WZ EDITOR 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 00:55:49ID:KQlemxpB0Q1. Navi を検索して探し出した設定ダイアログをメニューを辿って出したいのですが?
A1. 無理です。毎回Naviから逝ってください。
Q2. VerUpしても「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」という人が居ないのはなぜですか?
A2. 「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」があると、その後、行が折り返し無しになるからです。[罫線を使用する]のチェックを外してください。
Q3. 検索ヒットした文字列にずーとアンダーラインうざいです。
A3. 見米氏が嫌いでないなら yfind を入れなされ。Esc キーを押すと消えますよ。
Q4. 「Alt キーにコマンドを割り当てる」を ON にしたら、デフォルトの Alt キー割り付けが利かなくなってしまったんですが。
A4. 消えちゃうのが仕様です。もとのやつが使いたければご面倒でも、一々自分で設定しなおしてください。
Q5. 選択してコピーしたあとも選択されたままですが、コピー後選択解除にする設定はどこにありますか?
A5. 設定はありません。キー定義ファイルを書き換えてください。
Q6. 編集禁止を解除して編集しても上書き保存ができません。
あきらめて、ファイルを閉じようとすると、「更新されてます。保存しますか」と訊いてきます。
「OK]をクリックすると、保存できないと言います。ユーザーを愚弄してますか。
A6. はい、愚弄してます。2ちゃんねるの過去ログに保存できるマクロがあります。とっとと探しに逝って下さい。
Q7. WZ40 で重宝していた「WZからDITONCで辞書引きマクロ(M.Shibata作)」が WZ50 で使えなくて困っています。
A7. T_Y_ さんが設定ファイルを 50 で変えて知らん振りしてるので、自分で「UITX3.CFG」ファイルを開いて
「Subject: Menu\Search」のセクションに「dtnchot.main "DTONIC で検索(&D)..."」を、
「Subject: Menu\MouseR\Std」のセクションに「dtnchot.dtnchot "DTONIC で検索(&D)"」を書き込んで下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています