>>771にあるWindows10は1.38だとレス表示欄がまともに動かなかったのが1.39b1だと大丈夫になったの関係で
1.38まではIEの言語セット「日本語」の設定で表示されてた所が、1.39から言語セット「ラテン語ベース」の設定で表示になる所ができたのが原因じゃないの?
2Lppはsetting.sknとstyle_*.cssでフォント指定してない所はIEの言語セット「日本語」の設定で表示するみたいだから1.39で表示がおかしくなるような
skin30-2Lppのskin30改造者の人は3,4月頃に向こうのLive2chスレに復活してたから、しばらくしたらこの辺対応したのを公開してくれるんじゃないかと期待してるけど