@@@@@@@ 台風情報2019 76号 @@@@@@@
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
2019/10/07(月) 17:52:29.02https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 75号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570429298/
0952名無しSUN
2019/10/07(月) 21:03:31.02ID:FxS68No30953名無しSUN
2019/10/07(月) 21:03:36.38ID:N/t3o5xY0955名無しSUN
2019/10/07(月) 21:03:48.61ID:yB6ZiNZE助けて
0962名無しSUN
2019/10/07(月) 21:04:48.43ID:YXJf7TOd0963名無しSUN
2019/10/07(月) 21:05:11.85ID:32bIHuVt日本に近づけば近づくほどシアーが高くなり結果的に衰えるの根拠がこれだね
しかしタイミングがずれて上空も北寄り志向になると目も当てられないことになる
今回の台風この先どこまで西寄りに進むかと上空の風向と台風の速度に読めないところがあって
勢力予報が実は難しい
0965名無しSUN
2019/10/07(月) 21:05:36.80ID:N/t3o5xY0966名無しSUN
2019/10/07(月) 21:05:46.15ID:nP9Kvwds950以下だったら超やばいのが来るーーー
琉球民なら950ではやばいやばいとオロオロしないのかもしれないが
0968名無しSUN
2019/10/07(月) 21:05:58.03ID:scU2SYpQよかった避けてくれて
0970名無しSUN
2019/10/07(月) 21:06:04.63ID:lEVjJAUd0971名無しSUN
2019/10/07(月) 21:06:15.27ID:baBbs5tOおつです
0972名無しSUN
2019/10/07(月) 21:06:21.36ID:FxS68No3そうだったw確かに世界変わった
0975名無しSUN
2019/10/07(月) 21:06:40.20ID:V74fLYfM一晩たったら世界が変わるとか言ってた
見えちゃうんです!まで言うとハズキルーペ
0976名無しSUN
2019/10/07(月) 21:06:44.44ID:Fg70euQS伝説のチャンピオン
0977名無しSUN
2019/10/07(月) 21:06:48.27ID:qCi57j040978sage
2019/10/07(月) 21:06:49.29ID:botKUGq0I Was "A Bone" To Love You
0979名無しSUN
2019/10/07(月) 21:06:50.19ID:N/t3o5xY0981名無しSUN
2019/10/07(月) 21:06:59.65ID:JQwCY3bcそんなに大騒ぎすることはないね
0982名無しSUN
2019/10/07(月) 21:07:09.31ID:jAP5Ib2l950ってさぁ去年の21号の被害みたらゾッとするレベルだけど
0983名無しSUN
2019/10/07(月) 21:07:10.76ID:ULTIPlijhttps://i.imgur.com/kFITFVr.jpg
ところがどっこい
この先また北上するみたいなのさ
0984名無しSUN
2019/10/07(月) 21:07:14.15ID:1n4wpxpbhttp://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/adt/20W.GIF
http://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/adt/20WP.GIF
0986名無しSUN
2019/10/07(月) 21:07:23.35ID:tFxAQ5YV東海は絶対来ない。名古屋バリアに守られるから。
0989名無しSUN
2019/10/07(月) 21:07:51.31ID:H6oOPXXdいや、まだ安心しない方がいい
予報円東寄りを進んだ場合ヤバいわけで
どこにも上陸しないのが理想的だがね
0991名無しSUN
2019/10/07(月) 21:07:55.38ID:ysbUtZcd通過3,4日前までは猛烈な勢力まで発達し紀伊半島へ上陸としていたけどだんだんと東へ
ずれて結局は関東の南東沖へ逸れて通過した。伊豆諸島や千葉県東部では激しい暴風に
見舞われたものの関東内陸部は大して風は吹かずに無事だったけど今回もそうなるかな・・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%907%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E7%AC%AC12%E5%8F%B7
0993名無しSUN
2019/10/07(月) 21:08:18.76ID:FxS68No30994名無しSUN
2019/10/07(月) 21:08:29.11ID:YkyeTuMNもしかしてハイエン様並みに発達あらせられるのか?
0995名無しSUN
2019/10/07(月) 21:08:29.46ID:N/t3o5xY感じるのは気のせい?
0996名無しSUN
2019/10/07(月) 21:08:30.95ID:OH7Pv4mg0997名無しSUN
2019/10/07(月) 21:08:44.86ID:baBbs5tO令和元年の始まりです(`・ω・´)
0998名無しSUN
2019/10/07(月) 21:09:04.22ID:MGPiTBw20999名無しSUN
2019/10/07(月) 21:09:06.63ID:kUvHAome1000名無しSUN
2019/10/07(月) 21:09:18.81ID:MGPiTBw210011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 16分 49秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。