@@@@@@@ 台風情報2019 96号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/10/09(水) 22:56:43.31https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 95号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570624498/
0069名無しSUN
2019/10/10(木) 00:11:09.50ID:8oNePhfy東京 千葉 やばいな
0070名無しSUN
2019/10/10(木) 00:12:19.69ID:0bhnB8Nl0071名無しSUN
2019/10/10(木) 00:12:25.27ID:8oNePhfy0072名無しSUN
2019/10/10(木) 00:12:30.50ID:WsujnDN/0073名無しSUN
2019/10/10(木) 00:12:56.10ID:sn/h0PiF0074名無しSUN
2019/10/10(木) 00:12:56.44ID:m9QGpL5j太平洋高気圧?が東側にあってその縁に沿って曲がる
それと偏西風に押されて東へ行くとのことだけど
台風によってその高気圧が更に東へ押されていくとか
小さく縮むという現象は無いのかな
それだと台風は時間経過と共に東よりのコースになるという幸いが・・・
数日前より高気圧が東へ少し動いたという現象があったんで
それで近畿への上陸予想は無くなったようで
更に東へ行く、そうなったらいいのになあと
0075名無しSUN
2019/10/10(木) 00:13:10.26ID:nx9rKEef耐えるのだ。
0076名無しSUN
2019/10/10(木) 00:13:18.17ID:4lBmVmbFとりあえず養生テープだけ買ってきた
0077名無しSUN
2019/10/10(木) 00:13:34.46ID:u08gITG50078名無しSUN
2019/10/10(木) 00:13:47.67ID:pWI/WfZVhttps://www.youtube.com/watch?v=zBqekh3glxA
0079名無しSUN
2019/10/10(木) 00:14:05.11ID:tSAAcpFVと思うじゃん?
0080名無しSUN
2019/10/10(木) 00:14:07.31ID:Bx9YQ5p4最悪カスリーン以上
0081名無しSUN
2019/10/10(木) 00:14:18.39ID:3T6z7LuP風害より水害が怖い
0082名無しSUN
2019/10/10(木) 00:14:21.94ID:nUpdu2aY0083名無しSUN
2019/10/10(木) 00:14:22.65ID:uO9SVtP1この規模だと普通に愛知以西も相当被害出るんじゃないの?
伊勢湾とか紀伊半島のほうとか高波で浸水だらけになるんじゃないのか
0084名無しSUN
2019/10/10(木) 00:14:36.82ID:gF1H6S0v0085名無しSUN
2019/10/10(木) 00:14:43.85ID:TKLxrdtm中心を通過した場合、その速度のままなら16時間だね。
0086名無しSUN
2019/10/10(木) 00:14:46.36ID:nx9rKEefん?違うのけ?
0087名無しSUN
2019/10/10(木) 00:15:08.21ID:HxEWxBmr0088名無しSUN
2019/10/10(木) 00:15:13.92ID:c28sdlU3https://weather-models.info/latest/images/himawari/target/ir/06/065000-color.png
現在
https://weather-models.info/latest/images/himawari/target/ir/15/150500-color.png
台湾に行ってましたw
0089名無しSUN
2019/10/10(木) 00:15:19.82ID:9YL4vewr19号はドラフト何位ぐらいですか?
0090名無しSUN
2019/10/10(木) 00:15:27.65ID:UEMZwS+x伊勢湾台風物語
0092名無しSUN
2019/10/10(木) 00:16:05.65ID:j7JUqC5A0093名無しSUN
2019/10/10(木) 00:16:07.97ID:UJEjQ/D2この台風どのくらいヤバイの?
0094名無しSUN
2019/10/10(木) 00:16:09.78ID:9PB2BMok京都大阪兵庫滋賀と奈良北部、和歌山沿岸部は強風だけだと思うよ
0095名無しSUN
2019/10/10(木) 00:16:12.09ID:4lBmVmbF0096名無しSUN
2019/10/10(木) 00:16:14.45ID:htpF+J48荒れてきた?
0097名無しSUN
2019/10/10(木) 00:16:48.35ID:+3mqy5A5鴻巣がやばそうだ
0098名無しSUN
2019/10/10(木) 00:16:59.26ID:k0NDDQwq怖くて寝れなくて泣きながら震えてたわ。
それ話したらそんなわけねーだろみたいな反応した奴らの家が飛びますように。
0099名無しSUN
2019/10/10(木) 00:17:26.50ID:2Vu0hXiR0102名無しSUN
2019/10/10(木) 00:18:25.07ID:Xc7Vv1bgそれさえ避けられればなあ
0104名無しSUN
2019/10/10(木) 00:18:53.30ID:E62X6bWGあんまニュースにはなってなかったが兵庫県西宮市では
埋め立て地の高架県道の橋桁に船がぶつかって通行止め
先月復旧したばかり
ニュースになっていない悲惨なことはもっとたくさんあるよ
0105名無しSUN
2019/10/10(木) 00:19:04.00ID:HVYcT1Op0106名無しSUN
2019/10/10(木) 00:19:45.95ID:sZxDXcVaオマエらの落胆が楽しみだわ
乾燥域に突入するし
左右のサブハイに削られるし
0107名無しSUN
2019/10/10(木) 00:19:48.33ID:q9FGYxbGどの辺りがチャーミーレベルに被害出るんだこれ
この威力だと右側も全然安全じゃないじゃん
0108名無しSUN
2019/10/10(木) 00:19:48.97ID:o83CaRN30110名無しSUN
2019/10/10(木) 00:19:51.95ID:tSAAcpFVうっかり触るなよ〜
0111名無しSUN
2019/10/10(木) 00:19:54.95ID:61bvWPnk0113名無しSUN
2019/10/10(木) 00:20:27.01ID:R+1bNIm+0114名無しSUN
2019/10/10(木) 00:20:28.63ID:HbJAJ/Eh今度の千葉みたいに関東の台風の被害って東京都以外のところばかりのように思う。
0115名無しSUN
2019/10/10(木) 00:20:32.90ID:t4cfeAuPさよならお家
0116名無しSUN
2019/10/10(木) 00:20:42.92ID:tUI05Bx5https://i.imgur.com/csXJoG7.png
0117名無しSUN
2019/10/10(木) 00:20:48.42ID:XeNfo1Vf川は余裕
0118名無しSUN
2019/10/10(木) 00:20:54.03ID:Bx9YQ5p4北埼玉〜両毛の低地はヤバイな
あと茨城の鬼怒川小貝川沿いや那珂川沿いの低地
0119名無しSUN
2019/10/10(木) 00:21:10.53ID:sn/h0PiF0122名無しSUN
2019/10/10(木) 00:21:34.04ID:sBHBMpc/3日後には通り過ぎてる
0123名無しSUN
2019/10/10(木) 00:21:38.60ID:k0NDDQwq右側のほうがやばいよ
0124名無しSUN
2019/10/10(木) 00:21:58.98ID:0qgsM0pTそりゃまあこの時間この場所ならこんなもんでしょw
明日の今頃どうなってるかが大事
0125名無しSUN
2019/10/10(木) 00:22:36.03ID:H2Cu9KTo0126名無しSUN
2019/10/10(木) 00:22:37.08ID:BR64g6eo東アポとかもそうだけど
今どき2ちゃんなんかやってんのはジジババだけか
0127名無しSUN
2019/10/10(木) 00:22:42.18ID:p6LtWQ1g0129名無しSUN
2019/10/10(木) 00:23:13.61ID:FHsrsprWなんで雲頂温度は日変化あります
0130名無しSUN
2019/10/10(木) 00:23:36.47ID:WsujnDN/0131名無しSUN
2019/10/10(木) 00:23:37.49ID:TKLxrdtm土曜日の鴻巣花火大会中止だ。
目玉の偽四尺玉が見られる、数少ない大会なのに。
0132名無しSUN
2019/10/10(木) 00:23:42.71ID:chCazrC4カスリーン本体の雨ではなく
北関東上空にあった"前線"の大雨
事実としてカスリーンの経路は
房総半島東海岸上空
0133名無しSUN
2019/10/10(木) 00:23:57.94ID:8RT6d5+F台風中心部の雲を、
3割ぐらい増強したように見えるな…
現在は、905hpaもありうるな…。
もう、ちょっとやそっとじゃ壊れなさそう
0135名無しSUN
2019/10/10(木) 00:24:21.54ID:JMvhrl/P中心ガバガバじゃん
大型を維持出来ないのは左右にサブハイにあるからだし
ハゲるわこれ
0136名無しSUN
2019/10/10(木) 00:24:23.77ID:j7JUqC5A今回多量の降雨が見込まれる地域が広範なわけで、どうしても本流の流量は多くなるわけじゃない?
岡山とかで起きたのもそうだけど、水系の内水氾濫が怖いんだよね
荒川水系なら入間川(川島町など)とか、都幾川とか
0137名無しSUN
2019/10/10(木) 00:24:28.60ID:xfcnOpg70138名無しSUN
2019/10/10(木) 00:24:34.68ID:tenwr6ST目の巨大化を急速な衰退と認識するようになってるんだろうな
0139名無しSUN
2019/10/10(木) 00:24:36.04ID:F/l1gWeWそのまえに、茨城県で開催されている国体後の障がい者スポーツ大会が一部中止になりそうです。12からなのに。
0140名無しSUN
2019/10/10(木) 00:24:45.08ID:OPyuXKQQ可航半円側も大陸の高気圧との気圧差100hpa近くあるしヤバいけど…
0141名無しSUN
2019/10/10(木) 00:25:01.03ID:8RT6d5+F台風中心部の雲を、
3割ぐらい増強したように見えるな…
現在は、
中心気圧、905hpaもありうるな…。
もう、ちょっとやそっとじゃ壊れなさそう
0142名無しSUN
2019/10/10(木) 00:25:19.72ID:8k33TVx60144名無しSUN
2019/10/10(木) 00:25:49.21ID:zA+aie4U0145名無しSUN
2019/10/10(木) 00:25:57.84ID:o83CaRN3千葉大したことないじゃん
解散
0146名無しSUN
2019/10/10(木) 00:26:35.05ID:tenwr6ST0148名無しSUN
2019/10/10(木) 00:26:53.74ID:gHbw1x6Uhttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570631716/
0149名無しSUN
2019/10/10(木) 00:27:06.19ID:fM7OBNOJEYE/P判定はT#を0.5増加させ、EYE/L判定はT#を0.5減少させるようなシステムだからね
つまりEYE/L判定でのT#に0.5を加えれば今のCI数に近いと言える
0150名無しSUN
2019/10/10(木) 00:27:12.10ID:p6LtWQ1gこれ本当かね?
0151名無しSUN
2019/10/10(木) 00:27:26.34ID:gHbw1x6U西側斜面でやつじゃね?
0152名無しSUN
2019/10/10(木) 00:27:39.55ID:JMvhrl/Pお前ら期待し過ぎww
0154名無しSUN
2019/10/10(木) 00:27:50.76ID:gHbw1x6U壊滅
0156名無しSUN
2019/10/10(木) 00:28:06.45ID:8k33TVx6900前後は確か
0158名無しSUN
2019/10/10(木) 00:28:19.94ID:htpF+J48貼れないけど
母島は荒れてない
0159名無しSUN
2019/10/10(木) 00:28:21.24ID:gHbw1x6U0160名無しSUN
2019/10/10(木) 00:28:26.14ID:RQhBWciOこれで決まりくさい、、
あとは米軍基地の航空機が退避するかどうか
0161名無しSUN
2019/10/10(木) 00:28:42.33ID:tenwr6STサンクス
詳しいね〜
0162名無しSUN
2019/10/10(木) 00:28:54.04ID:k0NDDQwqなんだ、
最大:70m/s
か。
0163名無しSUN
2019/10/10(木) 00:29:11.96ID:uQkkEUpqマジ?
0164名無しSUN
2019/10/10(木) 00:29:26.46ID:JN+ZzUovそよ風か・・・
0166名無しSUN
2019/10/10(木) 00:29:35.69ID:/QFZULoJhttps://i.imgur.com/rv7IE9l.jpg
0167名無しSUN
2019/10/10(木) 00:29:38.26ID:y0GdQ5nCあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています