>>732
自分の場合、痛みがたまらない時がだんだん多くなってきたので
(痛み止めが効かなくなってしまったので)できる限り我慢できて動けるうちに、
と思って、ちょこちょこですがやってます。
大物は体力があるうちにと思って、かなり粗大ゴミに出しました。
本、CDもほとんど処分した。あとは本当にしょっちゅう読み返しているものは
病院でも読むかもと思いキープ。
CDはMP3にいれて,あとはコンピューターで聞いてます。
だから本体は売ってしまったり、あげてしまったり。
自分のペットの世話は家族がみてくれるだろうと思うが、
色々と書類や、記録を整理し、飲ませるお薬などもわかりやすくした。

もんだいになってて、マンドクサなのが、写真類。
沢山整理していない上、見ると悲しくなるものが多い。
どうしよう。捨ててしまうのが一番楽だし、いなくなってしまえばイラネだとおもうんだけど
捨てられないでおいてあるのがかなりある・・・
あと、日記みたいなのをつけていたのだが、かなしい記憶を思い出すような
こと(愛する者がなくなったことなど)が書いてあり、捨てたほうがいいかとおもうように
なってきた。かなり前のは捨てられたんだが、ここ数年のものがまだおいてある・・・