最強のエミュレーター(PS編)7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 10:57:18ID:KZrj+ozV0前スレ
最強のエミュレーター(PS編)6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1231846007/
・はじめてのかたへ
まず↓のPSエミュの情報サイトを読んでください
http://psemu.jpn.org/
以下に該当する方はご遠慮願います
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
・主なPSエミュレーター
ePSXe
http://www.epsxe.com/
XEBRA
http://members.at.infoseek.co.jp/DrHell/ps1/index.html
pSX emulator
http://psxemulator.gazaxian.com/
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 16:24:24ID:/73PIxsJ00613名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 16:26:16ID:/wUdXJg700614名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 17:09:21ID:u+CVdIfx0XEBRAじゃないと動かないゲームって何?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 17:37:39ID:uwL5HOOP0ToHeart。ダビスタのレースで勝ったあとの写真撮影で止まらないのもゼブラだけだった気がする。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 17:50:09ID:esGiQRU8O直したいのは山々なんだろうが命令系統X86のCPUで6GHz位必要になるくらい重い部分の処理なんだと思うよ。
今迄先生の発言読んでて節々に、ハードウェアが進歩しないと実装出来ない部分は一歩一歩とゆうか いきなり実装せずに一歩一歩やるみたいな意味合いな発言が何回もある。
つまり、問題は認識してるんだよとっくに 天才だもんあの人。
インテルがCPUの性能一気に伸ばさないのが悪い。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 17:55:56ID:esGiQRU8O早くそうゆー時代が来るといいよな
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 18:15:29ID:Q/WbtA7400619名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 19:25:45ID:bG59qhFI00620名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 19:53:45ID:QjC/KSSP00621名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 20:23:47ID:C+io+Zet00622名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 20:27:49ID:69Lqhf3p00623名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 20:36:27ID:U7sooFCw0頭文字D、維新の嵐、ありすinサイバーランド
このあたりもXEBRAしかマトモに動作しないんじゃなかったっけ?
あと、最近の更新で動くようになったプロピンボール・ビッグレースUSAとか
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 21:26:36ID:bG59qhFI0ちなみにベイグラントストーリーは問題なかった
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/19(土) 21:43:54ID:69Lqhf3p0GTとかやってても、微妙なステアリング操作ができん
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 03:32:59ID:NVmhaNC800627名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 10:51:48ID:MvJFiamy00628名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 17:56:53ID:YnY+V13Y00629名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 18:22:53ID:8TR8Z6yI0お前ら鏡見てみろ醜い豚面がこちら側を見ている事に気付くから
馬鹿は自己の欠点を認識することを嫌がる
ブス女がカメラに写ることを嫌がるように
キチガイは自らが白痴だということに気付けない
そして今日も2ちゃんという糞溜めで気持ちの悪い書き込みをし続ける
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 18:28:48ID:BUtwJw4C0先生の悪口言ってるとまた信者がわいてくるぞ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 00:28:21ID:tK8iyfQu00632名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 02:05:54ID:gV2SODhO00633名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 02:08:46ID:R7uT06NT00634名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 02:41:21ID:RDi1nxoo0派閥争いみたいなものがあるんだろう
エミュに限ったことじゃないけどさ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 02:58:35ID:0KzNAP3s0全く同意。
「先生なら〜してくださる」みたいなレスしょっちゅう見るけど
正に宗教そのものだよ。
本当に気味悪い。薄気味が悪い。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 03:31:18ID:HjK19ZvA00637名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 03:51:11ID:ub6oBUKxO選択肢が多い、ということが幸せだと気づけない馬鹿か
エミュが無い方が幸せになれるスレ違いな輩の類いでしょう
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 09:01:04ID:5+T+hDh800639名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 10:18:03ID:elDONB8o00640名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 11:40:35ID:D4jvY00g0/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i | ごちゃごちゃディスってんじゃねえぞ
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| 先生 | .| ,U(ニ 、)ヽ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/21(月) 17:58:59ID:4fCEzD/Y0普通につながったぞ。
ePSXe ソースコード公開してくれればいいのになぁ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 05:44:48ID:f5G4Y2Ey00643名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 01:12:42ID:1q3KEZzB00644名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 17:47:18ID:FMR3CdOW0例えばPeopsSoftGpuだとCとV、戻す進むとして2つボタン当てないと使いにくいからなあ
トグル倍速機能さえありゃいいのに
pSXの押してる間倍速が一番使いやすいが動かないソフトも微妙に多いし
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 21:55:29ID:5waeiznL00646名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 22:10:40ID:MGgire7+0自分のPCの構成ぐらい書け。
構成によって、最適のプラグインや設定が違う。
最新版じゃなくて、Verいくつか書け。
お前が最新版だと思ってるヤツが実は過去のバージョンだということもよくある。
どうやってもダメです。じゃなくて、試したこと全部書け。情報を小出しにするな。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 00:42:39ID:a44dcUD30実CDから起動しても起動出来ない?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 01:22:40ID:yME+maEL0動くゲームであれば、未だに一番扱いやすいエミュではあるけど
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 02:28:15ID:O7ZHm2Fh0ePSXe v1.7.0で今試したら普通にプレイできたぞ
まさかセレクト押してクレジット投入してないとかのオチじゃないだろうな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 04:27:12ID:Tb7atvdt0あまりにも重いしカクカク
PCは先週買ったばかりのマシンなので、スペックは問題ないはずなのだが
念のために吸い出してISOとして扱っても改善せず・・・
ほかの方はこのゲーム快適に動かせてますか?プラグインはPete's OpenGL2です
ほかのソフトはすべて快適なのに、これだけなんで・・・
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 04:42:28ID:VXBbPXW+0安易に質問する前に>>1のサイトで動作確認をチェックすること
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 10:08:02ID:Q5O4x0xY0ゼブラつかえBOKE 先生に感謝しながら使えよ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 10:12:45ID:iogOwnEt00654名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 10:16:04ID:pJMRqJVY00655名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 13:20:23ID:ip3qAkCn00656名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 13:40:11ID:pmETSFJg00657名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 14:10:32ID:6vvzE0B100658名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 16:14:12ID:oBNp6Q3700659名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 04:14:19ID:mNnAXTg700660名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 20:29:24ID:EZ5Cs/7J0私のPCはXPSP3、CPUはP4の2.4でメモリ2Gです。設定はGPUにはPete's D3D、SPUはEternal SPUです。
エミュレータはePSXe1.70です。BiosはSCPH-7001を入れています。おわかりになられる方教えていただけませんか??
0661釜津田 ◆T36VWjq4es
2010/06/26(土) 20:49:58ID:BB0tPOZl00662名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/26(土) 21:21:58ID:eIUA12zg00663名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 13:36:33ID:f3+Zourq00664名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 14:09:48ID:CP/YleEY0つか釣り?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 14:13:13ID:oIIapZJX0別人装ってることに気付かないアホはここにいねーよ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 16:29:24ID:OK9JDJO60エミュレータは所詮エミュレータ(PCにPS実機のモノマネさせるめのアプリケーションソフト)だ。
実機を100%再現できるわけがない。(モノマネ芸人は本人に及ばない。)
あなたの持ってるアメリカ版のPS実機でやるしかないね。
BIOS持ってるってことは実機も持ってるんでしょ?
究極タイガーもアメリカ版か。英語堪能なんてウラヤマシイわ。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 17:52:40ID:BacO7Hr30律儀に実機から吸い出してるバカなんかいねえっつーのw
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 18:47:07ID:bDg03+i200669名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 18:53:49ID:VHjcew9H00670名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 19:16:05ID:qiO6RpL000671名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 19:22:54ID:BacO7Hr30涙拭けよw
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 19:47:32ID:mSXgXNOJ0単純にネットで拾ったとおぼしきイメージが吸い出しミスってるだけだろ
pSXで究極タイガー起動しないのは確認した
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 21:33:47ID:L0AaKdfX00674名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/28(月) 00:07:17ID:gAPrUBJQ00675名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/28(月) 01:24:32ID:5Rh4Fkdz00676名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/28(月) 16:55:46ID:muBoVIS400677名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 03:00:00ID:yMU2wCZ/0罵り合いとか小学生みたいな事やってて恥ずかしくないの?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/29(火) 03:46:43ID:wXS9CGcF00679名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 10:09:35ID:yrNk9Anc0ゲーム画面のサイズを小さくしたりとか、画質を落としたりとか
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 14:07:03ID:AzWFDJcT00681名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 14:12:48ID:YQQXdLjb00682名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/30(水) 14:32:17ID:MSZYRWsM00683名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 01:53:57ID:gB8qQMMI0起動しました。やはり拾い物がだめだったみたいです。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 14:48:59ID:LK/J77cB0傷が入っていたんだろう。ちゃんと中古屋なりで買えよ
あと、ここはダウン板じゃねーぞ。そこんとこ注意しろよ
一瞬、起動実証のために究極タイガーを衝動買いしそうになったじゃねーか、くそったれ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/02(金) 22:25:41ID:Jbcor8fGPOpenGL2やpets soft driver使ってバイオ2やると画面切り替わる度にものすごいロード時間がかかる
真っ黒画面見てる間の方が長いくらい。みんなもそんな感じで使ってるの?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 03:50:26ID:RBiL3SRz00687名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 05:03:47ID:CfTrVm2f0妄信的、狂信者になるのさ
0688名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 23:07:39ID:n6peoG5W0ボタンを押しても、変化が無い。
解決方法教えて。
0689名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 23:42:55ID:PEejxfvw0<わからない11大理由>
1.読まない …現行スレ、テンプレ、取説などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.開き直る …自分の思うようにならないと開き直る。
11.2ちゃんねるをお客様相談室だと思っている。
0690名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 00:26:18ID:Hdgbfkul0答えが出たらメモ
基本を忘れるな
0691688
2010/07/11(日) 00:31:11ID:ZH1XL0hL00692688
2010/07/11(日) 02:00:42ID:/PGPO1y50しかし、ググっても解らぬ。
テンプレにはそれらしい事書いてないし……。
クイックセーブの存在とやり方はどこにでも載っているんだけど
反応が無いと言うのは見つけきらなかった。
覚えもないならスルーで頼む。
0694588
2010/07/11(日) 02:03:34ID:2LMvLbFU0お騒がせしました。m(_ _)m
0695T.Yano
2010/07/11(日) 02:14:39ID:ZH1XL0hL00696688
2010/07/11(日) 02:42:30ID:/PGPO1y50ありがとう。
0697名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 02:46:40ID:zHbsTi7D00698名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 03:17:33ID:Wtls9J3i00699名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 03:35:22ID:N6Y99S3100700名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 10:05:02ID:HzsaWt/N0ゼブラ使えBOKE!!! 先生に感謝することを忘れるな!!!
0701688
2010/07/11(日) 19:55:21ID:/PGPO1y502chに来るともはや目的を忘れて教えてもらいたくなるんだ。
0702名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 21:45:06ID:ZH1XL0hL00703名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 23:00:15ID:v+8JBIqm00704名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 19:35:28ID:7dCSBAE/0うちのepsxe1.70ではワイルドアームス1が出来なかった
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/15(木) 13:51:31ID:96+sJFUj00706名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/15(木) 18:36:24ID:RO+v+OEx0ePSXeでKAILLERAを使ってSFzeo3をネット対戦したいと思っています
OPEN KAILLERAというのがP2Pで出来るそうなのですが、ePSXeでもこれは使えますでしょうか?
MAMEでやれとかは無しの方向で
ROM吸い出す環境がないので、中古で買ってきたPS版のZERO3に行き当たってます
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/15(木) 20:13:29ID:uAPEh0EH00708名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/15(木) 20:17:42ID:m3NmgfH700709名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 09:17:40ID:5dxiS6Mc0ゼブラ使えBOKE!! 先生に感謝しながら使えよ!!!!
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/16(金) 13:09:15ID:z7EaDtl+0おんぼろPC乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前みたいな低脳PCはゼブラがお似合いだwwwwwwwwwww
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 12:30:45ID:KOyt6qnv0で、ユーザーでテーブル組んでメッシュ以外も対象にできたと思うんだけど、
これPSジョジョのスタンドで出来たら面白そうだよね 企画当初のスタンド半透明化がッ!
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/24(土) 14:43:43ID:nwg/YBWF0でまくりだったが170だとノイズでなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています