トップページsoftware
1002コメント297KB

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ2016/01/17(日) 00:02:12.40ID:AV6DPsmb0
■前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part79
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1446704487/l50
■ギコナビ(避難所版)
http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/

■公式(2011/11/27以降、更新停止しています)
http://gikonavi.sourceforge.jp/

■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage

■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■gikoLemon (ギコナビ用のCSS・スキン等を公開)
http://gikolemon.s53.xrea.com/
■スキン置き場 (消滅・Internet Archiveで閲覧可)
http://web.archive.org/web/20080418224317/http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/
■スキン標準化プロジェクト
http://dtao.cside.com/stdskin/
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2016/01/23(土) 06:40:49.42ID:RESCpcMo0
ν速では都道府県までは消せないからってのもあるが
0103名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/23(土) 09:31:38.48ID:umT05U8E0
Windows10でもギコちゃん動きますか?
動作確認した人がいれば教えてください
0104名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/23(土) 10:09:51.80ID:kZl9h8Zk0
普通に動くよ
0105名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/23(土) 10:30:47.71ID:E8l7N3/f0
>>104
マジですか
なんかIEじゃなくなるとかいう噂を聞いてたからIE使ってるギコちゃんは
もうだめなのかと思ってた
0106名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/23(土) 10:39:25.07ID:kZl9h8Zk0
>>105
Windows10はIE11を搭載してるから普通に使える
0107名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/23(土) 10:47:36.90ID:PKjFTMkN0
MS IMEを使っているとギコナビ終了時にOS自体が不安定になるから
Google IMEに切り替え必須だった
0108名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/23(土) 11:49:09.16ID:Eq1hKmdv0
今日は、実況(TX)で書き込み始めいけました(´・ω・`)
0109名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/23(土) 11:55:43.28ID:+CzseZt40
2chApiProxyだけど、何回投稿しても初投稿の注意書きが出てくるのは何とかならないの?
0110名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/23(土) 12:43:30.76ID:PKjFTMkN0
クッキーの有効期限が切れてるから
毎回確認してるだけだよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/23(土) 18:01:48.97ID:A5ehD8Wy0
>>100
自己レスだけど、自分の読んでるスレにもよく見たらID消してるレスあったわ
>>85の件はこんな風に指定すれば消えるはず
■はタブね

{{REGEXP}}■.*<>.*<>[0-9]+/[0-9]+/[0-9]+\([月火水木金土日]\) [0-9]+:[0-9]+:[0-9]+\.[0-9]+ <>.*<>

ちなみにこれを入れると重くなりすぎるので自分は使ってない…
書き方が雑なせいもあるだろうけど、このへん改善できればいいんだがなぁ
0112名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/23(土) 20:00:42.32ID:PKjFTMkN0
ギコナビの作りのせいだと思うけど
板単位のNGワードと正規表現を追加すると
途端に読み込みが遅くなる
0113名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/23(土) 21:32:31.16ID:7wotXSka0
           ノ
  ( _ _)  ( _ _) ('A`)  ( _ _) ( _ _)
 (ヽノ  (ヽノ  ( (7 (ヽノ  (ヽノ
  ll    ll   < ヽ.  ll   ll
 
http://kidoairakuch.newsmatome.info/wp/wp-content/uploads/2016/01/135_1.jpg
0114名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/24(日) 01:39:12.64ID:WjuAj01O0
SIDのエラー出るようになって検索したら新しいバージョン出てたのね
ここの住人の知識には頭が下がるわ
0115名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/24(日) 03:28:59.10ID:p0DrqM700
知識が凄いのは串の製作者であってスレ住民はなんら無関係
0116名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/24(日) 12:18:30.25ID:vROQHuzn0
むしろTwitter民なみにみんなして「わかんねー」「テスト」しかできないしな

ところでスレ立て失敗するんだがわかんねー
01172016/01/24(日) 13:10:21.89ID:9kNimoik0
浪人使え
0118名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/24(日) 13:56:37.81ID:Lkcr6TyJ0
ギコってメモ欄みたいなのはなかったっけ
板やスレのLRが覚えきれなくて時々やらかすのをなんとかしたい…
最近特に酷くなってきたし

あ、「医者行け」は実行済み。歳的には許容範囲内だとさ
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2016/01/24(日) 14:06:58.64ID:9kNimoik0
ローカルルールって言ってもひろゆきから離れて形骸化してて寧ろスレで独特の文化がある感じがするけどな
0120名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/24(日) 15:10:00.62ID:YJxdNC+H0
ギコナビ、クッキーがない時のメッセージ非表示にできないの?
0121名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/24(日) 15:14:54.11ID:Lkcr6TyJ0
>>119
まぁそういうのも含めてなんとかしたいのよ。だからメモ。LRを取って来い機能じゃなくて
付箋も使ってみたけど、その時々にそこのが出せる形じゃないとそういう文化っぽいのまで入れられんし

そっちにあんまり突っ込むのもスレチだし、それっぽい機能は無いってことでいいのかな
0122名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/24(日) 16:17:22.69ID:rZKNSaxf0
>>121
レスエディタ(スレエディタ)の機能では不足なのか

レスエディタの表示(V)→ローカルルール(X) に印をつけるとタブができる
その後、板情報(Z)→ローカルルール(Z)→取得(Y) で、タブに表示される
一度取得すれば、あとはタブを選択するだけ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/24(日) 16:20:47.89ID:TOIJctiD0
ワッチョイ?
0124名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/24(日) 16:37:44.34ID:Lkcr6TyJ0
>>122
いや知らなかった。
実際キツイのはスレごとの方なんだけど、そこそこ楽にはなりそう。thx
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2016/01/24(日) 19:14:58.12ID:9kNimoik0
>>123
回線種別判定

スレ違いだが自演荒らしに困ったら名前に
!slip:vvv
入れてみよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2016/01/24(日) 20:34:54.21ID:vROQHuzn0
(名前欄に入れればいいのは知らなかった)
0127名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/24(日) 23:57:58.65ID:Nqy18vRS0
>>109
俺も同じ症状で困ってたけどオプションの詳細設定の詳細設定3
固定Cookieに「yuki=akari」入れたら直った
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a213-hqKx)2016/01/25(月) 01:45:41.98ID:x8gj6MQk0
コレって何の意味があんの?コテハン代わり?
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd84-Gtjb)2016/01/25(月) 08:41:15.34ID:isiFRdNq0
>>128
ID何回も変えられるスマホによる荒らしに困ってるスレに有効 確か72時間変わらないので同じスレに最大3日コテ付けてレスする状態となる
0130名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/25(月) 13:47:41.99ID:rZoLQvP+0
あい
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a213-hqKx)2016/01/25(月) 16:16:06.54ID:x8gj6MQk0
>>129
荒らし対策かー
レスありがとう!
0132名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/25(月) 16:27:15.58ID:k0eV92oG0
なるほど
0133名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/25(月) 22:32:38.60ID:373i3CRH0
今って、prxy2chだとすれ見れない?
0134名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/26(火) 01:53:01.89ID:+dnfFLsg0
未だに書き込めないとこあるんだけど
2chAPIproを最新にしたらいいの?
0135名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/26(火) 03:02:02.24ID:XrmyxDbN0
どうにか書き込める板を探して書き込めば、書けなかった板にも書けるようになる
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c37-gyF8)2016/01/26(火) 07:25:22.14ID:g2MzBoZf0
>>134
串の設定ミス
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2016/01/26(火) 17:13:07.98ID:f8c5wYOv0
てす2
0138名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/26(火) 20:40:42.60ID:+dnfFLsg0
>>136
どうしたらいい?
0139名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/26(火) 22:25:53.14ID:R2dP0xLx0
winver(ry 11102.1000
gikonavi終了時にどこか入力窓(例えばアドレスバーとかスレッド絞込み)をクリックしてから
言語設定を英語(米国)に設定して終了してやるとMS IMEが腐らない
今のところこの終了手順なら使えそう
0140名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/26(火) 23:21:33.00ID:zSQiBjTl0
>>138
串アプリを最新にして、書き込みは常にInternetExplorerから
0141名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/27(水) 08:52:34.05ID:2U7ZovH00
>>134
俺は相変わらず起動したらまずVIPで一言書いてからじゃないと
他の板では吸い込まれて書けない
0142名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/27(水) 13:14:38.14ID:5zGY3IYf0
先ほど急にNortonが「新ルールです」とか叫んで2chAPIproxy遮断されたので手動で元に戻した。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/27(水) 16:44:55.80ID:ZeGyvyfU0
>>133
見れるよ
俺のは現役稼動中
0144名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/27(水) 17:14:11.80ID:nqHfntIh0
てs
0145名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/27(水) 17:38:56.07ID:Zwidusqa0
わーい
0146名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/27(水) 22:26:33.92ID:eB+FV4eP0
abc
0147名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/28(木) 02:32:40.37ID:E7CtHmft0
>>142
うちもそうだった
まったく余計なことを…
かなりあせったじゃないか
0148名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/28(木) 02:50:59.09ID:NcGBT+2x0
いまだにNortonとか使ってるのかよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/28(木) 04:37:31.43ID:6qvoyhq70
.
                             ,  -―;======x、
                        / : : : : /___   \
                         /: : : :/ : / : : : : : : : `\ \
                       / : : : : / : /: :,:ィ: ;イ: :| : : : : \ ヽ
                         / : : : : / : /:-/-|/、|: ,:! !: : : |: : :\|ヘ
                     / : : : _;/: : :|:,x≠ミ、|/ |;ハ : /|: : : l: | :ハ
                       /: : : / /: : : /んィリ}     |;/-l、: /:/: : :!
                   /: : : : :、i : : :|ヒ:少′    ,r=ミx|:∨: : : : l|     
                      ,: : : : : : : | : : : i  ̄`     んィ} }}イ: : : :|: ;リ      
                /イ: : : : : : | : : : l r       t少′/ : :/|/
                      ∨|八|:,ィ| : |: :j |\   '  `  ': /
               /´ ̄`ト-r'´ |: ;ハ/、 `  >     / : |       いまだにギコナビとか使ってるのかよw
             /    |: |   .|/  ./\ ____ . イ : : :|
                /       |: |       {イ/}: : : :/ / : : ハ!
             /         ! : | \     \ イ/l/ ./イ/
.             /     / /: :|     ―‐|`:ト、
             /     //´ ̄`\      |: :| ヽ
          /     /,.―‐:、 : : : ヽ、   |: :l   '.
.          /     /: : : : : : : :\: : : o`ト、_/_;/    i
          /     / : : : : : : : : : : ` : : 、:} : : : :ハ    !
       /     /|: : : : : : : : : : : : : : : :/` ̄ ̄:}  |
      f   | / .j: : : : : : : : : : : : : : :/ : : : : : /    !
.
.
0150名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/28(木) 06:41:32.20ID:FCCA2IuH0
>>142
同じく 余計なことしやがってって思う
0151名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/28(木) 07:22:38.82ID:LKunhkNe0
ヽ(`・ω・´)ノ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/28(木) 08:21:52.00ID:V72yAqTX0
ヽ(∀゜)ノ
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2016/01/28(木) 20:44:58.10ID:FCCA2IuH0
いまさらだけどローカルNGのデータってどこのファイルに格納されてるの?
0154名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/28(木) 20:55:38.90ID:mX5OqdaK0
>>153
テキストエディタで編集するにすればすぐにわかるでしょうに

ギコナビフォルダ\config\NGwords\NGword.txt
0155名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/28(木) 22:41:30.35ID:FCCA2IuH0
>>154
いやNGワードちはなさ気なんだが
0156名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/28(木) 22:52:21.39ID:mX5OqdaK0
>>155
右クリックあぼーん(個別あぼーん)は
ログフォルダの スレ番号.NG
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2016/01/29(金) 08:19:48.08ID:rYzhU5S40
>>156
サンクス IDなしで荒らそうとしてるのがいるのでね
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2016/01/29(金) 08:34:03.99ID:rYzhU5S40
なるほど

1440766329.NG

ってファイル発見 ここに格納されるわけね
完全透明あぼーん出来るんだからメイトよりここはギコナビ優秀だな
メイトは完全透明はまだ無理みたいだし
0159sage2016/01/29(金) 22:55:39.03ID:QcCNS7b50
俺のお薦め、2chブラウザ
iPhone可、インストール不用
■スマホ用
ログ速 http://www.l ogsoku.com/
倉庫づ http://sokoz.net/
デスクトップ2ch http://desktop2ch.net/
■PC用
ログ速 http://www.l ogsoku.com/
bookfox検ブラ http://bookfox.net/
デスクトップ2ch http://desktop2ch.net/
NGワード回避
0160名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/30(土) 05:15:33.74ID:2blkEubr0
NGワード
   ログ速 http://www.l ogsoku.com/
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2016/01/30(土) 08:17:55.48ID:KT6JmhE30
ギコナビ一番 君にも見えるギコナビの星
0162名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/30(土) 08:33:21.36ID:kwAdYtAq0
噴霧!
0163名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/30(土) 10:20:22.77ID:HiDXYuok0
0164名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/30(土) 16:03:34.69ID:3+ldnFGw0
0165名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/30(土) 16:22:59.76ID:px2M2K6N0
0166名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/30(土) 21:50:54.35ID:msuTRXtg0
2chAPIProxy
新しいのきてる
0167名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/31(日) 12:16:38.55ID:+HpK9fBV0
テスト版って何だ?

2chAPIProxy更新
http://www1.axfc.net/u/3610239?key=sage

>>33-34の問題に対処
書き込み時の処理を少し変更

テスト版
http://www1.axfc.net/u/3610238?key=sage

HTML変換処理の外部入力を実装
C#で書かれたコードをコンパイルして利用します
詳しくは同梱のsamplecode.csを参照のこと
103 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2016/01/30(土) 16:20:48.87 ID:zKCJfQsv0
>>102
説明テキスト入れ忘れたのでこちらで

まず、C#コードの書かれたソースファイルを用意します。
外部入力タブのHTML変換処理を外部ソースコードから読み込む、にチェック。
その下のファイル選択ボタンから用意したソースファイルを選択。
コンパイルとテストのところのコンパイルボタンからコンパイル、この際エラーがあれば下のボックスに出ます。
任意のスレのURLを指定して、テストボタンを押すとコンパイルしたコードを実行し指定したスレの変換datが下のボックスに出力されます。

大分簡単に任意のコードを実行できてしまうので、自分が書いてないソースコードを読ませるときはご注意ください
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5937-Y4ty)2016/01/31(日) 17:02:58.79ID:I5Lcslfl0
勝手にビルドしてホットリロードしてくれるとかplayフレームワークみたいだな
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5937-Y4ty)2016/01/31(日) 17:08:18.11ID:I5Lcslfl0
勝手にビルドではないな
ボタン押してるんだから
正確には外部コンパイラのインスコ不要ってところか
0170名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/31(日) 17:25:22.91ID:+HpK9fBV0
>>167
何がどう違うのかよくわからない
何か今までとどこが違うのか
詳しく教えてください
0171名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 03:37:53.84ID:D3snTCpo0
>>139
訂正
>gikonavi終了時にどこか入力窓(例えばアドレスバーとかスレッド絞込み)をクリックしてから
gikonaviをアクティブウインドウにするとか含め特に気にせずIMEの設定を
gikonavi終了前にタスクバーから英語(米国)に設定してやればいい
これでMS IMEが腐らない
0172名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 10:26:42.08ID:rVKQLR+j0
またおかしない?
datアクセス中エラーとかが出てスレが読み込めない
0173名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 10:28:21.29ID:rVKQLR+j0
あ、治りました。
申し訳ない
0174名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 18:34:12.46ID:gHzJ1gWC0
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454287293/

このスレの>>611以降オカシクなってんのは何故だろ?自分だけかな??
目欄にようつべのURL入れてるレスのせいだと思うが
設定変更で修正出来るのかどうかが全く分からない
0175名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 21:34:08.58ID:/02bI2Q80
2chAPIProxyとの組み合わせではとくにおかしな点は確認できない
0176名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 21:49:06.39ID:9CuuGdrn0
ギコナビからURLをドラッグしてFireFoxにドロップすると、該当のタブに上書きされて開かれてたのが
新しいタブで開くようになってしまったんだけど、どうやって直したらいいんだろう?

ちょっと調べたところではホイールクリック時の動作くらいしか設定項目がわからなかった
0177名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 21:50:22.78ID:2kQaQgc90
サッカー板FC岐阜スレでスレ主がワッチョイを導入されて以来、
私のレスがことごとく削除されてます
ワッチョイって何者かに気に食わないレスを削除する権限が
与えられてるのでしょうか?
0178名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 22:46:09.78ID:S7By0vLc0
>>176
よくわかんないけどIEの設定で
ツール>インターネットオプション>詳細設定タブ>ブラウズ>ショートカットを起動するためにウィンドウを再使用するのチェック
をつけてみるとか
0179名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 23:20:02.81ID:9CuuGdrn0
>>178
そういう部分はIEの設定を参照してるの?
直らなかったけどまあこちらでなんとかしてみる、サンクス
0180名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/02(火) 00:05:38.43ID:FD2mZy440
日付が変わってから、書き込みした後にレスウィンドウが消えずに
プレビューのタブ内で別の板っぽいところを勝手に開いちゃうんだけど
他に同じようなことおきてる人います?
ちなみにVIPです。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/02(火) 00:24:40.07ID:bHJu8SaZ0
FireFoxならオプション → 一般 → タブグループ で設定できるんじゃね?
もしくはTabMixPlus入れるか
0182名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/02(火) 21:31:42.27ID:0Zyp7OKC0
指定したスレには書き込まないようにギコナビ使ってチェック付けとくことはできる?
0183名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/02(火) 23:06:47.93ID:KLmn7/Ja0
hayabusa8鯖、見る方法ってありますか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/02(火) 23:54:15.67ID:EYuEx2Nn0
>>183
どのスレかURL書いて
0185名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/03(水) 00:01:40.57ID:7CBp8kVq0
板一覧更新すれば済む話じゃないの?
0186名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/03(水) 03:30:56.53ID:GoPLiqyE0
2chAPIproxyの最新版入れたら書けないとこもかけるようになる?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/03(水) 09:18:03.11ID:eKsQ3Whj0
>>182
未検証だけどコテハン設定でめちゃくちゃ長いコテ設定してエラーにさせちゃうとかは?
0188名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/03(水) 09:18:28.97ID:eKsQ3Whj0
って板か
0189名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/03(水) 13:08:21.85ID:zzizdwFf0
一昨日から書込みに異様に時間が掛かるようになった気がする
レスエディタの送信ボタン押してから
表示されているスレッドをダウンロード押した時に自分の書き込みが反映されるようになるまで
5秒〜最悪タイムアウト
自分の書き込みが反映されてからレスエディタの窓が消えるまで数秒かかる
鉄道総合板・鉄道路車板・鉄道模型板・バス板・ホテル板
0190名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/03(水) 13:11:45.09ID:zzizdwFf0
ちなみに
>>189で送信ボタン押してから表示されているスレッドをダウンロードを連打し続けて
スレの枠に>>189が表示されるまで約30秒
>>189が反映されるまでの間ギコナビの挙動はずっと未更新)
レスエディタの窓が消えるまで更に約3秒
0191名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/03(水) 14:38:47.11ID:gEdbBwQU0
おまかん
0192名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/03(水) 14:40:19.65ID:gEdbBwQU0
普通にかけたし普通に反映されたし
レスエディタの窓が消えるまでに数秒かかるとかPCぶっこわれてるんじゃね
0193名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/03(水) 17:08:33.32ID:uFn5w0UD0
ネタだろ。
本当に不具合だったらこのスレの伸びはハンパないからな
0194名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/03(水) 20:54:15.62ID:f+fKgCEF0
せやな
0195名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/03(水) 21:51:49.44ID:aIai8NUr0
静かなのは平和な証拠だからな
0196名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/03(水) 22:11:46.19ID:7UtIPIIn0
>>190
長い駄文は読み飛ばしてエスパーすると
・ギコナビを構成するファイルが一部壊れている
・NGワードを作りすぎている
・過去ログを大量にため込みすぎている
・串とPCの相性が悪い、または串が最新版でない
のどれかだろうから、ファイル全消しして一からダウンロードし直せ
0197名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/03(水) 23:17:49.54ID:m/i+Gg0q0
>>180
俺も1回なったな BBSpinkの女神板がレス窓で開いてびっくりした
5分ぐらいたったら直ったから日付かわって板設定でも変わるタイミングだったんじゃね?
0198名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/04(木) 01:38:59.96ID:fdFTVFiZ0
>>184
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1454397678/
適当にあったスレ。
hayabusa8に移転した場所が、2chAPIproxy使って見れなくなってしまった。
なんか設定追加とかあるんでしたっけ・・・?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/04(木) 06:43:23.17ID:G73MBB7X0
>>198
板一覧更新した?
0200名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/04(木) 07:25:34.63ID:S30fk9p+0
おはよー
朝から即席で馬鹿なことやったけどマネしちゃだめだよ。
ssp://img.2ch.netの行を画像表示するとこをhttp://ってなってる全てのURLを対象にしてみた。

Version バタ70(1.71.0.861)

C:\GIKONAVI>fc /b gikoNavi.exe OEKAKI_gikoNavi.exe
ファイル gikoNavi.exe と OEKAKI_GIKONAVI.EXE を比較しています
000EEA6B: 69 00
0201名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/04(木) 12:11:02.03ID:m8r3bIIv0
http://i.imgur.com/zFWZtdF.jpg
http://i.imgur.com/ocDc9Ho.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています