トップページsouji
985コメント394KB

【備え】身辺整理総合スレ 2【新生活】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)2008/02/06(水) 20:53:12ID:/nWY/Oen
身辺整理=死ぬ準備ではありません。
就学就職による引越し、結婚出産など新しい生活への準備や、
急な病気で知人が家に入る事を想定しての片付けなど様々な理由があります。
部屋を片付けて情報を整理し、ゆったりスムーズな生活を手に入れましょう。

前スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1180987684/
0533(名前は掃除されました)2008/08/02(土) 12:56:30ID:4pYo458b
>>532
頑張れよぅ。
0534(名前は掃除されました)2008/08/02(土) 16:02:18ID:XIdflAFP
一人暮らし汚部屋住人だったのに、見栄っ張りで
客が来る前は3日かけて片付けて外面を保ってた。
(インフルエンザで40度近く熱が出た時も)

ある日、外出先で腹痛→盲腸→即入院&手術。
入院用の物は、姉に買い揃えてもらった。
7日後の退院日、彼氏が家まで送ってくれるというのを
必死で断ったけど体調の悪さと「遠慮すんな」に負けた。

玄関を開けた時の彼の呆然とした顔と、
台所で白い鞠になっていた元ホールトマト(朝パスタに使って放置)が
身辺整理のきっかけになったよw 
絶対キレイ部屋の方が、入院中の精神衛生上良いと思う。

>>529 おだいじにね
0535(名前は掃除されました)2008/08/02(土) 17:52:46ID:uKTWmsYB
>>534

(ノ∀`)アチャー
0536(名前は掃除されました)2008/08/02(土) 22:53:44ID:SEbRvy6b
ここはステキなインターネッツですね。

これから引越しします。
訳あって新生活で、ワンルームへの引越し。

どんどん捨てつつ報告させてもらいます。
とりあえずどこから手をつけるべきか・・・
05375362008/08/02(土) 23:22:12ID:++MIgd/G
餅あがるステキな報告待ってるぞ。

自宅は清潔部屋になった…盆に実家の身辺整理してくるぞ!
05385362008/08/03(日) 10:19:21ID:GtxoqCBn
>>532
レポ楽しみにしている!共にガンガロ

とりあえず引越しまで猶予がある
しかし物はほとんどもっていけない

ただいまより、身の回りの物からはじめます。
調味料を捨てます。新聞紙に吸わせて燃えるゴミへ。
冷蔵庫を空っぽにする。

醤油だけ残したので、しばらく卵かけご飯でおk。

食器セットも捨てる。
しばらく来客なんてないだろうから、自分の茶碗と皿、カトラリー1人分
だけ残して、燃えないゴミへ。

暑い。
0539(名前は掃除されました)2008/08/03(日) 16:40:29ID:eW/ei9Hi
こんにちわ
もうすぐ息子がハイハイしだします。
その前に何もないような部屋にしないと危険物が多数あるようなので
暑いけど頑張ります。
ここと捨てたものスレを参考にしようと思います。
0540(名前は掃除されました)2008/08/03(日) 21:17:12ID:QWyqDOSB
登山する自分は、毎回出発前に部屋を掃除して、ゴミ捨てして出かける。

危険なとこは行かないが、万が一ってあるからさ…
入院もそうだが、こういう用心て必要だよね
0541(名前は掃除されました)2008/08/03(日) 21:23:17ID:/k5NItil
そういう心構えは大事だよねえ、縁起でもないけど通り魔に
刺される可能性だって今のご時世だと皆無じゃないし。

自分は日記も書いてるんだけど、昔の日記と違って緊急事態時に
他人や親族に読まれてもさほど恥ずかしくない内容にしている。

昔の日記は酷かった、捨てる時に読み返したら毒気に当てられたw
0542(名前は掃除されました)2008/08/03(日) 22:38:23ID:GtxoqCBn
>>541
禿同(ナツカス)
すっげーわかる昔の日記なんてもうwww

今は5年分の「業務日誌」つけてる。
食べたご飯とか、行った映画とか、贈答とか。
ガソリン安かったな。とか思える。
05435362008/08/04(月) 22:48:31ID:o6Zh+TGs
ここじゃ悪いので、別んとこに引越し実況スレたてた。
本当に「身辺整理」になってきて
(わたし・・・死ぬのかな・・・)ぐらいの勢いになってきた。

これで引越しできたら、いつ死んでもいいかもしらん。
0544(名前は掃除されました)2008/08/04(月) 23:04:07ID:1h7v0L52
>>543
取り敢えず、あんたにはこれだけ言っておきたい。

イ`。
0545(名前は掃除されました)2008/08/05(火) 15:14:45ID:Ev1F+JLw
>>544

生きる

捨て神様が降臨してハイになっています。
0546(名前は掃除されました)2008/08/05(火) 23:22:30ID:mTYbibYd
>>541
分かるw もー見ないで捨てた!
私は3年日記だったんだけど>>542みたいに5年か10年のものすごい簡単な奴にしようと思ってる。
0547(名前は掃除されました)2008/08/06(水) 18:22:39ID:/GTCFlfG
昔の日記の毒気に当って危うく窒息死寸前だった…orz

日記というより記録を淡々と綴ったほうが、後で色々と読み返した時に思い出も蘇るから
それで充分だという事が分かった。
0548(名前は掃除されました)2008/08/06(水) 20:18:35ID:OFTXdjxP
1年だけ日記書いたことがあるけど
読み返すと当時のつらいことを思い出して、もう一度つらくなってしまった。
なので、捨てた。
思い出は思い出せる分だけでいいことにする。
0549(名前は掃除されました)2008/08/06(水) 20:22:00ID:VD2mzMRa
>>548
イイ!全く同意。
今から捨ててくる。
05505322008/08/06(水) 23:27:16ID:/GTCFlfG
自宅棚卸し中w
ボールペンがあっちこっちから出てきて数えたら42本…orz
書けもしないものやら粗品やら。シャーペンだって8本もあった。

体温計、電子体温計が2本あるのに、その他に水銀体温計が3本。

これらは一応メモを取ってみて(たな卸しだからw)、そこに必要本数を呼びも含めて赤で記入。
赤の数字を目指して減らしてみて、それ以外は処分する、という形にしてみた。

とりあえず、自分が倒れた時用に携帯の電源コード(これもなぜか複数所持)や
歯磨きセットなどをひとまとめにしたよ。
冷静に考えたら入院準備というのは旅行準備にも似ているよね。
だからそっちにターゲットを変更してみた。気分の問題だけど。
0551(名前は掃除されました)2008/08/07(木) 01:24:06ID:7UBwHraa
ボールペンって
絶対、夜中に繁殖してるよね。

そしてなんであんなに配られるのか?
イラネという間もなく手渡されてしまうのか?

とりあえず気に入ったボールペンのメーカー決めて
その替芯だけダース買いすることにした。繁殖は防げた。

あとは、勝手に送られたり渡されたりするのを断りたい。
0552(名前は掃除されました)2008/08/07(木) 03:49:32ID:l7I1GRAC
>>550
>体温計、電子体温計が2本あるのに、その他に水銀体温計が3本。
うちも全く同じだったんだが、全部壊れてたのを最近発見した。
全部がまったく違う体温を表示していた。
家人も試してみたが同じであった。
なので捨てることに・・・しかし収集日などが決まっているらしい。
0553(名前は掃除されました)2008/08/07(木) 16:43:08ID:Vnnb+Ntv
ひとりで棚卸しできるぐらいの荷物に絞りたい!
それを目標に数年計画でやっと荷物がピークの半分になった。
あと少し、頑張ろう。
0554(名前は掃除されました)2008/08/07(木) 23:16:17ID:7UBwHraa
引越し準備中。

今「いざというときファイル」が大活躍。
全部の領収書とか書類ざっくり入れてあるので、即連絡とれた。

捨て神様が降臨しちゃって、ダンボール5箱分と棚2個ぐらい
しか物がなくなってしまった。靴とか2足しかない。

布団とちゃぶ台と米があれば生きていけるんだな。
しかし、新居狭すぎ!ソファーあきらめるか。
0555(名前は掃除されました)2008/08/08(金) 16:54:08ID:aItk3U8j
555
0556(名前は掃除されました)2008/08/09(土) 10:09:16ID:10nlomeE
>>554
ソファーがないと生きていけないなら買うべし
そうでないなら無くてもいいじゃん
0557(名前は掃除されました)2008/08/09(土) 14:17:36ID:XhzkcZ2D
ソファーってあると「くつろぎ」の度合いが
違うんだよね〜居場所があるってか、客にもいいしなあ。
ソファーベッドにしとけば?
0558(名前は掃除されました)2008/08/09(土) 20:08:26ID:GwpcrJEk
>>554
いざというときファイルの詳細プリーズ



あ、なんか上のほうにテンプレらしき奴あったわ。
すまん。
0559(名前は掃除されました)2008/08/11(月) 21:05:50ID:SbFw4xyB
たまたまここをみていて
風呂場に石鹸スレを知った

みんなが泡々してて楽しそうだったのでLUSHで石鹸買っちまった!
しかもなんかグラムとか秤売り?とかで買っちまった!
この石鹸使い切るまでは死ねない。もしくは石鹸食って死ぬのか。
旨そうなんだよ、とにかく石鹸はよ〜とんでもないスレを知ってしまった
0560(名前は掃除されました)2008/08/12(火) 00:34:08ID:TmKSegga
どんどん捨てて、どんどん記録作って、どんどん整理した。
癌になっちゃった。
でも、入院セットがある。すぐに連絡取れる。
誰も看病にこれないんだけど、そんなの要らないほど物が少ない。

わかんないけど、体内の癌組織も整理してやる。
そんな気分になってマンションも退去して思いっきり治療に専念する。
生きてればいいじゃん。
と思いつつ、可愛がってる金魚は病院に連れていく。

こんなに整理してなかったら、わたしたぶんこの病気に立ち向かえなかったと思う。
身辺整理はやっとくべきだ。生きるために。
0561(名前は掃除されました)2008/08/12(火) 00:58:36ID:26sWrrJU
>>560
頑張れ!!
応援する。
0562(名前は掃除されました)2008/08/12(火) 01:29:48ID:2GgqOHHH
>>560病気に打ち勝てますように!!
画面から元気パワー送るよ!エイッ!
0563(名前は掃除されました)2008/08/12(火) 01:36:06ID:78x1jSlr
>>560
がんばれ!!
0564(名前は掃除されました)2008/08/12(火) 01:57:22ID:WaJ6h4Od
>>560
なんか感動した!頑張って!
0565(名前は掃除されました)2008/08/12(火) 02:27:00ID:ObzdW7ts
>>560
応援してます!
勇気をもらったよ。
ありがとう。
0566(名前は掃除されました)2008/08/12(火) 05:41:55ID:qwTIVP2G
>>560
頑張って下さい
つ○ 元気玉


ところで、病院に金魚持っていけるものなの?
0567(名前は掃除されました)2008/08/12(火) 11:39:38ID:t2Ezq56P
>>560
私も病気の治療中。お互い頑張りましょう!
0568(名前は掃除されました)2008/08/12(火) 11:48:18ID:XNYMht6r
>>560
その気合があれば大丈夫!スレの皆が待ってるからね!!!
0569(名前は掃除されました)2008/08/12(火) 12:39:45ID:awOwYPNt
>>560
強いな。尊敬します。
0570(名前は掃除されました)2008/08/12(火) 15:05:33ID:8d3Grogj
>>560
すごく勇気をもらいました。
ありがとう。
応援しています。
あなたなら乗り越えられますよ!
0571(名前は掃除されました)2008/08/12(火) 22:04:54ID:FChDQoFY
>>560
そうだ!癌も捨てちゃえ!
身辺整理をちゃんとしてると、大事な時につまらないことで
わずらわされないから精神衛生上いいですね。
まったり頑張ってください。
時々脳内お見舞いに行きます。あ、迷惑か。
0572(名前は掃除されました)2008/08/12(火) 23:29:07ID:Xz+7ENfR
>>560
勇気をもらいました 小さな事でくよくよしてる自分、情けない
その気持ちなら、癌もすぐクリアリングできるよ
あなたが戻ってくる日を待っています 応援しています

05735602008/08/13(水) 04:30:37ID:7It6u9VD
おお、みんなありがとう!

金魚は看護士さんたち見て見ぬふりだ。
(そんだけ病状悪いのかもしらんが、そんなこと知らん)
場所とらない金魚鉢で、フタもある。

帰る部屋もすでにないが、それはまた生きてたらなんとかなるので
とにかく病室でも整理しつつ、リストで手紙なんかも趣味になりそう。
病院トランクひとつだけで、入院ライフはOK。慣れてるし。

実は、病床に置くモノぐらいが一番快適なんだ。
ほかにモノはいらないのがよくわかるし、処分も楽だし。
石鹸を買いました。
香りはしあわせです、くんくん。

ネットの利用が途絶えるのでここでサラバじゃ!また会いましょう。
0574(名前は掃除されました)2008/08/13(水) 04:54:58ID:g6pu+fSe
また会いましょう!!待ってるよ〜^^ >>573
0575(名前は掃除されました)2008/08/13(水) 05:37:46ID:q9uuzwZh
>>573
待ってるよ〜
0576(名前は掃除されました)2008/08/13(水) 12:35:58ID:iXGq2hbP
>>573
待ってます!!
0577(名前は掃除されました)2008/08/13(水) 14:46:42ID:BX+xIE+c
>>573
また来いよ!
0578(名前は掃除されました)2008/08/13(水) 21:49:44ID:WP9RJtTU
またね!
0579(名前は掃除されました)2008/08/13(水) 22:54:09ID:Lv8h/wPD
このスレ&板の人達は、なんて素敵な人ばかりなんだろう…
涙出てきた
0580(名前は掃除されました)2008/08/13(水) 23:11:28ID:bO31NxNJ
泣けてしまう(つД`)・゚・

0581(名前は掃除されました)2008/08/13(水) 23:52:25ID:IgTO4R31
ネット戻ったらね!
0582(名前は掃除されました)2008/08/14(木) 00:41:21ID:cLzKaCRD
>>579
激しく同意

↓このスレで、掃除板にびっくりガッカリしたんだが。
「持たない暮らしで豊かに暮らそう」
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1217475828/

すでに何も持ってないのに>>573の豊かさに感動した。

このスレを読んだらいいのにと思うが、あちらリアルスルー検定中
だからやめよう。

ここのスレ読んでよかった。2ちゃんねるで感動した。
ここの住人好きだー!
0583(名前は掃除されました)2008/08/14(木) 00:53:41ID:1E30Zhtr
>>573
待ってるよ。
次のカキコの時は「金魚でーす」って書いてね
0584(名前は掃除されました)2008/08/14(木) 00:55:00ID:edpUt/KQ
2ちゃんで初めてきたのがここだった。そのせいか2ちゃんにあまり悪いイメージはない



掃除板ありがとう!
0585(名前は掃除されました)2008/08/14(木) 01:00:46ID:78aG4ifA
>>582
そのスレがアレなのはわかるが、
関係ないスレに文句を書き込むのは、
卑怯な気がするわ。
0586(名前は掃除されました)2008/08/14(木) 05:51:50ID:F/1peIak
>>573(560)
とてもパワーをもらいました。
私もあなたのようになりたいです。
応援してます!待ってます!
05875322008/08/14(木) 07:53:59ID:ZiT1hZ8J
>>560
金魚ともども帰ってこいよー



自分はまったり棚卸し中なわけだが(販促のメモ帳が13冊あるのはなぜなんだぜ?)
体調を壊し早速体温計が活躍した挙句
作り上げた入院セットを危うく活用することになるとこだった。

とりあえず 猛暑>省エネ で体調を回復してから続きをやる事にした。
0588(名前は掃除されました)2008/08/14(木) 12:12:13ID:SfvNMLzF
>>587
その判断は正しい。
早く体調が戻るといいね。

不用品はあらかた処分し、短いけれど父母へ感謝の手紙を書き、
口座やなんかの書類を持っているかぎりまとめ、わかりにくそうなことにはちょっとした説明を付した。
おおざっぱだから、まだまだできることはあるんだろうけど、次は何しよう?

アドバイスをもらえたりしたら嬉しいです。
とくに切羽詰まった状況があるわけでもないので、手が止まってしまいました。
0589(名前は掃除されました)2008/08/14(木) 12:38:48ID:BALGyTAU
>>588
死ぬことを前提としているわけではないけれど、
もしもの時には誰に連絡すればいいか、のリストを作るのはどうかな?

友人(代表で連絡をまわしてくれそうな数人)と会社の連絡先をまとめておいたら
残された人は助かると思う。
それから遺影。

自分は遺影の準備しかできていないけど
連絡先は携帯にしか入っていなくて、それだけを頼りに連絡を任せるのは大変そうなので。
0590(名前は掃除されました)2008/08/14(木) 16:14:54ID:mjw3i6v6
>>589
>死ぬことを前提としているわけではないけれど、
みんないつか死ぬんだから
死ぬ事前提でもいいと思うよ。その日が明日なのか
50年先なのかわからないだけで。

せっかく色々情報をまとめても(口座とか連絡先とか)
ちゃんと更新しないとだめだよね。
0591(名前は掃除されました)2008/08/14(木) 16:26:37ID:cLzKaCRD
>>585スレ住人
スルー検定中です、空気嫁。

>>588
>>268あたりが最高のテンプラになってるので、参考にしてみるといいよ。
実際それみながら、整理している。
0592(名前は掃除されました)2008/08/14(木) 20:32:31ID:SfvNMLzF
>>589-591
ありがとうございます!
>>268に気づかなかったんですが、すごいですね。
またやる気が湧いてきました。
0593(名前は掃除されました)2008/08/15(金) 01:06:44ID:DcE2xypg
自分も手術入院するんだが、動ける間にできるだけのことはしておくつもりで
毎日片付けてます。
で、公正証書も作っておいた方が言いかと思うんだけど、
これはスレチかな?
遺書だけだと、無視される恐れもあるし、裁判になったりするし・・・
残る人に迷惑かけたくないし、自分の犬をちゃんと面倒見てもらえる人を
決めておきたいんだよね。
スレチだったらごめん、スルーして下さい。
0594(名前は掃除されました)2008/08/15(金) 04:31:59ID:rWM68T4Y
死ぬんじゃないので遺書じゃなくて、遺言だよ〜

きちんとしたいのなら、きちんとしておいたほうがいいと思う。
0595(名前は掃除されました)2008/08/15(金) 07:33:45ID:OTNNryy4
公正証書遺言って、公証人が保証人だっけ。
作成にはどれくらいの費用が必要なんだろうね。

確かに、公正証書遺言なら家裁での検認の手続きも
不要だし安心は出来るよね。

ttp://yoshida-office.hp.infoseek.co.jp/y-q7.htm
ぐぐったら、こんな詳しいサイトあったよ。
0596(名前は掃除されました)2008/08/15(金) 08:52:14ID:JWilAvaB
遺言状

行政書士あたりから相談してみる手がありますよ
ご近所の「法テラス」とか「無料法律相談」とかね。
ペットはよくわかる。この相談もきっと多いと思う。

実際になにかあったらひきとって面倒みてくれる人を
探しておくのは大事だよね。

という私も、非常事態でワンコを世話してもらった。
エサと治療代月1万円で。普段から預かったりしてもらってた人で
一緒に暮らせるようになってからも、ちょこちょこ犬に会いにきて
くれてます。死んだら飼い主になってもらう約束だw
0597(名前は掃除されました)2008/08/15(金) 14:32:53ID:lmYbJcbm
ココで夏休みクイズです!!

>>596が優しい知人と約束してるのは次のどれ?
※四択問題です。

1) >>596が死んだら残されたワンコの飼い主になって貰う。
2) 死んだワンコの飼い主になって貰う。
3) ワンコが死んだら残された>>596の飼い主になって貰う。
4) 死んだ>>596の飼い主になって貰う。
0598(名前は掃除されました)2008/08/15(金) 20:40:02ID:Pq9HuGTe
自分が気になっているのは、銀行の遺言代行サービス
http://www.smbc.co.jp/kojin/yuigon/index.html
ランニングコストがどうかなと思うんだけど、組織としての信用度は高いかなあと思ったり。
05995932008/08/15(金) 21:50:30ID:DcE2xypg
みなさん、書き込みありがとうございます。
マジうれしかったです。
>>594
そうでした、遺言でした、訂正ありがとうございます。
>>595
ありがとう!!
>>596
わかってくださる方がいて涙出た。596さんのわんこは安心でいいですね。
>>598
かなり前なのですが、1億遺産があった方で150万くらいで
面倒みてくれたみたいです。信頼がおけるので、リーズナブルですよね。
自分はそんな額にはほどとおいwwので、頼んで引き受けてもらえるか
わかりませんが、相談してみるつもりです。

>>597
笑わせてくれてどうもです。笑い必要なので、有難い。
0600(名前は掃除されました)2008/08/15(金) 22:25:07ID:rWM68T4Y
>>599
大切なこと書き忘れてたよw

手術入院がんばって
ゆっくり養生してください(・∀・)!
0601(名前は掃除されました)2008/08/16(土) 04:43:09ID:g2RJaXdm
ドコモ規制が解けたようだ。
>>573>>599、待ってるぜ!!
俺さ、重病にはかかったことないけど、3年前に酷いヘルニアで寝たきり&リハビリで約1年間孤独で絶望してたから、
少なからず病人の気持ち分かる。
めげそうな時は、掃除板やスレのこと思い出してくれよな。
みんなやオレが付いてる☆
応援してるぜ!
無理せずにな(´・ω・`)ノ
06025992008/08/16(土) 23:06:50ID:luEimoRu
>>600-601
本当にありがとう。
何よりの励ましです。
皆さんも暑さに負けないでお元気で。
0603(名前は掃除されました)2008/08/16(土) 23:16:07ID:UV5T39+J
ペット飼ってる人は同じくペット飼ってる人同士で
「お互い何かあったら相手のペットの面倒を見る」という約束を交わす
というのを防災対策の記事で見た。
(元記事は災害で飼い主が死んでペットだけ助かった場合の対策ということだが)
他人に飼われても困らないように躾はきちんとしておくべきだな。
0604(名前は掃除されました)2008/08/16(土) 23:18:10ID:Jz3VuQje
うん。またね!
06055372008/08/18(月) 01:26:59ID:vfcNaeo6
537で間違って536と名乗ってた事に今気がついた。

超・亀だが、本当に実家の整理してきた。
全て捨てたと思っていた、モラハラ元彼にもらった忌々しいポプリ瓶をみつけ、
割って捨ててきたw

使わないほぼ新品のFAX、2万したブランド鍋、服、
アロマランプ、スワロフスキー限定コレクション2つ、などなど・・・
ほぼ未使用のものが沢山でてきた。
学生のときに小遣いはたいて買ったものだったが、全て自分には不要物だった。
親父に貰った古い額縁と、一目ぼれして買ったアイアントレイだけを残し、
すっきりした。

大切だと思い込んでいた本やCDなんて、実は簡単に手に入ることを再確認した。

不要物を1つでも買う事を許せば、どんどんと増えるんだな。
今日はまた、帰ってきた1Kの自宅を掃除する。

チラ裏失礼した。報告したくて。
0606(名前は掃除されました)2008/08/18(月) 13:36:14ID:fRTJAnf4
皆さん乙!
携帯の方は前スレ見られないと思うのでせめて>>1から読む事をお勧めする。
0607(名前は掃除されました)2008/08/18(月) 15:24:42ID:a+C3081Y
>>605さんに期待
0608(名前は掃除されました)2008/08/18(月) 17:08:25ID:tC1yhK+R
>>605
さわやかなチラ裏ありがとう。
自分も頑張ろう。
0609(名前は掃除されました)2008/08/18(月) 19:25:49ID:eai/b9ga
このスレ大好きだ。

今までずっと生活を充実させたいと思って色んな物を買っていたけど、ガラクタが増えただけだった。
半日で引越し出来るくらい、持ち物を整理するのがこの夏の目標です。
0610(名前は掃除されました)2008/08/18(月) 21:51:51ID:oy/92pSw
うん。このスレ大好き。
勇気もらえるし生活が前向きになる。
スレのみんな、ありがとう!
0611(名前は掃除されました)2008/08/18(月) 22:02:38ID:rR/TkU7Q
自分の目標は、30秒フラットで荷造り(というかモノを持ち出せる)部屋にする事です。

…身辺整理とはちょっと違うけど。
>>256のテンプレに沿って整理した通帳証明関係や趣味・思い出モノ、軽い防災セットがすぐ用意できるように。
0612(名前は掃除されました)2008/08/18(月) 22:34:19ID:9sU/ol4J
自分の部屋の身辺整理は明後日の粗大ゴミ回収で全て終わる。
これでいつ死んでもすぐ必要な書類、通帳はまとまってるから
迷惑をかけることはない。
保険にも先日入って、死んだ時のゴミ処分費用と火葬代くらいは
作っておいた。
保険入った後に急に薬が増えてワラタ。
保険加入ギリギリセーフだ。ここのスレ見てなければ最後の整理用
費用のことなんか考えなかった。

次は実家を掃除してやる。
先日帰省したらあまりの不潔さに滞在できなかった。
親も歳だし、近いうちに整理しなきゃいかんことは確実。
跡取りとパラサイトの兄弟達は掃除もしなけりゃ動きもしねー。
業者へも見積り依頼した!
自分が先にもしも死んでも、全部捨てていればそんなに
回りに迷惑かけないよね?
実家も掃除完了したら、本当に身辺整理完了だ!
財布は激しく痛いが決意表明だ。
0613(名前は掃除されました)2008/08/19(火) 15:52:20ID:r09JSUbR
>>612
お疲れさま!
保険加入間に合ってよかったね。うちも実家の掃除機がだめになったりで自分が掃除機買ったりできついけど一緒にがんばろう!

このスレのみんなはmixiやブログやってるのかな?ふと疑問にオモタ。
マイミクとかどーしてる?
0614(名前は掃除されました)2008/08/19(火) 16:42:39ID:d8I2W33A
マイミクはサブと実際の友達のみ。
ちなみに日記は書いていないし、マイミクは登録した時点で、コメントはあまり書けないと伝えてある。
コミュを見る程度。
0615(名前は掃除されました)2008/08/19(火) 16:50:45ID:CyYWsOx3
mixiはやってない。ブログは削除した。
0616(名前は掃除されました)2008/08/19(火) 17:01:02ID:Wt4ixKbC
mixiは誘われて登録したけど、放置してる。2chの方が楽しいw

この前パソコンをリカバリーしたんだけど、想像以上にスッキリした。
毎日のように使っているといつの間にか余計なものまで溜まる。

巡回先もあえてバックアップ取らずにいたら、本当に見たいのだけ
再びお気に入りに入れて楽しみに見に行ってる。数は凄く減った
けど、これが良い感じ〜www
0617(名前は掃除されました)2008/08/19(火) 17:42:54ID:v6OaORal
>>613
どっちもやってないけど
削除/退会or死を知らせてほしいならアドとパスと具体的な希望を書いておく
個人的にはネットだけの繋がりの相手なら突然音信不通にしても問題ないと思うが
0618(名前は掃除されました)2008/08/20(水) 15:06:58ID:vhE4+vWN
>>613
mixi垢は近況報告程度
レン鯖は色々やりたいけど時間なくて放置
オンの友達ばっかりだから後回しw

>>616
専ブラやブラウザのブックマーク、
ver上がる毎にバックアップ取らずに整理してる。
めんどいけどいちいち閉鎖や移転したとこ巡回しないし、
ほんとに好きなとこは覚えてる。
ブックマークなくても検索で見つけられると思ってる。
0619(名前は掃除されました)2008/08/23(土) 11:37:28ID:DbJ9L63x
入院の可能性が出てきたため少しずつ身辺整理をしている。
エロ系は全て処分まだまだ捨てなければならないものはたくさんあるが、
どこから手をつけていいか分からない。
0620(名前は掃除されました)2008/08/24(日) 09:48:40ID:Sh1XoKbl
汚部屋系スレの格言に、どこから手をつけたらいいかわからない時は、どこからやっても平気、という言葉がある。汚部屋じゃなくても通用すると思う。
とりあえず目についたコーナーからやってみては。
0621(名前は掃除されました)2008/08/25(月) 01:09:58ID:bUex+yu0
>>616をみて、パソコンのリカバリやってみた。
無線LANがつながらなかったり、6時間ほど悪戦苦闘したが、ほんとすっきり。
セキュリティを見直して、フリーのアンチウイルスソフト入れたり。
デザインも変えて、すっかり秋仕様のパソコンになった。
0622(名前は掃除されました)2008/08/25(月) 13:28:38ID:POw73wxd
秋葉仕様に見えました
0623(名前は掃除されました)2008/08/25(月) 14:06:00ID:f8hJAwua
ワロタ
0624(名前は掃除されました)2008/08/25(月) 21:46:40ID:svDQ4iRA
秋葉仕様w
0625(名前は掃除されました)2008/08/28(木) 12:49:06ID:s2ctV4yi
モミジ系なのか二次元系なのかが気になります。
0626(名前は掃除されました)2008/08/28(木) 20:06:30ID:NcwP/331
ただいま入院中。
日頃から物捨てと身辺整理してきたおかげで、
家にいる家族から物の場所を聞かれても全部すぐ答えられた。
このスレのおかげだー
0627(名前は掃除されました)2008/08/28(木) 21:41:28ID:zfEgsn0J
>>626
おおっ良かったね
早く直せよー
0628(名前は掃除されました)2008/08/28(木) 21:47:59ID:+E53r6TB
ひと月前に弟が交通事故で死んだ。
遺品整理に行ったワンルームの部屋いっぱいに弟の生活の跡が残ってた。
洗濯物干してあったり、コルクボードに「買うものリスト」が貼ってあったり、
脱ぎ捨てた服が丸まってたり、あぁ、あいつ帰ってくるつもりだったんだなぁと思った。
「汚いなぁ、掃除しろよなぁ」とかぼやいて、泣きながら何日もかかって片づけたよ。
弟の友達に来てもらって、家具家電、雑貨に服に本などを持って行ってもらって、
それでもどうにもならないものは捨てた。肉体的にも精神的にもつらい作業だった。
何にもなくなった部屋見てまた泣いた。
もし自分が死んだら、こんな作業を今度は親にさせることになるんだと思うと
いてもたってもいられなくなって、現在身辺整理中。汚部屋が日々改善されていってる。
でも、弟の形見の服とか雑貨とかは一生捨てられそうにない。
みんなも身辺整理頑張ってくれ。
0629(名前は掃除されました)2008/08/28(木) 23:11:29ID:HR0l2Dsm
>>628
>あいつ帰ってくるつもりだったんだなぁと思った。
ああ、よくわかる。うちは母だったけれど、数日後の
何かの集まりの為に着る服を出してあったり、予定表も
数ケ月先までたくさん書かれていた。

遺品整理って、本当に辛いよね。特に急だと。
全部取っておきたい、そのままにしておきたいって思ったけれど
そうもいかないし。父は呆然としていて何も手に付かず
数年かかったけれど1人でやった。7周忌が過ぎて
やっと終わったって感じ。

628さん、がんばって。

0630(名前は掃除されました)2008/08/31(日) 00:00:01ID:xAADABH8
合掌
弟さんのご冥福をお祈りいたします。

遺品整理が少なければ、多少肉体疲労は軽減できそう。
業者者に頼めばオカネもかかるし。
その部分だけでも親に迷惑かけないよう身辺整理がんばる。
0631(名前は掃除されました)2008/08/31(日) 00:16:33ID:xAADABH8
業者者→業者
0632(名前は掃除されました)2008/08/31(日) 08:17:26ID:eiprvmUb
遺品整理する人の本を図書館から借りて読んだ事あるけど・・・
あれ読んだら身辺整理に拍車かかると思うよ。

基本的には「自分が死んだら全部ゴミ」なんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています