そうじが持つ力について 13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(名前は掃除されました)
2012/05/27(日) 10:57:52.30ID:LXX9CzT4そうじが持つ力について 12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1324140391/
過去スレ
初代 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/souji/1153469919/
2代目 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1164815245/
3代目 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1171925987/
4代目 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1182594413/
5代目 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1199690771/
6代目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1220957340/
7代目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1241591256/
8代目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256917115/
9代目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269416912/
10代目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1290391025/
11代目 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1307907459/
0900(名前は掃除されました)
2012/10/12(金) 18:00:32.68ID:z2U4Aq7a綺麗好きと潔癖症は全然違うよ。
潔癖症は俺ルール病の神経症。
0901(名前は掃除されました)
2012/10/12(金) 18:38:18.15ID:jRsgge9kわあ、男女いれかえるとうち
とにかく汚い家では体力気力が回復しないんだって
せめて足引っ張んなよ‥別居婚したい
0902(名前は掃除されました)
2012/10/13(土) 07:05:47.45ID:O8Wd61w+ちょくちょくご褒美が貰えるようになった。
懸賞が当たったり、お金が増えたり、欲しい物が手に入ったり。
しんどくてもトイレ掃除と台所だけはキレイにしてる。
0903(名前は掃除されました)
2012/10/13(土) 07:12:16.57ID:WC5wAVEW確かに私が足引っ張ってる部分はあるだろうなぁ…
なんと言うか、部屋の汚なさよりも、ダンナの言葉の汚なさの方が上回ってないかと思うわけです。
いっそ、自分が潔癖性になれたらいいのにとかまで考えてしまう。
0904(名前は掃除されました)
2012/10/13(土) 08:28:26.66ID:sWtqZfDB0905(名前は掃除されました)
2012/10/13(土) 09:31:52.68ID:YOhpBX+x週末に夫がきれいに掃除しても、平日に妻がこれでもかと散らかすんだね
ひょっとして、奥さんは汚屋敷出身で「きれい」の基準が異様に低かったりしませんか?
0906(名前は掃除されました)
2012/10/13(土) 11:37:16.27ID:JT5zWSVU先月壊れた椅子や棚をゴミ処理施設に持って行った
そしたらひょんな事から納めすぎた税金が還付されることになった
先日、使わない家電(結構新しい)をもったいなくて取っておいたんだけど
結構大きいし引き取り手もないので、かわいそうだけどまたゴミ処理施設に持って行った
持って行く時「ゴメンヨ〜」と思いながら運んだ
処理施設のおじさんに「まだ使える!」をアピールしたらどうやら再利用に回されるっぽい感じ
そしたら役所から、今度は市県民税還付のおしらせが来た
ちょうど気になってた通信講座の受講料分になったよ
0907(名前は掃除されました)
2012/10/13(土) 12:24:29.46ID:WC5wAVEW正解です。
でも私自身は汚屋敷出身でもないですし、今でもそこまで散らかし放題というほどでもないと思うんです。
普通に小中学生の子どものいる家ってこんな感じ…だと。
モデルルームのような、生活感のない感じにしてしまいたい。
0908(名前は掃除されました)
2012/10/13(土) 12:26:18.68ID:WC5wAVEWもちろん視野にいれてます。
というか、そこに向かってますね、確実に。
0909(名前は掃除されました)
2012/10/13(土) 13:35:15.06ID:LfCgF1nfトドwww
トドってwwwww
今週一番笑ったわ ありがとう
リストメモにトド書いて頑張るわ
0910(名前は掃除されました)
2012/10/13(土) 16:24:57.96ID:WC5wAVEW潔癖気味のダンナを愚痴ったところでなにも変わらないので、私ももそうじの持つ力を実感するためにおそうじ頑張ってきます!
0911(名前は掃除されました)
2012/10/13(土) 22:59:31.53ID:epFGLMxt0912(名前は掃除されました)
2012/10/13(土) 23:00:10.08ID:epFGLMxt0913(名前は掃除されました)
2012/10/13(土) 23:04:20.96ID:epFGLMxtゲームソフト80本くらいと本をダンボール2箱処分
ほんとやりもしないのになんであんなにゲームばっかり買ってたんだろ自分
0914(名前は掃除されました)
2012/10/13(土) 23:29:09.80ID:RLveovfaこのようなスレがありますよ。
【書き込みテスト専用スレ@掃除板】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1320347550/l50
0915(名前は掃除されました)
2012/10/14(日) 12:59:30.39ID:FWLhB0YP私が汚部屋を脱出した時を思い出した。
これからますます楽しくなるよ。
そしてモチベーション上がりました。
ありがとう!
0916(名前は掃除されました)
2012/10/15(月) 00:29:53.85ID:XtBtm+e1優しすな
ありがとう
0917(名前は掃除されました)
2012/10/15(月) 00:31:58.90ID:XtBtm+e1とどいたしまして(´・ω・`)
0918(名前は掃除されました)
2012/10/15(月) 01:50:37.78ID:dUFpVSxx0919(名前は掃除されました)
2012/10/15(月) 09:24:56.87ID:vgz9CeOK笑わせんなww
0920(名前は掃除されました)
2012/10/15(月) 14:13:51.94ID:TejOMeSQうっかりフイタ
0921(名前は掃除されました)
2012/10/15(月) 17:15:02.58ID:y8P0s+Jh噴いたwwwww
笑いが止まらんwwwwww
0922(名前は掃除されました)
2012/10/15(月) 21:11:55.71ID:tooWJbCx0923(名前は掃除されました)
2012/10/16(火) 00:39:24.15ID:oHkmNSY10924(名前は掃除されました)
2012/10/16(火) 06:55:13.04ID:9so9RTmI0925(名前は掃除されました)
2012/10/16(火) 08:21:06.89ID:tRCA17EK0926(名前は掃除されました)
2012/10/16(火) 14:58:36.95ID:UJEJRUmN0927(名前は掃除されました)
2012/10/16(火) 15:27:03.92ID:RaozpZ28この間から気になっていた大量の紙ごみを片付けた。
そしたら、一時休業状態だった仕事の出勤の電話が来ました。
単なる偶然かもしれないけれど、片付けてなかったら
もっとごみばかり気にしていたと思う。
気分すっきりしたところで、観葉植物の植え替えとご飯作ってきます。
0928(名前は掃除されました)
2012/10/16(火) 17:06:45.71ID:tzdP+I4Qありがとう。
0929(名前は掃除されました)
2012/10/16(火) 17:34:20.14ID:oHkmNSY1ここで見ました。自分が作ったわけじゃないです。
0930(名前は掃除されました)
2012/10/16(火) 20:54:26.82ID:Px+HBtADあれこれ好きな配色やデザインに買い替えるようになった段階から。
しかも好かれたいと思ってたような類の人から・・・。
美容にはあまり手をかけてなかったけど、ちょっと頑張るわ!
0931(名前は掃除されました)
2012/10/16(火) 22:18:52.49ID:h1h0j/rp0932(名前は掃除されました)
2012/10/17(水) 19:13:57.91ID:CVc7hsCL0933(名前は掃除されました)
2012/10/17(水) 21:07:21.57ID:g0PjFYt80934(名前は掃除されました)
2012/10/17(水) 22:10:00.39ID:Bs0Z1Y9F>>933
おまけに欲しい人の手に渡るもんな
前にいらない漫画と本を2000冊以上、郵送買取で処分したけど3000円いかなかったよ
でも資源回収で出せる量じゃなかったから本当にありがたい
0935(名前は掃除されました)
2012/10/17(水) 22:41:04.72ID:CVcIF2h0新品を買うほどじゃないかもしれないけど、それなりに作者に印税は入るし
場所を取らなくて済むのが嬉しい
0936(名前は掃除されました)
2012/10/17(水) 22:44:23.74ID:RAgC6i1F作者に申し訳ないなぁって思うわ
印税でメシ喰ってるんだし
0937(名前は掃除されました)
2012/10/17(水) 22:56:48.36ID:7hpV2Wmd売れたお金を全額募金しても駄目
それに気付いてから本は全部読めない状態にして捨てている
本を買うのも絶対に新品。絶版とかどうしようもない場合のみ中古で
これを実行して以来調子がいい気がする
ブコフで買って、ブコフに売っていた頃は本気で運気最悪だった…
0938(名前は掃除されました)
2012/10/17(水) 23:07:41.27ID:O7uXi4CG最近はものすごい汚部屋から来たかもと
古本が苦手になって、新品を買うようになった。
0939(名前は掃除されました)
2012/10/17(水) 23:23:48.57ID:RAgC6i1F昔、霊感強い人に聞いたことがあるんだけど
紙って湿気吸いやすいでしょ?
湿気と共に邪気を吸うんだってさ
古本はいろんな人に読まれてるから
その人たちの悪い気を吸い込むそうだ。
だから私も300冊ほど本を持ってたけど、
私の邪気を人に移したら申し訳ないと思って、大変だったけど全部捨てた。
めちゃくちゃスッキリしたけどw
0940(名前は掃除されました)
2012/10/17(水) 23:58:06.38ID:2XGaEKetまんだらけでの売りを試して結果を教えて欲しい
>>939
何かわかるー!
どん底生活の頃によく読んでた漫画で
今も好きなのがあるんだが、たまに読もうとするとイライラムカムカしてくる
あと仲たがいした人に貸したことある本は
ある日突然気持ち悪くなって全部処分したわ
0941(名前は掃除されました)
2012/10/18(木) 00:07:44.31ID:bkjQNJLB0942(名前は掃除されました)
2012/10/18(木) 00:14:07.68ID:/+wcCysq0943(名前は掃除されました)
2012/10/18(木) 02:12:09.29ID:lNVjXR9l0944(名前は掃除されました)
2012/10/18(木) 02:29:32.89ID:ymfTZqxu店番してるバイトっぽい人もそう。
ブコフの兄ちゃん姉ちゃんはコンビニ店員と同じ感じだから、思い過ごしなのかもしれないけど…
0945(名前は掃除されました)
2012/10/18(木) 02:46:06.85ID:y5wt1pL30946(名前は掃除されました)
2012/10/18(木) 02:49:35.21ID:mvtd9gmz0947(名前は掃除されました)
2012/10/18(木) 06:34:17.79ID:V5+j/f4J自分の持ち込んだ本の精算を待ってるときもいや〜な感じがするのはある。
確かにブコフは潰れてはいないけど、読みふけってる客層が爽やかじゃない率が高いような
0948(名前は掃除されました)
2012/10/18(木) 07:00:46.64ID:So+hWM9x変な独り言(言葉にもなってないような感じ)をずっとぶつぶつ言ってたり
妙な匂いがする人とか遭遇した事あるよ
個人的にはあの会社のバックが気持ち悪いから、本は違う店に売ってる
0949(名前は掃除されました)
2012/10/18(木) 08:01:48.96ID:d7jUsBLVブックオフのこと?
0950(名前は掃除されました)
2012/10/18(木) 08:20:45.26ID:9TbJMdGL出品後ずっと売れなかった物が売れた
お金が当たった
不用品に言い値で買い手がついた
すごいわ
0951(名前は掃除されました)
2012/10/18(木) 12:14:54.25ID:Y2luRT5b0952(名前は掃除されました)
2012/10/18(木) 20:16:38.08ID:V5+j/f4J0953(名前は掃除されました)
2012/10/18(木) 20:34:55.18ID:R3+RpLbCくしゃみと涙でたまらんのだわ。
あの環境で何時間も店内にいれる人がうらやましいよ
0954(名前は掃除されました)
2012/10/18(木) 21:23:42.62ID:k4cwRbML漫画をレンタルするのと中古買うのとだと作者に入る印税違うの?
レンタルって漫画1冊新品で買う→貸す の流れだけで新品買ってブコフに売るのと作者に入る印税っていう面では同じだと思ってた
0955(名前は掃除されました)
2012/10/18(木) 21:28:02.53ID:sHNM4nKxこの本を必要としている人がいるかもしれないから。
0956(名前は掃除されました)
2012/10/18(木) 23:56:07.38ID:yC10T9Zp新品買う(作者に印税が入る)
↓
飽きたので古本屋に売る
↓
古本屋に売られた本を買う(印税入らない)
↓
秋田のので古本屋に売る
↓
古本屋に売られた本を買う(印税入らない)
以下ループ
確か作者に入る印税って10%だったはず
コミックレンタルの場合は、出版物貸与権管理センターというところが
レンタル業者から使用料を徴収して、作者に還元している様子
JASRACみたいな仕組みと思えば良いと思う
DVDやCDと同じで、レンタル業者は普通に書店で販売されている価格よりもずっと高い価格で、
レンタル専用のもの(あるいはレンタル許可証としてのシール)を購入しているのだと思う
「多分こうだろう」レベルの理解なので、詳しい人が居ればフォローお願いします
0957(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 00:30:13.56ID:fm6Kj7ojそんな仕組みだったのか!
じゃあ好きな作家の本ほど古本屋には売らないで捨てた方がいいんだなあ
でもゴミ捨て場が遠くて、古本屋に宅配で送った方がはるかに処分が楽なジレンマ…
昔より本が捨てやすくなったのも、欲しければまた安値で手に入るって言うシステムがあるおかげな気もするし
断古本屋とはいかんなあ
新品で買うのが一番気持ちいいんだけどね、積読率も少ないし
0958(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 00:51:32.58ID:T7iYxEGgでも出来るだけ好きな作家に印税が入るようにしたいよね
ttps://twitter.com/k_usuta/status/16223368372
0959(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 09:23:16.70ID:WYJuv4G7古本屋では本を買いたくないと思った
0960(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 13:14:26.72ID:VgKSfV6eテンション下がったわwww
0961sage
2012/10/19(金) 15:20:19.29ID:/VNULO2+翌日、友人と言葉の行き違いから口論になった。
私が悪いのではないのに、いつになく強くひどい言葉を吐く友人。
気がついたら、泣きながら許しを乞うている私がいた…。
いつもなら冷静に対処できるのに。そんなこと、決してしないのに。
実は、半年前に服を捨て玄関をきれいにしたときも、別の友人との間で
同じようなことが起きた。
こういうのも掃除の持つ「力」なのだろうか。
卑屈に「許してほしい」と泣いていた自分に自己嫌悪。
立ち直れない…。
0962(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 15:22:26.72ID:/VNULO2+「sage」の場所間違ってるし。
すみませんでした。
うつだしのう
0963(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 15:26:57.13ID:eQ2czM1nそんな友達捨ててしまいなさいという何かのお告げだよ
付き合っていて不快になる友人は
置いておいても着ないからどんどん古くなっていく服と同じですよ
0964(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 15:50:25.07ID:kz+buCSeそれが本当にそうじの力だとしたら
切れってことだろうな
距離置くなりすれば?
0965(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 16:31:37.90ID:+N11wCXg0966(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 17:19:29.34ID:/6rcVnzh0967(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 17:37:05.88ID:UFrPSn9h誤るまでゆるさないと言われた事はあるが
今はボッチ
0968(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 20:38:59.04ID:oSZuJPjc今後はそのような雰囲気に巻き込まれそうな友人とは距離、境界線を保つのがよいのでは
0969(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 20:47:26.22ID:Ee09gGvl0970(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 21:18:07.01ID:raMLnWOT0971(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 21:20:20.23ID:UG0yt93i「不要」とみなされて集まってきた古本屋とはまた違う気がする。
0972(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 21:21:41.48ID:+lOSRG7B図書館の本も様々な人が触ってるからねえ
まあ自分は大丈夫だけど、古本を購入して所有しようとは
余程のモノじゃないと思わないな。
0973(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 22:05:01.37ID:kz+buCSe置いてあった物やそれこそ蛆虫がわくような
汚部屋にあった可能性もあるからな
まあそんなこと言ったら何でもその可能性はあるけど
0974(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 22:20:21.23ID:599ZZQJk霊感らしきものを持ってるみたいなんだが
確かにブコフとか図書館は使えない
入口から煙がもくもく立ってるし
それでも何とか入って本を手に取ったら
物凄い吐き気催すこともある
一般の大きな本屋はほぼ大丈夫だから
やはり人の手を巡って来た古本は出来れば避けた方が無難だとは思う。
0975(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 22:24:50.79ID:+lOSRG7Bその煙ってなんなんです…?
0976(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 22:36:25.14ID:599ZZQJk簡単に言うと「淀んだ、汚い、良くない気」かな。
その木何の木気になる木みたいだけどw
自分にはそれが火事の時なんかの黒い煙に見えるんだ。
本に限らず、古着屋やリサイクルショップも自分はダメだ。
ヤフーオークションなんかも見るだけで気持ち悪くなるので買えない。
だからうちは安物でも新品しか置いてないよ。
我ながら困った体質だと思う。
0977(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 22:52:20.31ID:+lOSRG7Bなるほど、見える人にはとんでもなく禍々しいものなのか。
普通人の私などは何も感じないから良いんではなく、
やはりどっか影響するところはするんですかねえ。
逆に徳の高い人?見たいな物からはいい感じの気を感じるとかはないのですか?
0978(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 23:12:29.97ID:599ZZQJk自分は見える体質?だからかなり気を使っているけど、普通の人はそこまでする必要はないと思うよ。
家中リサイクル品だらけなのはいただけないけど。運は確実に下がる。
それと、人にもいろいろあって、
徳高い人はピカピカ 光って見えるよ。
80歳の光輝くおばあちゃんもいれば、逆に真っ黒な赤さんもいる。
赤さんの場合は産んだ親が…というよりも、育ててる親の影響が大きいように思う。
いわゆるDQN?の親だとだいたい子供も真っ黒だなぁ。例外もあるけれど。
0979(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 23:17:19.70ID:96ntY+vkゴースト、ニューヨークの幻みたいな世界だぜ
中古品好きの俺はちょっとショックw
0980(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 23:22:40.85ID:/6rcVnzhこういうスレなのかな。
0981(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 23:24:42.15ID:+N11wCXg気持ち悪い
0982(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 23:24:51.67ID:MTqP7mD+あと立てられそうな方いたら次スレお願いします。
0983(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 23:25:05.23ID:2Q0DSXT6みたいな流れになってるw
0984(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 23:25:51.54ID:599ZZQJkあぁごめん、怖がらせてしまったみたいだ。
お詫びに補足しとく。
中古品を買っちゃいけないわけじゃないんだ。
ただ扱いとして、買った物をよく手入れして大事にして欲しい。
そうすることでその物についた気を自分の気に入れ替えることが出来るから。物も喜ぶし、もちろん長持ちするからさ。
0985(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 23:28:49.98ID:+N11wCXg(⌒⌒)
∧_ ∧ ( )
( ・ω・)ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノヽ_)
0986(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 23:37:18.61ID:4TOAs/pXそうじが持つ力について 14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1350657401/
0987(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 23:40:05.26ID:kz+buCSe0988(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 23:51:53.99ID:2qPSjEke乙!
0989(名前は掃除されました)
2012/10/19(金) 23:57:51.42ID:fm6Kj7oj共感覚ってあるじゃん
音を聞くと数字が頭に浮かぶ、色から匂いがする、みたいなそういうの
古本からくるイメージも案外そういう脳科学的な根拠があるのかもよ、今解明されてないだけで
だから見える人にはしんどくて見えない人には気にならないとかね
こういうスレだし、一概にオカルト扱いしなくてもいいと思うな
0990(名前は掃除されました)
2012/10/20(土) 00:27:27.07ID:wPjEQbn4あのリサイクルショップの中古の気
むかしは感じなかったのに
見えるとまではいかないけど、例えばこの人の気の量はすごいとかあんまりとかそういうのも感じる
ものも人間と一緒で愛情をもって大切にするといいというか自分のことを好きになってくれるという感覚もある
984さんの言うことは良くわかります
0991(名前は掃除されました)
2012/10/20(土) 00:49:22.11ID:EiYwh3I12ちゃんなんて罵詈雑言、悪意や妬みの書き込みが充満してて
邪気を感じるんじゃないか?、まともなレスもあるけど
ほとんどジャンクな内容じゃないかなぁw
2ちゃん見てると気分悪くなりませんか
0992(名前は掃除されました)
2012/10/20(土) 00:59:39.57ID:M/H1hAtE実際に会う生身の人間1人の方がよっぽど破壊力あるわ
0993(名前は掃除されました)
2012/10/20(土) 01:32:11.25ID:PL6uBIt1お掃除系のレスとか、すがすがしいのも多いし
みんな自分のことをがんばってるからかな?
0994(名前は掃除されました)
2012/10/20(土) 05:41:03.84ID:1Mhc1Ynvその辺は鈍いのかもね。羨ましいよ。
このスレ終わったらお帰り下さい。
0995(名前は掃除されました)
2012/10/20(土) 08:01:54.70ID:hCTCyiR/ずっと気になってはいたので
0996(名前は掃除されました)
2012/10/20(土) 09:54:15.20ID:K8llBp70若いころは古着とか中古品にも負けない気力があった。
年取ったら、リサイクルショップとか苦手になった。
色々な人の生活や人生を連想しちゃうっていうか・・・。
0997(名前は掃除されました)
2012/10/20(土) 10:15:45.56ID:uYO3SjnT店主や客が本大事にしてるからね
0998(名前は掃除されました)
2012/10/20(土) 11:35:25.77ID:PmbpUDvY質問して答えてもらっておいて「お帰り下さい」ってェ
友達いないんやろうねこういう人
0999(名前は掃除されました)
2012/10/20(土) 12:16:59.18ID:aLVGekiS1000(名前は掃除されました)
2012/10/20(土) 12:18:54.56ID:SNKQ3R4eレス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。