拡張子セレクト「ポチエス(.S)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0246(序)ポチエス導入の前に
04/12/23 02:35:49ID:GwADq3it213-215です。週末風邪を引いて寝込んでしまい書けませんでした。
さて、URL専用版の現状の仕様に付いて触れてみようと思ったのですが、
あまりの閑散振りからウマく導入できていない人もいるかと思い、
とりあえず気が付いたことを書いておきます。
うまく行った人、元からうまく行ってるよという人、もっといい方法があるよという人、
どしどし書き込んでみてください。みんなでぼちぼちやっていきましょう。
まず、URLがちゃんとポチエスに送られてますか?
IEの右クリックメニューに組み込むのはIE Context Launcherが最も簡単ですよ(>>215)。
付属ドキュメントをよく読んで組み込んでください。
またJane Doeに組み込むのはcommand.datに
ポチエス="ポチエスのフルパス\esUrl.exe" "$TEXT$LINK"
という1行を加えてJaneを再起動してください。JaneからポチエスにURLを送ります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています