■サマータイム法、反対!■(2)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0433名無しさんの主張
2008/07/27(日) 10:45:35ID:r6PyhmMw基地外サイトのリンク先を並べて何言ってんの?
> http://www.youtube.com/watch?v=Wt1pRAT63x4
説明しているわけでもなく連呼しているだけで基地外でしょう
> http://tech.yahoo.com/blogs/null/83073
反対派の報道を根拠にしているだけ
> http://www.foxnews.com/story/0,2933,334831,00.html
DSTは増エネになるなんて根拠のないことにNational Bureau of Economic Research
が耳を傾けるわけない。
---
DSTの制度を検討する前からDSTの反対勢力が台頭することをある程度
想定している。
省エネ効果も期待されるDSTだが、省エネで売上と利益を失う最も大きな
産業がズバリ石油と原子力(電力)である。
彼らにとってはCOP(気候変動枠組条約における締約国会議)での合意
内容は将来に渡る売上と利益を脅かす存在であることは明らかで、地球
温暖化の問題などはその視野に入っていないばかりでなくむしろ邪魔な
存在だと考える。
もちろん彼らも黙ってはいない。
最も効率が良い方法は庶民にDSTが面倒で無意味なものだと喧伝すること
だ。
潤沢な資金を利用してDSTが逆に増エネになるというデマを広げ、そしてDST
によってシステムにトラブルを発生した場合はシステム開発者ではなくDST
の制度に問題があると責任転嫁している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています