@@@@@@@ 台風情報2019 73号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/10/06(日) 23:51:03.48https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 72号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1570357952/
0151名無しSUN
2019/10/07(月) 08:54:04.05ID:52idO+NUわざわざ風を帆に受けてどうすんだよw
屋根もってかれるぞ。
0152名無しSUN
2019/10/07(月) 08:54:10.21ID:4epsrtMl去年の被害を教訓に1週間かけて備蓄を増やすわ
0153名無しSUN
2019/10/07(月) 08:54:58.39ID:+FQeM/bh0154名無しSUN
2019/10/07(月) 08:55:06.55ID:qbiVJUCoヤフートップにきてるの
0155名無しSUN
2019/10/07(月) 08:55:15.81ID:3WyEFymlえ?!・・
0156名無しSUN
2019/10/07(月) 08:55:16.61ID:OlNO1crFhttps://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20191007-00145600/
テレビにも出てるプロの予報士が申しておる
衰えるとか逸れるといった他力本願は全く期待できない
0158名無しSUN
2019/10/07(月) 08:56:27.65ID:HttqNepqだから…煽りはやめた方がいいよ。
0159名無しSUN
2019/10/07(月) 08:56:27.65ID:52idO+NU気象庁やヤフーの見てたら九州直撃だとしか思わないよ。
曲がる予測を知らない人も多いだろうみなが皆ネットをうまく使えるわけじゃない。
0160名無しSUN
2019/10/07(月) 08:56:53.54ID:3WyEFymlまだ九州コース出してるとこあるの?
スパコン腐ってんじゃないの?ww
0162名無しSUN
2019/10/07(月) 08:57:05.14ID:Bu4Eii2p0163名無しSUN
2019/10/07(月) 08:57:26.97ID:WV5H8/V90164名無しSUN
2019/10/07(月) 08:57:35.34ID:+Yat6EJA0165名無しSUN
2019/10/07(月) 08:58:34.80ID:FaOXFUEH0166名無しSUN
2019/10/07(月) 08:58:52.17ID:TCZZU4kc隣の家庭教師に空目した
0167名無しSUN
2019/10/07(月) 08:58:56.10ID:g6Nv0IQc0168名無しSUN
2019/10/07(月) 08:58:56.58ID:ZoV2rMT7豪 ACCESS-G 沖縄→鹿児島→四国→大阪→東京
加 GEM 伊豆・房総
仏 ARPEGE 紀伊半島はるか南で888hpa
0170名無しSUN
2019/10/07(月) 08:59:36.04ID:+xOuDtCk0171名無しSUN
2019/10/07(月) 09:00:24.96ID:WV5H8/V90172名無しSUN
2019/10/07(月) 09:00:54.60ID:F9v46acM0173名無しSUN
2019/10/07(月) 09:01:05.10ID:Wko+XQ7R他が台風で壊滅してる時に連休満喫してスマンな
0174名無しSUN
2019/10/07(月) 09:01:11.49ID:3XRuBaMRなぜこのタイミングで?
0175名無しSUN
2019/10/07(月) 09:02:00.44ID:r5YLPHABバカでねえの?
東京には小笠原も八丈島もあるっつうの
すべて一括りで東京都
小笠原も品川ナンバーだぞ
0177名無しSUN
2019/10/07(月) 09:02:44.04ID:NTHoLHoF0178名無しSUN
2019/10/07(月) 09:03:20.28ID:nKbAIuo+首都圏に近づく時だけはクソ雑魚台風でも7割増しくらいで馬鹿騒ぎするけど
0179のりこ@和歌山市
2019/10/07(月) 09:04:08.86ID:I3My1ENO0180名無しSUN
2019/10/07(月) 09:04:13.08ID:TCZZU4kc0181名無しSUN
2019/10/07(月) 09:04:45.85ID:VFOg1qXB0182名無しSUN
2019/10/07(月) 09:05:05.02ID:o11TC3uF9月の2度目の3連連休が台風で潰れた時
「今回は外出を見送って10月の3連休に向けた計画を練りましょう」ってほざきやがった
その結果がこれ
今週は「11月の3連休の計画を練りましょう」とでもいうのか?
0183名無しSUN
2019/10/07(月) 09:05:05.67ID:SoUjKFCp0184名無しSUN
2019/10/07(月) 09:05:17.19ID:ZoV2rMT7勢力までは保存できない
米軍のは進路も勢力も一枚の画像として保存できる
こういう面でもダメだわ気象庁
0185名無しSUN
2019/10/07(月) 09:05:30.60ID:P8jYcAA/やーめーてー
朝倉からやけど
0186のりこ@和歌山市
2019/10/07(月) 09:05:36.09ID:I3My1ENO0187名無しSUN
2019/10/07(月) 09:06:19.43ID:fJox0hTnなのでラガーマンは台風ごときに恐怖はないと思う
0188名無しSUN
2019/10/07(月) 09:06:35.37ID:TCZZU4kc生きづらそう
0189名無しSUN
2019/10/07(月) 09:06:46.53ID:4epsrtMl09:05:00 - リアルタイムです.
ふぁーwwww
0191名無しSUN
2019/10/07(月) 09:07:02.09ID:nKbAIuo+普通にサイトブラウジングしてたら1枚の画像に収める必要がないからだろ
このスレみたいに画像ペタペタ張って遊ばせるためのものじゃないぞ
0193名無しSUN
2019/10/07(月) 09:07:45.69ID:zWSDJ2ID秋台風らしく
台風+前線=大雨警戒
台風vs大陸高気圧=台風の西側でも暴風警戒
が主な警戒事項になりそう
台風一過のあとは北海道で峠で雪が降るような寒波が入る
大陸高気圧、アリューシャン低気圧の場が固定して秋が深まる
その後は偏西風北偏トレンドが戻っても前のような暑さが戻ることはもうない
0194名無しSUN
2019/10/07(月) 09:07:47.70ID:Q3ZlSe940196名無しSUN
2019/10/07(月) 09:08:32.35ID:SoUjKFCpモデルとの差異がでかい
0197名無しSUN
2019/10/07(月) 09:08:58.74ID:VFOg1qXBそれまでは北上し緩やかに東
0198名無しSUN
2019/10/07(月) 09:09:17.53ID:ZoV2rMT7気象庁いろいろ革命が必要ですわ
0199名無しSUN
2019/10/07(月) 09:09:24.41ID:3WyEFymlいくらなんでもそんないっきに秋が深まらないよw
0200名無しSUN
2019/10/07(月) 09:09:49.86ID:veN1P3xCA.東京アボンの略で関東壊滅を意味します
ここに迷いこんだ初心者は覚えてね^^
0201名無しSUN
2019/10/07(月) 09:09:51.63ID:g+1sKCCM真北に抜けるくらいでないと、
あの勢力なら関東も大被害でしょ
0202名無しSUN
2019/10/07(月) 09:10:12.53ID:yB6ZiNZE0203名無しSUN
2019/10/07(月) 09:10:26.21ID:nKbAIuo+そら画像張ってキャッキャするような碌でもないユーザーのことは考えてないだろうよ
保存なんて普通しねーから
0205名無しSUN
2019/10/07(月) 09:10:52.90ID:EOkGuxPh0207名無しSUN
2019/10/07(月) 09:11:56.39ID:TCZZU4kc2013年の台風の時は10月13日に帯広空港で20cm積もったんやぞ
0208名無しSUN
2019/10/07(月) 09:12:26.24ID:jSxpMd+xCI : 5.0
MSLP : 956 hPa
Wind : 78 kt
Cloud Type : Embedded Center
0209名無しSUN
2019/10/07(月) 09:12:41.66ID:fJox0hTn断水もキツイ
0212名無しSUN
2019/10/07(月) 09:13:58.16ID:VFOg1qXBマジレスしちゃうけど
日本の東方沖合いで消滅しちゃうから「東あぼ」じゃないの?
0213名無しSUN
2019/10/07(月) 09:14:11.76ID:HttqNepq朝倉からやけど…
太田同感
0214名無しSUN
2019/10/07(月) 09:15:32.12ID:OUOz4HCg近隣ビルの外壁が風ではがれ大量の破片が窓を突き破り
一棟丸ごと大破したマンションがあったとか
マンションの高層階の窓を突き破った10メートル級金属屋根の直撃で死者も出た
コンクリートマンションに住んでるから自分には関係ないと思ってたら大間違い
0215名無しSUN
2019/10/07(月) 09:16:54.69ID:5XeLnUAz0216名無しSUN
2019/10/07(月) 09:16:54.95ID:Lcbm8Iey13日に用事あるしダメ
0217名無しSUN
2019/10/07(月) 09:17:43.31ID:ULTIPlij0218名無しSUN
2019/10/07(月) 09:18:13.33ID:eBCLiL0i予報では11日に南大東島〜小笠原村の間を19号が通過するが
南大東島寄りであるほど紀伊半島から本土上陸・沿岸沿いを北上の傾向。
小笠原村寄りであるほど今現在のGFSの予報のように関東をかすめての
通過の可能性も出てくる。
ただ、今現在の予報で気象庁、米軍、ECMが南大東島寄りなんだよなぁ…。
0219名無しSUN
2019/10/07(月) 09:18:21.90ID:VFOg1qXB北緯 15.1
サイパン島(サイパン国際空港)
1007hpa
0220名無しSUN
2019/10/07(月) 09:18:25.85ID:nxmT7OHS0222名無しSUN
2019/10/07(月) 09:19:16.54ID:WV5H8/V90224名無しSUN
2019/10/07(月) 09:19:28.54ID:BVFEG2ze0225名無しSUN
2019/10/07(月) 09:19:40.87ID:SkYF3zsE東方アボーンのことだ、上陸なんかしないで東進のことだ
0226名無しSUN
2019/10/07(月) 09:20:13.57ID:aDAd9c7/もう何年も被害あるような台風来てないから
バリアがあるんだよバリア!
0227名無しSUN
2019/10/07(月) 09:20:19.39ID:piaM9SUU0229名無しSUN
2019/10/07(月) 09:20:54.20ID:o11TC3uF日本接近時にきっちりピークを合わせてくる恐ろしく賢い台風だ
0230名無しSUN
2019/10/07(月) 09:21:03.09ID:v9e69J18これなら関東大丈夫そうだな!
0232名無しSUN
2019/10/07(月) 09:21:31.71ID:TCZZU4kcこれだな
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4179/images/15.jpg
こんなんがマンションに突っ込んできたらどうしようもないな
0233名無しSUN
2019/10/07(月) 09:21:56.86ID:hrvNSn9J0234名無しSUN
2019/10/07(月) 09:22:40.71ID:+xOuDtCk0237名無しSUN
2019/10/07(月) 09:24:17.44ID:F9v46acM0238くちあたの生前体位
2019/10/07(月) 09:24:38.27ID:6eQ0lewL配達わさらに続く
なしど
0239名無しSUN
2019/10/07(月) 09:26:05.28ID:nKbAIuo+その時はナゴヤ球場でやればいい
どっちにしろ中日はCSすら無縁なんだから今気にすることではないな
0240名無しSUN
2019/10/07(月) 09:26:53.36ID:2xldfkC0「ああ?俺のスカイツリーが欲しいんだろ?
6・3・4だ、ムサシ、俺が日本最長よォ」
0242名無しSUN
2019/10/07(月) 09:26:57.69ID:AC5Cxq5K0243名無しSUN
2019/10/07(月) 09:27:31.39ID:AGpbY9Wkただしいずれも転向後に鹿児島に掠る感じで上陸
0245名無しSUN
2019/10/07(月) 09:27:36.20ID:zWtuE++/こっちくんなw
0246名無しSUN
2019/10/07(月) 09:28:22.23ID:bkHSCR4Cここからどうなるか。
0247名無しSUN
2019/10/07(月) 09:28:51.62ID:nKbAIuo+うん、知ってる
でもオープン戦くらいまでは試合ないから台風接近のため中止なんてなるわけがないよ
0248名無しSUN
2019/10/07(月) 09:28:55.41ID:q2lxr4Is目の位置がはっきりしてヤバい見た目になったな…
0249名無しSUN
2019/10/07(月) 09:29:12.25ID:F9v46acM0250名無しSUN
2019/10/07(月) 09:29:57.31ID:3rVdmlUS■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています