そうじが持つ力について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 17:18:39ID:PGp/382wホームヘルパーという職に就いてから、仕事柄、だんだんと
自分の部屋もまめに掃除するようになり、やがて「掃除」に
強い興味を示すようになりました。
そんな中「人生カンタンリセット!夢をかなえる「そうじ力」という本を
たまたま書店で見つけて、読んでみたのですが正に目からうろこでした。
この本によると、部屋はその人そのものを反映したもので、部屋が汚いと
人生も暗いものになってしまうそうです。
極端な話かも知れませんが、犯罪を犯す人の部屋というのは、同じアパートやマンションの部屋でも一発
でわかるそうです。
ベランダにぐちゃぐちゃに洗濯物が干してあったり、植物が枯れてたりするからだそうです。
キレイな空間には気分を良くし好運ももたらすそうです。
例えば東京ディズニーランドには600人もの清掃スタッフがおり、
300人交代で清掃を行っているそうです。
ディズニーランドに入って子供みたいにウキウキな気分になれるのは、
正に夢の国だからです。夢の国にはゴミが一つも落ちてないからだそうです。
最後に部屋を掃除するときには、必ず換気をし、掃除道具は雑巾が必須だそうです。
不要なものは捨て、ほこりや汚れを取り除きましょう。
これは?な感じがするんですが、掃除の締めとしてフライパンで塩を5分くらい炒って
それを部屋にまいた後、掃除機で吸い取ると、健やかに気分になれるそうですw
0290この板の名無し議論中
2006/10/02(月) 01:08:26ID:l5ym3Yvkその都度ちゃんと処分して、新しい物を大事にしていけばいいよね。
0291この板の名無し議論中
2006/10/02(月) 11:29:51ID:C1p1QH9A身辺整理をして、自分も処理します。
0292この板の名無し議論中
2006/10/02(月) 12:51:38ID:iSWsbcVu0293この板の名無し議論中
2006/10/02(月) 20:42:02ID:nYMDFpfD0294この板の名無し議論中
2006/10/02(月) 21:49:26ID:Q7sbhiJ1新聞は2社が一年分、段ボールは山積み、フローリングは大きな埃の玉がごろごろ、砂の層ができてた。
引継ぎで一ヵ月一緒にいたけど便座カバー、タオル類は一度もかえてない。でもその人は弁護士と結婚しました・・・。
私はその人が退職した次の日から二週間、ジャージと軍手持参して一人で大掃除。
なーんにもいい話ないや。出会いもないし・・・。なんか面白くないなー(プン
0295この板の名無し議論中
2006/10/02(月) 22:14:24ID:9jAOrlTs少なくともその弁護士は不幸になるなw
まああせるな、天はあなたの努力をきっと認めてる
そのうちきっといいことあるさ!
0296この板の名無し議論中
2006/10/02(月) 22:30:21ID:nYMDFpfDあなたは偉いよ。一生懸命掃除しているんだもの。
これからきっといいことあるさ!ガンガレ!
0297295
2006/10/02(月) 22:49:59ID:Q7sbhiJ1明日も掃除がんばる。
苦手なブラインドの掃除もトライしてみるよ。
0298この板の名無し議論中
2006/10/02(月) 22:54:19ID:nYMDFpfDその結婚した人は、いずれボロが出るだろうから、大丈夫。あなたのような人が幸福になるべきだよ。
0299この板の名無し議論中
2006/10/02(月) 22:55:34ID:C1p1QH9A私も294に幸せがくるように祈ってる!
必ず見ている人はいるよ。
ブラインドは軍手二重にして、片方の軍手に洗剤つけてふいて、
もうかたほうの乾いた軍手で仕上げるとはやいよ。
0300294
2006/10/02(月) 23:10:20ID:Q7sbhiJ1みんなありがとう!優しい!掃除好きな人は性格もクリーンなんだね。
ブラインドの掃除の仕方教えてくれてありがとうございます。
何かいいことあったら報告します。
0301この板の名無し議論中
2006/10/02(月) 23:32:48ID:KrC1U+9Uそして感謝してるだろうね。
必ず良いことあるよ。
0302この板の名無し議論中
2006/10/02(月) 23:53:23ID:gcyXHPQT結婚しよう。俺が幸せにするよ。
0303この板の名無し議論中
2006/10/02(月) 23:54:40ID:KrC1U+9U初任給の2ヶ月分近い金額で、今でもそこそこの大金と思える金額だった。
でも成績は良くなかったし目立つような活躍はしていなかったし、なぜ自分が選ばれたのか
ずっと疑問だったけど、もしかすると掃除の力かもしれない、と今になって思う。
みんなで使う部屋の掃除を自主的にしていたので。
そうじの力、あなどれないな。
ID:Q7sbhiJ1 & >>302
おめでとう!
0304この板の名無し議論中
2006/10/03(火) 01:15:32ID:QyWyf9yS0305この板の名無し議論中
2006/10/03(火) 06:05:21ID:xTUJp3UHおめでとう!
美しい家庭を作れそうですね!
0306この板の名無し議論中
2006/10/03(火) 08:46:07ID:xTUJp3UH少しずつきれいになっています。
0307この板の名無し議論中
2006/10/03(火) 11:34:46ID:kVgmcmtX0308この板の名無し議論中
2006/10/03(火) 11:42:49ID:xTUJp3UH窓もピカピカにしました!
0309この板の名無し議論中
2006/10/03(火) 11:44:21ID:xTUJp3UH勉強嫌いだった息子がテーブルで勉強をしてました!!!
0310この板の名無し議論中
2006/10/03(火) 12:17:48ID:5nKgIIubみなさんは使わない香水って
どう処分してますか?
0311294
2006/10/03(火) 12:21:57ID:2nGwYjVZいつの間にかカップルになっててびっくり!
冗談でもうれしいです(照
今日はいつもより朝早く出てブラインドと床の雑巾がけをしました。
そしたらたまってた仕事がスムーズに片付いたよ。
これも掃除のおかげかな?(偶然ほかの仕事が無かっただけなんだけど・・)
0312294
2006/10/03(火) 12:24:20ID:2nGwYjVZ私はふたをゆるめに開けてトイレに置いてる。
0313この板の名無し議論中
2006/10/03(火) 12:30:39ID:5nKgIIubまだ大丈夫なものはトイレに置きます(・ω・)
変色して使えない物はどうしたら…
0314この板の名無し議論中
2006/10/03(火) 13:31:29ID:M5nUut85頑張って捨ててます。2年も放置した部屋だから部屋中汚い。
ここずっと体調悪くて死ぬかもしれないと感じて
切羽詰った状態で掃除始めたよ
部屋が綺麗なら心残りなく死ねる
色々人に見られたくない物もあるから 処分処分
そのせいかな昨日何ヶ月か会ってない人達が連絡してきた
久しぶりに和んだ。
0315この板の名無し議論中
2006/10/03(火) 20:34:29ID:kVgmcmtX0316この板の名無し議論中
2006/10/03(火) 21:19:52ID:hAxpQRMR314へのレスかな
どうもありがとうね
今日は色々勢いで捨てました。でもまだ物が沢山あるし
グチャグチャの状態です 埃っぽいし
不思議なのは掃除やる気あるんだけれど
イライラしたりうまくはかどらなかったりする
何が邪魔をしてるんだろう?私は運気上げていい状態になりたいのに。
0317この板の名無し議論中
2006/10/03(火) 23:30:02ID:zjveGUJd部屋作りをしていて、掃除も欠かさずやってたんだけれど、
結婚してからは、ため込み王の夫のせいでお部屋ごちゃごちゃ…
物の整理しても「あれがない!これがない!」と、うるさいので、
どんどん掃除から遠のくばかり。
最近、一念発起で夫の干渉のない、トイレと台所を片付けて、
いらない物捨てて、隅々拭いて、本当にすっきり良い気分!
やっぱりきれいなところは気持ちが良いですね。
気分が良いと自然と家族の会話も多くなる!今度の休みも頑張ろう!
0318この板の名無し議論中
2006/10/04(水) 00:12:53ID:KBK0jqFR手が荒れて指先なんか切れちゃって痛いよ…
最初から手袋してやればよかった
皆さんもお気をつけあれ
0319この板の名無し議論中
2006/10/04(水) 00:36:24ID:5GgZ6Ra00320(名前は掃除されました)
2006/10/04(水) 09:37:31ID:R25e73+y似たようなこと思っている人がいてちょっと安心。
心に整理できていない何かがあってそれが地層化してたのが
掃除や整理することで見えてきてるんじゃないかと思っている。
びっくりするよ、負の感情がよくわき上がってくるのは。
掃除の関連スレなんかでよく人につっかかっている人をみたりすると
あー、この人も掃除途中の暗黒面と戦っているのかなーって
思ったりする。
0321(名前は掃除されました)
2006/10/04(水) 11:23:34ID:8PyU5wFYやりなれない事をしてるから疲れてイライラなのか
思ったようにはかどらなくてイライラなのか
本当に負の気がやる気をだめにしているのか
その辺の所ははっきりしないのですが
挫折はしたくないので 無理やりでも掃除してます
掃除、整理が全くしたくないという状態だったので
今のダラダラになりつつ処分してるのは 少し良い気が出てるのかな
0323(名前は掃除されました)
2006/10/04(水) 14:50:46ID:xsCH1cyT自分も少し片づけするとすぐ眠くなるよ。身体がすこしずつリセット
されていくような感じじゃないかな。
でも前より片づけが苦じゃなくなった。
0324まねき
2006/10/04(水) 16:00:53ID:N3mFHtM70325まねき
2006/10/04(水) 16:01:25ID:N3mFHtM70326(名前は掃除されました)
2006/10/04(水) 17:08:50ID:B/HGYjyg最近掃除怠けてたからいいきっかけになった
0327(名前は掃除されました)
2006/10/04(水) 18:30:22ID:4yqrOVadすごくしんどいことがあったけど、ものを捨てることで
すっきりしたなんていう人いませんか?
0328(名前は掃除されました)
2006/10/04(水) 20:39:53ID:w92x/s0+体力的にも精神的にも
0329(名前は掃除されました)
2006/10/04(水) 22:22:32ID:e6RiKxYJ赤いアイツが憎い。
0330(名前は掃除されました)
2006/10/04(水) 22:23:37ID:e6RiKxYJ0331(名前は掃除されました)
2006/10/05(木) 07:38:51ID:VSnyjCjs一年間に三回以上使わないものは買わない。
三年間で一回も使わなかったものは捨てる。
0332(名前は掃除されました)
2006/10/05(木) 10:11:29ID:v6vMbQr6私はそれに加え、買い物のときは
「“あったら良いな”は“なくても良い”」
と心の中で唱え、不必要に物を増やさないようにする。
0333(名前は掃除されました)
2006/10/05(木) 13:10:20ID:WUh4/dk9コットンに浸して耳掃除に使うといい香り。
黄色くなったのは鏡磨くのに使うと化粧板の
化粧品を使い切るスレにあったよ。
0334(名前は掃除されました)
2006/10/05(木) 13:15:40ID:WUh4/dk9整理=物を捨てることについて語ってるんだよね。
物を捨てることは自分を見つめなおすことになる。
自分にとって必要なものだけをとっておくのだから。
物を捨てられない人は今自分が何が必要か考えたくない人とも言えると思う。
人生は毎日選択の連続です。物を捨てることによってその選択も容易になると思う。
0336(名前は掃除されました)
2006/10/05(木) 13:35:31ID:WUh4/dk9整理=物が捨てられるときは自分が何がしたいか、自分が見えている状況であると思う。
>>324
ホント深いね。
洋服ダンスからあふれた洋服で今自分が着たい服が見つからなかった状態でした。
とり出して見ているだけでは捨てられなかったのですが、実際に着てみたら流行遅れなことがわかり
バンバン捨てました。
風呂上りの気分です。
>>327
ものごとがうまくいかない時は思い切っていらない物を捨てるのが精神的、物理的にいいと思う。
何を捨てるこか考えるのは自分を見つめなおす事だから。
過去のいらないものを捨てて今の自分に必要なもの、今の自分だけになりたいです。
昔のいらないものが今必要なものを探すのにじゃましてしまうので。
いい思い出はとっておきますが。
風水はわからないですが、「よどまない」が大切だと思う。
0337(名前は掃除されました)
2006/10/05(木) 16:49:42ID:8S5JaQUlそれで片付けは茶の間のマンガ本を
物置に移動するにとどまった。
でも茶の間がきれいになったらちょっと元気復活!
0338(名前は掃除されました)
2006/10/05(木) 21:45:12ID:9XzCKfGK自分は過去、『片付けられない女』に出られるぐらいひどい汚部屋に住んでて
自分て知能障害なんじゃないか?と真剣に悩んでた時期もあったけど、
ほんとに小さなきっかけで汚部屋から脱出できた。
昔は『掃除しなきゃなぁ〜』て感じだったのが、今は普通に生きてるだけだけど
散らかってるってことがほとんどない。休みの日に朝から予定入れても
部屋はピカピカのまま。掃除のこつはほんとにきっかけだと思う。
逆上がりできなかったのが突然できるようになる感じ。
0339(名前は掃除されました)
2006/10/05(木) 22:37:54ID:JEcrIBreユキ・シマダ著「捨てるほど幸運がやってくる!」
という本を読みました。
この方、風水コンサルタントだそうですが
風水といえば、Dr.コパのイメージが強くて
方角が〜っていうのもややこしくてちょっと敬遠してましたが…
この本に書かれてる風水は、すごく簡単に取り入れられるわ!
って感じでよかったです。
見ると嫌な気分になるものには負のエネルギーが宿っているんだそうです。
そういえばうちにもたくさんあるわ…
ていうか部屋全体、見てるだけで疲れる…
最近旦那も仕事で疲れてるみたいだし、私自身体調もあまりよくないし
こどもにはイライラ怒ってばっかり。
心入れ替えるためにも、これからちょこっと片付けしてきます。
書き込んでたらちょっとモチあがってきたw
0340(名前は掃除されました)
2006/10/05(木) 23:02:17ID:FS7PeZrT「キッパリ」という本読んでまず玄関の靴を揃えることから始めた。
小さなことから変えていこう、というのがテーマの本で小さな変化の積み重ねが大きな変化を生むとのこと。
小さなきっかけをたくさん積み重ねていくといつの間にか自分が変わっていく。
0341(名前は掃除されました)
2006/10/06(金) 10:55:19ID:v7M7fAw3涙と一緒に物を処分します。
早くすっきりとした気持ちになりたいなあ
物は多少処分したものの
部屋中カオスで汚い 物捨てただけじゃ運気上がらないよね?
0342(名前は掃除されました)
2006/10/06(金) 13:14:39ID:ouqLUDsh0343(名前は掃除されました)
2006/10/06(金) 14:37:47ID:xz2Hp9au捨てが一段落したら、小さくて簡単なところから掃除。
まずトイレだけでも綺麗にしてみるといいよ。
0344(名前は掃除されました)
2006/10/06(金) 14:47:45ID:v7M7fAw3ウロウロしてるほうが多いかも知れないけど
0345(名前は掃除されました)
2006/10/06(金) 18:40:13ID:Ft5xjuRNあのスレはやっぱ特徴あって見ればわかるけど、
やたら長文書く奴が多い。
たいてい女で脳に欠陥がある奴がほとんどなんだよ。
0346(名前は掃除されました)
2006/10/06(金) 21:24:13ID:dBwpb6pG0347(名前は掃除されました)
2006/10/06(金) 22:26:16ID:aRpj8En20348(名前は掃除されました)
2006/10/06(金) 22:41:47ID:VfwXJrpNやたら短文書いてるおまえは頭の中がかたづいているんだな
だったらこのスレくる必要はないっ
0349(名前は掃除されました)
2006/10/06(金) 22:46:56ID:lOjhef6iそうじをするようになってから
頭の中がクリアになって仕事がはかどるようになった。
0350この板の名無し議論中
2006/10/06(金) 23:21:36ID:cN5MLfGV0351(名前は掃除されました)
2006/10/07(土) 01:00:19ID:mbyOuThL0352(名前は掃除されました)
2006/10/07(土) 02:39:30ID:tSvGjSwm0353(名前は掃除されました)
2006/10/07(土) 07:26:13ID:W2LcgWsjあと、嫌なことがあっても必要以上に凹まなくなった。
汚部屋時代は家でくつろいでても、リラックス出来てなかったんだと思う。
人間的に強くなった。
0354(名前は掃除されました)
2006/10/07(土) 08:22:03ID:qnMEYGCc脂肪以外は捨ててんだ!
0355(名前は掃除されました)
2006/10/07(土) 11:31:45ID:TxHMTtKF西洋の風水はマイナス式って感じかな。
0356(名前は掃除されました)
2006/10/07(土) 19:29:07ID:zAo9hFU8確かに。そうじするようになってから必要以上に落ち込まなくなった。
イライラしたらすぐそうじ、そうじすること自体がストレス解消。
部屋もきれいになって気分が良くなる。
そうじすることで精神の良い循環が出来てると思う。
0357(名前は掃除されました)
2006/10/08(日) 08:00:48ID:6ch+0JxQすんばらしい力ではありませんか教授!そう思いませんか助手!
そういうことで一週間前、台所の、特にコンロ周りをピカピカに磨いたんですよ。
なんだか台所が嬉しがっているように感じました。そんな擬人化するような性格
ではないんだけど。さぁあとはスチームクリーナーとフロアポリッシャー買って
きてシンク周りと床を磨くだけですよ教授!
さらに余分なことを言うと生ゴミ処理機は厨房の神ですよ崇めますよ神主!
0358(名前は掃除されました)
2006/10/08(日) 13:18:41ID:PSceWLkj後はメンテナンスするだけになった
なんか空しいのはなぜ?
0359(名前は掃除されました)
2006/10/08(日) 13:34:45ID:2CZnk3ke燃えつき症候群
0360(名前は掃除されました)
2006/10/08(日) 13:56:22ID:alFSqqp2うちへおいでください。お待ちしてます^^
0361(名前は掃除されました)
2006/10/08(日) 16:54:08ID:au9ov+Oj次は自分の好きなインテリアにしてみたら?
更に良い気分になれるよ。
0362(名前は掃除されました)
2006/10/08(日) 19:07:45ID:qGufjV1x毎週末、休日と掃除ばかりやってて、久しぶり遊んでも良いかなって思って
パチスロ行ったら57万勝った。
今、大型テレビとサラウンドシステム買ってきた。
いいのかな〜??、いいよね、ご褒美として受け取っても?
まだドキドキしてるっす。
0363(名前は掃除されました)
2006/10/08(日) 19:25:29ID:yQqMq93N0364(名前は掃除されました)
2006/10/09(月) 11:15:19ID:ryjsr0Qwゲームをするとハマり過ぎてまたどんどん汚れていくお部屋…
そして身体と心にまたぜい肉がついていく。
だがここへ来てまたやる気に火がついた!
定期的に足を運んで綺麗な部屋キープするぞ
0365この板の名無し議論中
2006/10/09(月) 11:40:02ID:hD2+AP/Z0366(名前は掃除されました)
2006/10/09(月) 12:29:19ID:5M4a9yUJ気分転換になっていいんだけどね。
0367(名前は掃除されました)
2006/10/09(月) 17:27:39ID:8UC98ix30368(名前は掃除されました)
2006/10/10(火) 00:17:41ID:pOq6V19Zそうしたら、臨時収入が100万円手に入る夢と、
とても素敵な人と結婚する夢を2日続けてみました。
夢じゃなくて現実になるといいなあ。
0369この板の名無し議論中
2006/10/10(火) 08:05:57ID:4nNQRs85俺のことだ。貯金1000万ある俺と結婚しよう。
0370(名前は掃除されました)
2006/10/10(火) 09:13:19ID:8Sa/eGCc0371(名前は掃除されました)
2006/10/10(火) 09:36:35ID:xKzyGnYY0372(名前は掃除されました)
2006/10/10(火) 11:35:05ID:9llHdhaVいい夢を見るのはうらやましいね。俺なんか今の家に引っ越してきてから悪夢
ばっかり記憶に残るよ。まだ掃除が足りないのかなぁ。とりあえず次の休日に
スチームクリーナーとフロアポリッシャーを買ってくるつもりでいる。貯金は
それでも3000万円弱貯まったけどさ。
0373(名前は掃除されました)
2006/10/10(火) 18:26:46ID:8Sa/eGCc0374この板の名無し議論中
2006/10/10(火) 18:32:02ID:4nNQRs85お家賃はいくらぐらいですか?
0375(名前は掃除されました)
2006/10/10(火) 18:45:32ID:o2kFYbvPもし計れるんだったら俺は今頃・・・
('A`)
0376キラキラ
2006/10/10(火) 22:23:44ID:MegSR7jo0377(名前は掃除されました)
2006/10/10(火) 23:05:30ID:ex/xcamsいま読みおわって今からねむくて限界ぬいなるまでそうじします!!
0378368
2006/10/10(火) 23:29:36ID:pOq6V19Zなんか嬉しい。ありがとう♪
>>372
スチームクリーナーってすごくきれいになりそう!
いい夢が見られるといいですね〜
0379(名前は掃除されました)
2006/10/10(火) 23:46:52ID:QVJUsIbxこんなに多い人はそんなにいないのでは。
0380(名前は掃除されました)
2006/10/11(水) 07:43:12ID:zVLiZ25t不治の病。独身喪女。多分生きてる限り。
貧乏でも健康な方が何百倍も幸せだよ。
せめて綺麗な部屋で暮らしたいと思って、物は減らし、
毎日クイックルとウェーブ使ってます。
少し楽になったような気がする。
0381(名前は掃除されました)
2006/10/11(水) 08:40:58ID:G8uOAkD/そうだよねっ。ただ人の貯金なんて聞くことないからわかんないよね。
私たちには2ちゃんがあるけどw
0382この板の名無し議論中
2006/10/11(水) 08:45:17ID:Xv9KmnU/0383(名前は掃除されました)
2006/10/11(水) 09:46:39ID:aAfpw3muすごいなあ。
ある意味で神様は平等かもですね。
こころの平安があれば幸せになれるよね。
お金があってもなくても…。
0384(名前は掃除されました)
2006/10/11(水) 09:48:44ID:aAfpw3muでも究極の幸せはやっぱり心の中にあると思うので
心の幸せを追い求めてそうじをします。
ぼろな家でもきれいに掃除したらきっと楽しいとかもと思いながら。
0385(名前は掃除されました)
2006/10/11(水) 09:58:39ID:lcU2slQV平屋の古い家があって、サッシが全開になっているので家の中が丸見え。
朝からたぶん高齢のお婆さんがせっせと布団を干したりどこかを拭いたりしている。
いつ見てもジュウタンにコロコロをかけたり庭木の手入れをしたりしている姿ばかり。
だから古い家なんだろうけど、周りの新築の建売住宅より凛として美しい。
私はいつもこのお婆さんの姿に餅をもらっているよ。
0386(名前は掃除されました)
2006/10/11(水) 10:07:02ID:gzulei0A確かにおばあちゃんって常に動いてるね。
0387(名前は掃除されました)
2006/10/11(水) 11:14:48ID:KTNS3pBh0388(名前は掃除されました)
2006/10/11(水) 12:04:38ID:YxUX+Eqdいくら貰うより、いくら貯めるか。
自分次第ですね。
0389(名前は掃除されました)
2006/10/11(水) 12:31:04ID:DBT1nUcoアパートの台所(ステンレス)の古いのって、いくら掃除しても小さなサビとか
があってキレイに見えない。(清潔にはなったけど。)
これをキレイにする方法を知っている方、ご一報を。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています