トップページsouji
982コメント382KB

自分が掃除した陣地は霊的支配できると思う★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)2012/03/22(木) 00:56:48.72ID:5CHHcr8G
だから他の人に陣地渡さない!陣地拡大!

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1220879008/
0258(名前は掃除されました)2012/06/12(火) 23:55:47.53ID:YWClmABd
どうにも居心地が悪い部屋があるんだけど、
空気の入れ替えが全然出来ないことが原因かも、と気付いた
家族が買って使ってない家具などで窓と扉が塞がってるので、押し広げる所存
他の部屋はだいぶ私の支配下に置いているので、この調子で頑張る

>>257
日本海側ってハングル漂着物多いよね
私も学生の頃、地域清掃でゴミ拾いして驚いたよ
0259(名前は掃除されました)2012/06/13(水) 09:31:39.54ID:ElCv0lqj
>>257
島根山口の日本海側はよくそういう話を聞くが。
越前ってのもすげえな。

不審船見かけたら海上保安庁に連絡をの看板もあるとか。
0260(名前は掃除されました)2012/06/13(水) 22:47:59.54ID:a23LqHlu
日本海側一斉清掃とかしたら、日本の霊的支配ができて社会もちょっとはましになるのかな〜
0261(名前は掃除されました)2012/06/13(水) 23:46:44.08ID:8v7DR/rB
>>260
日本海溝に見えて
「どうやって掃除すんの!?」
ってなったわwwwww
0262(名前は掃除されました)2012/06/13(水) 23:57:36.73ID:14BUZvMM
日本人みんなで一斉に掃除とかいいな
もしやるなら休みとって参加するわw
0263(名前は掃除されました)2012/06/14(木) 00:25:30.94ID:/jAYvkk0
もしやるならと言わず、you家の中でも外でも思いついた時に掃除しちゃえよ!
いつかを待つくらいなら自分で掃除したほうが早いさ。
今日は台所を丁寧に制圧したよ。
ベランダの真横にあるからか、冷蔵庫の製氷室分解すると普段見えない所で小バエが凍っていた…
年末から半年たつし、梅雨前に大掃除決行中。
0264(名前は掃除されました)2012/06/14(木) 00:30:29.12ID:7hPL95++
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1275539475/l50
全国同時多発掃除!第4戦

土日はわりと一斉掃除頻発してるようだよw
0265(名前は掃除されました)2012/06/14(木) 15:02:09.93ID:4l+hKW/0
>>258
>どうにも居心地が悪い部屋があるんだけど、
>空気の入れ替えが全然出来ないことが原因かも、と気付いた

うん。空気の入れ替えをするだけでも、ずいぶん部屋の雰囲気が変わるよ。
0266(名前は掃除されました)2012/06/14(木) 22:00:53.00ID:r9zz80JY
>>257
取り返してくれてありがとう!
0267(名前は掃除されました)2012/06/14(木) 22:10:31.90ID:0p6WNb9R
ゴミ拾いoffは本当に楽しかった…
0268(名前は掃除されました)2012/06/15(金) 03:53:51.51ID:hZ8FC3MR
このスレ見てると元気出るよ。
ありがとう!
0269(名前は掃除されました)2012/06/20(水) 00:55:40.42ID:hZsUZ9JN
賃貸マンション住みです。
以前は新築のマンションに住んでいたので張り切って片付けしていたが、
引っ越した部屋は前の住人が使ったそのまんまみたいなあちこち汚い部屋だったので
「もうどうでもいいや〜」てな感じで投げ遣りな部屋になっていた。

しかしこのスレに出会って、シールの跡を剥がして回ったり、換気扇の汚れを削ったり、
カビを落としたりしてるうちにだんだんくつろげる部屋になってきた。
特に今日はずっと気になっていた陶器の洗面台の汚れ
(ナメクジ大に盛り上がっていて、こすっても落ちない。あんまりにも落ちないので
 てっきり割れたのをパテで盛ってごまかしてるのかと思ってた)
がメラミンスポンジで徐々に小さくなっている事に気付き、完全除去に成功した!!

この部屋はもう私のもんじゃ!!と実感したので記念に書き込み。
0270(名前は掃除されました)2012/06/20(水) 06:19:38.34ID:mqgyyR+N
夜中の2時半に目が覚めたから勢いできったないガスレンジを掃除した。

今年はじめて磨いたかもw
焦げのこびりつきはオレンジの洗剤だの重曹だのいうけど短時間では確実にきれいにできるもんじゃないな。

そのあと朝までやっているディスカウント店に買い物に行き(昨日台風だから家から一歩もでなかったので家に何もなかった)
ありえない所まで飛ばされたゴミ箱や重りつき旗や
たくさんの投げ捨てられている壊れた傘など町は散らかっていたけど
腰が痛くてそちらの支配までいたらなかった。
0271(名前は掃除されました)2012/06/21(木) 19:56:37.67ID:e5L+1J4i
>>267
ゴミ拾いoffについて、発祥と様子を詳しく教えてほしいです!
0272(名前は掃除されました)2012/06/21(木) 20:37:07.07ID:SgXFazSj
ん?「どっかのマスコミのゴミ拾い企画の前日に、全部ゴミを拾って企画潰そうぜ」的なoffは
まとめサイトで見たことがあるな。
0273(名前は掃除されました)2012/06/21(木) 23:50:18.39ID:SQQi0YUY
>>271 ほい 最初のスレ
ttp://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/korea/academy.2ch.net/korea/kako/1025/10258/1025820391.html
懐かしい。行きたかったなー。こういう楽しい祭りがいいよ
そしてこれが今日まで続く2ch vs フジの決定的な確執となる

まとめはbingには出てくるけど今見えない。鯖障害かなくなったのか知らん。調べるの面倒。
まとめはこれ
ttp://fuji1515.at.infoseek.sk/gai.html
0274(名前は掃除されました)2012/06/21(木) 23:54:57.16ID:SQQi0YUY
あ、全然最初のスレじゃないわ。すまん。
ニコ動のアカ持ってるならこれがいいかも
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9064048
0275(名前は掃除されました)2012/06/22(金) 00:10:12.66ID:tXz52Ejb
企画自体は楽しそうだけど、結局フジの手柄になったっぽいのはなんとなくモヤモヤするな。。

反○○とかじゃなくて、純粋にゴミ拾いオフとかやってみたいけど
さすがにそれじゃ数百人は集まらないだろうね。

共通の敵がいないと、一致団結できないんだよね、人間は・・・・・
0276(名前は掃除されました)2012/06/22(金) 05:42:36.72ID:U2Z7YxIw
>>272-274
ありがとう、まとめを読みながら武者震いしたよ
うらみの発散方法が爽やかでいいね!
0277(名前は掃除されました)2012/06/26(火) 08:16:45.58ID:KuqtEJoq
しぶしぶ町内会の役員になり、しぶしぶ公民館周辺のゴミ拾いの係してたんだけど、
綺麗にしていくうちに、この地域に愛着が沸いてくるのを感じた
7年も居てそんな事感じたこと無かったのに
今では自主的にゴミ拾いしてます。私の気持ちが地域に支配されてしまったようだ
0278(名前は掃除されました)2012/06/26(火) 15:16:48.63ID:UBrJ0eTr
>>277
あなたが地域を支配したのではないのかw
0279(名前は掃除されました)2012/06/26(火) 16:21:58.36ID:4M3KR7MZ
むしろ地域と一体化したんだよ。
0280(名前は掃除されました)2012/06/26(火) 19:20:56.47ID:mG8lZDUY
同化してるぜ!
0281(名前は掃除されました)2012/06/27(水) 17:18:50.98ID:2BM2y1Va
>>280
なんかはたきを小脇にはさんでステップ走りをしながら柴田恭兵が叫んでる図が出てきた
0282(名前は掃除されました)2012/06/27(水) 17:47:55.37ID:FHECh7BV
>>281
いくぜ!
あぶ刑事なついわw
0283(名前は掃除されました)2012/06/27(水) 19:14:21.18ID:ettqGXBC
>>280
あなたはそこにいますか?

の方を思い出したぜ
0284(名前は掃除されました)2012/06/28(木) 13:07:00.51ID:yd/ILRjl
自分はボキャ天思い出したw
0285(名前は掃除されました)2012/06/28(木) 13:39:33.14ID:Azh5yRg0
ブラマヨかと・・・
0286(名前は掃除されました)2012/06/28(木) 22:30:07.48ID:R1jMGVgO
ブラマヨが出て来ない人達なんなの?
おじいちゃんおばあちゃんなの?
0287(名前は掃除されました)2012/06/28(木) 22:35:44.45ID:gPbC55/I
>>286
ああん?こちとら20代だが、ブラマヨなんて興味ねーんだよ(ファンの人サーセン)
だれもがお笑い芸人好きでネタは全部知ってるんだと思うなよ?
0288(名前は掃除されました)2012/06/29(金) 01:36:19.10ID:RzCjxgVR
流れぶった切って。
夫の部屋の押入れに、夫が独身時代に買い込んだTシャツやYシャツが大量に死蔵されてたんだけど、
本人に少しずつ確認を取りながら整理整頓していったら、最近になって、他の不要な物も処分しようとやる気が出てきたみたい。
家族の部屋を掃除するのは自分の部屋以上に大変だったけど、やって良かったと思ったよ。

家族や友人が良い影響を受けてくれるのも、霊的支配の一種と言えるのかな?
0289(名前は掃除されました)2012/06/29(金) 22:09:52.08ID:8DtSVwRw
>>287
なにこのチンピラ気持ち悪い
0290(名前は掃除されました)2012/06/29(金) 22:11:26.18ID:QJg8dqPE
なんか人生詰んでそうだな
0291(名前は掃除されました)2012/06/29(金) 22:34:56.13ID:jxqDMQN1
チンピラこわい
お笑いきらい
どっちもDQNでそ?
0292(名前は掃除されました)2012/06/30(土) 00:15:02.59ID:u2VF1Wvz
ジャ〜〜〜(このスレ一旦水で流しました)
0293(名前は掃除されました)2012/06/30(土) 00:27:17.69ID:YnL2f5pT
\スッキリ!!/
0294(名前は掃除されました)2012/07/02(月) 23:22:37.49ID:GLTFh/81
お掃除OFF興味持ってた人達へ

Anonymous、渋谷で“お掃除オフ会”を計画
ttp://news.infoseek.co.jp/article/itmedia20120702039news

違法ダウンロード刑事罰化の何がいけないんだって方は、
ここからなし崩しにいろいろ規制された時の事を想像してみるといい。
小さな事の積み重ねが大事になる。
こまめに掃除しないと後で苦労をする事を、この板の人間なら経験として知っているはず。
0295(名前は掃除されました)2012/07/04(水) 01:15:22.87ID:bhEYJyqE
>>294
これ楽しそう!
東京は遠いので近場の県にアンケート入れるわ
教えてくれてありがとう
0296(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 09:15:55.36ID:Iq2+m+0w
霊的支配って面白い言い方だよね。

いつもマンションの廊下を掃除している人に話しかけたら、
「私鼻炎だから自分のためにやってるだけですよお」と謙遜していた。
しかし私は彼女がゴミ捨て場の掃除や、自転車置き場の整頓もしていることを知っている。
あの人はマンションの守護天使かなにかなんだろうか。
0297(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 17:49:05.71ID:K/ZOZxGy
出た〜!
掃除板名物:まとめに採り上げられたい乞食のレスだ〜!
>>296
>>296
>>296
>>296
>>296
0298(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 17:59:26.33ID:fQJLXq/i
>>297
おめえみたいに
スレを汚すしか知らない奴よりはいいんじゃねー?
0299(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 18:26:24.93ID:JJyKl/ZC
>>297
まとめに載ったところでアフィの餌にしかならんだろうに誰がそんなことするかね

まあ>>296は「まとめに載せられそうな内容」って褒められたんだと思いねえ
0300(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 21:52:46.22ID:K/ZOZxGy
わーいわーい同類がフォローしはじめたぞ〜
>>298
ほんとにそう思うの?>>296みたいな「イタい」アホのおかげで掃除板が腐ってる現状やん。
それと比べれば俺みたいな「イタイ奴を煽る奴」は板の自浄作用として必要でしょ。
んで仮に俺が定期的に自家周辺/勤務先/最寄りの神社の掃除してると言ったらお前俺になんて言うの?
>>299
>まとめに載ったところでアフィの餌にしかならんだろうに誰がそんなことするかね
それにつけても「載りたい奴などいない」ということにはならんだろ。
まとめに至らないまでにしても、コピペスレを意識したレスがどれだけ多いか。
論理性ゼロの煽りは、お前が論理的思考能力のないヒス(喪)女であるという自己紹介にしかならんぜ?
あと何なの「思いねえ」って?なにキャラつくってんの〜?
0301(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 21:56:47.12ID:t6kUklX4
さげる
0302(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 22:31:19.71ID:fQJLXq/i
>>300
最近お前みたいな可哀想な人間増えたねえ。

>んで仮に俺が定期的に自家周辺/勤務先/最寄りの神社の掃除してると言ったらお前俺になんて言うの?
そうですか、偉いですねって言いますがそれが何か?

つか何でこまスレに居るんだw
0303(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 22:34:14.02ID:fQJLXq/i
というかさあ。掃除板が腐るってどういう現象のこと?
掃除のっいでになにか御利益を期待するってこと?
しかしこの板的には掃除が捗れば何でもよくね?
何が望みなんだよ、ID:fQJLXq/i 見たいな奴は。
0304(名前は掃除されました)2012/07/05(木) 23:40:28.63ID:Iq2+m+0w
掃除板のまとめブログってあるんだ。
まあ半日経って見返してみると、混ぜっ返してくる奴がでてきても
仕方のない痛い書き込みかなあと自分でも思ったかな。
でも彼女の謙虚さ、根気強さに素直に感心したから書き込んだんだよね。
かばってくれた方ありがとう。
0305(名前は掃除されました)2012/07/06(金) 01:03:29.92ID:D6S7Qrk2
七十台のおばーちゃん守護天使ならご近所にいらっしゃる。
掃除板には家が済んだら近所の掃除まで繰り出す人も良くいるよね。
自分もそうありたいな。ゴミ捨て場の草むしり数回しかくらいしかしたことないけど。
0306(名前は掃除されました)2012/07/06(金) 06:45:53.46ID:baOCneJh
ってか守護天使って言い方なんかいいなw
0307(名前は掃除されました)2012/07/06(金) 11:48:12.67ID:c5Zhc3pL

韓国は捏造&コピー国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage
0308(名前は掃除されました)2012/07/06(金) 19:11:10.00ID:2C0gv4xk
>>俺が定期的に自家周辺/勤務先/最寄りの神社の掃除してると言ったらお前俺になんて言うの?

ケコーンして!って言っちゃうかも(テレテレ
0309(名前は掃除されました)2012/07/06(金) 20:56:10.38ID:oedHblJN
休みの日にたまたま早起きして天気が良かったんでマンションのポストとドッグラン掃除した
大家さんと知り合いだから掃除道具、蛇口借り放題
いいこと:エントランス、ドッグラン綺麗 悪いこと:なし

支配まで行き着かないけどこのスレ読んでちょっと憧れてやってみたw
気が向いたときにまたやってみよう
0310(名前は掃除されました)2012/07/08(日) 21:11:45.92ID:+PlcIsAW
昨年富士登山した時、あまりにもゴミが多くて、山頂からゴミを拾いながら降りてきた。
途中、大学生位の3人組に「感動しました。握手して下さい。」と握手を求められ、
「僕達も真似させてもらいます。」と彼らも途中からゴミを拾いながら下山していた。
スレタイによると、皆富士山を霊的支配したことになるのかなw
0311(名前は掃除されました)2012/07/09(月) 00:56:33.09ID:t+IQonC/
>>310
霊峰・富士だからなあ…
むしろ人間を浄化してて、すっきりした奴らが無意識に掃除したくなるとか…
0312(名前は掃除されました)2012/07/09(月) 18:25:03.62ID:XMr8bzMx
>>310 トリガーになってるのが素敵だ
霊的支配した気持ちになるってのがスレ的なカタルシスだろうからそれでいいんだと思う
蛇足ですがモチモチの木っていう童話?思い出してほんわかしたw
0313(名前は掃除されました)2012/07/10(火) 20:57:39.34ID:6toz6vag
>>303
自演オモロ〜w

>>310
乙。御山の御加護がありそうだ。
0314(名前は掃除されました)2012/07/11(水) 04:08:16.44ID:sdhUv6//
>>313
え…自演って何
0315(名前は掃除されました)2012/07/11(水) 13:32:50.22ID:pqUxQ5ec
自分のIDに向かって文句を言っているので、自演になってるよ、という指摘。
0316(名前は掃除されました)2012/07/12(木) 18:18:27.29ID:JS4sNvwK
>>312
その童話どんな話か気になる
0317(名前は掃除されました)2012/07/12(木) 18:49:50.14ID:J+p4mOua
気になるならぐぐればいいじゃない
0318(名前は掃除されました)2012/07/12(木) 19:35:40.11ID:9Jk/Zmed
モチモチの作者つながりで花さき山思い出して鼻の奥ツーンとした
このスレ風に、花咲かせて支配してやんよ!と当てはめるのは無理やりすぎるか
0319(名前は掃除されました)2012/07/13(金) 00:57:27.71ID:2rgxks9V
>>316
じいちゃんとふたり暮らししてる5歳の少年の家の庭にはモチモチの木があって夜中にキラキラ光るらしい。
少年はそれを見たいけど、夜中に一人で便所に行けなくて、毎晩じいちゃんを起こすようじゃ無理だと思っていた。
(んで、昼間に光れよと木に無茶ぶり)

ある夜に腹痛で苦しみ出したじいちゃんを助けるために勇気を振り絞って一人で医者を呼びに行った。
医者におんぶされて家に戻る途中で、満天の星のおかげでキラキラ光るように見えるモチモチの木が見えた。

じいちゃんは治ったけど、少年はいまだに夜中に一人で便所には行けません。

と言う話。
何がどう富士山掃除と関係あるのか全くもってわからん。
03203122012/07/13(金) 15:46:36.01ID:sFkTjdr/
>>319 クソ勘違いしてた よって焼き土下座+平伏致します あらすじ書いてくれるあなたは素敵すぎる
自分の勘違いド顔で書いてすみません

ほんとわ日が当たらない村の少年が最初山のてっぺんから切り崩して
結果村人も手伝って日があたるよになったねーみたいな 話でした
0321(名前は掃除されました)2012/07/13(金) 15:58:22.35ID:sFkTjdr/
検索してみたら『半日村』でした
連投失礼しました
0322(名前は掃除されました)2012/07/13(金) 16:47:51.46ID:sFkTjdr/
>>318 つらいのをしんぼうして、じぶんことよりひとのことをおもって
なみだをいっぱいためてしんぼうすると、そのやさしさと、けなげさが、
こうして花になってさきだすのだ。

泣いた
0323(名前は掃除されました)2012/07/13(金) 21:56:47.13ID:2rgxks9V
>>322
双子の兄ちゃんが咲かせた花のくだりがたまらん。
0324(名前は掃除されました)2012/07/14(土) 00:16:56.64ID:d+zaVX3d
花咲山は自己犠牲精神がいやだー
0325(名前は掃除されました)2012/07/14(土) 20:01:55.35ID:HDHhn/qb
4月から小さな営業所の事務を一手に引き受けることになった。
前任者が掃除のできない女性だったらしくて、書類の山と埃の山が半端なかった。
ぼちぼち仕事も覚えたので、先月から掃除板住人の本領を発揮。
とにかく捨てて(もちろん他のスタッフの了解を取ってから)捨てて捨てて掃除機かけて…
ってやってたらなんとなく事務所が自分のもののように思えてきたw
所長も協力してくれて、溜まりに溜まった書類を電子化するため
自炊用のスキャナの購入許可が出た!普段は支出にうるさいのに!
別に自分に見返りがあるわけじゃないんだけど、
あのほとんどゴミみたいな扱いを受けてる書類の山を退治できると思うとわくわくする。
まだまだ手付かずのところも多いけど、いずれ事務所全体を支配してやるぜぇ〜
0326(名前は掃除されました)2012/07/14(土) 21:24:43.35ID:Ep7cKUt1
>>325 お掃除才能開花する場所あってうらやましい・・!
後人が目を通すものなので行間開けてはいかがです? よみずらいです
0327(名前は掃除されました)2012/07/14(土) 21:46:12.41ID:SYtIheNF
えっ
0328(名前は掃除されました)2012/07/15(日) 06:53:55.70ID:jUKTicli
×よみずらい
○よみづらい
行間空けは、にちゃんでは叩かれる。ブログじゃないんだから。
0329(名前は掃除されました)2012/07/15(日) 09:29:26.52ID:JO8FeonO
326の言う行間空けは、数行の段落ごとに一行空ける程度のものじゃないか?
2chブラウザで見てると、10行をびっちり行間無しで書かれてるのは確かに読みにくいよ

ブログみたいに一行ごとに空けたりしてたら、そりゃ自分も叩くけど
0330(名前は掃除されました)2012/07/15(日) 14:18:30.69ID:ZioTAcry
別に行間空けるほどの長さでもないし
段落も無いじゃないか
0331(名前は掃除されました)2012/07/15(日) 14:53:04.62ID:DqWuqi+z
まず自分が努力してみようか。しばらくすると慣れるよ。
0332(名前は掃除されました)2012/07/15(日) 23:44:34.89ID:nPDPODr7
>>325
素晴らしい!
職場支配オメ!
淀みを清流に変えるような爽やかなお掃除乙。
325さんの職場は益々発展するヨカーン。
0333(名前は掃除されました)2012/07/16(月) 01:52:52.40ID:BlIiPFL/
布団を洗いにコインランドリーに行ってきた。
ダウンだか羽毛布団だか知らないが、誰かが残した羽根が散乱していた。
自分のじゃないし放置しようと思ったんだけど、
いざ自分の布団を乾燥機から出してならしていたら
シーツの間から同じようにポワポワが出てきてしまった。
箒と塵取りがあったので一緒にやっつけた。
やっぱり掃除機の方が埃が飛ばなくていいなと思ったけど
終えてみたら結構きれいになった。

こんな風に公共のスペースを自主的に掃除するなんてしたことがなかったけど
すごく達成感あるね。
「支配した!」って表現、よくわかる。
0334(名前は掃除されました)2012/07/17(火) 22:10:53.67ID:8P2TTHSX
>>333
乙!
キレイなコインランドリー、いいね。
0335(名前は掃除されました)2012/07/18(水) 21:17:28.05ID:IFvNLW+M
>>333
>箒と塵取りがあったので一緒にやっつけた。
とっても良くわかるw
私もたまたま通りかかった無人の神社が荒れ果てていて、箒など掃除道具が
置いてあったりすると、もれなく掃除してしまうw
0336(名前は掃除されました)2012/07/29(日) 20:06:35.56ID:TyBcUOvD
亀だけど、30年前若い時に登った富士山は、これが霊峰?と
目を疑うほどのゴミの山だった。

今は綺麗になってるの?
現在のフジヤマはどんな感じなの?
誰か教えて。
0337(名前は掃除されました)2012/07/30(月) 08:11:15.82ID:wIWFX4Tf
>>336
昨日登ってきましたが、
汚いなぁ、と思いましたよ。
登山者のリバースの跡が点々とあったり、
登山道から少し目をそらすと、ゴミはたくさん放置されたままです。

確かに、霊峰とは思えてないですね。

下山中にゴミを拾いながら降りてきました、
一杯になりましたよ。
駐車場はゴミだらけ、山で出たゴミを持ち帰らず、
わざわざ置いていく輩もいますね。

幸いなのは、スモーカーのマナーが良くなったのか、
タバコの吸い殻は以前に比べたら少なくなりました。
0338(名前は掃除されました)2012/07/30(月) 08:14:49.77ID:1YJpcXgM
ゼイゼイ言って山登ってて
休憩にタバコで一服とか
想像したらとてもシュールだなあw
乙でした。
0339(名前は掃除されました)2012/07/30(月) 12:20:25.19ID:wcQEfCG5
>>337
乙です!

そっかー、相変わらずゴミ多いんですね。
今年は、特大サイズのゴミ袋持参で登ります。
富士山が綺麗になりますように(祈)
0340(名前は掃除されました)2012/07/30(月) 14:48:48.73ID:wIWFX4Tf
>>338
>>339

337です、乙ありー。

ゴミは大きい物で衣類(タオルとか落し物)
3の形の缶切、錆びた空き缶、ペットボトル
ビニールの切れ端、タバコのフィルタ
といったものです。

分別&片づけ完了。

人が増えているので、モラルの低い人も多いですね。
登っているのに、ガン無視で降りてくるひともたくさん見かけました、
山小屋も携帯が使えるので眩しいし、バイブモードで起こされるし。

有料になってから、トイレはずいぶん綺麗になりましたよ。
霊峰ではなくて、観光地と思っていくと良いと思います。
0341(名前は掃除されました)2012/07/30(月) 19:22:59.13ID:bs/mSY0D
近くの小さな神社をたまに掃除させてもらってる。
うちには庭がなくて土いじりしたいのと、その系列の神社でひいたおみくじに過去すごく助けられたから、お礼の意味をこめて。
草むしりと掃き掃除だけだけど、氏子さんの許しをいただいたのでちまちまズボラにw楽しくやってます。
次は早起きして道路のゴミ拾い散歩、ぜひやりたいな!
0342(名前は掃除されました)2012/07/30(月) 20:18:11.43ID:9XhgpTgt
家族の用事で何回か停めてる駐車場が梅雨で雑草が生い茂っていたので待ち時間の暇つぶしに草取りした
青々と茂る部分と根こそぎむしった部分を見比べて自己満足
梅雨明けしたら日差しで一面枯れ散らかしててちょっとむなしくなった
来年の茂り方に差が出ると信じてる
0343(名前は掃除されました)2012/08/01(水) 20:29:24.67ID:R/tIOLN5
>>341
>次は早起きして道路のゴミ拾い散歩、ぜひやりたいな!

思い立ったが吉日。
是非、ガンガってください。
0344(名前は掃除されました)2012/08/09(木) 09:48:21.98ID:Yyu0iMLc
疲れた。時給でも発生すれば手を止めずに服をたたみタンスにしまう作業も苦じゃないのに。
0345(名前は掃除されました)2012/08/09(木) 19:24:45.65ID:YYgSIO++
>>344
報酬はきれいな部屋とすっきりした気持ちだろ
0346(名前は掃除されました)2012/08/09(木) 22:10:54.25ID:jZbO10Y4
>>344
自分で時給を決めて、働いた分だけ貯金→給料として好きに使う
0347(名前は掃除されました)2012/08/10(金) 21:55:42.59ID:OiIisCSA
前向きな人たちねえ
0348(名前は掃除されました)2012/08/11(土) 00:33:34.53ID:iHPWiUL+
>>344
自力でやればメイド代が浮いてお得!
しかも霊的支配できる。
0349(名前は掃除されました)2012/08/12(日) 07:22:12.26ID:675+gCrS
ある朝台所の床をクイックルで拭いてみたら、それからほぼ毎朝クイックルで拭く習慣ができた
少しずつ範囲を広げ、クイックルの邪魔になるものを少しずつ片付けていった
次々に汚れが目につくようになり、それを殲滅していく快感
支配欲とか征服欲とか、こんなプチな事でも達成感とかあるんだあ、といい気分で続けてた

夏中には水回りで自分の手の入ってないところはゼロにするぜ!
来世も女に生まれたいと思ってたが、スケベ男に生まれてツンデレないい子をとことん
可愛がっちゃる人生も悪くないなあぐへへ、などの妄想もしつつ、
最後の大物換気扇をマイペットで湿布、ガワもピカピカにして、一休みしようかとリビングに
向かいかけたら、換気扇のネジが床に転がり落ちた

一つはすぐに見つかったが、もう一つが見つからない
どうやら3つある紙袋の中に落ちたようだ
「後で整理しよう」と色んな物を突っ込んだまま何年も経った紙袋
キッチンを制覇したら、リビングと一緒に取り掛かろうと放っておいた紙袋

休憩やめて、紙袋の中の物を全部取り出した
埃だらけのものを拭い、いるものを別に置き、いいだけ汚れてた紙袋は処分した
2つ分の紙袋をゴミ袋に捨て、床をもう一度拭いた時、ネジが見つかった
紙袋の中ではなく、ネジを置いてあった冷蔵庫のドアの隙間にちょこんとあった

霊的支配?まだまだでした
まだここは、台所姐さんの支配下です
自分はまだ台所姐さんの使いっぱです
0350(名前は掃除されました)2012/08/13(月) 00:08:14.81ID:ybMkUp8/
さっき壁に張り付く巨大Gを発見して半泣きで退治した。
めったに出ないのに珍しいなー外からだよなーと思いながら
日課(寝る前に軽く部屋と玄関を水拭き+靴の裏を拭く)をこなしていたら
なんと靴がありえないほど汚れていた。犬の踏んだかな…orz

霊的支配が崩れてるとGも進入しやすいのかも。
いつもより気合入れて支配しなおしたよ。G怖い。
0351(名前は掃除されました)2012/08/13(月) 15:06:00.83ID:qXLWmlY1
うちもこないだG出た@築一年戸建借家
対策調べてると、近所に草むらなどあると良くないって書いてたよ。
うち庭全体に膝下ぐらいまで草が伸びてたよorz
昨日一気に草むしりしたわ。手がじんじんする
0352(名前は掃除されました)2012/08/13(月) 15:09:08.00ID:qXLWmlY1
それにしても靴の裏拭くなんて、初めて聞いたわ。すげーな。
拭いた雑巾とか洗いたくないし。
ウエスで使い捨て?
0353(名前は掃除されました)2012/08/13(月) 17:27:27.70ID:xgezl+Rj
うちはコロコロでやってる。
古い面を切り取る直前に、靴底とタタキをコロコロしてる。
めちゃ綺麗になるわけじゃないけど、一定レベルを保てるのでいいかと。
0354(名前は掃除されました)2012/08/13(月) 19:39:16.78ID:5YO57YRd
むかしアンビリバボーで室内を撮った写真の台所にガイコツみたいのが写ってて
霊能者が「貧乏神みたいなもの、家が汚すぎるちゃんと掃除しなさい」みたいんこと言っててわらた
0355(名前は掃除されました)2012/08/13(月) 20:26:36.73ID:ybMkUp8/
>>352
ウエスがあればウエス。なければキッチンペーパーで使い捨てしてるー。
靴も大体その日履いたやつ1足だし。
毎日拭いてると意外と綺麗なんだよね。不思議。
汚れてる時は手にビニール袋はめて使い捨て手袋代わりw
0356(名前は掃除されました)2012/08/13(月) 20:47:37.66ID:T3Kpfo/9
>>349
台所姐さんってワロタw
私も掃除する場所を征服すべき敵と思わずに、こんな風に敬意を持って接しようw
0357(名前は掃除されました)2012/08/14(火) 22:03:29.48ID:1bPbdQ6F
霊的支配とは少し違うかもしれないけど
玄関に人数分以上の靴が出しっぱなしになっていると
その隙を狙ってなにか恐ろしいものが入り込んでくる気がしてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています