トップページsoftware
1001コメント252KB

ファイラー「まめFile6」Ver.13, 00, 0, 0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/15(木) 17:52:28ID:de7KqtKz0
ここは希代のツンデレAMAに対するラブコールスレです

「まめFile2」, 「まめFile4」, 「まめFile5」は開発終了となりましたが,
「まめFile6」として新しく生まれ変わり発展し続けています。

ここは「まめFile」の有効な使い方を教えあうスレッドです。
荒らし&煽りはご遠慮ください。
「まめFile」ユーザーの方も煽り目的で他ファイラーの批判をするのはやめましょう。

○まめFile公式ホームページ
ttp://www6.plala.or.jp/amasoft/

○前スレ
ファイラー「まめFile5」Ver.12, 00, 0, 0
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1248411559/l50
0041名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 04:50:19ID:hknCGHTo0
>>40
USB2.0の外付けHDDとかSATAの転送速度と比べると雲泥の差だから遅くて当たり前
0042392010/09/07(火) 20:40:54ID:ayQcxsVl0
>>40
接続は全部内蔵のSATAだよ

何年か前に使ってたテラボックスIIを引っ張り出してきて検証しようかとオモタら
片側が変な形のUSBケーブルが見つからない (´・ω・`)
いらないUSBケーブルと一緒に捨てちまったのかもシレン・・・ orz
0043名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 00:37:06ID:Vmc0OSTj0
5使ってたら、SEにかえるのを推奨

で、ヘルプを「高速化のための設定集」で検索してみて
それにそって設定してみると良いよ
うまく行けばエクスプローラより、かなり速くなる

あと、1階層ごとのフォルダ数は極力少なくするのが
ファイルシステムをうまく使うコツだよ
どんなファイラーでも、1階層に沢山フォルダがあると
大幅に性能劣化するよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています