そうじが持つ力について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 17:18:39ID:PGp/382wホームヘルパーという職に就いてから、仕事柄、だんだんと
自分の部屋もまめに掃除するようになり、やがて「掃除」に
強い興味を示すようになりました。
そんな中「人生カンタンリセット!夢をかなえる「そうじ力」という本を
たまたま書店で見つけて、読んでみたのですが正に目からうろこでした。
この本によると、部屋はその人そのものを反映したもので、部屋が汚いと
人生も暗いものになってしまうそうです。
極端な話かも知れませんが、犯罪を犯す人の部屋というのは、同じアパートやマンションの部屋でも一発
でわかるそうです。
ベランダにぐちゃぐちゃに洗濯物が干してあったり、植物が枯れてたりするからだそうです。
キレイな空間には気分を良くし好運ももたらすそうです。
例えば東京ディズニーランドには600人もの清掃スタッフがおり、
300人交代で清掃を行っているそうです。
ディズニーランドに入って子供みたいにウキウキな気分になれるのは、
正に夢の国だからです。夢の国にはゴミが一つも落ちてないからだそうです。
最後に部屋を掃除するときには、必ず換気をし、掃除道具は雑巾が必須だそうです。
不要なものは捨て、ほこりや汚れを取り除きましょう。
これは?な感じがするんですが、掃除の締めとしてフライパンで塩を5分くらい炒って
それを部屋にまいた後、掃除機で吸い取ると、健やかに気分になれるそうですw
0467(名前は掃除されました)
2006/10/18(水) 19:00:47ID:fIxY9fU6うまく行かないことばかりでモヤモヤしていたけど、
そういえば忙しさにかまけて汚部屋になってた。
とりあえずこれから掃除してみます。
0468この板の名無し議論中
2006/10/18(水) 19:04:09ID:dzNav0Qpその本をオクに出すと最低でも2万にはなっていた件
0469(名前は掃除されました)
2006/10/18(水) 21:29:48ID:f3RWLnhWオクでも2千円になってたら御の字だろ
0470(名前は掃除されました)
2006/10/18(水) 22:40:22ID:cMyNETBF負け犬の遠吠えとかグッドラックとか一世を風靡した古本ですからね
すぐにスッキリしたかったし ね
ヤフオクも考えたけどね…
0471(名前は掃除されました)
2006/10/18(水) 22:57:04ID:5fe/8g6O確かにいい値段が付くかもしれないけれど、片付けられない人ってオクに出す出す
と思いながら出せなくて結局たまっていくパターンが多いように思う。
だからとにかくやりやすい方法で処理したほうが良いと思うけれど。
0472(名前は掃除されました)
2006/10/18(水) 22:57:30ID:uIhTk0fkそういう考えで掃除できなくなった人を山ほど知っている。
捨てたい時が捨て時。
売っただけマシだよ。
0473(名前は掃除されました)
2006/10/19(木) 02:22:33ID:jvVROf8oその金額になったとしたらまさにそうじ力
だね(o^_^o)
0474この板の名無し議論中
2006/10/19(木) 03:39:23ID:OqxAnVTG0475(名前は掃除されました)
2006/10/19(木) 03:42:12ID:VDk2TSIb友達がくるまでに、嫌でも片付けざるを得なくなるから・・w
そして、自分の部屋とは思えないほどキレイな部屋が出来上がる。
あとはそれを維持するのみ!
0476(名前は掃除されました)
2006/10/19(木) 17:10:41ID:L0YFQdQw不浄を焼き尽くして浄化する火の神”だそうだが)を奉ってトイレ掃除を喜んで
行うと金運がうぷするそうだが、なんで金運が関係あんのかね。「不浄を焼き尽くして
大地に変えた」って神話からかな。ちなみに日本の神話じゃなくて仏教とそのルーツで
あるバラモン教とかの神様。
そんな神話とか伝承とか迷信とか何も関係なく便所掃除は喜んでするが。きれいに
なるのはすがすがしい、ただそれだけのために。
しかしそれでもそんな伝承とかあるとちょっと嬉しい。台所の神様はどんなんで
どんな功徳があるのかな。
0477この板の名無し議論中
2006/10/19(木) 19:50:43ID:fMfflnc/0478(名前は掃除されました)
2006/10/19(木) 23:28:04ID:C3Xg2DNE0479(名前は掃除されました)
2006/10/20(金) 00:06:12ID:DcrZGFGa汚いトイレはもう、グロ画像でした!
でも掃除したくてウズウズした私はきっと
ダスキンにでも就職すれば天職なのかもw
0480(名前は掃除されました)
2006/10/20(金) 06:43:31ID:0JyhRubz0481(名前は掃除されました)
2006/10/20(金) 10:56:30ID:lel3yTGf原因は、ハウスダストとダニ!
これからは、日々の掃除を徹底して『掃除の力』で喘息と戦います!
早速、洗える敷き布団を購入しました。
かなり高額だったけど、今後は空気清浄機も買入予定。
それと掃除で、どれだけハウスダストを抑えられるか…
もう、子供を発作で苦しめたくない!
また、報告します!
0482(名前は掃除されました)
2006/10/20(金) 14:35:32ID:hWnLSPRG喘息は、食生活の方が問題だよ。
松井病院の食養内科のサイトでもごらんあれ。
0483(名前は掃除されました)
2006/10/20(金) 19:47:30ID:kXWcRgaWいくらそういった物にお金を注ぎ込んでも、根本から改善しなくてはダメだと思いますよ。
早く治ると良いですね。
481さんも体調に気をつけてくださいね。
0484(名前は掃除されました)
2006/10/20(金) 21:13:00ID:vY9tYVvlというのが…当たり前かこれは。しかし重要でもある。雑菌消滅による「病気に
罹りにくくなる」というのを含めてもいいだろうか。
一方395や433からの流れを見ると、女にモテるという力は無いようだ('A`)
この無力感をどうしてくれよう。掃除にぶつけるしか無いのだろうか。
0485(名前は掃除されました)
2006/10/20(金) 22:20:14ID:TAzH3eJW女にモテたいならオナ禁をするべし
■禁オナニーマラソン続けましょう パート62■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1160754090/
0486(名前は掃除されました)
2006/10/20(金) 23:03:02ID:SafHJDRH掃除を率先してする男は魅力的だと思う。
会社などでみんなで掃除する時に、その様子をしばらく見ていると
その男が家で全く掃除をしない全て奥さんまかせの男なのか、
家でもマメに掃除をしたり、奥さんを手伝う男なのかが
何となく分かる。
いつもさりげなくサボって掃除をしない奴は謙虚さが足りない気がする。
私の勝手な思い込みだけどさ。
0487(名前は掃除されました)
2006/10/21(土) 06:26:23ID:Np70QzS/確かにこのスレ見ていると「女にモテる力」は皆無みたいだなw
0488(名前は掃除されました)
2006/10/21(土) 09:19:05ID:WxbPfoFz毎日掃除機&ウェーブ様&拭き掃除を始めて1週間たちました。
そのおかげなのか、最近勤め先の社長がやたらとお菓子をくれます。
ただの偶然かも知れないけど、今後のモチ維持のために
掃除のおかげと思ってがんがってます。
0489(名前は掃除されました)
2006/10/21(土) 22:13:46ID:J03osKL4「選手に気持ちよくプレイしてもらうため」とのこと。
結構苦労人らしいけど、良い話だと思た。
0490(名前は掃除されました)
2006/10/22(日) 06:27:44ID:JNK2yT41本当にどんどん心が洗われて清々しい気持ちになってきた。
あともう少し頑張ります!
部屋でかける音楽の雰囲気まで変わるから不思議・・
0491(名前は掃除されました)
2006/10/22(日) 13:35:08ID:fr9fQsTlすごいわかる!!
気持ちが前向きになるんだろうね、きっと。
0492(名前は掃除されました)
2006/10/22(日) 14:45:44ID:zUTFcYAtでも今日はめちゃめちゃ動いてる
朝からそうじしてる
気分いーね
寝てられない
前向きってわかる
0493(名前は掃除されました)
2006/10/22(日) 15:48:17ID:y4m2HWMq私も!
以前は出かける暇はあっても、
掃除する暇は無い、なんて思ってた。
今はまず掃除して、その後出かける。
ダラダラ寝ることも無くなった。
0494(名前は掃除されました)
2006/10/22(日) 16:18:02ID:OCVzJgPa以前なら「二日酔いで朝起きて片づけて仕事行く余裕なんてあるわけないじゃん!」って感じで
放置だったけど
今は起きてすぐごそごそと片づけて、通勤の時にゴミ持ってく
でも、経った時間は同じなんだよね。今まで凄く時間の無駄遣いしてたって
分かる
0495(名前は掃除されました)
2006/10/22(日) 16:27:38ID:zUTFcYAtこのスレいいですね
みなさんにラッキーなことがありますように
0496(名前は掃除されました)
2006/10/22(日) 18:08:11ID:0giWcWfW図書館に行ってた
が、今日はトイレ・台所と風呂の床・玄関の掃除後、眠くて爆睡し、
目が覚めたら既に17時半で欝に
しかし、洗濯物を取り込もうとしたら、雨キタ━━(゚∀゚)━━!!
図書館行ってなくて、良かった(一人暮らし+月火は天気が雨なので切実)
そうじの神様、ありがとう!
0497(名前は掃除されました)
2006/10/22(日) 23:57:32ID:R8trneLj何でも溜め込んでしまう性格で、物に溢れていたのを思い切って使わない物はすべて処分しました。
まだ効果は現れませんが、良い方向に向くよう掃除の手を抜かないように頑張ります!
皆さんのレスは励みになりますね。
0498(名前は掃除されました)
2006/10/23(月) 00:01:46ID:jkfizzHV家族に整理を説得してやらせたら配当金が2万
でてきてくれた。
物理的効果とはいえ6万円儲かっている。
現金を見つけるつもりでいろいろなところを見てみよう。
そしてついでにいらないものは捨てよう。
整理は宝探しだと思うと楽しいかも。
0499(名前は掃除されました)
2006/10/23(月) 00:24:13ID:g1T85+Hy何でも溜め込んでしまう性格で、物に溢れていたのを思い切って使わない物はすべて処分しました。
まだ効果は現れませんが、良い方向に向くよう掃除の手を抜かないように頑張ります!
皆さんのレスは励みになりますね。
0500(名前は掃除されました)
2006/10/23(月) 00:27:34ID:xxudmws2いつも掃除はあとまわし。
なので旦那がイライラして掃除をしだす。そして大喧嘩に・・・
このスレ読んで考えなおします。
明日からがんばって掃除してみます。
離婚寸前の家庭に何か変化があるかなあ。
0501(名前は掃除されました)
2006/10/23(月) 00:32:06ID:/tz5b4tSやって駄目ならそれまで
0502(名前は掃除されました)
2006/10/23(月) 01:22:32ID:bVh8I8Nn応援してるよ、頑張ってね。
私も今まで毎晩遊びふけていた、ズボラな汚部屋住人だった。
でも今は、平日は家に帰る間に掃除のプランを立てるようになり、
休みの日は遊びに行かず、洗濯するようになったよ。
本当にこのスレのおかげ。
0503(名前は掃除されました)
2006/10/23(月) 02:08:04ID:hsO94qeSところがゴミだし用のレジ袋が足りない・・・。
すてなきゃよかった。
私の住んでる市は燃えるゴミは紙袋で、プラ系はレジ袋でだしていい
のですが、こんなところでブレーキがかかるとは残念!
0504(名前は掃除されました)
2006/10/23(月) 02:40:24ID:yZ8IXHsvそこで買うと必ず『30リットルですけどイイですかァ〜』と聞いてきます。
どうやらサイズが小さいとか言いたいらしいのですが、
だったら45リットル置けよ!とかいつも思います。
スレ違い気味失礼しました。
0505(名前は掃除されました)
2006/10/23(月) 13:08:54ID:192I4w2Oそして5日が経ちました。
いつ読むの?
0506(名前は掃除されました)
2006/10/23(月) 13:09:39ID:192I4w2Oそして5日が経ちました。
いつ読むの?
0507(名前は掃除されました)
2006/10/23(月) 13:12:40ID:n0QlPOq3うちのマンションに、自宅は運気を上げるために舐めるように綺麗にしているが、毎月やる模様替えででた粗大ゴミや日々のゴミを周辺に遺棄&ルール無視で収集場に遺棄ってゆうフザケタ奴がいるんです!いつも管理人のお婆ちゃんが一生懸命片付けている姿に…(;_;)
いつかとっちめてやりたい!
0508(名前は掃除されました)
2006/10/23(月) 14:06:43ID:hsO94qeSとりあえず、目次だけ読んでみれば。
0509(名前は掃除されました)
2006/10/23(月) 16:04:17ID:zG78E2Lxそうじの神様は見ていなさる。
そのバカをとっちめることより、ばーちゃんの幸せを祈って
ゴミ出しをきちんとすることが一番。
0510(名前は掃除されました)
2006/10/23(月) 18:13:07ID:tfU2y15Hしれません。ここ2週間位掃除を一日少しずつはじめました。
掃除力の本や風水の本をよんでから、掃除の大切さに目覚めました。
運がよくなりたいという下心もあるのですが、何より自分が快適に部屋で
過ごせ、気持ちいい(^^)
また良いことあれば御報告します。
0511(名前は掃除されました)
2006/10/23(月) 18:45:31ID:C6AH3JT4家中のいらないものを処分し、日々あらゆるところの掃除をしています☆
おかげで5キロ痩せ、失恋はしたけど、そのおかげでいろんなことを考えるようになりました。
誰に対しても感謝の思いを持つことなど、気付くことが出来ました。
元彼には、今まで意地を張ってばかりだったけど、自分の思いを素直に伝えられるようになっています。
そしてふられた当初は全く音沙汰なかった彼もたまに連絡をくれるようになりました。
この先、彼と、ヨリが戻れたらいいなって思います。
そうじをしてみていろんなことを発見できて、今幸せって思えます。
そうじが心を変えるってほんとだなって思いました☆
みなさんにもたくさん幸せが訪れますように・・・
0512(名前は掃除されました)
2006/10/23(月) 19:41:45ID:BXIcQzIt私はレジ袋の原型?みたいなの(なんと言ったらいいか分からないが
コンビニで店員さんがちぎる前の穴がついてて固定できる奴)を買ってきて
パルプ棚にゴムで結びつけてる
スーパーのゴミ袋コーナーで20枚入り125円で売ってた
毎日これをちぎってゴミ袋にしてる
ゴミがたまったらきゅっと結んでゴミ捨て場へ
真っ白だから部屋に置いてても違和感ないよ
文具の卸屋とかなら、可愛いレジ袋100枚単位で売ってるから、
それを買って使っても良いかも
つうか、ゴミ袋がないから餅下がったらもったいないよ〜!
0513(名前は掃除されました)
2006/10/23(月) 20:18:24ID:hsO94qeS503です。ありがとうございます。
なんで気づかなかっただろう。
さっそく買ってきまーす。
0514(名前は掃除されました)
2006/10/23(月) 21:15:42ID:A46WqFiS0515(名前は掃除されました)
2006/10/23(月) 23:30:15ID:rzX2Zlw40516(名前は掃除されました)
2006/10/24(火) 00:29:00ID:9NJdUeN7頑張れ-!!
また元彼との事報告してね。
0517(名前は掃除されました)
2006/10/24(火) 02:19:53ID:ONVA3AP1だって天然塩がもったいないんだもん。
0518(名前は掃除されました)
2006/10/24(火) 07:23:38ID:lVurGBKI0519(名前は掃除されました)
2006/10/24(火) 07:34:34ID:IOpocvlpまたしてもgoogle先生にご助力願ったところ、
どうやら消毒と乾燥のためらしい。オカルト的にはまだなんかあるんだろうけど。
0520(名前は掃除されました)
2006/10/24(火) 09:00:02ID:juKWjWpH0521(名前は掃除されました)
2006/10/24(火) 09:47:01ID:9kgski1i何で炒るのかは分からないが、塩を撒いて掃除するのは場を清め邪な気を追い払う行為
盛り塩は場に邪なものが入り込まないようにする結界
塩を撒いて掃除してから盛り塩をするのが正しい順番>オカルト的には
葬儀から帰って来た人には玄関に盛り塩しとくのはこのため
0522(名前は掃除されました)
2006/10/24(火) 12:06:30ID:HFpIt9V+超強力な掃除機を持ってる人はいいけど、そうでない方はごく微量の炒り塩を撒くことをオススメします。
0523(名前は掃除されました)
2006/10/24(火) 18:37:33ID:6zMXjjw6がらくたの中にお菓子の食べかすがあったせいか
Gが大量発生していた。
もう絶対車庫にはがらくた溜めないと誓った・・・。
0524(名前は掃除されました)
2006/10/24(火) 22:25:12ID:juKWjWpHいい兆しだ!
0525(名前は掃除されました)
2006/10/24(火) 22:38:02ID:82XCJhqWGJ!
孝行息子だ。
0526(名前は掃除されました)
2006/10/25(水) 00:01:37ID:4XMlAgeD0527(名前は掃除されました)
2006/10/25(水) 00:07:04ID:SBopGois0528(名前は掃除されました)
2006/10/25(水) 00:17:22ID:0tH2eVaw最近部屋でまったりする事が大好きになった。
今は久しぶりにスラムダンクを一日3冊ずつ読んでる。
それに加えスキンケア、ボディケア、化粧も大好きになった。
一人の時間を楽しめるようになった。
0529(名前は掃除されました)
2006/10/25(水) 17:56:14ID:0mZOibt1店員に2チャンねらーがいるのかな、とふと思ってみました
さてさて今日もそうじしよう
ここにくるとモチ上がるんだよね
0530(名前は掃除されました)
2006/10/25(水) 18:53:37ID:0tH2eVaw文庫本くらいの大きさですか?
B5くらいのサイズですか?
本の色も教えてもらえると、絞って探しやすいので
誰か教えてください。
0531(名前は掃除されました)
2006/10/25(水) 19:08:25ID:WjoTE7xZ王様文庫捜してみて。
0532(名前は掃除されました)
2006/10/25(水) 20:39:47ID:0tH2eVaw(・∀・)ミツケタ!!!
早速読んでみるね。
0533(名前は掃除されました)
2006/10/25(水) 21:46:49ID:A4vKphcOカーテン洗って、部屋片付けて、お風呂場を磨きあげ、掃除機をかけた。
これだけでも自分には「今日はやったぞ!」という充実感。
明日もここ覗きにきます、ありがとう。
0534(名前は掃除されました)
2006/10/25(水) 22:53:40ID:djplMHgZ0535(名前は掃除されました)
2006/10/25(水) 23:28:01ID:SBopGois掃除って、全然嫌な作業じゃないや!むしろ目に見えて綺麗になっていくから、かなら達成感ありだ!みんなも喜んでくれるし(*^_^*) オカンも弁当のオカズが増やしてくれた!!
0536(名前は掃除されました)
2006/10/26(木) 01:37:28ID:wu7R5+gGもし突然自分が死んでしまった時を想定したり
明日にも引越しができるような部屋を想定して掃除してます。
すると不思議とどんどんものが捨てられました。
いろいろ捨ててすうーっと空気が流れ込んでくるのを感じて
なぜか喪失感をかんじてもの哀しくなってしまいました。
いっぱい物がなくなってしまったけどまだまだ捨てたいです。
一番捨てたいのは自分なのかもしれない。まだまだ前向きになれない。
0537(名前は掃除されました)
2006/10/26(木) 04:26:18ID:Tl2ByKWx物でアイデンティティーを感じれる気がする
傍から見たら不要でも自分と関わってきたものが無くなるのは寂しい
新しくできた空間や余裕はそのまま新しいことに対する恐れというか?
ホテルのような殆ど物が無い、整然とした部屋って
落ち着かなくてその手前止まり
余計なことをして逃げていたいのか自信の無さからくるのか
雑然としていた方が落ち着くのはなんでだろー
0538(名前は掃除されました)
2006/10/26(木) 09:14:45ID:t9g7ZfPc今はとにかく物を捨てています。
思い出の詰まったを全部捨てるのは勇気のいる事ですね。
でも今は、3分の1位の物は捨てようと頑張っています。
夫と子ども2人の4人家族で、現在は3LDKに住んでいます。
それに合わせたように、3LDK分の物があふれています。
物件を探していても3LDKかそれ以上…
なかなか無いです。
無駄な物に家賃を払ってる気がしてきました。
残り1ヶ月、大変だけど片付け頑張ろ。
0539マンション”管理”人
2006/10/26(木) 09:44:41ID:Vi8E/qr9引っ越しのときに不要になった物をマンションゴミ捨て場に放置していく方がいますが、そんなことは絶対にしないてください。
0540(名前は掃除されました)
2006/10/26(木) 11:27:18ID:8JFAjcDq色々あってぐじゃぐじゃしてたケド…立ち直れそう。綺麗にするぞ!!
0541(名前は掃除されました)
2006/10/26(木) 14:15:06ID:GaDO9TiRダンボールは敵だということ。
とくに大きさがそろっていたり、しっかりしていたりするのは
とっておきたくなる。
そこに何か入れて視界から消えたらもう捨てられない。
ダンボールは心に忍び込む敵です。
0542(名前は掃除されました)
2006/10/26(木) 14:34:03ID:4aVgwx5p何年もダンボール積んだまま平気でいた自分が怖い。
0543(名前は掃除されました)
2006/10/26(木) 15:23:35ID:HMbgty+V最近すごく体調不調でそうじもしなかったけれど
またがんばるぞー。
そして本は読んだら捨てるのだ。
0544(名前は掃除されました)
2006/10/26(木) 16:53:04ID:IhjdZNvN朝、義父が起こしたら布団の中でそのまま・・。
葬儀の前に、片付けを手伝ったが、前日の夕食がラップかけて机の上に
おいてあるような生々しい状態で、ガラクタにあふれていたので、
もう、義叔母たちと捨てまくった。喘息になった。
あまりつきあいがなかっただけに、私の中の印象・・義母=汚部屋
モノ集めるの好きでしたが、人生観が変わって捨てるの大好きになりました。
あの世には何も持っていけない。死んだら他人が片付ける。
そのとき、他人に全て見られるし、最終的な印象が決まってしまう・・。
0545(名前は掃除されました)
2006/10/26(木) 17:45:23ID:oqAOgHRIう〜む深いお言葉。
確かに押入れの奥深くにあるダンボール…もう何が入ってるのかもわからない。
開けたくも無い。そのまま捨てようか…。
>>544
本当にみられたくないものを全部みられるよね…。
年をとる前に身辺整理はしておかないともううちの両親なんて
絶対捨てられない病気。
0546(名前は掃除されました)
2006/10/26(木) 18:33:55ID:0ZoPLJkc汚部屋を徹底的に掃除したのが1ヶ月前。
その後しばらくしてからこのスレROMって
きれいな状態をキープする餅にしてた。
いいことあるなんて期待してたわけじゃない。
でも今日、五年間挑戦し続けていた試験の合格通知が届いた。
本当に嬉しかった。掃除との因果関係はないって思うのは変わりないけど
今、きれいでお気に入りになった自分の部屋でビールを飲んでいる。
最高にうまいよ!!
0547(名前は掃除されました)
2006/10/26(木) 19:28:12ID:Y3NM/Vql良かったね、おめでとう!
0548(名前は掃除されました)
2006/10/26(木) 20:50:48ID:VbXjAT4hこれからは綺麗部屋保つのがんばれ。
0549(名前は掃除されました)
2006/10/26(木) 21:08:42ID:0ZoPLJkcありがとう。全然知らない人にそう言われると、暖かさを感じてとても嬉しいです。
モノを減らして、定位置を決めて、使ったらすぐにそこに戻す習慣がついたら
きれい部屋維持は思ったほど苦じゃないですね。
風水とかは関係ないけど、掃除をして、家にいるときのストレスが軽減して
結果、他の事にまで好影響っていう心の動きはあるのかもしれないです。
自分でも納得できる掃除後の部屋ってホント居心地いいですもんね。
これから掃除をする人も頑張ってください♪
0550(名前は掃除されました)
2006/10/26(木) 23:24:54ID:Iww/yRkq努力が実って良かったね
0551(名前は掃除されました)
2006/10/26(木) 23:25:58ID:P24vNKA0最後にあなたに教えをくれた義母に、感謝の一言も書けないとは。
あなたの最終的な印象が決まってしまうよ。
0552(名前は掃除されました)
2006/10/26(木) 23:31:11ID:o/WEbq0Hよかったね。なんだか自分も嬉しいわ。
0553(名前は掃除されました)
2006/10/26(木) 23:33:53ID:wu7R5+gG私はまだ独身なのですがいっぱいものを捨てたら
お嫁にいく時(できたらの話ですが)引越しが楽になるかもしれないと
思って頑張って掃除してます。
相手が物を捨てられない人だといやだな。
掃除のおかげで男性の好みも変わってきました。
やはり清潔な人がいいですね。逆もまたしかり。頑張るぞ。
0554(名前は掃除されました)
2006/10/27(金) 00:54:35ID:8FbYnyeGっていうか職が見つかりません。
おそらく、自己破産、マンションを任意売却になってしまいます。
いまから荷物の整理と家中の掃除してます。
独身なので後悔はないですが、今日小学校中学校のときの
日記(日誌?)みたいなものがでてきて、読んだら死にたくなって
しまいました。
掃除と片付けで、人生と向き合ってしまいました。
先生ごめんなさい。普通の人生さえ歩めませんでした。
勉強しかしなかったことが悔やまれます。
0555(名前は掃除されました)
2006/10/27(金) 01:32:51ID:eoHl/208過去を振り返らないで前を向いて!!
掃除を済ませたら、お部屋に「ありがとう」といって
再出発するんだよ〜
人生なんてまだまだ始まったばかりしゃないの?
0556(名前は掃除されました)
2006/10/27(金) 01:39:15ID:8FbYnyeGありがとうございます。
もう43歳なんです。
前を見ても、もうなんにもないです。
0557(名前は掃除されました)
2006/10/27(金) 02:06:43ID:qMlxbIfIまだ人生半分残ってる。
自分の友達であなたより年上で、お金は持ってないのに
未だに夢を追いかけてる人もいるよ。
でも幸せそうだよ。
勉強しかしなかったことが悔やまれるなら、
本当にやりたかったことを始めてみたら?
0558(名前は掃除されました)
2006/10/27(金) 03:03:18ID:UvlCq2g7ローンで人生に新しいものが入る余地がなかったんですね。
これからはある意味、必要なものだけが入ってきますよ。
頑張って。
0559(名前は掃除されました)
2006/10/27(金) 03:57:48ID:VI/K2P5H苦労したぶん、幸せになれると思って生きていこうね。
0560(名前は掃除されました)
2006/10/27(金) 07:00:16ID:3yD7Qp4b職見つからないからローン払えない?
成績が少し良かったからって、職種選んでないか?
その気になればブルーカラーの仕事もあるのに。
0561(名前は掃除されました)
2006/10/27(金) 07:37:31ID:JV39XWVQ一生のうちに自分が持てるものなんて決まってる。
見直しができる良い機会。
人生の大掃除の時期だよ、終わったら新しい何かが始まるよ
0562(名前は掃除されました)
2006/10/27(金) 09:29:37ID:FZ+bmAepすてきだ
0563(名前は掃除されました)
2006/10/27(金) 12:29:56ID:a2gl0WyB0564(名前は掃除されました)
2006/10/27(金) 13:00:52ID:28LohV0g>1の本に背中押されてオクで出したら短い間に5万円に変身しますた。
このスレありがとう。
すっきりした部屋にいる自分が大好きだ!!
0565(名前は掃除されました)
2006/10/27(金) 17:28:53ID:sqfe2GK6翌日叔父が亡くなった。
大学の夏休みで帰省中、入院中だった祖母の家の掃除を手伝ったら
2日後に祖母が死んじゃった。
(´;ω;`)ウッ
0566(名前は掃除されました)
2006/10/27(金) 18:45:17ID:KCKQmLmD事情はよく分からないけど、今までの人生はまあ、それで良かったんじゃない
学校の勉強を頑張った人生に句読点を打って、新しい人生初めたらいいじゃない。
コンビニや定食屋や、どこにでもあるチェーン店にとりあえず入ってみたら?
高学歴書いてコンビニ受けるのがイヤなら履歴書高卒にしとけばいいじゃない。
誰もバイトが高卒か大卒かなんて調べないから。絶対に
そんで少しづつローン返していこうよ
地道に返したらちゃんと返せるよ
とりあえずこのサイト紹介しとく
借金道
http://www.hinsengumi.com/
>>565
それはさすがに絶対関係ないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています