後に近所で古着回収があることを知り、
無印良品週間で無印の服はリサイクルで引き取ってくれたし、
マルイでもちょうど秋冬物下取りチャリティしてる。
さらに子供が裂き布ぞうりを作るから古布・古着募集のお知らせも来た。
渡りに船!って感じでめちゃくちゃ気分良く処分できたよ!
いやさ、単に衣替えのシーズンだからだってのはわかってるよ。
でも自分の中の片付けの波とタイミングばっちりだったものだから
何だか巡り合わせというかラッキーを感じてる。
0869(名前は掃除されました)
2013/10/12(土) 13:11:51.00ID:cRoVOR8X運が悪くて当然なのよ。
お母様と一緒の時は掃除してもらえてたから出世も出来たんだけど
本来出世できない素質だったんだから今の姿が本来の姿ではないのでしょうか?
0870(名前は掃除されました)
2013/10/12(土) 15:08:07.07ID:esrMO2m6掃除嫌いの母は結婚して家出てから凄まじい転落人生送り、いまバツ2で宗教にはまってる
一方祖母と同居のおじは結婚相手も掃除魔で家が常にピカピカ
孫に恵まれ幸せそうに暮らしている
自分も20後半で目覚めて掃除魔になり汚実家捨てたら
そしたら住環境も職場環境もえらい好転して驚いた
以前は必死に努力しても見えない何かに邪魔されてる感じだったから…
とりあえずばあちゃん見習って掃除してくる
0871(名前は掃除されました)
2013/10/12(土) 15:50:53.35ID:nnzojUHnそれも、868がちゃんと普段から多少意識なり片付けなりしてるからじゃない?
あまりにも汚部屋とかだと、掃除するにも邪魔が入ったりするし。
人間には分からないものを偶然と言うだけで、本当はちゃんと繋がってるのかも。
それをここでは掃除の力って言うんだろうね。
0872(名前は掃除されました)
2013/10/12(土) 16:48:44.54ID:HeYwW4sDそれちょっといい話!
自分も最近目覚めたというか、
自分の親は片付け掃除ができる人と思い込んでた
自分が全然できなくて怒られてたから
でも今は親は確かに毎日掃除洗濯はしてるけど、かなり汚いと気づいた
古いものとか捨てないから
0873(名前は掃除されました)
2013/10/12(土) 17:04:22.40ID:0RCtcHiQ以前テレビで見た、引き出し形の衣装ケースを押し入れの前後に入れて夏と冬はそれを入れ替えるだけと言うのを見た。
独り暮らしでタンス置くのも嫌だったから、押し入れでその番組の様にしていたんだけど、服があふれるあふれるwww
今やらないと駄目だなと思い、夜突然だよ、断舎利の神様降臨!
まだ着れると思うとダメなんだよね。
だけど、とっておく順番で入るものから仕舞って、入りきらない物は思い切って捨てた。
そのほか押し入れに隠すように入れていた物も捨てた。
そのおかげかな?最近宝くじとかROTOが小さくだけど当たるよwww
使いもしない物なんか後生大事に取ってても貧乏くさいし汚いだけで、確かにそんなところに良い神様は来ないよね。
当面の目標は、テレビ周りの片付けと、水周りの片付け・清掃です。
スレの住民さん、断舎利の神様、やる気をありがとう!
0874(名前は掃除されました)
2013/10/12(土) 21:08:54.94ID:qXFALkIFいい話なのに単芝がうざくてとても切ない
0875(名前は掃除されました)
2013/10/12(土) 21:12:48.82ID:qXFALkIFオツカレさん!すっきりしただろうな
綺麗な収納自分も大好きだよ
そして漢字・・・ 断捨離 な
0876(名前は掃除されました)
2013/10/12(土) 23:03:27.61ID:9kjvq9LEガラクタ系だったのかな
0877(名前は掃除されました)
2013/10/12(土) 23:36:28.82ID:TYg78Xt/うわ!断捨離だ!
ご指摘ありがとうございました!
今日はさっそくトイレとお風呂とシンクの掃除用洗剤とか買ってきたよ!
明日から掃除がんばる!
0878(名前は掃除されました)
2013/10/13(日) 00:34:03.88ID:wi0fTcf60879(名前は掃除されました)
2013/10/13(日) 06:43:30.86ID:D7p+/x6o大量の缶詰やらふりかけやらいっぱいくれた。
ありがとう、大好きな両親。
つねにスッカスカ状態をキープしてるので
もらったその場でスイスイしまえたw
パンパンになってしまったので感謝しつつ食べたいと思います。
交友関係が結構開けてきました。
この調子でいいお友達を増やしもっともっと楽しい日々が来るといいな。
いきなりの来客にも何も掃除しなくてもOKの状態をキープできてるから
いつでもお友達も喜んで呼べます!
0880(名前は掃除されました)
2013/10/13(日) 08:17:21.23ID:cDpINT5U今はごろもフーズ自主回収してるから
食べる際は気を付けてね
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00255665.html
0881(名前は掃除されました)
2013/10/13(日) 09:42:02.17ID:j7enUbSt激務だったから休日はほぼ睡眠で潰れて負のスパイラル。
自分はカレンキングストンの本に出会ったのがきっかけだったけど
とにかくいらないものを捨てまくった。
物が減った所で掃除を始めたんだけど
埃は堆積してるしここには書けないくらいの状況。
確かにこれは体調崩すわーって反省してとにかく掃除。
家族と共有するトイレやお風呂は自分から率先して掃除。
すると不思議なことにトイレ掃除した日はお寿司や外食など食事に恵まれるようになった。
家族は捨てられない派で片付けてる時に喧嘩になったりもしたけど
今では父が風呂・兄妹が台所、母が仕事の書類を片付けるようになった。
自分は結婚して諸事情で経済的に苦しいけど
掃除すると食材を頂いたり急な出費の際に臨時収入があったりする。
本当に不思議。
部屋の乱れは心の乱れってよくいうけど
本当にそうだなと思う。
掃除した後に綺麗な空間で飲むコーヒーやお茶がこんなに美味しいとは思わなかった。
20代前半で気づいてたらなぁ…
今日はこれから水周り中心に掃除しようと思います。
0882(名前は掃除されました)
2013/10/13(日) 10:12:49.46ID:8/0ZEPZbダイエットもだ
若いうちから習慣にしてしまえばこの先の人生勝ったも同然
0883(名前は掃除されました)
2013/10/13(日) 12:11:34.20ID:D7p+/x6oありがとうございます。
親が持ってきたのは鯖の缶詰やゆであずきでしたが
この缶詰は先週くらいに自分で買って食べちゃいましたorz
0884(名前は掃除されました)
2013/10/13(日) 15:21:03.21ID:zeOgMHh+ヒスタミンは全員に症状が出るものでもないから、食べて平気だったんなら
大丈夫よ。
0885(名前は掃除されました)
2013/10/13(日) 20:44:31.56ID:o3bZLm5hゴミ袋20袋分くらい捨てた
今月は掃除の月として台所を中心に磨きまくった
携帯のアドレスも整理した
そうしたら、3年ぶりくらいに友達から連絡があって、久々に映画に行ってきたよ
それだけなんだけど、ここ数年友達がどんどん異動とか結婚とかで離れていっちゃったので
休日の度にぼっちだったんで、嬉しかった
体重は2kg落ちた
日々の暮らしを丁寧にすごそうと心がけるようになったからだと思う
まだまだリビングやお風呂、玄関が汚れてるので頑張るよ!
0886(名前は掃除されました)
2013/10/14(月) 02:08:57.90ID:ULHV0xPI自分の調子がいいと掃除したくなるよね。
運気ってほどじゃないけど、昨日今日と2部屋じっくり掃除したら、衣装ケースが1箱空いた。
子供のオモチャをそっちに移したら、ほぼ全部入って、元の小さめのケースはシーツ入れに。シーツ入れ用にもう一箱買おうかと思ってたから、700円浮いたぜフヒヒ。
ホコリも一掃したから清々しいや。
0887(名前は掃除されました)
2013/10/14(月) 10:55:10.94ID:2gR41zt4逆に飲まないで、尿や汗として出て行けば痩せる。
0888(名前は掃除されました)
2013/10/14(月) 11:56:20.40ID:FG5rzYVa0889(名前は掃除されました)
2013/10/14(月) 14:20:53.16ID:1eUJoJ7bそして掃除と整理で一日中過ごすんだ。
あーわくわくする
0890(名前は掃除されました)
2013/10/14(月) 15:01:47.09ID:oqEaPdVb私嫌なことあると掃除したくなるよ。
掃除したくなる=運気が上がったからとは思えない
人によるかもしれんが
0891(名前は掃除されました)
2013/10/14(月) 15:52:35.58ID:yhdSsd60良いストレス解消法ね
0892(名前は掃除されました)
2013/10/14(月) 15:58:30.28ID:JCXaH8qDおめでとう
0893(名前は掃除されました)
2013/10/14(月) 17:21:49.70ID:ksltbSrGなんか、余計な買い物しなかったた分、得した気がするよね!
0894(名前は掃除されました)
2013/10/14(月) 19:29:45.20ID:yHw24eQJ旦那の感じ悪さ倍増。
この連休は出先で揉めて、子と二人過ごすことに。
挙げ句にぎっくり腰の予兆があって、
痛くて動けなくなってきた。
思いっきり泣いてしまいたい…
0895(名前は掃除されました)
2013/10/14(月) 20:22:48.05ID:WrDk3krE服は全てGUCCI、家は高級マンション、夕食は高級フレンチ、車はアストンマーチン…と
自分には永遠に関係ない世界だったんだんだけど
ちっとも羨ましくなかった。
セレブに比べて家は狭いし、服だって安物、車は持ってないけど
この家が一番好きだって思った。
自分が気に入ってるものしかないし、
ご飯だって毎日自分で作ってるけど、何より料理好きだし、外食ばっかりだと身体に悪そうだ
汚部屋時代はこんなこと絶対思わなかったww
やっぱ世の中金かよって思って妬んでた。
金は大事だけど、金だけじゃないね。
金あっても汚部屋だったら全然幸せじゃないよなー。
こんな考えになった自分がびっくりだ
0896(名前は掃除されました)
2013/10/14(月) 20:25:31.65ID:CVu6oL0Jわかる
成金っぽくて、本当の金持ちの持ってるであろう品がない
ブランドなら何でもいいと思ってる
こないだ、某モデルの部屋の片づけをテレビでやってた時も同じようなことを思ったよ
服とか靴とか化粧品とかやたらあるんだけど、その量にうんざりした
0897(名前は掃除されました)
2013/10/14(月) 20:54:54.15ID:Lv0A3cgE元気出してください。
何だか、よくわかります。
テンションが違っちゃうんですよね。
でも、始めたのだから、これからいいこと、絶対あります!
0898(名前は掃除されました)
2013/10/14(月) 22:13:27.75ID:FG5rzYVa私もそんな風に変わったよ。
同じマンションに成金で下品な家族がいて
そこの娘がなぜか私に対抗意識ムンムンで超嫌な感じなんだけど
結局彼女が妬む物って清潔感なんじゃないかなと思うようになった。
磨かないと手に入らないから奴には一生無理だろうけど
ずっと妬んでれば?と思うようになったら気にならなくなった
0899(名前は掃除されました)
2013/10/14(月) 22:28:54.79ID:0K1oHtsv結局清潔で小ざっぱりしてて人柄よくてもブランド持ってる成金だと
気になって嫉妬しちゃうか、掃除さまさまってひれ伏すかどっちかなんじゃ
うちはうちよそはよそならよそのことを引き合いに出さないハイおしまい!
0900(名前は掃除されました)
2013/10/14(月) 22:38:29.67ID:ghahawJ5別によそを下げて満足してるわけじゃないと思うが
0901(名前は掃除されました)
2013/10/14(月) 23:50:36.19ID:zG2x7iAcその人が気に入ってて快適に過ごせてるんなら全然ありだしね
華やかなのが好きな人が無理して清貧シンプル気取らんでも非難されるような事じゃないと思うわ
要は整理整頓されてて衛生的で快適ならおk
0902(名前は掃除されました)
2013/10/15(火) 00:11:05.62ID:3/fdyeu/ずいぶんひねくれてるなあw
0903(名前は掃除されました)
2013/10/15(火) 01:56:14.74ID:0QSDgYp2旦那はまだ浮気してるけど、家に帰宅するようになってきた。
片付けして、物捨てまくりしてたら、ありがだけど娘もキチンとしてきた。
水拭きしてるから、掃除機サボってたけど毎日掛けて、トイレも綺麗に。
なぜかお友達から気に掛けてもらったり、
義母から頻繁に連絡くるようになったり、
何より外食大好きだったけど、家に帰宅したいと自分が思うようになった。
家でまったりしたい、って。
書類整理が苦手で、全然出来てないからそれも頑張る。
あと、物欲減った。浮気相手のギャルに勝たなきゃ、と無理しなくなった。
私なりの良い所が出てきた気がする。
0904(名前は掃除されました)
2013/10/15(火) 02:15:26.11ID:P5Te4iz7スゴい。
効果出まくりで、うらやましいです。
頑張ります。
0905(名前は掃除されました)
2013/10/15(火) 03:28:47.19ID:rXwq+skw口汚く言うのはsageって言わないのかw
まあ、実際そうなのかもしれないし>>898じたいは乙だけどさ、「私を妬んでるに違いない」系を公言するのこそ傍目に見てお下品だよ
0906(名前は掃除されました)
2013/10/15(火) 06:17:08.82ID:zHxMLzCY汚部屋の時はうっかり汚してもバレないから安心とさえ思ってたけど
今じゃ壁や天井のシミが嫌でたまらない
でも金銭的問題や通勤にベストで大家さんもいい人なんで引っ越せない
完全綺麗部屋になったら汚い所には布貼ってレトロっぽくしようとは思ってるけど…
心を込めて磨きあげたらこの家も好きになれるのかな?
0907(名前は掃除されました)
2013/10/15(火) 06:19:58.77ID:su8NyYFL人は人、自分は自分、みたいな。
何だろう、自信がついてきたって事なのかな。
汚部屋だった頃は暇があれば出かけて、洋服やら雑貨やらで散財。
外食も大好きで、しょっちゅう飲んでた。
家に居るなんて無駄でもったいない!って思いこんでたなあ。
今は必要以上に出かけたくないし、外食もそんなにしたいと思わなくなった。
テレビのグルメレポートで満足しちゃう程度。
外食ばっかりだと身体に悪そうだし、なんて意識が芽生えた事にもびっくり。
そしてフットワークが軽くなった。
突然の来客とか、突然のお誘いだとか、以前だったらイライラしてたけど今はすんなり受け入れられる。
もう、世界が変わったか?って思うくらい。
あんなにアポ無し訪問が嫌いだったのにな。
今でもちょっとはモヤっとするけどそこまでイライラしないよ。
人柄が穏やかになったのかも。
長文レスですみません。
0908(名前は掃除されました)
2013/10/15(火) 08:21:49.57ID:FSVq8cAw腰治ったら、また少しずつ頑張ってみる。
部屋が荒れたら、余計荒むものね。
ありがとう…
0909(名前は掃除されました)
2013/10/15(火) 09:41:59.28ID:6lqk6BNmそうだよね。
>>898の表現は読んでて不快になるほどきつすぎだわ。
>>899をひねくれてると言う人がいるのか自分がおかしいのかと疑問に思ってたけど…。言いたいこと言ってくれてありがとうw
0910(名前は掃除されました)
2013/10/15(火) 10:49:42.61ID:G9l+0tTxしかし体中をダニに刺されて一念発起
最初は捗らなかったけど思い付きでドロドロに伸びていた髪を切った
そしたら今までずっと捨てられなかった汚部屋のゴミを一気に捨てられるようになった
小学校のころの雑貨から順次廃棄
そしたらだんだん買いたいと思っていたものを思い切って買えるようになった
服、スマホに始まり、自炊用のスキャナ、カッター、掃除用具、棚、テーブル、などなど
でも無駄なものはガンガン捨てたせいか、部屋は以前より広くて物が少ない
どんだけ思い出をため込んでたのかとびっくりした
生活自体はハリが出たかと思えばそうでもなく、結構ダラダラとダメ人間な生活をしている
無理にパーマをかけたりしていた髪も短くなって手入れも楽ちん
それなのに褒められていい気分だ
掃除したからいいことばっかりあるわけじゃないけど、今自分の持ち物は素敵なものばかりだし
友達を呼ぶ事でもなければ掃除なんて10分で終わる快適生活
とにかく汚部屋の時より全てが楽だ
まだ片付いていない部分もあるけどこれが片付いたら更に楽になれること間違いなし
自分の生活基準は「面倒くさいかそうでないか」なので楽って本当にすばらしい
自分の場合は最初に捨てたのは髪とほこりばかり入っている段ボール箱だったけれど
捨てないと良いものが入ってこないというのは本当だと実感した
あと物が多い、情報量が多いのって楽じゃないんだと身に染みた
0911(名前は掃除されました)
2013/10/15(火) 13:37:46.87ID:cDJeeuoJ0912(名前は掃除されました)
2013/10/15(火) 13:51:42.47ID:FnR9jhH0確かに。
「対抗意識ムンムン超嫌な感じ」「奴には一生無理」「ずっと妬んでれば?」という言葉がとても下品に感じた。
そして下品な成金と蔑んだ相手に対して「ずっと妬んでれば?」と思うことで
コンプレックスを満たすような優越感が得られるようになったんだと思う。
0913(名前は掃除されました)
2013/10/15(火) 14:09:18.38ID:0TzNk7dy高級フレンチや高級外食なら量が少なくて素材に拘ってるから、そんなには身体に悪くないし何しろ後片付けなんてしなくていいもん!
…やっぱり正直羨ましいなw
0914(名前は掃除されました)
2013/10/15(火) 14:16:27.82ID:3/fdyeu/それをここに書くあなたたちも十分お下品では?
0915(名前は掃除されました)
2013/10/15(火) 14:21:01.55ID:vp5Pj7WIしかも着てみたらコーデがいまいちで、別のものに着替えてコロコロぷシャー!の繰り返しでいつもバタバタ遅刻気味だった。
いまはちゃんと季節ごとにハンガーにかけられ、鞄の置き場所も出来た。
サッとお出かけできるようになったから、時間にも心にも余裕ができたし、何より優雅な気持ちで目的地に迎えるようになったよ。
汚部屋脱出で得たものは時間と心の余裕。物も大切にできてる実感がうれしい。
最近掃除さぼってたけど今日は衣替えをしながら着なくなった洋服捨てました。
もう少しがんばる!
0916(名前は掃除されました)
2013/10/15(火) 14:26:12.88ID:vp5Pj7WI自分の持ち物は全部素敵だー!って思える生活って幸せだよね。
住所不定のゴミ( に自分がしてしまったものたちなのだけど)ばかりが目に入る生活より、絶対に目と脳に優しく好影響だと思う。
全部にはレス出来てないけどレポあげてくださってる方々、乙です!ありがとう!
0917(名前は掃除されました)
2013/10/15(火) 14:58:48.36ID:lJVdbCNc何この可哀相な人
0918(名前は掃除されました)
2013/10/15(火) 17:18:55.72ID:sYz+h+1lあー!わかる!
汚いと探すのに時間かかったり、皺だらけだったり。
時間なくて出しっぱなしで出掛けて帰ってから部屋の惨状見てがっかり…。
でも疲れて片付ける気もしない、コレ結構悪循環よね。
片付いているとすぐに出したり仕舞ったりできるし、綺麗な状態で着れるし、良い事ずくめだと思ったよ。
0919(名前は掃除されました)
2013/10/15(火) 17:20:50.47ID:i8moqJQh今からまたぼこぼこ捨ててきます!
スッキリしたいぞー!!
0920(名前は掃除されました)
2013/10/15(火) 21:16:20.80ID:Ozms4Vpq棚がスッキリして部屋の居心地が良くなった
持ち物も少しずつ減らしていきたいなー
0921(名前は掃除されました)
2013/10/15(火) 21:46:56.69ID:0QSDgYp2携帯自体はなぜか捨てれなくって、とってあったので、
データ見れた!
嬉しい〜〜!!
0922(名前は掃除されました)
2013/10/15(火) 21:52:35.44ID:FnR9jhH0レス抽出したら本人乙だった。
0923(名前は掃除されました)
2013/10/15(火) 22:04:29.08ID:v8Jfgx1yID:3/fdyeu/って>>898だったのね。
ひねくれてるとか言っちゃってておかしいと思ったわ。
対抗意識ムンムンってのも妄想なのではと思えてくるわ…。
0924(名前は掃除されました)
2013/10/15(火) 22:47:40.82ID:rXwq+skwまだまだ相手への対抗意識が残ってるんだよね
>>922の真偽のほどはともかく>>914の書き込みといい、相手に「下品」というレッテル貼りをして勝ったかのように錯覚してる
私は俗物なんで自分で上品だなんて言えませんわw
あんまり上品下品にこだわる姿こそ滑稽にうつるんだなあ…と勉強になりました
自分は中品中生が分相応だなあ
0925(名前は掃除されました)
2013/10/15(火) 22:57:06.10ID:lJVdbCNc何このメシウマな流れw
0926(名前は掃除されました)
2013/10/15(火) 23:08:35.81ID:TMnNHJOc私が疲れてるときは旦那がしてくれるようになった
あと子供が料理を手伝ってくれるようになつた
今までは、たまには皿洗いくらいしてよとか、たまにはお手伝いしてよとか小言ばっかり言ってたけど、
まずは自分が変わらなきゃいけなかったんだなと思った
0927(名前は掃除されました)
2013/10/15(火) 23:09:37.65ID:vp5Pj7WI帰ってきたら部屋の空気がキリッと澄んでる感じがしました。
やっぱり綺麗な部屋に帰ってくる瞬間は気持ちがいいね。
体調思わしくなくてさぼりがちだったけど、掃除だけでもがんばれば逆に体調良くなるかも?
ちなみに、台風の中わざわざめんどくさいなーと思う相手との約束だったけど
思いのほか楽しかったし自分のためになったし充実したコミュニケーションが取れた。
0928(名前は掃除されました)
2013/10/16(水) 01:03:43.03ID:NL3QAVAPあの、部屋の空気がキリッとしてる感じってなんなんだろうねw
オカルトっぽいし馬鹿っぽいけど気とか霊的支配とか表現したくなるw
清潔を保つ、という厳しさというか、くつろげる安全な場所というか、そういう場所で生産的な人生を一日一日展開していけるんだなと考えるとニヤニヤする
ちなみに、部屋の小人たち(いるかどうか知らないけどw)には綺麗な部屋でvipのように迎えられたい
「ゴミだらけでいいんだってさ!この部屋!」「あいつ諦めちゃって、きちんとする元気もないみたいなの」「だっせー!お菓子食べちゃおうぜ」
かとか、言われたくないわw
0929(名前は掃除されました)
2013/10/16(水) 07:58:56.70ID:7h9NgkUI神社とか寺とかの空気てそんなかんじじゃない?
禅寺で座禅ツアーに参加したことあるけれど掃除がすごいんだ
拭けるところは全部、とにかくひたすら拭けと言われる
場所だけじゃなくて心の塵まできれいになる気がする
あれから雑巾LOVEになったw
0930(名前は掃除されました)
2013/10/16(水) 11:14:31.15ID:4vHcGz4G燃え尽きたように止まってる
以前とは違って視界もスッキリして、フットワークも軽くなっているはずなのに
寒くなってきたせいかな…
0931(名前は掃除されました)
2013/10/16(水) 11:25:28.30ID:Mpw+LIXWゴキで再生されたw
0932(名前は掃除されました)
2013/10/16(水) 11:31:01.96ID:7h9NgkUI疲れが出たのかもしれないよ
自分で買ったものを捨てるってそれまでの自分と向き合うわけで
けっこうパワー使うから
暖かくして美味しいもの食べてゆっくりすれば?
0933(名前は掃除されました)
2013/10/16(水) 11:33:30.81ID:84fi8xJMへー面白そうだ。
雑巾LOVEワロタw
0934(名前は掃除されました)
2013/10/16(水) 12:12:49.00ID:4UO1wQSZレスどうもありがとう。
そうだね、少し休んでリフレッシュしてみる。
リフレッシュできることを探してみる。
0935(名前は掃除されました)
2013/10/16(水) 13:09:57.82ID:2J7yQLZ4自分もそんな感じだったよ
思った以上に疲れる作業だから
とりあえず美味しいもの食べてリフレッシュするといいよ
>>929
雑巾の始末どうしてる?
自分も雑巾がけは嫌いじゃないんだけど
使用後の雑巾の処理が嫌で最近は全然してない…
洗った後の汚れの色とか生乾きの匂いとか
次使うには若干ためらわれるorz
雑巾=汚い物のイメージが強くて
(小学校の頃の思い出というかトラウマで)
何か特別に洗剤とか使ってるの?
0936(名前は掃除されました)
2013/10/16(水) 13:22:57.01ID:b9RKBckF無理やり雑巾にしなくても使い捨てのウェスかキッチンペーパーにしたら?
自分の場合何度も使う雑巾は使ったらすぐキッチンハイター入れたバケツに放り込んで
しばらく漬けて漂白してから手洗い→すすぎ(仕上げに熱湯)→外干ししてる
これだとまず臭くはならないよ
後はわざわざ分厚い雑巾に縫い直さないでタオルをそのまま流用すると乾きやすい
0937(名前は掃除されました)
2013/10/16(水) 13:22:59.72ID:pjJ9dPFAこの世の何より茶碗洗いが嫌いな私には耳が痛いよ!
みんな普通に掃除初めて〜っていうけど、それ持続出来るのがすごい
第15回汚部屋対策大会をしても、また16回目がある…
0938(名前は掃除されました)
2013/10/16(水) 13:57:13.19ID:G8CJltp/安い雑巾大量に買って使い捨ててる。
0939(名前は掃除されました)
2013/10/16(水) 15:13:55.00ID:RAJA44Fv捨てられるほど拭きまくる
最後はベランダとかさ
サッシの溝とか
使い捨て!使い捨て!
0940(名前は掃除されました)
2013/10/16(水) 15:52:31.14ID:+PUPGc4X0941(名前は掃除されました)
2013/10/16(水) 16:40:03.69ID:w+1pc/gH皿洗いはわたしも苦手。ずっと立ってるのが苦痛です
0942(名前は掃除されました)
2013/10/16(水) 17:35:47.24ID:SOgzrXhH0943(名前は掃除されました)
2013/10/16(水) 17:49:40.51ID:WIegauLLほうじ茶コピペ探してごらんなさい
0944(名前は掃除されました)
2013/10/16(水) 18:11:23.90ID:15lscwufそしたら旦那が4年ぶりにご飯を作ってくれた!共働きだけど、家事はほとんどやらない旦那だからビックリ!!なぜか急に、自分で作りたくなったらしい。久々の旦那ご飯は美味しかったよー。
それに今日、祖母が私の欲しかったものを聞いたらしく買ってきてくれた。祖母からのプレゼントは何年ぶりだろう。プレゼントも嬉しかったし、気持ちがすごく伝わってきて幸せになった。
本に書いてあるような経験して、自分が一番ビックリ!
まだまだガラクタあるから、がんばろうと思う。
今日はキッチンを完璧にするぞ
0945(名前は掃除されました)
2013/10/16(水) 18:15:04.60ID:SH4ydfUb自分が変わらなきゃって大事だね。
わたしも洗い物が一番苦手でシンクが毎度後回しになってしまって、今もそこだけ汚部屋状態だ。
よし、これ送信したら今からやる!ありがとう。
>>942
レポにレスついでに質問があるとそのまま続いて雑談になってしまうような。
申し訳ないけど、雑談レスのみのものは皆あぼーんしながらレポだけ残してます。
個人的には、レポ上げてくれた人へのレスついでに質問返答が一往復ある程度なら許容範囲?かな?
0946(名前は掃除されました)
2013/10/16(水) 18:55:16.91ID:7H5kpX9rウチに来てくれる事に!
ガラクタを捨てて、プラの5段収納と衣装ケースを
粗大ゴミに出そうと思っていたけど、引き取って貰った!
しかも査定に入れてくれた!
微々たる額だけど、嬉しかった〜〜!
0947(名前は掃除されました)
2013/10/16(水) 20:03:04.69ID:+pfxKNIqパンパースのおしりふきは高いんだけど(アマゾンで2個組500円くらい)
大半なんでもよごれは落とせるし雑巾じゃなくておしりふきで掃除してる。
雑巾の上に2枚くらい重ねて拭き掃除とか。
手も荒れないしおすすめです。
0948(名前は掃除されました)
2013/10/16(水) 20:16:36.39ID:ckXcHyLA独身だが姉が出産した際に威力を知って常備している
0949(名前は掃除されました)
2013/10/16(水) 20:40:32.26ID:pjJ9dPFAコスパでならピジョン、ケースもシンプルでいいんだけど、
パンパースの高級感は逆にお尻拭きには勿体ないレベルだよねw
雑談スレはあるけど、
掃除板雑談スレ くずかご2個目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1308540904/
スレタイと>>1が嫌いだ
雑談から得るものだってあるのに、ゴミ扱い。チラシ以下なんだもん
このスレの雑談作っていいかな?
【雑談】そうじが持つ力について 1
0950(名前は掃除されました)
2013/10/16(水) 20:44:11.53ID:8NMAw08q自治厨乙と思ったけど勝手にあぼんしてるのならいいや。
おしりふきは保湿成分やらが入ってるから掃除向きじゃないんじゃない?
特にパンパのだとベタベタになりそう。
0951(名前は掃除されました)
2013/10/16(水) 20:54:17.45ID:zPwn76Qz新スレ賛成 ノシ
棲み分け的には、
現行スレ そうじで人生好転したっていう体験談
新スレ 掃除に関する雑談
ってことかな
ヲチスレや絡みスレみたいにならないことを祈る
0952(名前は掃除されました)
2013/10/16(水) 21:02:30.80ID:SH4ydfUbそういうスレが出来たら使います!
0953(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 00:30:49.94ID:39kx6tZGいいわけねえだろアホか
どう考えてもこのスレで雑談可にするほうが正解
0954(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 00:32:42.31ID:VoA82aX6パンパースより、赤ちゃん本舗の99%水のおしりふきのほうがオススメ
0955(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 03:21:10.87ID:AYduQFGz雑談スレ乱立がいけないなら、下記スレが過疎ってるし、スレタイも似たような主旨だからレポ組は移動してもいいかもね。
【風水】掃除で運気を呼び込もう★20【開運】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1370355238/
0956(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 07:47:42.30ID:6I1cy4Gw口やかましい自治厨が自己中なルールを押し付けると、結果的に過疎るのに
>>955
そこは雑談大丈夫なの?またここの二の舞になるのでは?
なら素直に雑談スレ作ればいいと思う
0957(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 07:53:07.32ID:++2Q9gxhこの雑談スレでいいと思うんだけど…
「くずかご」が気に入らないなら、
そっちで提案したらいいんじゃない?
0958(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 08:13:58.40ID:t+2Teko5需要なければ落ちるしあれば盛り上がって続くし。
くずかごはかなり古くからあるスレで他板ならもう落ちてておかしくないww
普通の板なら再利用するけど、掃除板だから新スレ作っていいんじゃない?
0959(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 09:13:53.58ID:pQAXo+5V見たくないなら上の人みたくあぼんしたら?
自治厨がいちいち口挟むから荒れるんだよ。
>>955
オムツじゃなくておしりふきのウェットティッシュの話だよ。
おしりふきで掃除は成分的に気持ち悪いわ。掃除用のシートのほうがスッキリすると思うけどね。
0960(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 09:36:08.65ID:v7AHeYDy先月末に期間満了で職場を退職し現在無職
昨日から三週目の大きなそうじを始めました
真っ先に処分したのが新品同様の就職や資格関連のテキスト類(数十万円分)
旅行先で買った数百円の布を捨てるのは惜しいと思ったのに
こちらはなんの躊躇いもなく、むしろ嬉々として縛って袋に突っ込みました
高々と積み上げられたテキストとDVDを見て
安定した職に就きたい、何か資格を取りたいと
その場しのぎの安心を得るために
これだけお金をつぎ込んで、自分の居場所を圧迫してたんだなぁと
自分を馬鹿だと思いつつ、すっきりしたー!という気持ちの方が大きいです
そして今日起きて鏡を見てみると
顔色がここ数年で一番輝いて見え
最近乾燥しがちで悩みの種だった髪がツヤツヤに…
単に運動不足だったのかも知れませんが
とりあえずそうじのおかげと思って
今日も頑張ります!天気がよくてよかった!!
0961(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 09:46:25.71ID:jIb+7u+L汚れに応じてウェスかキッチンペーパーに吹きかけて拭くかなぁ
汚部屋から中間部屋になった時点からわざわざシートは買ってない
消毒用アルコールとただの水に関しては部屋用は小さい香水用アトマイザーに入れておくと
机や棚に置いておいても違和感なくてリモコンや小物なんかすぐ拭けて便利だよ
(ちょっとつければ内部にまでは染みこまないが一応材質には注意)
0962(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 11:20:15.11ID:9CHqvaYg寝室掃除した途端に言わなくなってワロタ
あんだけ埃まみれの部屋で寝てアレルギーとか怖くないの?って
聞いてもいつも、春は季節の変わり目のせい→
夏は汗のせい→秋は秋花粉症のせい→冬は乾燥のせいって言ってたのに
部屋の埃取り除いただけでケロッと完治
掃除の力スゲ-なのか埃まみれでも平気で寝る母親スゲ-
なのか分からんが、アレルギー体質なので掃除をより頑張ろうと思ったわ
0963(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 11:48:52.42ID:xPjyYKVdインテリアの邪魔をしなさそうだし、できる人っぽくて真似したい
>>962の母さん乙・・・
0964(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 13:14:32.43ID:D8ysCSF+高卒で、特に難関資格を持ってるわけでもなく
どちらかというと口ベタでコミュ力が格別というわけでもなかった
そんな父がそれなりに社内で出世し、リストラにも遭わずに60まで勤め上げ、
退職金もこのご時世に満額、さらに有難く嘱託で未だに働いているのは
母のそうじ力以外に考えられない
母は入院や旅行で家を離れた時以外、そうじを欠かしたことがない
洋服はいつも清潔でアイロンやブラシのかけてあるものを家族に着せていた
だらしないことが嫌いで、勉強しろと怒られた記憶は一度もないが
だらしなさで叱られた記憶は数え切れないほど
0965(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 13:59:29.29ID:9eYYjO4M学生なんだけど厳しい学校で珍しくもない留年とかしてくさりかけてて
引きこもりしてたんだけど久しぶりに掃除してみた
ベッドの下から出るわ出るわ埃の山
それだけならいいんだけどなんかアリより小さい毛虫みたいなのが結構な数いたwww
しかもその毛虫、自分の体ぐらいの埃を持って行っていこうとしてたから
埃が栄養源になってるんだと思う
女なのにこんな汚い部屋に住んでたんだなと反省しました
しかもベッドの下から出てきたもこもこ靴下にも毛虫が・・・
こんな毛虫と共存する女に幸はないと思い掃除して7割方終わったけど
床が見えてすっきり
もう毛虫とはおさらばして今度こそ幸せになってやるんだ
それでまた書き込む!
0966(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 15:13:09.03ID:BYmhR2beひええー!小さな毛虫ってなんだろ??
生きてたんだよね?そこで怯まずに掃除したあなたはすごい!
私もがんばる。
0967(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 15:13:49.40ID:BYmhR2be連投ごめん。
どうやって虫を退治したのか教えてもらえませんか?
0968(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 15:18:42.72ID:qznwaroF962の母親の部屋を963が掃除してあげたんじゃないの?
0969(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 15:22:27.10ID:qznwaroF0970962
2013/10/17(木) 18:23:47.58ID:9CHqvaYg触るな!と言われてたので自分の部屋掃除のついでに
クイックルとか掃除機くらいしか出来なかった
だから掃除本読ませたり掃除番組見せてハッパ掛けて
一気に掃除して貰ったよーその時も手伝ったよ
しかしその後また書類が溜まりつつあるので
アレルギーが心配。かゆくなったら掃除するかもしれんがw
母親の部屋は重要書類だのDMだの
給料明細だので山になってんだけど
こういう整理整頓って本人しか出来ないから困っとる…
ファイルをあげたりしたんだけど全くの手付かずw
0971(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 20:19:42.19ID:MUApkoEd多分これらのどれかだと思う
写真あり(グロ注意)
http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000005574.html
0972(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 20:31:54.58ID:NhsTao5h0973(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 21:54:45.74ID:9eYYjO4M毛虫っていっても本当に小さいものでしたよ
つまようじぐらいの細さで長さもそんななかったし
蚊よりずっと簡単に処分できました
ティッシュでプチッです
さすがにもこもこ靴下はほこりまるけで温床だった感じだったし処分しましたw
掃除中鼻水が出たり埃がすごくて
途中でマスクしたのにそれでも埃を感じましたよw
まだ終わってなくて7割からすすまず雑誌でも読むか〜ってくつろごうとしてたから
こんまりの本でも読んでモチあげてきます!
これから衣替えだ!
0974(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 22:51:51.80ID:khwRwtis虫の話はやめてもらえる?
0975(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 22:57:48.91ID:xPjyYKVdこれ以上の虫の話は不快だわ
ここは虫なんか沸かせてない住人が大半なんだからさ
0976(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 22:57:48.99ID:AYduQFGz雑談は読み手にあぼーんさせて、一応スレタイに沿った話に虫が出てきたらって書き手に文句言うとかないよね?
虫は嫌いだけどオムツ話よりましだね
どっちもあぼーんだが。
0977(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 23:07:45.38ID:gO4ndTUkオムツじゃなくておしりふきよ。
赤ちゃんより虫が好きなの?
0978(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 23:11:22.85ID:XQ+UgTRaカツオのしぶとさを知らないのだね・・・
スレがあるから、そちらに移動して存分にかたってみて欲しい
0979(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 23:12:27.64ID:AYduQFGz虫はもちろん嫌いだが、しつこい雑談もうざいので同類です。
0980(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 23:12:48.62ID:MUApkoEdモチが上がるレポだけください、か
上の方で雑談スレ分けろといってたけど
こんなギャンギャンうるさいならモチ上がるスレ作って
そっちでやったら?と言いたくなってくる
部屋が綺麗になっても上手くスルーすることできないんじゃあ
頭の中は汚部屋と同じじゃないか
雑談は程々にこしたことない
けどレポに反応して脱線するって多少あることだろうよ
許容範囲狭すぎる
0981(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 23:18:59.27ID:uLhtSSuX0982(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 23:20:10.86ID:jAxYp45X姿形や頃しかたまで書く必要なかろうに。
幸せになるぞ〜じゃないよ。
おぞましい。せめてちっとは伏せて書いて。ほんと迷惑。
0983(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 23:20:48.34ID:AYduQFGzそれをしつこい雑談でスレ荒らしておいて何言ってんだ。雑談スレ行けば?
ま、別スレ賛成だけど。
0984(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 23:27:01.97ID:AYduQFGzおばさんってほんと図々しくて汚い。
スレタイも読めないみたいだし老眼で部屋も片付いてなさそう。
自分たちが雑談スレ行ってね?
0985(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 23:28:50.41ID:MUApkoEd誰かよろしくです
0986(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 23:30:32.03ID:MUApkoEd人によってしつこいって違うみたいだね
何いってもしょうがないか
0987(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 23:32:19.47ID:uLhtSSuXスレ立てチャレンジしてクマー
0988(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 23:34:53.59ID:gO4ndTUkはいはい。ファビョりすぎはお肌に悪いわよ。
次スレ立ててみます。
0989(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 23:35:42.12ID:uLhtSSuXそうじが持つ力について 17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1382020378/
立てた後、テンプレコピろうとスレ出したら>>3で一瞬凍ったw
>>3のスレは落ちたっぽ。危ない々々々
雑談スレどうこう言うヤツが移動しろよ
基本人は気にならないことには不精だから
こだわりある方が移動しないと埒あかんよ
0990(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 23:37:14.39ID:gO4ndTUk>>989乙乙!
0991(名前は掃除されました)
2013/10/17(木) 23:41:04.33ID:MUApkoEd乙!
0992(名前は掃除されました)
2013/10/18(金) 00:31:57.85ID:GurUrsxl乙ー
おしりふきをオムツと言って虫より嫌悪してる喪女丸出しの自治厨に同意
前は確かにここまで雑談なかったよね
おっ!スレ伸びてる!って期待して開いたら雑談で伸びてたときはガッカリしたわ
次からは粛々とレポ&乙が続けばいいなー
でも赤ちゃん本舗のおしりふきはガチだから試してみな埋め
0993(名前は掃除されました)
2013/10/18(金) 00:46:46.20ID:mOq7wVzIにしても老眼には笑ったw
0994(名前は掃除されました)
2013/10/18(金) 09:05:26.62ID:Mb0q7kC9過疎板なんだからどうせ消費できないし
現状でいいと思うんだけどダメなの?
スレ乱立してもしょうがないと思う
0995(名前は掃除されました)
2013/10/18(金) 09:21:15.19ID:bnA3ZjZg次スレで誘導かけてる既存の雑談スレ使えばいい
0996(名前は掃除されました)
2013/10/18(金) 09:21:55.86ID:8Bvh1NFe0997(名前は掃除されました)
2013/10/18(金) 09:51:11.48ID:j19d9tzK0998(名前は掃除されました)
2013/10/18(金) 10:47:39.77ID:GurUrsxl0999(名前は掃除されました)
2013/10/18(金) 10:48:51.59ID:7vXl0Uxaそうじが持つ力について 17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1382020378/
1000(名前は掃除されました)
2013/10/18(金) 10:49:24.52ID:7vXl0Uxa10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。