@@@@@@@ 台風情報2019 86号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/10/08(火) 22:55:01.49https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 85号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570539397/
0740名無しSUN
2019/10/09(水) 04:13:51.85ID:Dk3oGFd80741名無しSUN
2019/10/09(水) 04:14:38.55ID:FXebRXDGインフラ壊滅で゛
0743名無しSUN
2019/10/09(水) 04:15:09.74ID:l8Vm0l97勿論広範囲だけど
0744名無しSUN
2019/10/09(水) 04:15:33.47ID:Z1A8c9uBhttps://i.imgur.com/xZPlEAT.jpg
0746名無しSUN
2019/10/09(水) 04:16:06.98ID:VMdVxTGa0747名無しSUN
2019/10/09(水) 04:16:59.41ID:E/OLqPiN0748名無しSUN
2019/10/09(水) 04:17:02.46ID:b8A+Tww1CI# /Pressure/ Vmax
6.9 / 912.3mb/137.4kt
Final T# Adj T# Raw T#
6.9 7.1 7.1
Center Temp : +15.7C Cloud Region Temp : -76.7C
Scene Type : EYE
Weakening Flag : OFF
0750名無しSUN
2019/10/09(水) 04:18:23.97ID:l8Vm0l97ハゲ対偏西風の戦いが見れるな
0752名無しSUN
2019/10/09(水) 04:18:33.52ID:Oxv2h9Gk東海が一番長いなあと思ったけど
紀伊半島先端の三重県から静岡までが東海だもんな
0753名無しSUN
2019/10/09(水) 04:19:38.55ID:l8Vm0l97わかってるぞ
0754名無しSUN
2019/10/09(水) 04:20:26.31ID:blmCxz5/0755名無しSUN
2019/10/09(水) 04:20:50.73ID:jcd8a9nz偏西風はもっと上空だよ思ってた。
0756名無しSUN
2019/10/09(水) 04:20:57.64ID:FXebRXDG今年 関西民「関東は大変だなー」
イッテコイでチャラやね
0757名無しSUN
2019/10/09(水) 04:21:02.54ID:Z+TzAM0zこれで日本海に抜けるんだったら最強にヤバいが
偏西風で急ブレーキが掛けられ消耗させられる
0758名無しSUN
2019/10/09(水) 04:22:05.70ID:LHB9gs5h0760名無しSUN
2019/10/09(水) 04:24:57.74ID:EpTRdjvl西武「ショボイ…はい解散」
擬人化して読めばちょうどいいぞ(天才感)
0761名無しSUN
2019/10/09(水) 04:25:26.38ID:Gfpmm+ATこちら中野なんだけど風強いのは台風のせいなの?
0762名無しSUN
2019/10/09(水) 04:25:59.03ID:Oxv2h9Gkおおよそきまりじゃね
あとは日本の近くに来てみないとわからない
そう、結局来てみないとわからない
0763名無しSUN
2019/10/09(水) 04:26:46.41ID:FXebRXDG去年の大阪直撃した台風だって、前日のワイドショーとかで騒いでたっけ?
0764名無しSUN
2019/10/09(水) 04:26:51.29ID:jcd8a9nz前線の影響ですね。
0765名無しSUN
2019/10/09(水) 04:27:40.43ID:I41APYnCそう思っちゃうよねー
0766名無しSUN
2019/10/09(水) 04:28:15.83ID:KJQSA8mU取り組むべき研究課題
http://pfi.kishou.go.jp/Presen2019/5_shimada.pdf
0768名無しSUN
2019/10/09(水) 04:28:58.71ID:Gfpmm+ATなるほど!ありがとう
0769名無しSUN
2019/10/09(水) 04:29:04.59ID:/cvb4tANこりゃ桁が違うわ
0770名無しSUN
2019/10/09(水) 04:29:41.61ID:aZEuCplM千葉より倍以上デカくて、さらに威力が強いんだから騒ぐだろ
こんなもん上陸したら、また電柱バキバキだ
0772名無しSUN
2019/10/09(水) 04:31:53.10ID:l8Vm0l97偏西風も本気だしてほしいわね
0773名無しSUN
2019/10/09(水) 04:32:10.29ID:aZEuCplM今は和歌山市にいて、毎日ずっとやっとるんだと
0775名無しSUN
2019/10/09(水) 04:32:50.70ID:8qv/+Z7H0776名無しSUN
2019/10/09(水) 04:32:53.72ID:OKv2pjFq北にいっぱいいる低気圧のせい
台風の影響はまだまったく受けてない
0778名無しSUN
2019/10/09(水) 04:36:10.05ID:jcd8a9nz東アボ期待できなそうです...
0779名無しSUN
2019/10/09(水) 04:36:14.41ID:Gfpmm+AT0781名無しSUN
2019/10/09(水) 04:37:13.01ID:IpYFIXeF0783名無しSUN
2019/10/09(水) 04:37:58.52ID:yoGbJBn1AAのメガネみたいなここのキモオタの顔しか思い浮かばないんですがそれは
0784名無しSUN
2019/10/09(水) 04:38:04.86ID:DDRtZTQ10785名無しSUN
2019/10/09(水) 04:38:25.93ID:/mcUbERf東偏りするってお前ら言ってなかった?
0786名無しSUN
2019/10/09(水) 04:38:39.83ID:dF09aYtQ遊び行けるし備蓄もいらないぞ
0787名無しSUN
2019/10/09(水) 04:38:43.09ID:zzCPiM1zその他50%以上の家屋が完全破壊される
それくらい超強力な台風だぞマジで
マジだぞ
0788名無しSUN
2019/10/09(水) 04:39:28.45ID:8F6IYf8S「のび太の魔界大冒険」の台風みたいだわ
位置や気圧も
結局、作中では台風の結末は描かれなかったが
0789名無しSUN
2019/10/09(水) 04:40:29.86ID:KIf+QUuA馬鹿なのお前?週明けにお前の目の前でこのレス音読してやりたいわ
0791名無しSUN
2019/10/09(水) 04:40:54.66ID:yoGbJBn1伊豆は東北
浜松は関西
だよねきっと
0792名無しSUN
2019/10/09(水) 04:41:15.39ID:tQ1MYPh5ワイは東偏すると思ってた
思いがけないサプライズだったわ
0793名無しSUN
2019/10/09(水) 04:42:04.23ID:s5ZvHlwvいまの風の状況で家がミシミシいってる
本番きたらマジでいってまう
0795名無しSUN
2019/10/09(水) 04:43:50.53ID:u+357O6V0796名無しSUN
2019/10/09(水) 04:45:20.17ID:TdikDPxSもう間違いないな。これは。
0798名無しSUN
2019/10/09(水) 04:46:14.96ID:hUFg7Zqoわかってるなら近づいたら避難しろよ
0799名無しSUN
2019/10/09(水) 04:46:15.79ID:EQo3luo50800名無しSUN
2019/10/09(水) 04:47:25.93ID:chMkzfqpで、、その死ぬ人、いま生きてるんだろうな。
今頃すやすや寝てるのかな。
明日はいい一日を過ごすのかな。
0801名無しSUN
2019/10/09(水) 04:48:15.65ID:okO4/vkq高い海水温+冷たい空気
❶打ち消しあうか
❷爆弾低気圧化するか
❶→❷の順に進むか
0803名無しSUN
2019/10/09(水) 04:48:35.11ID:Suehj6eR大型化傾向が進んで、10日15時には暴風半径300キロオーバー・・・。
0804名無しSUN
2019/10/09(水) 04:48:40.66ID:P/6grkZO0805名無しSUN
2019/10/09(水) 04:49:01.84ID:EJv3Ol/Y去年の熱中症の死者は千人超えてる
実は現代では猛暑に勝る災害はない
0806名無しSUN
2019/10/09(水) 04:50:23.67ID:8qv/+Z7Hこれって大長編ドラえもんの
魔界大冒険の台風そっくりだぜ
大きさもヘクトパスカル(当時はミリバール)も
進路さえも
これって偶然じゃないよな
本当に凄いよ
0807名無しSUN
2019/10/09(水) 04:50:53.15ID:vxIhC9wC現在の13日3時の予報円 965hPa
やっぱり盛ってません??
0808名無しSUN
2019/10/09(水) 04:51:07.57ID:bBWAmYu3ちょっとなに言ってるか分からないですね
0810名無しSUN
2019/10/09(水) 04:52:44.06ID:/cvb4tAN0813名無しSUN
2019/10/09(水) 04:55:42.79ID:saYsekSX0814名無しSUN
2019/10/09(水) 04:56:09.76ID:EJv3Ol/Y原作の文庫本もってるけど2001年頃発行分だとヘクトパスカルに修正されてたな
のび太のパパの「たいへんだ!屋根を直しとかなくちゃ」ってセリフは覚えてる
0815名無しSUN
2019/10/09(水) 04:57:55.20ID:8qv/+Z7H本当にそっくりだよ
遥か南方にあるのにもう風が強い
並行世界のドラえもんやのび太、満月博士や美代ちゃんは
きっとこの世界線にいるよ!
0816名無しSUN
2019/10/09(水) 04:58:22.36ID:9UlEBmXS形が崩れず構造がしっかりしていれば
60m/s近い風で大きな被害が出ることを去年の大阪や今年の千葉で学んだよ
0817名無しSUN
2019/10/09(水) 04:59:20.07ID:hq8hS3aN0818名無しSUN
2019/10/09(水) 04:59:24.76ID:EDg6QnXk0819名無しSUN
2019/10/09(水) 04:59:25.32ID:pVcqghIT0820名無しSUN
2019/10/09(水) 04:59:51.98ID:2NfEv+af0821名無しSUN
2019/10/09(水) 05:00:11.03ID:EJv3Ol/Yのび太とドラえもんの石像も練馬区のどこかにあるのかねw
0823名無しSUN
2019/10/09(水) 05:00:35.20ID:vxIhC9wC0824名無しSUN
2019/10/09(水) 05:00:36.89ID:E7DXEXXOこりゃお仕舞いだろ東京wwwwwwwwwwww
0825名無しSUN
2019/10/09(水) 05:01:04.14ID:tABpXmQ40826名無しSUN
2019/10/09(水) 05:02:06.51ID:8qv/+Z7Hあるよ! 地震まできたし!
0827名無しSUN
2019/10/09(水) 05:02:35.51ID:c8ksVS2Wもう住んでるとこ風出てるの?
0828名無しSUN
2019/10/09(水) 05:02:36.26ID:G8DY+sdK0829名無しSUN
2019/10/09(水) 05:03:08.94ID:o6jCiRTDhttps://weather.us/cyclone-tracks/euro/1235-e-263-n/
CI# /Pressure/ Vmax 6.9 / 912.3mb/137.4kt
http://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/adt/20W.GIF
https://weather-models.info/latest/images/himawari/target/ir/19/195500-color.png
http://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/adt/20WP.GIF
0830名無しSUN
2019/10/09(水) 05:03:14.19ID:TdikDPxS0831名無しSUN
2019/10/09(水) 05:03:14.17ID:uGhu2iMu今のところやばいわけか
0832名無しSUN
2019/10/09(水) 05:03:27.11ID:xHnCQGsp0833名無しSUN
2019/10/09(水) 05:03:27.50ID:EJv3Ol/Y0834名無しSUN
2019/10/09(水) 05:03:35.46ID:XF67Upio令和なんて縁起の悪い元号にしたらこのザマだよ
0835名無しSUN
2019/10/09(水) 05:03:37.43ID:FNoQxiTW0836名無しSUN
2019/10/09(水) 05:03:50.59ID:8qv/+Z7H出てる 渋谷だけと
原作は練馬かな
遥か南方なのに力強い風が
しかも地震まで
0837名無しSUN
2019/10/09(水) 05:04:40.34ID:tQ1MYPh50838名無しSUN
2019/10/09(水) 05:05:17.91ID:x8XUTv6cオマエは昭和生まれか?
平成か?
オマエが生まれた年号も呪われてるけどな
オマエが生まれたから
0839ナラパゴスのつちのこ
2019/10/09(水) 05:06:12.99ID:enLIcDSZ中々ゑぐき風貌どすな?海底音頭が23Nあたりまで30°やから明日の蛭杉が再性器どせう!
そん鴇の性欲わ全域1600帰路の880.165帰路のっちで
着弾地点わ塩野美咲かしらら濱附近やろなあ
こりあ視事な奇異串どすな???ごつぅしこりよるやん!!
なんか知らんけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています