Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法*2*
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 04:33:30ID:jEspUyzY0http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1243041124
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/03(木) 22:30:25ID:PCfJ871F0スレタイヨメ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 00:37:26ID:hfc+WEeV0お前はもういい
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 00:59:30ID:oNzKqRi10お前ももういい
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 01:04:13ID:NUjZGFZA00046名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 01:19:31ID:pnEYOr8n00047名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 09:20:22ID:YjIZbhHd0どうやってCS5マスコレをインストールするかわかりません
お願いします。
お礼はO修正AVをアプロダにあげます。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 09:42:51ID:YjIZbhHd0http://qa.mapion.co.jp/qa5475355.html
これはどうやって書き加えるのでしょうか??
よくわかりません。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 09:47:22ID:mr9+gUtnP死ねよ馬鹿
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 09:52:51ID:Yy+j7m5x0ちゃんと検索しろよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 10:21:59ID:YjIZbhHd0ありがとう。できました。
>>49
.,..-──- 、 ニ/ニ
r '´. : : : : : : : : : :ヽ {_
ー亠ー /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ ヽ
二 ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :', ⌒)
[ ̄] {:: : : : : :i ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:} ∩─ー、 /
 ̄ .{:: : : : : :| ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } / ● `ヽ ―ー
. つ { : : : : ::| ,.、 .| : : :;!/ ( ● ● |つ ,-亠ー
__ ヾ: :: : :i r‐-ニ┐| : : :ノ| /(入__ノ ミ / 廿
/ ゞイ! ヽ二゙ノ イゞ,.‐rニ(_/ ∪ノ / .又
(_, / ̄ \`ー一'/ - -l\___ノ_
__ / /⌒ヽ \//ヽ 二} \_
_/ / / / \//\ ヽ/ :、
(ノ ̄`メ、 | |/ / `´ヽ \/i \
__ | \/ /lヽ ヽ /.| i' i
/ | \/ /| ヽ / | | |
´⌒) | \/ | / | | |
-' | `ー-ノ i | | |
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 10:45:11ID:mr9+gUtnP死ねよ馬鹿
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 11:04:24ID:g6pDrYt/00054名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 11:44:56ID:OHCa1jNzOよっぽど悔しいんですねわかります。
出品者ですか?売れますか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 12:13:07ID:TDVQtpbd0CS5もCS4とほぼ同じ内容でちゃんと使えるようになるぜ
インストーラ起動直後にPDapp.exeってのがウゼェところに繋ごうとすっから
そいつの通信をブロックすればいい
あとインスコ中に幾つか通信しようとするが全てブロックでおk
127.0.0.1 ******.com
なんての10個も後ろにくっつけられるかってのw
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 12:13:34ID:mr9+gUtnP悔しい?出品者?アホの読解力には脱帽だな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 13:32:39ID:Yy+j7m5x0知らなかったわ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 14:49:05ID:OHCa1jNzOウゼぇwwwwwww
死ねよザコ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 01:22:39ID:0aXVRkAjPこのソフトの無料体験版、photoshopのシリアルが探せるらしい
役に立つか?
ttp://kaizokuban.net/soft_serialsearcher.html
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/05(土) 06:31:16ID:I1Pl5JaL0これ、シリを割るソフトじゃなく、ネット上で公開されてるシリを検索して結果を表示するモノだからあまり約に立たない
使えるシリがあるかもしれないし、ないかもしれない その程度のモノ
しかも、デフォルト(無料)で「探せるのが」フォトショCS4とXPだけで、あとは有料だな
有料で検索できるソフト追加しても、あくまでもネットに転がってるシリを検索してきて表示するだけだからな
糞高い検索ソフト買うようなモノだ
あえて言おう、販促乙
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 00:15:46ID:8gbvreXu00062名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 00:56:43ID:J6s1W7Jw00063名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 01:43:38ID:A3cA/KA60嘘だと思うなら試してみ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 08:05:20ID:Pa3F7lve0探そうよ、それくらい。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 08:24:40ID:+avJLwQi0ttp://www.warezlobby.org/applications/1080561-adobe-cs5-master-collection-final-keygen.html
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 08:26:39ID:Sj+K1W3o00067名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 08:27:20ID:+avJLwQi00068名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 09:56:36ID:3PO1YELDP0069名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 12:05:13ID:+avJLwQi0まぁそれだけじゃないけどな
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 18:45:45ID:Pa3F7lve00071名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 18:54:43ID:1ty4c33X0恥を忍んでkeygenも持ってきてみたけどナカッタ。
頭の弱い僕を誰か助けて。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 19:31:23ID:jdQqJKpr00073名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 20:17:53ID:PpHLSoXE0前スレ読み返してみろよ?
ヒントが隠されてるぞ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 20:29:30ID:Orh/ajskOその方法使ってんの?
調べてみたら4つのやり方があるね。
1 通信遮断
2 割れ.dll
3 簡単クラックソフト
4 ホスト書き換え
CS5マスターコレクションは3が一番簡単。
64bitでも確認済み
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 20:35:35ID:/upDZXCOP簡単クラックソフトってなに?
keygenとは違うの?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 20:39:13ID:4lnwjUSX0じゃぁkeygenって何だと思ってんだ?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 22:29:46ID:98erACwY0違うだろw
keygenはただキーを生成するだけ。
クラックソフトは起動すると自動で認証コードを作成。
おk?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 22:31:41ID:Tu8jo0xYP0079名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 22:39:35ID:Orh/ajskOKeygenとは作りが違う。
ググれ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 07:50:05ID:4AAmFVuS0メニューから「ライセンス認証解除...」という項目があると言うことはうまくインストールされてると言うことでいいの?
こんな簡単なモノなのかな?あんだけ高額のソフトなのに・・ しかし64ビットで動く写真屋は速いが新機能の
ツールは評判通りでたまげた。 1月たって消滅しなければいいが・・・
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 11:21:51ID:msN1lsLo0(゚д゚)、ペッ
あと、何故ageる
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 14:37:20ID:CvuJl4Al00083名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 16:58:40ID:61NzIOW+00084名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 17:53:10ID:Pe4LsZFK00085名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 18:12:31ID:aleMoiZP0汚物
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 19:25:31ID:rq6q7JTF0macで動かしてる人挙手
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 20:29:45ID:4AAmFVuS080ですがすみませんMacでの話しです。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 21:02:35ID:L/BZjEBd00089名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 21:13:39ID:s47m6XVz0うちは自営だから経費で買ったけど
これ個人で気軽に買える金額じゃねーもんな・・・
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 21:26:49ID:pYv9NgQF0ノ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/07(月) 22:31:13ID:bnMrc3/Z0かっこつけのマカーは、素直に買えよ!
カス!
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 01:26:50ID:iDoQ/cfJ0めんどうだなまったく
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 02:38:28ID:4B2DN8DK0sageも知らん奴が何を言う
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 18:15:14ID:B0zmhBKE0www
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 18:17:14ID:+xw6K2dQ0既に移転済みな件
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 19:09:50ID:OlqNB0OO0ちょくちょくオンラインで勝手にアップデートしてくれるし。
仕事で簡単に元取れるからね。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 19:44:24ID:6zPZ3ZDz0PC PSP iPod TORRENTz
http://hacker787.blog13.fc2.com/
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 20:40:37ID:Zbsunt43P0099名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 21:52:08ID:P55/c8Y80アドビから告訴されたら推定の賠償額だけでも幾らになるかわかって言ってんの?w
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 21:54:54ID:4oYryrzc00101名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 22:17:28ID:2j9cHWa50アバストはなんの反応もしなかったな
当たりだったのか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 22:36:20ID:wFbDHNzP0それしかここでは云えんな...
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 22:57:45ID:y+8fTPAM0マスコレ買うよりは安くできるぞ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 11:40:34ID:5AocK7FG0いや、頭いいからAdobeにも絶対捕まらないような対策をしているんだろう。この管理人、微分積分を問題として出したり、
センター過去問やりつくしたり、プログラミングをしたりしいる。しかも受験生なのにエロゲをやるという余裕。かなりのキレモンだぜ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 12:05:32ID:P00icON50売ったりして利益を上げていない(たぶん)
他人に直接やってあげたりしていない(たぶん)
そして自分のPCには割れものはインスコしていない(たぶん)
自分でkeygenを作ってるわけではない(たぶん)
落ちてる情報をまとめたうえで提供してるだけだとすると
捕まえようがないな
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 12:10:57ID:YDst1SIQ00107名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 12:12:30ID:aWLCplhiP0108名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 12:15:02ID:5wdQxpCp0あとは民法もうちょっと勉強しようね
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 12:20:49ID:aWLCplhiP落ちてるゴミを売っても民事は関係ないよw
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 12:28:41ID:5wdQxpCp0あと「w」は必死さの表れだから
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 12:33:31ID:f5/uMRu/0まぁ本人もよく分かってないんだろうけどw
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 12:34:44ID:a9nH/MHu00113名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 12:44:44ID:aWLCplhiP民事と言いながら犯罪w
犯罪は刑事事件w
この矛盾が理解できる?
犯罪というなら罪名は?
さて、反論できるw
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 12:48:13ID:RYRjVAPP0>>113
金子はなんで捕まったか知ってる?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 12:49:29ID:zwn2BCAJ0本人乙としかいいようがない
まあ不安なのはわかるけどさ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 12:58:48ID:aWLCplhiPそんな事はどーでも良いのw
民事といいながら刑事と言いだす
馬鹿な矛盾を指摘しただけで
それが犯罪だろうが俺はどーでも良いのw
売ってる奴は悪いと理解してるが
中途半端なしったか馬鹿みたいw
と、言う事ww
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 13:00:47ID:zwn2BCAJ0民事と刑事両方だってことなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
読解力養えよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと日本語でおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 13:02:15ID:7VQEPRtE0どんだけ頭良いやつでも海外ドラマ24のCTUの連中よりは
劣るだろうな。あいつらパソコンあったら何でもやりやがるし
あんなことが実際できるのかどうかわからんがw
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 13:04:32ID:aWLCplhiP民事だけだがw
>>うん「捕まり」はしないかもね
>>あとは民法もうちょっと勉強しようね
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 13:07:46ID:zwn2BCAJ0>>売ってる奴は悪いと理解してるが
?????????????????????????????????????????????????
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 13:09:54ID:aWLCplhiP矛盾が理解できたのか?
読解力養えよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ( ´ゝ‘) プッ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 13:11:11ID:zwn2BCAJ0>落ちてる情報をまとめたうえで売っても捕まえようがないだろw
捕まるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽ,,,/ /・ヽ /・ヽ \ /)
(((i )  ̄  ̄ ( i)))
,/∠| (_人_) |ゝ \
(__\ \_| /,__)
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 13:11:30ID:aWLCplhiPお前の様な奴は頭が悪いと理解してるが
おかしい?( ´ゝ‘) プッ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 13:12:59ID:aWLCplhiPだから罪名は?www
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 13:12:59ID:zwn2BCAJ0矛盾が理解できたのか?
読解力養えよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ( ´ゝ‘) プッ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 13:14:13ID:zwn2BCAJ0だからお前の脳じゃ理解できねーんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 13:15:30ID:qQgorY3l0回答が大変遅くなりましたことを、深くお詫び申しあげます。
「マイリカバリ」は、ディスクイメージとしてバックアップした時点まで、
Windowsの状態を復元するソフトウェアです。そのため、その機能自体を
お使いいただくことは違法ではございません。
ただし、シェアウェアの著作権は、開発者や販売者に帰属するため、
弊社では、試用期限が切れたシェアウェアの使用について、具体的な
ご案内はいたしかねます。
一般的に、期限付きのアプリケーションによっては、バックアップの
生成時まで復元した場合でも、期限満了後に復元した場合であっても、
正常にご利用いただけない場合があります。
シェアウェアの継続利用や著作権につきましては、大変お手数ですが、
開発元や販売元まで、お問い合わせいただきますようお願いいたします。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 13:15:39ID:aWLCplhiPはいはい、罪名も分からず捕まると言う(笑)ご苦労さん
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 13:17:14ID:zwn2BCAJ0お前には捕まってもなんで捕まったか分からんよwwwwwwwwwwwwwwww
ご苦労さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 13:18:08ID:qQgorY3l0Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 前スレ
http://mimizun.com/log/2ch/software/1243041124/
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 13:20:08ID:aWLCplhiP>>あと「w」は必死さの表れだから
だ、そうだw
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 13:21:33ID:t3/p2Ny600133名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 13:21:51ID:zwn2BCAJ0だから?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇっwwwwwwwwwwwうぇぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 13:27:52ID:UBEZd6rB00135名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 13:41:29ID:Sh1uusq200136名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 13:59:11ID:Nh8h2Bi300137名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 14:58:30ID:Nc0hl7Xi00138名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 15:09:53ID:g1MWzkYc0詳しく教えてくれ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 15:47:33ID:qAoNlxny00140名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 16:02:44ID:t3/p2Ny60↓
詳しく教えてくれ
↓
俺も Lr3 いけたぜ ←コイツが一番アホ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/09(水) 16:44:59ID:aNw3raxr0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています