トップページsouji
1001コメント397KB

そうじが持つ力について 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)2012/05/27(日) 10:57:52.30ID:LXX9CzT4
前スレ
そうじが持つ力について 12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1324140391/

過去スレ
初代 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/souji/1153469919/
2代目 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1164815245/
3代目 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1171925987/
4代目 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1182594413/
5代目 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1199690771/
6代目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1220957340/
7代目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1241591256/
8代目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256917115/
9代目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269416912/
10代目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1290391025/
11代目 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1307907459/
0122(名前は掃除されました)2012/06/27(水) 09:49:54.57ID:w+saq+7a
誰かと一緒に暮らすって楽な事ばかりじゃないよ?
自分が気持ちいい空間を作っても破壊される事もあるw
0123(名前は掃除されました)2012/06/27(水) 10:41:53.85ID:xF8Gh5sP
そっかー!食洗機っていいなぁー欲しいなーと思ってたけど
食洗機のメンテナンスというか、そうじもあるんだった。
食器を洗った時の洗い籠?トレイ?のそうじすら週に一回くらいで
いやいやなのに・・
台所は、汚れやすいよね。何も料理したりしなければ綺麗に保てるのだろうけど。

0124(名前は掃除されました)2012/06/27(水) 13:10:28.58ID:TLit3tTB
>>121
俺と暮らそう!
0125(名前は掃除されました)2012/06/27(水) 14:00:36.58ID:VcWd5PPc
断る!
0126(名前は掃除されました)2012/06/27(水) 14:26:30.66ID:5UKg5TKZ
>>122
でも、完璧な空間も一人で悦に入っているだけじゃなくて
分かち合える誰かがいたらもっと気分いいよね。
思い通りにならないこともスパイスっていうか。
といいつつ、言っても言っても床に鞄置きっぱなしにされて
いつもそれにけつまずくときは毒づいてますけどw
0127(名前は掃除されました)2012/06/27(水) 15:01:02.18ID:AtRRgpLP
うちは食洗機、面倒くさいのと時間かかるので使っていません。手で洗った方が早いし、陶器が多いので。
0128(名前は掃除されました)2012/06/27(水) 15:06:21.44ID:1zabQrZG
食洗機の汚れが気にかかるようになると思うので使ってない
ブラックボックスは洗濯機だけでいいや…
0129(名前は掃除されました)2012/06/27(水) 16:29:37.79ID:n412ud5m
うちは要領が悪いのか大量に洗い物が出るので食洗機活用してる
お茶碗やカップ、お皿を食洗機で洗ってる間に手で鍋やボウルを洗う

食洗機自体の手入れもたまに空運転したり排水口をこすったりするだけなので
毎日大量に手洗いするのに比べたら格段に楽になった
0130(名前は掃除されました)2012/06/27(水) 18:00:06.58ID:nPWUKFtz
モリモリ食器捨ててやったぜ
ホントはもっと捨てたいが調理担当が困るというので一袋分だけ

グラスがピカピカになるというし
あればあったで便利なんだろうと思うけど
排水溝がもう一つ増えるようなものだと思ったら、手が出ないなー
大人数だと、便利が勝つ思うな。
0131(名前は掃除されました)2012/06/28(木) 04:46:53.54ID:IiNpUmUe
うちも食洗機つかってるよー。
稼動してる間に、リビングの片付けをしています。
0132(名前は掃除されました)2012/06/28(木) 08:28:46.27ID:X8cal0Am
彼氏と同居中

そうじが持つ力:掃除するようになって彼氏が構ってくるように掃除中覗きに来たりTvネタのくだらない報告いちいち
今朝は『お前何があっても死ぬなよ 店に強盗入ってもすぐ金だすんだぞー』 複雑な心境だけどまぁ進歩だ

掃除板前:自分の仕事着の洗濯と自分のご飯だけ作るレベル お互いゴミ出ししなくてG出たことも
洗い物とか掃除なにそれだるいネトゲやるわ
彼氏と付き合い長いからお互い会話なしに近い 別に人生どうでもよかった

掃除板との出会い:ヒマゆえ普通に2chおすすめから→掃除板→『片付けに役立つ妄想を書き込もう』
スレ読んだ後:ナニココオモスレェ!一気読み洗脳完了 ディズニー映画の力を借りプリンセス気分で洗濯洗い物掃除する 完了すると掃除の後には享楽が待っていた ネトゲに同じ時間かけるのとは段違い
人生が死ぬまでの暇つぶしならネトゲでも掃除しても一緒だと悟る 以来シャキ 誰が来てもても良いれべるの家になった
0133(名前は掃除されました)2012/06/28(木) 09:53:03.88ID:78sh82/0
「お前なにがあっても死ぬなよ」って、
「愛してるよ」と言われるよりも強い気持ちな気がするよ。
綺麗な部屋で付き合いの長い恋人にさらっとそんなことを言われるなんて、素敵だね。
01341322012/06/28(木) 17:12:01.46ID:X8cal0Am
ぬおおレスがついているとわうれしい・・!
>>133様にも幸あーれ!
0135(名前は掃除されました)2012/06/28(木) 19:31:37.63ID:UNeL0kGG
>>134
「俺に淋しい思いをさせるな。逆は構わんがな」という意味ですねわかります。
0136132 1342012/06/28(木) 21:06:34.56ID:El1NR3Ut
>>135さま もしそうだったらどうしようこわいwww
なんかねー前まで私かなりのダラでホントここ1週間位でグワ!てシャキってるから
身辺整理でもしてるのかなー?って彼氏に思われてるのかもちれん
おやだれかきたようだこんな時間に
0137(名前は掃除されました)2012/06/28(木) 21:11:01.40ID:7gkiRYC4
>>132
そろそろ結婚のヨカーンかもよっ?w

そうじ力って絶対あると思う。
仕事で明日大事&大変忙しいって日は前日にしっかりそうじするね。
だけど、そうじってキリがないんだよ。
窓拭きやお風呂掃除、換気扇掃除、ベランダ掃除は頻繁にできない。
住んでる限りはゴミは出るし、大変だよね。一日少しずつしかムリだ。
01381322012/06/28(木) 22:12:02.22ID:El1NR3Ut
>>137様 なんか楽しいスレですねここ
私のような者に結婚などもったいないお話でございます

たしかに掃除した後の部屋に居ると脳のジャンクションが開放されて(色々ハタと気づきやすい)
感性のアンテナが鋭くなってるような気はしますねー 段取り力も上がる   筈

キリがないとおっしゃっておられましたが、>>137様の真面目で几帳面な性格を垣間見た気が致します
住まいのあるじは>>137様なわけですし 掃除そのもので疲労したらもったいない・・!
無理しないでご自愛くださいね 『一日少しずつ』私も見習います
0139(名前は掃除されました)2012/06/28(木) 23:16:46.61ID:tovG4pYX
なんかここ、変なノリになってきてないか…
0140(名前は掃除されました)2012/06/28(木) 23:52:01.53ID:0tpBXerh
馴れ合いというかノロケは別の所に行けよって思うよね
最初はともかく凄いスレチ
0141(名前は掃除されました)2012/06/29(金) 00:44:29.30ID:T+NmzLfW
他人のことはどうでもいいわ
0142(名前は掃除されました)2012/06/29(金) 00:53:23.25ID:ri/+Ya3z
あらやだ、怖い〜
そうじの力が足りてないのね!?
0143(名前は掃除されました)2012/06/29(金) 01:25:08.91ID:uxotaDYd
そもそも掃除に力を見出す時点でオカルトだよ。
綺麗な部屋の方が精神的に持ち上がるのは分かるけどね。
0144(名前は掃除されました)2012/06/29(金) 10:45:37.76ID:rStyDmy8
恋愛に関してはこっちでやった方がいいかも
最近過疎ってるから、こっちの住民の励みにもなりそうだよ

☆恋愛運をあげる掃除・整理 Step13☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1339512370/
0145(名前は掃除されました)2012/06/29(金) 17:58:28.48ID:KgR6TZdz
>>143
それなら単純に別のスレ行ったほうがいいと思うよ
キレイな部屋でモチあがるだけならこのスレそもそも立たなかった
初代1スレからそうだけど某そうじ本が元のスレ
0146(名前は掃除されました)2012/07/01(日) 15:39:47.01ID:K6u0FmMh
30前にして激務のため汚部屋化→鬱悪化→入院→失職→婚約破棄→ニート喪女になった。

無職になり帰った実家はもちろん10年物の汚屋敷。

大好きだった仕事も結婚もダメになり何もかもイヤになり、身辺整理のつもりでカオスだった自室を片付け始める。

ある程度片付き、カビだらけのカーテンを変え、窓が開けられるようになったら、かつて兄弟が使っていた南西側の物置化した部屋の方が日当たり風通しがよいことに気づく。

物置部屋の掃除も始める。

このあたりで子どものころからの鼻炎?花粉症?完治。

物置部屋のフランスベッドが使えることに気付き、物置部屋と自室をトレード。

スプリングの良い広いベッドで身体を伸ばして寝られるようになり腰痛解消。


0147(名前は掃除されました)2012/07/01(日) 19:59:23.06ID:X3EEE5xu
続き楽しみにしてます!
0148(名前は掃除されました)2012/07/01(日) 23:16:32.15ID:HKxY1F/x
>>146 続きまってるぜぇ〜
0149(名前は掃除されました)2012/07/02(月) 00:27:15.44ID:vovLGQWC
大掃除したあとに履歴書書いたんだが、字が全然違う。
隣に昔書き損じた履歴書を見本に置いて書いてるんだが、字が本当に違う。別人が書いたんじゃないのってくらい。
もちろん今のほうが当然きれい。バランスもいいし変な風に歪んでたりしない。
すらすらと淀みなくきれいに書ける。
いつもは昔(といっても2カ月くらい前のやつ)の履歴書と同じように字が歪んでるのに。

そうじか……そうじですっきりしたからか……?
0150(名前は掃除されました)2012/07/02(月) 10:26:32.31ID:eQ81qG4x
>>146みたいに身辺整理のつもりで片付けたら運が持ち上がってきた人多いよね。
よく、そんなレス見る。
何もかもがイヤになったら、もう身辺整理などする気もなさそうな感じなんだけど
もうどうでもいい感じ?
人によるのかな、きちんとしておきたいと思う人と、もうそんなのいいでしょ、する気力ないって人と。

0151(名前は掃除されました)2012/07/02(月) 10:32:05.54ID:7YtTdoa1
年齢が原因でという訳ではなく、最後に身辺整理するひとは
無意識に突破口を探してるのではないかなー
0152(名前は掃除されました)2012/07/02(月) 15:17:05.73ID:pO1TZapZ
無欲になって初めて得られるもの?
0153(名前は掃除されました)2012/07/02(月) 20:38:51.42ID:6cbQtu8e
体調がやや良くなり、傷病手当金も切れるため職業訓練校に通い始める。

少し掃除停滞してたら台風で車庫大破。
しかし、あまりの壊れっぷりに無頓着だった両親が車庫と庭の改修決意する。

南西側の部屋は日当たりが良いが夏場は暑くなることに気付き、ゴーヤーなんか植えてみたり庭いじりが楽しくなる。

車庫完成。
新品の車庫と汚屋敷の薄汚れた外壁の落差に驚き外壁の塗装工事開始。

職業訓練校の友達と一緒に習い事も始め、地元の友達が一気に増える。

再就職する。

習い事で出会った友人のアウトドアや旅行を楽しむ集まりに呼ばれるようになり、その中の一人と意気投合。個人的にも会うようなる。
ただし、綺麗になった玄関先までしか絶ッッ対に入れられない状態。このままではヤバいので さらに掃除に勤しむようになる。
0154(名前は掃除されました)2012/07/03(火) 00:18:38.88ID:F5MJvD8k
>>153
続きはよ
0155(名前は掃除されました)2012/07/03(火) 00:58:41.19ID:0sRwlkeE
メモ帳にまとめて一気に載せてくれないと読みづらくてかなわん。
早く早くって言ってもらいたいわけ?ウザイ。
続きいらん。
0156(名前は掃除されました)2012/07/03(火) 07:16:51.96ID:joDzwh3f
みんな短気だなあ
0157(名前は掃除されました)2012/07/03(火) 07:49:49.84ID:0sRwlkeE
個人のブログじゃないんだから
0158(名前は掃除されました)2012/07/03(火) 09:28:07.21ID:nTPCI0tT
まあ>>153が読みづらいのも確かだし
続と買い時ながら一向に続きがこないのは何何のって思うけど
怒るほどではないよな。
0159(名前は掃除されました)2012/07/03(火) 10:17:05.94ID:QW9RhwC5
確かにレス乞食的な空気は感じるよね
0160(名前は掃除されました)2012/07/03(火) 11:41:19.17ID:joDzwh3f
空気は空気でしかない
まさに気のせい
0161(名前は掃除されました)2012/07/03(火) 12:12:19.66ID:ADhwTUzl
『続く』 じゃなくて
『今 ここ』 なんじゃなかろうか?

片付け中なんだね。
0162(名前は掃除されました)2012/07/03(火) 16:32:34.07ID:H0RtHAjh
すべて終わってから、一気に改行せず書きこんでくれたら
神扱いだったかもしれんのにな
0163(名前は掃除されました)2012/07/03(火) 17:33:58.27ID:nDEHIOrA
つか、それこそブログで経過とか日々の変化とか
手法とか身バレの無い程度に公開してくれたら、
モチあげに見にいくと思うw
0164(名前は掃除されました)2012/07/03(火) 18:41:19.92ID:QW9RhwC5
ねらー的には小分けにせずまとめろ、と言いたい
0165(名前は掃除されました)2012/07/03(火) 20:18:25.31ID:GrWjRy5S
>>164に同意。
えっちネタ板じゃないんだから、小出しはやめてほしいわ。
続き聞きたい?って聞くやつ?って勘違いされちゃうよ。
0166(名前は掃除されました)2012/07/03(火) 20:51:00.11ID:H0RtHAjh
えっちネタ板とやらは行ったことないが
長くなる書きこみは、あらかじめメモ帳などにまとめてから
一気に貼るのは、2chの暗黙の了解だとおもってたw
クレクレとデモデモダッテはどこでも嫌われるね
0167(名前は掃除されました)2012/07/03(火) 20:55:27.43ID:WkRjbhm3
とりあえず続き早くよろ
0168(名前は掃除されました)2012/07/03(火) 22:16:15.78ID:xYQLG+bt
劇的というより数年かけているので思い出しながらのんびり書いていました。ご不快な思いをさせ本当にすみません。

色々ありましたが、まとめるとどん底の身辺整理から始まりましたが、今は再就職(以前より収入増)、結婚し建てた自宅も実家も綺麗部屋を保っています。
これからも子どもたちを理由に散らかさないよう、自戒を込めて書き込ませて頂きました。以上、長々と失礼しました。
0169(名前は掃除されました)2012/07/03(火) 22:42:16.02ID:Yvst0JMQ
えーもっと詳しく教えてよ
外野がうるさいのは無視していいから
0170(名前は掃除されました)2012/07/04(水) 00:35:34.10ID:lM8M7vuy
ガッカリしたぞ!!!
0171(名前は掃除されました)2012/07/04(水) 00:43:20.88ID:4SxvVe4G
グチグチ言ってるのは部屋の汚い奴だから気にするな
綺麗さで勝てないからレスがどうのこうのといちゃもんつけてるだけ

というわけで詳細はよ
0172(名前は掃除されました)2012/07/04(水) 01:11:19.14ID:0clLFL0L
続き と気を持たせてのんびり投下するのでなく、
のんびり書き溜めてから投下するとよろしいと思うが、
不満レスがあちこちから出た時点でもうサヨナラかな。
お子さまたちはじめご家族を大事にして下さい。
0173(名前は掃除されました)2012/07/04(水) 08:45:20.14ID:JTzakRQ2
何気にがっかり。
0174(名前は掃除されました)2012/07/04(水) 10:07:11.93ID:7owyM7NG
喪女板からの転載。はじめに気づいた女性がペーパーを重ねてつかんで始末
すれば良いものを。もてない理由がわかる気がする。


309 :彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 21:55:16.37 ID:Mo4xgEPQ
あーーー急に思い出した。大学の時の話。
トイレに入ったら洋式が満員で和式しかあいてなかった
が、和式の便器の縁にウンコー(シカのフンくらいのサイズ)がのっかってた。
どうしようか一瞬悩んだけど漏らすよりはマシって思って入って、
ウンコーに触れないように用を足して出たらトイレ待ちの行列が出来てた。

私の次に和式に入ろうとした女の子が「ウワッッ!!」って声をあげて、
更に並んでた女(↑の友達っぽい子)が「どうしたっ!」って言ったら、
「うんこ落ちてる!!!!きも!ありえない!」ってめちゃくちゃ大きい声で言った。
私はちょうどその時手を洗ってたんだけど、鏡越しに一斉に並んでる皆と目が合った。

「私じゃないですよ!」って言ったら、列に並んでる女が
「じゃあ掃除するべきじゃないの?気付いた人がしなきゃだめなんじゃないの?」って怒ってきた。
その通りだ、と思いつつ顔見知りでも無い人間に、
タメ語でキレかかってくる人の言葉を素直に受け入れたくなくて
「じゃああなたがやったらどうですか」って言ってしまった。

その後すれ違う度にもの凄い睨まれ、時には大きな声で嫌味を言われ、
地味にきつい事が何回かあったけど、今となって思えば彼女の言い分の方が
正しいなと思う。注意の仕方は悪いって思うけど、でも間違ってないって思う。
でも私の言動も仕方なかったとも思う。でもスレタイ。めちゃくちゃな文でごめんね。
冷静に書くと顔がゆであがりそうだから書き殴った。
0175(名前は掃除されました)2012/07/04(水) 10:21:04.63ID:VNY6dKoK
汚いトイレで用は足したくないよね
最低限綺麗にしてから使いたい
0176(名前は掃除されました)2012/07/04(水) 14:48:22.37ID:zzSevhPM
バカにするためにわざわざ他板から転載するとかどうかしてる
0177(名前は掃除されました)2012/07/04(水) 18:28:22.28ID:V1ZLrnqc
誤爆かもしれん
ここはスルッとスルーで
0178(名前は掃除されました)2012/07/04(水) 18:34:55.10ID:lM8M7vuy
うーんどっちもどっちかも…
どんなにティッシュ使っても知らん人のうんこから変なのに感染しないか不安だ
自分ならどうするだろう…
私じゃないですよって言うのもワロスw
0179(名前は掃除されました)2012/07/04(水) 23:05:54.06ID:EXhl62jy
誤爆だとしても最初に気付いた人が掃除するべきとか意味わからん
うんこ落っことした本人が掃除しろって方が妥当
0180(名前は掃除されました)2012/07/04(水) 23:11:09.85ID:y+nXWIcp
ウンコが転がって時点で入らないのが正しいだろう。
だっていやだもの。他人のウンコを、いくらペーパー何重巻きにしたからと言って
触るのは。
0181(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 06:17:44.25ID:INDUK1yp
>>180
流れてないトイレとかウンコ落ちてるとかは
どんなに混んでても急いでても回避するわ
>>174みたいに我慢して使うとか絶対嫌だ
0182(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 07:30:11.64ID:UpEi84oF
やだこのスレくさい
0183(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 08:57:44.25ID:fQJLXq/i
>>181
同意。他人のウン○がそこにあるのに、そのといれを使用できる神経がもうね。
ああ、流石汚部屋脳って感じですよ。
0184(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 09:17:09.52ID:vaVyLLV4
我慢して使うくらいなら掃除するなー、やっぱり。
でも運呼みたら仕事スイッチが入って
淡々と処理して使うだろうな。
0185(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 09:32:31.68ID:zkxFv0jM
汚物の程度にもよるでしょ。
便器に下痢便と経血がこびりついて入りたくないレベルか、
1センチくらいのウンコのかけらが落ちているかっていう。
0186(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 10:13:37.86ID:HG5d+XId
人による でいいじゃん…
0187(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 10:28:58.65ID:dhSbInrD
トイレのきったない話を延々続けれるメンタルこそ
一番掃除してきれいにしておいたほうがいいね
トイレ掃除は全ての道に通じる9歩目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1331644866/
0188(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 12:06:59.99ID:YtPG9EuJ
気持ちわるくなった
0189(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 13:16:54.96ID:fy815ipx
このスレは掃除板の中でも割と清浄さがあって良かったのにね。
0190(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 15:24:58.90ID:Y/vg2MCV
スレ延びてるからワクテカしてスレ開いたのにw
0191(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 18:24:45.33ID:d5xRs6I6
4月中旬から色々あって、それを機に断捨離→掃除と自分のできる範囲で頑張ってきたが
今日懸賞で当たったブツが届いた!
中身は正直自分の欲しかった物と違ったけど
小さい頃からくじ運無かったのに!
これも掃除のお陰???
そういえば5月頭位にも化粧品のサンプルが当たった
掃除神様ありがとう
0192(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 20:42:39.22ID:i1kKFumQ
ご飯食べながら読んで、このスレ読んで後悔した。
みんな下品すぎ。女の子なのに信じられないわ。あ、オバサンも混じっているのかな。
0193(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 21:11:34.84ID:8ZYvk3qf
>>192
ご飯食べながら?
だらしがないね。
0194(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 21:45:42.84ID:LJe7mp0v
>>191
おめでとう!
0195(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 22:35:59.66ID:fQJLXq/i
>>192
思うんだが
公衆のトイレを使ってたらそういう場面に出くわすることはままあるんで
それを議論したって別にいいのではと思うんだけど。

汚いものから目を背けていて何が掃除だよ。
0196(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 22:50:49.75ID:UpEi84oF
>>195
>>187
0197(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 22:53:43.24ID:HG5d+XId
>>191
サマージャンボ買ったら当たるかもねw
0198(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 22:56:49.33ID:fQJLXq/i
>>196
意味不明だからね。
もう一度言う。汚さから逃げて何が掃除かと。
0199(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 23:27:38.50ID:LT8TzKTs
>>198
その点は正しいし賛同する
ただ、トイレの話なら専用スレがあるからそっちで、と言いたかったんだろう
俺はどうでもいいけどな
オフィスで他人のゴミが落ちてたら率先して拾う派
0200(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 23:55:54.32ID:ZpM/+SPK
自分も切羽詰ってて、他の人も待ってる状況で悠長に
「テメエが掃除しろ」?
0201(名前は掃除されました)2012/07/06(金) 00:42:03.42ID:7vyDs4AL
>>191
おめおめ!!
そしてこの変な空気を打破してネタ投下してくれたのもあなたは素晴らしい人だと思った!
0202(名前は掃除されました)2012/07/06(金) 02:01:58.54ID:SPUcSojr
>>174
てかでかい声でそんなこと騒ぎ立てる女もすごいわ
0203(名前は掃除されました)2012/07/06(金) 02:06:45.77ID:aPS/YQVG
我が家は倉庫系汚部屋の集合体。しかし掃除に目覚めて約3ヶ月。
自室に始まり玄関、ちゃぶ台(我が家では今なお現役)の上、台所と様々な場所を制圧してきた。
当初掃除において互いに敵認定だった家族も掃除後の空間の快適さを理解しはじめ、
昨日は広くなった台所で母と並んで夕食の支度ができた。
母は「反復横飛びができるよ〜」と嬉しそうだった。
掃除って良いよ。うん。あんまスレの趣旨?に沿ってなくてごめん。
0204(名前は掃除されました)2012/07/06(金) 02:36:15.34ID:29Uqqyjz
>>203おめでとう!
0205(名前は掃除されました)2012/07/06(金) 07:56:32.11ID:I4RU6r2W
>203
いやいや、趣旨に合ってると思うよ。
おめでとう!
敵認定から一緒に料理できるまで、改善されたんだから。
他のご家族とも仲良くなれたのかな?
02062032012/07/06(金) 09:58:28.68ID:aPS/YQVG
>>203-204
いやいやありがとう。
まあ家族とは基本仲は悪くなくて、捨てたい派の自分と溜め込み派の両親との派閥争いって感じ。
しかもこの溜め込み派も「買いたい・ストックしたい」積極型溜め込み派の母と
「分別できない・ゴミ捨てめんどくさい」消極型溜め込み派の父に分類されるというカオス。

しかし両親が抵抗勢力でなくなったとは言え積極的に物減らしてくれるわけじゃないしね。
しかも共有スペースはいくらでも侵攻できても個人の所有物に手出しはできんし。
そういう意味で両親の死後が非常に心配。弔休が全部片付けで終わりそうだ。
0207(名前は掃除されました)2012/07/06(金) 10:14:32.18ID:3giA/yeg
弔休中に終わるならまだいいけどね
そんなことになる前に意識変えてくれること祈ってる
0208(名前は掃除されました)2012/07/06(金) 11:12:52.34ID:LUDbre6x
親とか旦那とか同居人が物捨てるな、溜め込みたくて
本人は捨てたい派っていうの多いね。
親がバンバン捨てて本人が溜め込むってのは少ないね。
0209(名前は掃除されました)2012/07/06(金) 11:46:35.82ID:1OqbH3fR
溜め込む本人なら書き込みしないかと。
0210(名前は掃除されました)2012/07/06(金) 12:32:40.16ID:HhI/Ik7O
うん、そもそもそういう人は掃除板には来ないのかと。>親がバンバン捨てて本人が溜め込む

汚部屋片付け本の池田暁子さん思い出した。
汚部屋をどうにかしようと思い立つ前の池田さんはそのタイプだったんじゃないかと思う。

自分で片付ける前にお母さんがてきぱきと片付けてしまい、掃除の必要性に気付かず成長→
→一人暮らしを始める事で汚部屋に

の流れに見えた。
池田さんは好きだけどね。
0211(名前は掃除されました)2012/07/06(金) 12:37:25.10ID:HhI/Ik7O
しまったこれだけでは(ry

汚部屋本の冒頭で振られてた池田さんが、最新刊では優しそうな旦那さんと入籍してた。
やっぱり部屋が綺麗だと幸せが舞い込んでくるんだと思った。
0212(名前は掃除されました)2012/07/06(金) 12:56:59.76ID:3giA/yeg
>>211
舞い込んでくるかどうかはわからんけど
汚部屋では幸せも逃げるよね
実際仲良くなりそうな人に汚部屋見られて
音信不通になったって既刊にあったし
0213(名前は掃除されました)2012/07/06(金) 13:50:24.11ID:7F5LK/Jk
汚家を掃除して、それをキープするようにしてたら小さな良いことがちょこちょこ起こるようになった。欲しかった物が偶然安く手に入ったり、ガチャポンで欲しい物が一発で出たり…。何より嬉しいのは最近嫌なことが起こらない事に気づけたこと。これからも掃除続けます。
0214(名前は掃除されました)2012/07/06(金) 14:02:56.61ID:8UXhgVqD
まずい、しばらく掃除をさぼっている
しかも、そういうレスを見るたびに、何か嫌なことが起きるんじゃないかという変な恐怖症みたいになってる
0215(名前は掃除されました)2012/07/06(金) 17:56:28.97ID:oedHblJN
>>214 You楽そうなトコからやっちまいなよー!やっちゃったほうが楽だぜ!

掃除しはじめて3週間位
自分から出るヨゴレも気になってね、長かった髪をバッサリ 地肌涼し!
排水溝に溜まる髪の毛が減った
外に出るのも億劫じゃなくなって今日はウェス用のハギレと今夏をしのぐハッカ油、エタノール買えた
扇風機掃除してたら家人が手伝ってくれた 君も綺麗好きだったとは嬉しい

地味でスマソ
0216(名前は掃除されました)2012/07/06(金) 23:24:57.18ID:DTBLrK8m
この一年掃除し続けてだいぶ物も減ったのに
出かけるたびに欲しかったものがセールで半額以下になっていて
しかもこんな服欲しいなあと頭で考えていたものと全く一緒とかで
どんどん買ってしまいまた物が増えたorz
そしてお金もなくなったorzこんな私どうすればいいの?
0217(名前は掃除されました)2012/07/06(金) 23:31:50.87ID:cCb3y1ra
欲しかったものが手に入ったならそれを大事にすればいいじゃん。
おカネならまた働いたら入ってくる
0218(名前は掃除されました)2012/07/06(金) 23:39:41.53ID:Hr6c/rVu
>>216
お金「も」なくなったってあるけど他に何もなくなってないじゃん
増えたって言っても欲しかった服なんでしょう?
だったらたくさん着て楽しんで、着倒せばいいと思うよ。
0219(名前は掃除されました)2012/07/07(土) 01:44:55.68ID:eDvDrBDW
>>217>>218
確かに買ったことは全然後悔していないので
お気に入りの服を楽しみつつ掃除も頑張ろうと思う。
すごく前向きになれました。ありがとう。
0220(名前は掃除されました)2012/07/07(土) 11:23:56.66ID:g9+o8JDo
>>216
おまおれ。
そうじ始めて捨て始めて、物が減ってって特に欲しい物が
無くなった矢先、下着も新しいのにしたいなと思い、そしたら
一気に買い物したくなり・・・なんかすごいお金使ってる。
ま、ちょっと高い下着買ってみて着てて気分がいいから
いいんだけどね。
0221(名前は掃除されました)2012/07/07(土) 12:44:33.74ID:KiJjtvU+
飽きたら捨てればいい
ただ それだけの話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています