■ 「800hPa台の台風」の年代別出現数 ■
※気象庁ベストトラック1951-2019年9月末及び、NOAA資料などで補足。
1950年以前は、船舶がたまたま台風の目に入ったものだけで、もっと多いはずである。

年代   個数
1920年代 1 ■             1927年8月台風(887○)
1930年代 1 ■             室戸台風(893□)
1940年代 3 ■■■          4420(898▲)、枕崎台風(865△)、Allyn(885☆)
1950年代 6 ■■■■■■      MARGE(886)、NINA(885)、IDA(890)、狩野川台風(877)、JOAN(885)、伊勢湾台風(895)
1960年代 7 ■■■■■■■     第2室戸台風(890)、VIOLET(895)、EMMA(890)、SALLY(895)、WILDA(895)、KIT(880)、ELSIE(895)
1970年代 8 ■■■■■■■■   AMY(890)、IRMA(885)、NORA(875)、PATSY(895)、JUNE(875)、LOUISE(895)、RITA(880)、TIP(870)
1980年代 9 ■■■■■■■■■  WYNNE(890)、ELSIE(895)、MAC(895)、ABBY(895)、FORREST(885)、MARGE(895)、VANESSA(880)、DOT(895)、BETTY(890)
1990年代 3 ■■■           FLO(890)、RUTH(895)、YURI(895)
2000年代 0                ・・・疑惑の空白期間(1992〜2009年)・・・
2010年代 3 ■■■           MEGI(885)、HAIYAN(895)、MERANTI(890)
==
○ SS Saporoea 1927年8月18日ルソン島の東460マイル 26.18inHg(887hPa)
□ 室戸颱風調査報告書 室戸岬沖 670mm(893hPa)は、実測ではなく推定値。
▲ 気象観測船 第4海洋丸「船長:佐藤孫七」 1944年10月6日22:30 船舶用水銀気圧計で898hPa。自記気圧計とアネロイド気圧計は904hPaまで観測。
△ USS Repose (AH-16) 9月16日21:00、 位置 25.35N 128.20E、最低気圧 25.55inHg(865hPa)。1980年版ギネスブックまでは「世界記録」だった