トップページsky
1002コメント194KB

@@@@@@@ 台風情報2019 90号 @@@@@@@

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN2019/10/09(水) 12:14:09.59
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 89号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570587129/
0958名無しSUN2019/10/09(水) 15:08:05.05ID:lfCMbUb9
もっと発達しろよつまらんなあ
0959名無しSUN2019/10/09(水) 15:08:07.42ID:IeHNuBOQ
大したことない というヤツは
大したことない と思いたいヤツら
0960名無しSUN2019/10/09(水) 15:08:09.13ID:tr7IfPkm
再発達を加味してもルートは西偏せずに東京湾直撃で確定ってことか
0961名無しSUN2019/10/09(水) 15:08:15.88ID:uWySfY+a
>>924
養女を買ったって・・・・売春?捕まるぞ?
0962名無しSUN2019/10/09(水) 15:08:24.30ID:AtL+w41s
もう衰退し始めてる安心しよう
0963名無しSUN2019/10/09(水) 15:08:32.86ID:RUt60yXF
東方神起は期待できそうですか?
0964名無しSUN2019/10/09(水) 15:08:39.43ID:DViwyQd4
>>944
> 会見みれんかったけど結局どうなん?
> 大したことないか

創価学会の会員になると台風被害から逃れることができて
もし被害にあっても創価学会公明党の手下である国土交通省が全額被害弁済するそうです
0965名無しSUN2019/10/09(水) 15:08:42.96ID:5RtKbAAY
>>957
誰?
0966のりこ@和歌山市2019/10/09(水) 15:09:02.40ID:Yonler9a
>>964
0967くっち2019/10/09(水) 15:09:03.76ID:enLIcDSZ
23苦が変わる?
なんか知らんけど?
0968名無しSUN2019/10/09(水) 15:09:23.52ID:DViwyQd4
>>963
朝鮮人は優秀だから日本で繁殖しても台風程度では死なない
心配無用
0969名無しSUN2019/10/09(水) 15:09:30.60ID:S11tTlAo
気象庁の人はまた一晩で景色が変わるとか物騒なこと言ってたですか
0970名無しSUN2019/10/09(水) 15:09:36.65ID:AhUQA4F+
不安を抑える薬買って来た
気象庁の会見どうでした?君津はどこの店も
買い出し客で溢れてたよ
水がことごとく売り切れててビックリ
0971名無しSUN2019/10/09(水) 15:09:38.11ID:YWlTSlSW
この前の千葉より強いか弱いか
が分かりやすい
0972名無しSUN2019/10/09(水) 15:09:49.67ID:Cwq8jh1j
>>969
言ってません
0973名無しSUN2019/10/09(水) 15:10:11.41ID:fi7HrNoX
>>944
自己責任で台風への備えをしろ、以上
0974名無しSUN2019/10/09(水) 15:10:30.72ID:tr7IfPkm
>>94
伊勢湾台風は本土直前で急発達して回転が早まったのが運の尽きだった
19号がそうなるかはわからん
0975名無しSUN2019/10/09(水) 15:10:32.68ID:dFEgbBmI
気象庁のどこでやってたの
0976名無しSUN2019/10/09(水) 15:10:35.60ID:S11tTlAo
>>972
そうですか
また直前になったら言うのかな
0977名無しSUN2019/10/09(水) 15:10:37.50ID:teurT3RE
>>953
まあ備えた方が無難だね
0978名無しSUN2019/10/09(水) 15:10:38.15ID:zyKmP2c6
この台風で山梨の小学生行方不明は名球会入りしてしまうな
0979名無しSUN2019/10/09(水) 15:10:44.69ID:krrUQ1iz
>>971
どっちもあり得る
コース次第だし
0980名無しSUN2019/10/09(水) 15:10:56.40ID:DViwyQd4
>>971
すくなくとも15号台風で見た目は変わらないでも構造材の各部署にヒビやサビ拡大で

今度の19号のたいしたことのない風でも吹き飛び崩壊する
0981名無しSUN2019/10/09(水) 15:10:57.59ID:AMhZNlru
首都に対して特別警報なんて出さないように。
首都の場合は経済への影響考慮してなるべく小さく見せるから。
0982名無しSUN2019/10/09(水) 15:10:59.27ID:krS54I48
>>969 15号より大きいからゆっくり変わる・・みたいな感じのニュアンスだった。
0983名無しSUN2019/10/09(水) 15:11:11.29ID:Cwq8jh1j
>>976
金曜日にまた会見するそうです
0984名無しSUN2019/10/09(水) 15:11:12.08ID:vGiSPEJR
>>970
それってヤク?
0985名無しSUN2019/10/09(水) 15:11:12.96ID:dKG/0Lry
>>971
強いけど、危険半円に入らなければ屋根までは飛ばない。
0986名無しSUN2019/10/09(水) 15:11:30.45ID:zyKmP2c6
競馬中止なら山でも行こう
0987名無しSUN2019/10/09(水) 15:11:31.74ID:gnaQFlLO
ピークが予想より弱いから偏西風に流されて東偏する
980で掠めて行くから無傷で終了する
次の更新で大幅弱体化&東偏

これ間違いない
0988名無しSUN2019/10/09(水) 15:11:37.91ID:DViwyQd4
>>975
創価学会本部で
0989名無しSUN2019/10/09(水) 15:11:40.65ID:n6TF+zFB
今の時点で何hpなんだろう。
0990名無しSUN2019/10/09(水) 15:12:06.37ID:DViwyQd4
>>984
いわゆるアルコールだよ 酔えば気にならない
0991名無しSUN2019/10/09(水) 15:12:07.43ID:2ezo6/E3
個人的には雨の方が心配
0992名無しSUN2019/10/09(水) 15:12:22.30ID:Cwq8jh1j
>>987
さっきの会見で偏西風がないと言ってた
0993名無しSUN2019/10/09(水) 15:12:32.66ID:qNOYq4Dv
 ア 🎴
東 ボ 🎴
0994名無しSUN2019/10/09(水) 15:12:37.01ID:gnaQFlLO
1000なら馬カス全滅
0995名無しSUN2019/10/09(水) 15:12:40.83ID:AhUQA4F+
>>982
ありがとう
明日はガソリン入れに行こう
0996名無しSUN2019/10/09(水) 15:12:42.78ID:Al8TeqWn
ポエムは金曜までお預けなのか
たっぷりポエム作りに励めるな
0997名無しSUN2019/10/09(水) 15:12:47.99ID:AMhZNlru
やはり、根拠ない正常バイアス厨が出てくるな。
0998名無しSUN2019/10/09(水) 15:12:52.34ID:DViwyQd4
>>989
厚木 13日午前零時で風速40m/s瞬間50ないし60程度らしい
0999名無しSUN2019/10/09(水) 15:13:09.38ID:FYE9iK2X
>>989
910だな!
1000名無しSUN2019/10/09(水) 15:13:21.61ID:8UyA0KO8
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 59分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。