そうじが持つ力について 16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:aPKNOAo6以降は雑談自粛してください
推奨NG:うそさん
前スレ
そうじが持つ力について 15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1359985171/
0682(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 18:27:12.99ID:WyGO+Q0u楽しくなってきて今じゃすっかりオートラン状態に!
はじめはキラキラ輝くのが嬉しくて
シンクだけでも磨いてた。
次にトイレの水受け皿にお花を一輪。
毎回水が流れて澱まないせいか、ビックリするほど花持ちがよい!
それからコンロ周り、調味料保存食、洗面所…とじわじわ拡大。
当初はいつでも結婚して引っ越せるようにぐらいの動機だったけど、
今は掃除そのものが楽しくて。お金もかからないし、最高の娯楽だなー
0683(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 20:12:25.48ID:hv9OIN0g0684(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 20:28:11.18ID:YH6QBNlsちなみにまだ子どもが幼いから、その求人誌をめくるまで仕事をする気は全くなかった。
翌日面接受けたら採用されたw
営業みたいな外回りで、自分の好きな時間に回ればいい。
セールスお断り!!みたいな家の人には煙たがられる事もあるけど、基本的には皆さんとりあえず話を聞いてくれる。
名刺に一言書いてポストに入れといたら連絡くれる人もいる。
家人と揉めたり、苦情入れられたりで辞めて行く人がほとんどらしいから、多分自分はついてるんだと思う。
運が逃げないように掃除は続けよう。
0685(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 20:44:21.73ID:6rNbM5Wfそういうのわかる気がする
就職を諦めていた友人が、なかなか決まらないけど
いつ働いてもいいように
身綺麗にして掃除して待ってたら仕事決まった
掃除は思わぬものごとをよい方向へ進めてくれる
0686(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 21:00:12.44ID:e2a42KSS三年前の自分は11号サイズで、不平不満が多く、人間関係も悪化してた。
いろんなものを捨てて、いらない人間関係もアドレス削除、保存してた
メールも全部削除。大切にアルバムに仕舞ってた写真も捨てた。
人間関係の整理整頓だと思って執着を手放した。
病気もして、沢山の病院や治療施設を転々として、難病認定寸前だった
沢山捨てて、綺麗に掃除して、実家や母親の実家(普段は空家)も行く度に
掃除してたら、だんだん好転してきた。
8年間のアレルギー持ちが完治。長年のかゆみとお別れした。
やっと自分に合う治療施設を見つけて、難病も回復に向かう。
先日、11号の服を全部捨てた。気がつけば7号になっていた。
2年ぶりに再会した友人に綺麗に痩せたね、と言ってもらえて嬉しかった。
気がつけば、削除したはずの人間関係も数名が復活後、良い関係に。
その中の1名が急に業界内で実力を認められ、出世街道を爆走してる
ので、彼の成功をみんなで心から喜んでいる日々です。今は良い友人に
恵まれています。
本当にこのスレで沢山の事を学びました。掃除の力を信じます。
0687(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 22:04:32.07ID:E/9Cx1D3魔女の一撃って言うしね
0688(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 22:43:00.23ID:fzznv+hf掃除してたら包丁を研ぎたくなって、初めて研ぎ器買ってきた。
スパッと切れる包丁でご飯作ると気分いいねー。
もともと料理好きだけど、掃除するともっと作るようになり
結果ダイエットも捗る。これも掃除の力と言ってよい気がする。
0689(名前は掃除されました)
2013/09/30(月) 23:15:36.08ID:dW70zigkあまりにタイミングが良すぎて本当にびっくりしました。
一撃している魔女の姿を想像して笑っちゃいましたw
昔「拭く」は「福」って聞いたことがあるのでこれからも
掃除続けていきます。おやすみなさいzzz
0690(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 00:03:05.83ID:DGp6PxxW拭くは福
いいこと聞いた
心に刻みます
0691(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 02:56:10.37ID:vRc7pnFbいいね
0692(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 03:36:07.49ID:/bgVSGeL掃除で恋愛運が良くなったとかスイーツ(笑)スピリチュアルも大概にしろよwwとか内心思いながら各スレ参考に掃除開始
汚部屋を中間部屋目指して掃除・片づけてしたら職場で想ってる人と急に仲良くなれた
それまで電話番号すらお互い知らなかったけど今は毎日何かしらやりとりできるまでになってびっくり
職場以外で会えるなんて嘘みたいなことが本当に起きた
仕事自体もちょっといい方向に転がってるので、ここから先は中間部屋から綺麗部屋を目指そうと思う
PCにチマチマ入力する作業が好きなので、物たちの在庫表みたいなのをエクセルで作る予定(と宣言しておかないと逃げそうだからw)
そうじの力というよりは人間らしい(+恋愛に関しては女らしい、とかも)暮らしを完璧じゃなくてもいいから続けることが大事なのかな
掃除板みてたら「完璧じゃなくてもいいんだ」ってホッとしたので
0693657
2013/10/01(火) 08:20:06.23ID:5bYdrFpN自分の中でのゴールがあり、日々のお掃除はもちろんですが
私のゴールは「大掃除をする場所が思いつかない」状態と思っています。
洗濯機の中やエアコンのフィルタとか冷蔵庫のトレイを洗うことも気がついたら
やってしまいますので「いい状態がキープできているな、大掃除はいらないな。
完璧だ」と思っていました。
よくよく考えたらベランダの網戸やカーテンを洗うことはやっていないので
完璧ではないです。
「この人は私を大事にしてくれなさそう。だったらいらない」
ということの繰り返しです。決して理想は高くないです。
付き合ってくれない人とデートを重ねるのはもし私が好きになってしまったら
悲しいだけなので続けません。
これも自分の中での断捨離の1つなのかもしれません。
0694(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 08:46:51.68ID:caxYqQYt0695(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 08:51:54.60ID:8tY2+jR6あとは「こんなに頑張っているのになんで…」って気持ちを断捨離すれば。
私もそういう時期長かったから、そう思ってしまう気持ちも分かるけど
まぁいっか、部屋綺麗だし〜とそれだけで満足した頃に理想の人が現れたから。
1年ぐらいだったかな?中間〜綺麗部屋を行ったり来たり程度だったけど
綺麗な部屋で前向きに今の生活を楽しんで待つことが出来たよ。
0696657
2013/10/01(火) 09:36:43.79ID:5bYdrFpN気まずいのか1日中来ていたLINEがここ4日間来ていません。
楽しかったけどあれも無駄な時間だったな。と思い始めました。
また、落ち込み気味のため普段常に見ていた
Twitterを見る気がせず、これも時間を無駄にしていたなと思いました。
こちらもiPhoneからアプリを削除してみました。
執着しない。いらないものは捨てる。
彼氏が欲しい私、幸せになりたい私、頑張ってる私・・・
そういう気持ちも全部捨ててしまいたいです。
もっと頑張ります。
0697(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 09:39:55.11ID:WWhrH7eE確かに「彼女にはしないけど甘えたい〜」みたいなことはっきりいう男ごめんだわね
何様だっての。
でもさあ、貴方自身相手のことが好きで尽くしてるのかな
自分を大事に思ってくれないならいらないって簡単にポイできる人なら
対して好じきゃないんじゃと思ってしまうわ。
なんか執念が足りないというか。賢いんだけど心がないというか。
ごめん
0698(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 09:47:13.25ID:rWW/C5nIよし服すてるわ
0699(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 10:09:29.70ID:zeK8nfE9大事にしたいと思える人に出会えるといいね。
0700(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 10:10:41.04ID:rSqaRoUD>この人は私を大事にしてくれなさそう。だったらいらない
何か思考が極端だよね。0か100かみたいな。
アダルトチルドレンの気はない?
100点の人間なんかいないんだよ。
人間に対して要らないって言葉が出てくることにびっくり。
掃除が完璧だからってあなたが聖人君子な訳じゃないでしょうに。
もうちょっと人間的魅力に磨きをかけようよ。
0701(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 10:11:08.40ID:nE7PWOuG名言!
メモりました。
0702(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 10:42:56.32ID:8tY2+jR6この人は私を大事にしてくれるか!?ってキリキリしながら品定めされるのは
男性だって嫌でしょうに。。
必要なご縁って誰にでも必ずあって、それは自然にやってくるもので、
その時が来たら頭なんて使わなくても自然に進んでいくよ。
で、それを後押ししてくれるのが、掃除の力。
待っているのは本当に辛いけど、でも必ず来るからってずっと母に言われて
落ち込むときも掃除して少し気分前向きにしてたら、
嘘みたいに転がり込んできた。今は感謝しながら掃除してるよ。
0703(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 11:11:38.27ID:caxYqQYt0704(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 11:37:30.10ID:JbN5m7d5「彼女には出来ない」ってはっきり言った人は男としてどうかと思うけど、
その他出合った男性は結構あなたと同じ気持ちなんじゃないのかと思ってしまったり。
このまま会い続けているうちに好きになるかもしれない、
デートし続けているうちに気持ちが入るかもしれない、
でも、まだそれほどの確信や執着は持てない。
付き合っていないのにHするのは絶対にやめたほうがいいと思うけど、
誰とも付き合っていないならデートぐらい別にいいじゃない。
のんびり構えて誘ってくれた色んな人とデートしてちゃダメなんだろうか。
相手より先に相手を好きになることを恐れる女性は
魅力的じゃないと思ってしまう。
0705(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 11:58:16.75ID:uWXf0sL5いいかげんスレチ
0706(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 12:11:38.74ID:w64Yykaz家を掃除しまくって、めっちゃ綺麗にして
「いやーん私凄いもう超完璧!皆来て来てー今なら誰でもウェルカムよーん」
って時は、お客様だーれも来ないのに。
手抜きしたり、散らかってて「今日は誰も来て欲しくないなあ」って時に限って
いきなり「近くに来たからちょっと寄ったの」みたいな人が来るorz
いやまあ、そういう事がないよう「いっつも綺麗にしとけよ」ってのは解ってるけど…
0707(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 12:58:29.55ID:YGleVEN7掃除の神様絶賛降臨中で、シンクとか蛇口など光るところをピカピカにしてたら、
ずーっと執着のあったバックをすんなり捨てられた。
物には罪はないとはいえ、捨てた方がいいなぁと思ってた物。
リフォーム屋に持ってって、意外に高くて、なんかあっさり憑き物が落ちたwww
私ったらテラ現金www
でも精神的にめちゃくちゃスッキリしたのでスレタイ実感。
0708(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 13:49:21.96ID:NvghpUDO自分でも体験したりすることがあるけど、
なんでだろうと、ちょっと考えてみてふと思いついたこと。
お天道様が見てるよ、っていうのが意識せずとも身体のどこかに刻み込まれたいるからかなぁと。
0709(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 14:56:23.05ID:pWq/linw0710(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 15:49:09.59ID:1G1dZG3l疲れてても、いざ掃除すれば短時間で済むし、終わった後気持ちがよくなるのはわかってるのになー
0711(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 15:52:47.69ID:XTJVW5RRお休みしてまた元気になったらお掃除できるよ
体力が無いとお掃除は無理だし、余計に体調を崩したら大変よね
栄養摂ってよく寝ましょう
0712657
2013/10/01(火) 19:44:08.09ID:5bYdrFpNスレチすみません。
当面誰とも付き合わず色んな子と
デートしたり体の関係で
とっかえひっかえしたいと今回の
人は言ってました。でも私とはずっと
一緒にいたいって。
ロクな人じゃないなって事で
彼を断捨離しました。恋人になれると
信じて尽くした分、辛いです。
すぐに執着心が消えたのはきっと
数年続けている断捨離のお陰です。
「本当に私に必要で大切な人?」って
考えることが出来ました。
大事に思う相手を間違ってる!って
切り替えられました。
0713(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 19:49:02.23ID:rEVllaIC恋愛相談はよそでやってね。
0714(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 20:07:23.32ID:bvRT0ctvスレチなのにしつこく自分を正当化する
問題はそこだろ!
掃除以前に相手を受け入れる心を持ってないだけじゃんか
要は自分が可愛くて他人のことを思いやれないんだよ
自分中心で物事を動かしたいだけ
ただそれだけのこと
断捨離したとか人間をもの扱いすんな!
0715(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 20:16:18.81ID:GY5FAEMiこの性格じゃ重すぎて無理だろ。
さて、掃除しよ。
0716(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 21:08:37.85ID:fbMcwfNXそれでもいいって女が付き合えばいいだけだし
嫌なら会わなきゃいいんだしね
楽しいだけの関係がいまは欲しいんだから。彼女も彼も攻め所ないと思うわ。
0718(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 21:42:41.27ID:ohQ41KFc掃除で体を動かし、リフレッシュする
綺麗になった家を見て達成感を得て、自己評価が高まる
だから、掃除は心身の重荷を和らげてくれるのです
0719(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 21:50:29.29ID:ohQ41KFcえーと
自尊心の低い女性は恋愛に失敗します
自分が自分を扱うように周りも自分を扱うから
適切な時に自分のために声を上げる女性を男性は尊敬するから
男性は手応えのある女性を大切にしたいと思っているから
ですから、自尊心の回復は恋愛に効果があると思います
掃除以外にもいろいろやるといいんじゃないでしょうか
0720(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 22:07:39.04ID:WWhrH7eE>とっかえひっかえしたいと今回の
>人は言ってました。でも私とはずっと
>一緒にいたいって。
ただのノロケじゃねーか!!!
0721(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 22:11:47.63ID:WWhrH7eE波風一つ立たない人はいる。
そんな時は自分の内部をひたすら磨くか、内観し時期を待つしかない。
掃除だけで何とかなるのは色々と限界はあるしさ。
むしろもう一度怠惰の限りを尽くして部屋汚し尽くしてから掃除したらどうだろう。
怠惰は良くないことだけど、自分の欲望に気付き素直になれるという利点がある。
って言って欲しいの?
いたなぁ男に尽くして男をダメにするダメ男メーカー
モテないコンプでどんな男にも媚びちゃうんだろうね
捨てるべきはコンプレックスだと思う
お部屋の次は自分の容姿を磨いてみては?
0723(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 22:13:18.91ID:Aj0hacq5もう諦めて独りで生きていこって汚実家からアパートに引っ越して
綺麗〜中間部屋くらいのあたりで1年暮らして悟りが開けそうなときに
すごく優しくてすごく気の合う彼氏ができた私のようなのもいるから
そのうち肩の力抜けるといいねって。
多分今彼氏彼氏彼氏彼氏彼氏ってすげー怖い顔になってると思うよ。
0724(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 23:24:20.37ID:pWq/linw掃除すれば家が建つに違いない
0725(名前は掃除されました)
2013/10/01(火) 23:38:29.94ID:JbN5m7d5複数に言い寄られているのかと思ったけど違ったのか。。。
私は根っからの汚部屋(有機物系は0)で
大学生のときに初めて付き合った人が今の夫だ。
結婚して1年ぐらいは汚部屋キープだったけど
夫が海外出張になった時に突然シャキ神が降りてきて猛烈に片付けた。
ら、夫が予定より早く戻ってこれたり、
保険を見直して不要な部分をざっくり切ることが出来たり
いいことがいっぱいあったし、なぜかそれ以来片付ける習慣が出来て
部屋がめったに散らからなくなった。
0726(名前は掃除されました)
2013/10/02(水) 00:05:03.23ID:sx0w5DKX先日知り合いに誘われて断捨離のセミナーに行ったんだけど
内容薄っぺらで講師の傲慢さにドン引きで最悪だった。
宗教みたいだから広まらないでほしい・・・
0727!omikuji
2013/10/02(水) 00:53:14.37ID:TZoxLIj0習い事通うスイーツや、アクティブになんでもする人のことを元気だなーって眩しく思ってた
暇なの?時間の使い方が上手いの?って
だいぶ家も片付いて来たんだけど、何かすることが億劫でなくなった
忙しかったのは私ではなくて、散らかった景色の画像処理で脳が忙しかっただけみたい
棚ぼた的な話はないけど、家族仲良く過ごせてる
もっとスッキリした部屋にするぞ!
0728(名前は掃除されました)
2013/10/02(水) 08:32:29.30ID:M8D+wHFx嬉しい反面、打ちのめされた。死にたいくらいに。
掃除の力ってなんだろう?
部屋をきれいにし始めてから辛いことが多いな。
0729(名前は掃除されました)
2013/10/02(水) 08:55:11.60ID:r1FhJ6Vv0730(名前は掃除されました)
2013/10/02(水) 09:00:51.68ID:6Yr4RABO0731(名前は掃除されました)
2013/10/02(水) 09:44:40.91ID:D4b/XOOZ自分が不幸だとなかなか難しいよね・・・分かるよ。
妬みまではいかないんだけど
何で私はこうなんだろう?みたいなね。
0732(名前は掃除されました)
2013/10/02(水) 11:34:04.15ID:WLEFPc2k収納してたカラーボックスも3個捨てた。
あとは光と香りに気を使ったり。
どん詰まりで窮屈で流れがない。
そんな感じの家で、精神的にも同じだったなー。
だけど、片付けしてから一気に流れ始めた感じ。
家の中に流れがあるってこういうことかーって感じました。
片付けから数ヶ月もしないうちに
今の主人とつき合い始め1年ちょっとで結婚。
恋愛がほんと下手だったけど自然に結婚まで行けた。
そうじし終わった後の家の中って
なんとも言えないオーラがあって好きだー。
0733(名前は掃除されました)
2013/10/02(水) 12:53:16.84ID:nAwaWh2q澱んでた空気が、流れ出す瞬間ってあるよね。
それのきっかけというか後押しというか、スムーズにしてくれるのが
掃除することなんだな、と思う。
あと、発作的に片付けたくなるときはあとから見ると良い意味での変革点が多い。
素直に気持ちの赴くままに掃除する。今がそうだけど、なんかあるんかな?
まぁなくても、ピカピカの家が快適すぎて幸せなので、十分ハッピーだ〜
キラキラ輝くまで磨いたシンク見てると、すごい達成感。写真撮っちゃったくらいwww
0734(名前は掃除されました)
2013/10/02(水) 14:37:48.80ID:sLOfg/BZ状況が似ていてびっくりした。わたしは先週だったけど。
でも嬉しいとか書いててえらいなあ。
わたしは悔しいとしか思えなかった。大事な友達なのになあ。
次はこの汚さを掃除したい
0735(名前は掃除されました)
2013/10/02(水) 17:12:08.13ID:+wudF8Uxえらい!
掃除して綺麗になった部屋にいい事いっぱいおとずれますように。
0736(名前は掃除されました)
2013/10/02(水) 17:57:45.23ID:M8D+wHFx同じようなことが…
辛かったね、大丈夫?
お互いこれからいいことがあるといいね
今日は汗ダラダラで家中の床磨きをした
少しの間だけど無心になった
心の中の掃除ができたらな
0737(名前は掃除されました)
2013/10/03(木) 16:37:34.85ID:JNg8Sy4W乗り越える、というか、そんな自分も受け入れられたらいいな。
今夜はユニットバスのエプロン外して、浴槽自体を分解掃除予定。
出がけに外してみたら、すんなり行くもんだ。そしてドロドロの黒カビ……
綺麗にしてたつもりだけど、見えないところはこんなんなってたのか。
風呂場一晩漂白剤につけて、明日は朝から洗い流してしまおう!
0738(名前は掃除されました)
2013/10/03(木) 17:32:30.71ID:utV60c3B0739(名前は掃除されました)
2013/10/03(木) 19:06:37.16ID:JNg8Sy4W賃貸だけど入居時もらった取説みたら書いてあった!
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mihoka4910/25410132.html
前面パネルは「エプロン」って言うらしい。
今から早く帰って取り掛かりたくてウズウズしてるw
0740(名前は掃除されました)
2013/10/03(木) 19:07:42.24ID:JNg8Sy4W賃貸だけど入居時もらった取説みたら書いてあった!
http://m.blogs.yahoo.co.jp/mihoka4910/25410132.html
ちなみに前面パネルは「エプロン」って言うらしい。
今から早く帰って取り掛かりたくてウズウズしてるw
綺麗にしたと思っても、意外な所が残ってるもんだ。
見えない所も、ちゃんと綺麗にしていたいな!
0741(名前は掃除されました)
2013/10/03(木) 20:09:50.45ID:koZGd2Bjガンガレ!
0742(名前は掃除されました)
2013/10/03(木) 20:48:07.73ID:NuhxzGc9出勤前にトイレ掃除した日は、仕事がやたらサクサク進み、散々揉めてたことがスッと解決したり、おやつをもらえたり、早く帰れたり…
と、何故かいいことが続く。
最初のドカ捨て時期は辛い気持ちになることが何度もあったけど、
だんだんマメに掃除するようになったら、自然に痩せたりもした。
お金は前と変わらないくらいは使ってるけど、使い道が変わった。買い物で後悔することもほとんど無くなった。
ニコニコできるようになった。誰に向けてでもなく、通勤でも職場でもニコニコするのを心がけてる。
そうしたら周囲に優しい人が増えたり、心強い仲間ができたりした。恩返しをしたくなる味方が現れたり、苦言もマメにもらえるようになった。
満員電車でイヤな思いをすることも無くなった気がする。
部屋の爽やかな空気と、掃除で身に付いた効率的な考え方、なにより自分に謎の自信がついた。
出来ると信じてることは出来るし、次に出来ることを探して考えるのが楽しくてしょうがない。
これって、そうじの力だと思う。そうじが私を支えてくれているような気がする。
これからもそうじをしよう。
0743(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 00:06:22.51ID:SBc3glzb謎の自信てちょっとわかる。
汚部屋っていうのが、当時は気がつかなかったけど自分にとってすごいプレッシャーというか
コンプレックスになってたみたい。
だから脱出てきた時の解放感とか「やりとげた」感が自信につながるのかも。
正直自分の場合、汚部屋脱出したからといって特別ラッキーなことは起こらなかったけど、
変なコンプレックス抱え込まずにすむだけで心が軽くなるし、それだけでもじゅうぶんよかったと思えるよ。
0744(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 05:34:31.09ID:ENQ011aOすぐに処理する
0745(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 08:33:53.62ID:MaFkR/3s仕事が好転しますように。
0746(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 14:45:11.94ID:9DEeIJ93細かいことは意外と気にならない。
0747(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 16:00:13.14ID:NAGW/Adg換気扇も外して蛇口もクエン酸洗いして磨いた。
この一週間でコンロ、レンジフード、玄関、トイレ、
蛇口の緑青&カルシウム錆除去、床ワックスかけ、ときて風呂場。
仕事の合間、ひたすら無心にやった。達成感もあり、気持ち良かった。
けど、なんだかすごく不安になって、自分に自己嫌悪することがあって……
ちゃんと将来考えてるって言ってくれてるのに、考え過ぎてしまったり
大切にしてもらってるのに、よく考えたら失礼なこと言ってしまったり…。
なんだろう、こんな自分が嫌になっちゃった。
これが好転反応なのかな?単に疲れてるだけなのかな…
0748(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 16:35:59.21ID:Vn+V6YRw0749(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 16:40:18.37ID:NAGW/Adgただ掃除すると単純に気持ち良くなるだけではないんだな、と。
もちろんスッキリして気持ちいいのは間違いないんですけどね。
そういう経験って皆さんされてるのかな、、、と
0750(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 16:48:41.70ID:U20ilfFL気にしないで
>>748も悪気があって言ったんじゃないの
ちょっと前に長文で聞きたくもないノロケ話聞かされたりしたから
敏感になってるだけ(私も含むw)
それって毒出しされているのでは?
掃除の霊的支配スレも見ている私だからそう思うのかもしれないけれど
物やゴミの依存する気が邪魔して疲れたりするのかもね
うんうん、好転反応だと思っていいと思うよ
ちょっと過疎り気味だけど興味あれば見に来てね
自分が掃除した陣地は霊的支配できると思う★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1332345408/
0751(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 17:45:10.93ID:loGD7uzr疲れちゃった&やることがなくて寂しいのかもよ
ゴミを捨てまくった後だと分離不安に襲われることもあるし
しばらくすればそのきれいな空間が居心地良くなってくるよ
居心地良くなれば気分も前向きになるし
0752(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 18:44:55.65ID:YqLHYkmh掃除すると次の日とかむなしくなることがあって掃除やめちゃうことがよくあったんだけど
分離不安でなってたのかもしれない
いいこと聞いた。ありがとう
0753(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 19:11:23.94ID:cuOjj6+Pなんか、こんな頑張っていいことしたはずなのになんで…って
落ち込んでたのでホッとしました。好転反応ってどんな嫌なことがあるんだろとか不安になったりして。
分離不安!!確かに、それもあるかもです。目からウロコ、、、
皆さんのおかげで、頑張った自分をほめてあげてもいいかなと思えました。
今日はご飯作る気力ないので、ご褒美に回転寿司でも行ってビール飲んで
ウェーブ様とお花でも買って帰ります。明日からまたキープ出来るよう頑張ります!
0754(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 20:09:22.21ID:JxM8m2Gg回転寿司、ビール、ウェーブ様、お花
すんばらしい組み合わせ!
0755(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 21:45:39.69ID:9kIvxzw1まだゴミついてますよ→、、、
…のつもりかな
0756(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 21:59:01.07ID:4bjPAdyj仕事机やテレビは寝室に置かないほうがいのかな
壁と寝具の白、床のベージュ、アクセントの緑
もう少しだけつくろげる場所にできたらいいな
0757(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 22:06:53.37ID:E6CY9IK7基本だと色も物も刺激的なのは控える感じだね
睡眠環境こだわってるビジホが参考になるんではないだろか
0758(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 22:34:33.84ID:U20ilfFL北枕いいよ
数十年熟睡出来てる
0759(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 23:09:21.71ID:Nk+J3xfe日本は嫌がられるけど、北枕が安眠の秘訣
0760(名前は掃除されました)
2013/10/04(金) 23:40:01.55ID:U20ilfFLだよね
私も最初抵抗あったんだけど元家も引っ越した今の家も
東西にはベッドが置けずそして南にはクローゼットがあるので
結局北枕で寝るしかなかった
ちなみに至って健康だし霊的な何かが立つことも金縛りも全くなしw
深い眠りにつけて朝は爽やかに起きれるのでマジでおすすめ
0761(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 00:27:19.36ID:DQqckcNSリフォームしたら寝室は北枕になるの決定だわ
気にはなってたけど熟睡できるっていうのを信じたい
0762(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 00:33:45.45ID:US9mID5S亡くなった人を通夜のとき寝かせるとき北枕にするので
死者と同じ寝方=縁起が悪い!とか騒いだ人がいるんじゃない。
0763(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 00:55:34.86ID:daChlHXf0764(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 01:04:59.97ID:MhmjF5Ziリフォーム後一度南枕で寝てみてそれから北枕にしてみるとよく分かるよ
深みが違う
>>762-763
確かそういった理由で避けられていた
本当は今も東枕で寝たいんだけど(風水的に?)この満足感は北枕でしか味わえないかも
あっなんか私のコメから脱線してるね
そろそろ流れ戻そう
>>756さんが早く安眠できることを祈ってます
0765(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 09:35:39.06ID:JOWR4X+70766(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 10:32:28.59ID:icakrKDa朝に台所のシンクが詰まったから排水口を久しぶりに丸洗いしたんだ
その日、職場でずっと仲違いしてた相手と和解することができた
タイミングが来て自分が勇気を出して謝ったからだと信じてるけど、これも掃除の力なのか…?
0767(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 10:56:11.97ID:SP3wfV/m0768(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 11:40:14.13ID:JomYhHOC目に見えないタイミングを、掃除っていう"やった方がいいこと"とつなぐとやる気もでるし。
個人的には、正直人智を超えるものの力ってあると思うなー理系研究者だけど。
掃除は、よいことや良い流れの後押しをしてくれるものだと思うから
>>766さんも偶然じゃないと思うな、和解出来て良かったですね
やったから良いことが起きるという御利益的な考えは行き過ぎると微妙だけど
良い事にあとから意味付け動機付けするのはプラスのフィードバックになるとおも。
0769(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 12:04:32.60ID:E2mMVfYf掃除の餅も上がって相乗効果になりそうですね
期待半分で、これからも掃除に励むことにします
0770(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 12:06:24.94ID:E2mMVfYf>>766=>>769です
0771(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 12:30:44.53ID:pST9bqYXそろそろ掃除したいな…と思う健やかな気力を出させてくれたこのスレに感謝しながら、今日は夕方まで掃除がんばります。
0772(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 15:57:39.29ID:QJlc4Wl910年ダラダラ恋人と続いていた妹が結婚。
人間関係もキレイになる掃除スゲー
0773(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 16:18:57.07ID:kDWGP1ex753ですが、今朝起きたらすごいスッキリしてました。ありがとうございます!
そして…なんて言うんですかね、家の空気が違う!!
神社とかお寺と言ったら言い過ぎですが、古いアパートなのに、元旦の朝みたいな。
すごい形容しがたいんですが…模様替えもしてないのに、部屋が違って見える不思議。
終わりはないので、このレベルをキープしたいですね〜
0774(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 20:17:28.63ID:xLl3lnCk亀ですが、寝室はなるべく睡眠専用の部屋にした方がいいそうですよ。
その部屋でお休みモードになりにくくなるので、
テレビや仕事机は別の部屋にした方がいいでしょうね。
別の部屋に移すのが難しいのであれば、
使い終わったらカバーをかけるなりしてはどうでしょうか。
0775(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 20:21:30.10ID:SP3wfV/m寝室には眠くなってから行かなかんのだって
眠れない〜ごろごろ〜っていうのを寝室でしてると
それが条件付けになっちゃうから
寝室以外のところでごろごろ〜ってして
よし眠れる!ってとこで寝室に行くといいって
志の輔が言ってた
0776(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 20:21:56.96ID:284Ghv74家の中のゴミさえ後でまとめて拾おうとスルーすることしばしばで
気付いたらゴミだらけな汚部屋住人だったのだけど
一念発起してだいぶ片付いてきたら、ごく自然に拾ってた
掃除板の人にとってはなんてことはないことなんだろうけど
自然とゴミに手が伸びた自分にびっくりした
旦那と喧嘩してもすぐに自分から折れられるようになったし
何気無い言葉尻捕まえて突っかかったりしなくなった
自分の心も掃除していたのか〜
もっと頑張ればここの板みたいに綺麗なレスができるかな〜
0777(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 20:55:43.96ID:YA+1ORth夫婦喧嘩が減るのはいいね。
今日久々に中くらいのをやっちゃったから少し頑張ろう。
0778(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 22:24:25.22ID:kbYDEL53汚部屋原因で夫婦喧嘩ばかりの自分には他山の石レスだ
0779(名前は掃除されました)
2013/10/05(土) 23:18:21.80ID:EIcELD2Zほぉー!ためになったわ!
なるほどな!
0780(名前は掃除されました)
2013/10/06(日) 09:00:27.75ID:XCgEs68g0781(名前は掃除されました)
2013/10/06(日) 09:18:37.59ID:IL9w9syT健康で手間のかけられる、きちんと暮らせる人でないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています