@@@@@@@ 台風情報2019 76号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/10/07(月) 17:52:29.02https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 75号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570429298/
0046名無しSUN
2019/10/07(月) 18:42:40.15ID:7u23C+eVhttps://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/6/infrared/1/201910071830-00.png
0047名無しSUN
2019/10/07(月) 18:42:55.02ID:ZF2YRMEh"再調査"だから問題意識はあるようですね。
気象庁研究時報
1980年代の航空機観測を用いた北西太平洋の台風の中心気圧とドボラック法CI数の関係に関する再調査
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/kenkyu/kenkyu.html
0048名無しSUN
2019/10/07(月) 18:42:58.56ID:1d2wJmA7うまくいけば日曜日も助かるか
0049名無しSUN
2019/10/07(月) 18:43:11.05ID:1yF8RSxl0050名無しSUN
2019/10/07(月) 18:43:32.34ID:q2lxr4Isいつの間にか3時間更新になってんな
0051名無しSUN
2019/10/07(月) 18:43:38.08ID:UwI/x7Rn中止するかの判断は午前中にはするだろう
未明に台風直撃したらその時点で電車は運転再開のメドが出てるか怪しい
そんな状態でも今晩開催しますと言えるかな?
0052名無しSUN
2019/10/07(月) 18:43:50.96ID:0jeFwoAeでけーな
0053名無しSUN
2019/10/07(月) 18:44:08.25ID:fiLeMaGf特に台風来るときは無駄な書き込みが95%くらいになって困る
0054名無しSUN
2019/10/07(月) 18:44:15.01ID:jHuB/8Jc上陸やぞ
0055名無しSUN
2019/10/07(月) 18:44:23.60ID:u9RHjOMT0056名無しSUN
2019/10/07(月) 18:44:24.04ID:6KptRJkH0057名無しSUN
2019/10/07(月) 18:44:29.15ID:/kPd5wRS羽目鳥るなよ
に見えた…
0058名無しSUN
2019/10/07(月) 18:44:40.73ID:GrhMkuj80059名無しSUN
2019/10/07(月) 18:44:44.93ID:1yF8RSxl10月 7日18時現在
マリアナ諸島
北緯15.9゜東経147.3゜ 西北西 30 km/h
中心気圧 915 hPa
最大風速 55 m/s
最大瞬間風速 75 m/s
暴風半径(25m/s以上) 190 km
強風半径(15m/s以上) 東側 650 km 西側 440 km
予報 8日 6時
猛烈な台風
マリアナ諸島
北緯16.7゜東経144.7゜ 西北西 25 km/h
中心気圧 905 hPa
最大風速 55 m/s
最大瞬間風速 80 m/s
予報円の半径 60 km
暴風警戒域半径 300 km
0060名無しSUN
2019/10/07(月) 18:44:46.39ID:M1BtjfLi0061名無しSUN
2019/10/07(月) 18:44:55.76ID:APrYjjRhヒエー
0062名無しSUN
2019/10/07(月) 18:45:05.03ID:D9ZFXpli0063名無しSUN
2019/10/07(月) 18:45:07.73ID:k8X1IF4S0064名無しSUN
2019/10/07(月) 18:45:08.12ID:8izo643dまだはるか遠くの洋上だろ
今年の台風不作でオナニーできずたまってんのかよ
0065名無しSUN
2019/10/07(月) 18:45:13.94ID:Dg3Pu9Ii0066名無しSUN
2019/10/07(月) 18:45:31.11ID:eBy6hCgm0068名無しSUN
2019/10/07(月) 18:45:36.54ID:kiy1gycZ大きさ 大型
強さ 猛烈な
存在地域 マリアナ諸島
中心位置 北緯 15度55分(15.9度)
東経 147度20分(147.3度)
進行方向、速さ 西北西 30km/h(15kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 190km(100NM)
15m/s以上の強風域 東側 650km(350NM)
西側 440km(240NM)
<08日06時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 マリアナ諸島
予報円の中心 北緯 16度40分(16.7度)
東経 144度40分(144.7度)
進行方向、速さ 西北西 25km/h(13kt)
中心気圧 905hPa
中心付近の最大風速 55m/s(110kt)
最大瞬間風速 80m/s(155kt)
予報円の半径 60km(30NM)
暴風警戒域 全域 300km(160NM)
<08日18時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 マリアナ諸島
予報円の中心 北緯 18度00分(18.0度)
東経 142度25分(142.4度)
進行方向、速さ 西北西 25km/h(13kt)
中心気圧 900hPa
中心付近の最大風速 60m/s(115kt)
最大瞬間風速 85m/s(165kt)
予報円の半径 90km(50NM)
暴風警戒域 全域 350km(190NM)
0069名無しSUN
2019/10/07(月) 18:45:42.16ID:IYbsYIgG終了
0070名無しSUN
2019/10/07(月) 18:45:45.39ID:+diHQpSG0071名無しSUN
2019/10/07(月) 18:46:00.86ID:vfY4lFwM0072名無しSUN
2019/10/07(月) 18:46:07.54ID:MGPiTBw25ちゃんみたいな糞みたいなとこで何言うとんのや?
せいぜいプロとして活躍できるわけでもなくこんなとこに入り浸るしかない自分を呪っとけや
0073名無しSUN
2019/10/07(月) 18:46:17.91ID:rcaKt7ok名称
HAGIBIS(ハギビス)
大きさ
大型
強さ
猛烈な
存在地域
マリアナ諸島
中心位置
北緯15度55分
東経147度20分
進行方向
西北西
速さ
30km/h
中心気圧
915hPa
最大風速
中心付近で55m/s
最大瞬間風速
75m/s
暴風域
(25m/s以上)
中心から190km
強風域
(15m/s以上)
東側650km
西側440km
0074名無しSUN
2019/10/07(月) 18:46:24.50ID:J04Rb2WA0075名無しSUN
2019/10/07(月) 18:46:27.70ID:nhu+6CYJ0076名無しSUN
2019/10/07(月) 18:46:29.92ID:pD7fDgP7海水温がずっと高いし
0077名無しSUN
2019/10/07(月) 18:46:35.40ID:MGPiTBw2大型でモーレツきたあああああああああ
0078名無しSUN
2019/10/07(月) 18:46:37.42ID:jbdwWJ+q0079名無しSUN
2019/10/07(月) 18:46:38.06ID:BkIye1M50080名無しSUN
2019/10/07(月) 18:46:40.55ID:oVEohv4Shttps://i.imgur.com/YVv0Pir.png
https://i.imgur.com/31i7Jjf.png
0081名無しSUN
2019/10/07(月) 18:46:44.73ID:q8wIbGCX0082名無しSUN
2019/10/07(月) 18:46:54.01ID:ZK1zdSkN何が困るの?頭おかしいの?病院行ってこい
0084名無しSUN
2019/10/07(月) 18:47:03.06ID:K3j+2LD+発達が早すぎて上陸時は大分弱くなってるな
0085名無しSUN
2019/10/07(月) 18:47:06.01ID:UD4yHwMy0086名無しSUN
2019/10/07(月) 18:47:10.04ID:p9PYgcDtそんな簡単に中止にはならないよ
延期再試合じゃないし
客が来なくてもやるよ
0087名無しSUN
2019/10/07(月) 18:47:21.66ID:ZoV2rMT7人的被害、経済損害は何十兆円になるだろうか
0088名無しSUN
2019/10/07(月) 18:47:34.05ID:+CcS0c7Q全盛期890くるうう
0089名無しSUN
2019/10/07(月) 18:47:39.63ID:+9xglbeeば、化け物・・
0090名無しSUN
2019/10/07(月) 18:47:41.31ID:k0cXKS19推定値そのものの誤差は仕方ないにしても、急発達に対応できないのは問題あると思う
予報官も過小評価になってることを知ってて発表してるだろうし
0091名無しSUN
2019/10/07(月) 18:48:01.08ID:eBy6hCgm0092名無しSUN
2019/10/07(月) 18:48:14.37ID:wY4QmyuQこれは出木杉君タイプだ
0093名無しSUN
2019/10/07(月) 18:48:16.18ID:J04Rb2WA0094名無しSUN
2019/10/07(月) 18:48:20.92ID:jHuB/8Jc主要四島以外は全て通過扱い
0095名無しSUN
2019/10/07(月) 18:48:28.75ID:4Am7l0ic0096名無しSUN
2019/10/07(月) 18:48:30.52ID:331yW3gd0097名無しSUN
2019/10/07(月) 18:48:31.20ID:vfY4lFwM0098名無しSUN
2019/10/07(月) 18:48:35.80ID:9f+rTrKd0099名無しSUN
2019/10/07(月) 18:48:38.25ID:qX9hwMy60100名無しSUN
2019/10/07(月) 18:48:39.01ID:tva0vOE4秋になりそうだね
0102名無しSUN
2019/10/07(月) 18:48:47.33ID:4EZeHgwZ905wwww
もうすぐ800いくぜww
ようこそ異次元の世界へwwwwwww
0105名無しSUN
2019/10/07(月) 18:48:56.89ID:jbdwWJ+q0106名無しSUN
2019/10/07(月) 18:48:58.78ID:u9RHjOMT0107名無しSUN
2019/10/07(月) 18:49:00.18ID:4mIWWGEv0108名無しSUN
2019/10/07(月) 18:49:03.55ID:Q3ZlSe940109名無しSUN
2019/10/07(月) 18:49:03.98ID:l4JwgVLI0110名無しSUN
2019/10/07(月) 18:49:36.76ID:Pls4cCiR0111名無しSUN
2019/10/07(月) 18:49:37.64ID:MxEF5Iyi親戚の子供じゃねえんだから
0112名無しSUN
2019/10/07(月) 18:49:41.50ID:gWdGI91/恐ろしくてかなわんわ
0113名無しSUN
2019/10/07(月) 18:49:45.28ID:tva0vOE4この前の千葉や大阪のやつくらいの強さに落ち着くだろ
0114名無しSUN
2019/10/07(月) 18:49:47.13ID:opKj8lSW0115名無しSUN
2019/10/07(月) 18:49:50.23ID:i9PAFVNP0116名無しSUN
2019/10/07(月) 18:49:54.33ID:MGPiTBw2若さっちゅうのはええな!
挿入したらめっちゃ気持ち良さそうや!
0117名無しSUN
2019/10/07(月) 18:49:58.76ID:f+QAEi2I0120名無しSUN
2019/10/07(月) 18:50:17.74ID:rcaKt7okこれは発達が早過ぎたためなのか?
これから暴風雨半径も拡大されるのか?
0121名無しSUN
2019/10/07(月) 18:50:23.63ID:u9RHjOMTあれクラスでも十分恐ろしいわ
0122名無しSUN
2019/10/07(月) 18:50:25.32ID:ch/7TMLd0123名無しSUN
2019/10/07(月) 18:50:28.61ID:+hcxU5IZ0124名無しSUN
2019/10/07(月) 18:50:40.75ID:4mIWWGEv夢の800台もあるなこれ
0125名無しSUN
2019/10/07(月) 18:50:48.51ID:Dg3Pu9Ii0126名無しSUN
2019/10/07(月) 18:50:50.95ID:rvw8NNpU令和元年10月07日18時45分 発表
<09日15時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 沖ノ鳥島の東約410km
予報円の中心 北緯 20度10分(20.2度)
東経 140度00分(140.0度)
進行方向、速さ 北西 20km/h(10kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
予報円の半径 170km(90NM)
暴風警戒域 全域 390km(210NM)
<10日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯 23度05分(23.1度)
東経 137度30分(137.5度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(9kt)
中心気圧 925hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
予報円の半径 220km(120NM)
暴風警戒域 全域 430km(230NM)
<11日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯 26度35分(26.6度)
東経 135度00分(135.0度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(10kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 310km(170NM)
暴風警戒域 全域 480km(260NM)
0127名無しSUN
2019/10/07(月) 18:51:00.09ID:Xq9HBd1Lこう比べたら今回とんでもねーって少しは分かるかな?
https://i.imgur.com/hEVdrEq.jpg
https://i.imgur.com/nuWuSIG.jpg
0128名無しSUN
2019/10/07(月) 18:51:05.91ID:UwI/x7Rnhttps://www.sankei.com/smp/region/news/190929/rgn1909290033-s1.html
中止にするほうが勇気いるし、まあこのお気楽組織委員会なら決行するかもね
>多数の訪日観戦客が滞在している状況を踏まえ「日本では台風は普通で、日常生活への影響は大部分は最小限にとどまる」とのメッセージを出した。
0129名無しSUN
2019/10/07(月) 18:51:09.19ID:vfY4lFwM0130名無しSUN
2019/10/07(月) 18:51:10.51ID:jHuB/8Jc小潮の満潮だった気がす
0131名無しSUN
2019/10/07(月) 18:51:21.39ID:5D65iuLyつっちー嫌った人が住み分けでワッチョイスレ立てたけどすぐ過疎ったし
0132名無しSUN
2019/10/07(月) 18:51:27.95ID:rvw8NNpU<12日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 紀伊半島沖
予報円の中心 北緯 31度30分(31.5度)
東経 135度10分(135.2度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
予報円の半径 440km(240NM)
暴風警戒域 全域 600km(325NM)
0133大隅半島
2019/10/07(月) 18:51:28.83ID:1e0HhOM1930でまともに食らったから海沿いは電柱が折れ
復旧に1週間かかったよ。
これから進路に当たる人は油断しないようにね。
早めの避難も大切だよ とくに老人がいる世帯
0134名無しSUN
2019/10/07(月) 18:52:14.68ID:4Dku1Bqi0136名無しSUN
2019/10/07(月) 18:52:25.55ID:r2yFkT8V0137名無しSUN
2019/10/07(月) 18:52:38.65ID:X3xzjZth0138名無しSUN
2019/10/07(月) 18:52:39.99ID:IvsYTJQtありがとう
比較するとすごいな
0139名無しSUN
2019/10/07(月) 18:52:48.93ID:fn8STa0/0140名無しSUN
2019/10/07(月) 18:53:10.91ID:4mIWWGEvそれなら
場所によってはなんとか耐えれるかもな
0142名無しSUN
2019/10/07(月) 18:53:29.03ID:1QnqFNi7形としてはまだ完ペキじゃないな
0144名無しSUN
2019/10/07(月) 18:53:37.72ID:ch/7TMLdマジで異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています