トップページsky
1002コメント201KB

九州北部・山口県気象情報Part128【2019/09/22〜】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しSUN2019/09/22(日) 23:03:03.43ID:zuxgsGrI
九州北部・山口県地方の天気実況や議論などを総合的に扱うスレです
自治厨や荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処してください。
気象情報スレッドの性格上、場所に依存した内容の場合は
地名を明記するのがよろしいでしょう。
※嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。

九州北部・山口県気象情報Part127【2019/09/18〜】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568809954/
0874名無しSUN2019/10/03(木) 17:19:59.33ID:QJ7zjGE3
>>873
出生率0.98で世界最低水準の韓国は日本よりやばいけどね

韓国、来年から人口減に 2065年に高齢化で日本逆転
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43047760Y9A320C1FF2000/
0875名無しSUN2019/10/03(木) 17:22:42.34ID:UWJ49Am1
スレタイ読めん奴増えたな
0876名無しSUN2019/10/03(木) 17:24:29.47ID:QJ7zjGE3
台風一過でも急に涼しくなることはなさそうだ
湿度が低くなるから過ごしやすい気温ではあるけど
https://www.jma.go.jp/jp/week/346.htm
0877名無しSUN2019/10/03(木) 17:50:45.89ID:eKhoM6dt
いっそのこと春までストーブ要らないくらいの暖かさで行ってくれ
0878名無しSUN2019/10/03(木) 18:09:41.11ID:RmoXbVgq
そうね
0879名無しSUN2019/10/03(木) 18:13:16.07ID:kWLi80Jz
台風一家
0880名無しSUN2019/10/03(木) 18:22:31.00ID:aWlu83ks
福岡は8月後半からほんとクソみたいな天気が続いてるな
0881名無しSUN2019/10/03(木) 20:16:20.20ID:nO/aFISV
環境省のデジタルカメラによる夜空の明るさ調査に登録してるのだが
天候が悪く追加観察対象地域だったのに結局追加期間もダメだった
0882名無しSUN2019/10/03(木) 20:36:26.57ID:uoFgwiiO
ビール飲んでも何か涼しい
ちな 昨日は風呂あがりにビール飲んだら汗だくだったが
やっと夏終了か
0883名無しSUN2019/10/03(木) 21:04:49.75ID:9ohoeDYB
大分はこの時間でも暑いぞ
0884名無しSUN2019/10/03(木) 21:24:40.88ID:A+HP1io5
エアコン今日も元気に運転中
冷やし中華また始めました
0885名無しSUN2019/10/03(木) 23:25:36.36ID:Nz08MjbR
エアコン付けんとベトベトやな
0886名無しSUN2019/10/03(木) 23:41:34.08ID:dsHz94O/
居眠りしてたら、ネコが顔をなめてベトベトです!
0887名無しSUN2019/10/04(金) 02:33:35.39ID:UeO8T0Dj
>>886
(実はさっきウンコして尻舐めたばかりだニャ…)
0888名無しSUN2019/10/04(金) 04:51:23.52ID:UhOf3fuq
ザーッと音たてて降りだし今しとしと@北九州市小倉南区
0889名無しSUN2019/10/04(金) 10:28:46.96ID:RJIttQlN
今日は晴れじゃなかったんかい
でも日差しがないから若干涼しいか
0890名無しSUN2019/10/04(金) 10:38:43.96ID:pYNuipFf
いっつまでもムシムシムシムシムシムシムシムシイラつくな。
もう10月なんだぞ。
0891名無しSUN2019/10/04(金) 11:19:59.57ID:jB7fjYIi
そろそろ長袖に切り替えたい
0892名無しSUN2019/10/04(金) 12:07:45.01ID:VTFWXys8
湿度の下がりが鈍いねえ
何故だろう
0893名無しSUN2019/10/04(金) 12:23:42.16ID:3IiZeB1W
13日に西海ヨットレースがあるけど
また台風の影響で中止かなあ…
まだ決まったわけじゃないけど
去年も中止になってたから何か気の毒だ
0894名無しSUN2019/10/04(金) 12:26:54.17ID:KXOOwOLU
風がそこそこあり爽やかな秋晴れだ、湿度は低そう
@天神
0895名無しSUN2019/10/04(金) 15:29:52.85ID:oFVbG3cs
今年の福岡は秋の暑さの持ちが鹿児島並だな
0896名無しSUN2019/10/04(金) 15:54:06.82ID:V9SFxRfV
>>886-887
トキソプラズマ感染に気をつけた方がいいかもな
0897名無しSUN2019/10/04(金) 15:58:19.10ID:DKsbg5ZC
例年より20%位 湿度高いな
0898名無しSUN2019/10/04(金) 17:07:38.32ID:JPb5e4tS
蚊がめちゃくちゃ増えたわ
0899名無しSUN2019/10/04(金) 17:11:09.90ID:YfUYtZIS
まだまだ爽やかな秋晴れにはなってくれませんね
微妙に蒸すし不快な暑さだ
0900名無しSUN2019/10/04(金) 17:13:52.30ID:HHtSdHhO
湿度は場所によってかなり違うね
福岡市や長崎市などは下がっても60%台
大分市や佐世保市は50%前後、佐賀市は40%前半まで下がった
湿度が低い場所はそれに比例して気温も30℃近くまで上がってるけど
0901名無しSUN2019/10/04(金) 17:15:19.95ID:xYecmqSJ
昨日までよりかなりマシになった。あとは温度だけ。
0902名無しSUN2019/10/04(金) 17:16:09.02ID:DUWpEPkp
プールの中の方が快適かも
0903名無しSUN2019/10/04(金) 17:17:29.87ID:VTFWXys8
湿度45%程度まで下がった
快適
0904名無しSUN2019/10/04(金) 17:18:02.87ID:HHtSdHhO
九州 来春の花粉飛散数 非常に少ない
https://tenki.jp/forecaster/yukikokimishima/2019/10/04/6171.html

>今年の夏の気温が平年よりやや低く、曇りや雨の日が多かったことから〜
0905名無しSUN2019/10/04(金) 17:20:10.85ID:1Fjvay4m
明日の朝は冷えそう。今朝より5度低いらしいので、
みなさん風邪ひかないように布団の対策してくださいね〜
0906名無しSUN2019/10/04(金) 17:23:57.61ID:8NDF9uYc
この時期に合う布団なんかねーよ!
夏と冬のしか持ってないわ!糞がっ!
0907名無しSUN2019/10/04(金) 17:25:32.77ID:1Fjvay4m
オコラレタ。・゚・(ノД`)・゚・。
0908名無しSUN2019/10/04(金) 17:48:15.17ID:0AXlbov3
>>907
(ρ_*)ヾ(・ω・。)
0909名無しSUN2019/10/04(金) 18:20:49.50ID:pRegR++V
ここは温度差の激しいスレッドですね
0910名無しSUN2019/10/04(金) 18:32:57.35ID:PT6SHKl6
下痢やわ
0911名無しSUN2019/10/04(金) 19:01:08.44ID:8sCshMcI
気圧変動時独特の頭痛がするんだけど
気圧安定してないとかなのかな?@福岡市
0912名無しSUN2019/10/04(金) 19:24:26.78ID:P0mgpjR+
>>911
ストロングゼロ飲んだら治るぞう
0913名無しSUN2019/10/04(金) 19:32:02.33ID:sl7UQuPJ
>>911
家族もそんなだ
なにやったら楽になるんだろうね
お大事に
0914名無しSUN2019/10/04(金) 20:06:27.03ID:VyktqwwE
>>911
台風がくるといつも腰痛悪化したり息苦しくなったり
体調崩れるよ
快晴だとすこーんと調子よくなるから間違いない
0915名無しSUN2019/10/04(金) 20:18:05.21ID:OvRpGnlM
俺も頭痛が痛くてバファリン発動
0916名無しSUN2019/10/04(金) 20:38:56.86ID:u4+hze+9
>>910-911
俺もだ
奇遇だな
0917名無しSUN2019/10/04(金) 20:39:23.72ID:u4+hze+9
いや911は下痢じゃないのか
なんかすまん
0918名無しSUN2019/10/04(金) 21:51:51.74ID:il7n6uwZ
>>905
福岡市18℃予想だな。やっと長袖の出番か。
窓閉めて朝でも24〜25℃のうちの部屋が何度まで下がるか楽しみにしとくわ。
0919名無しSUN2019/10/04(金) 22:33:25.10ID:32tUDPUj
まだまだ暑いのでクーラーと扇風機かけてる
0920名無しSUN2019/10/05(土) 00:25:05.06ID:6DB5gJ4l
可愛い博多女子とセックスしてぇ
0921名無しSUN2019/10/05(土) 06:23:24.05ID:GapY52Cs
快晴、気温17℃@別府市
よく冷えた
0922名無しSUN2019/10/05(土) 07:52:58.05ID:fxYb5aoj
半袖ハーフパンツでワンコの散歩行ったら寒かった15℃@山口市
0923名無しSUN2019/10/05(土) 07:53:36.69ID:mpLv0Kae
朝17度まで落ちた。@大野城
0924名無しSUN2019/10/05(土) 09:04:57.21ID:Yjpe2poJ
よく晴れてるけど
日差しの強さが秋のそれじゃない…
0925名無しSUN2019/10/05(土) 09:15:22.45ID:4dIkBexw
>>910
「低気圧や台風が近づくと痛い」は思い込み? 他の誘因に目を向け天気を気にし過ぎない
https://www.zakzak.co.jp/lif/news/180223/lif1802230003-n1.html
0926名無しSUN2019/10/05(土) 10:35:29.81ID:mpLv0Kae
山の公園にワンコ散歩連れて行ったが

まだセミ鳴いてるのな
0927名無しSUN2019/10/05(土) 11:56:47.86ID:47qY2ms+
今頃鳴いて相手みつかるのかな;;
0928名無しSUN2019/10/05(土) 12:01:21.38ID:lN2dUwje
爽やかだがやっぱり日差しは暑いか
休日なので一杯飲んで今から猫たちと昼寝 幸せだ
0929名無しSUN2019/10/05(土) 12:38:40.85ID:QCca0ISh
ワンコと書いてあるとウンコと空目する定期
0930名無しSUN2019/10/05(土) 14:10:09.52ID:GvMRbbxK
今回は九州北部・山口の10月直撃ゼロ記録はどうなるか・・・
https://www.tropicaltidbits.com/storminfo/93W_tracks_latest.png
0931名無しSUN2019/10/05(土) 14:33:39.31ID:rCT39Osa
秋(´・ω・`)マダー?暑いよ@くまモン
0932名無しSUN2019/10/05(土) 15:10:14.77ID://lTv4/8
>>927
ツクツクボウシは平地なら大体10月後半まで鳴いてるからメスも居る筈
後半から11月の頭に鳴いてるのはほぼアウト
0933名無しSUN2019/10/05(土) 15:20:03.16ID:bLVjinZk
今日も普通に真夏日か…おかしい
0934名無しSUN2019/10/05(土) 16:06:57.97ID:PTMEbvWM
台風発生へ 次の三連休は秋雨前線の活動活発に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-00003005-tenki-soci

日本のはるか南東海上にある熱帯低気圧は、台風にまで発達する見込み。
11日(金)頃から本州付近で秋雨前線の活動が活発に。
今後発生する台風と秋雨前線の動向に注意。

12日(土)からの三連休 秋雨前線の活動活発に 広い範囲で大雨か
0935名無しSUN2019/10/05(土) 16:11:17.02ID:qfr9RMbt
気温差で体壊したみたい
食欲不振でエアコンを24度にしないと
汗が出る
0936名無しSUN2019/10/05(土) 16:44:51.91ID:1hqPySto
>>934
まだ遠すぎてどうなるんだかって位置だがヤダね
0937名無しSUN2019/10/05(土) 16:59:02.46ID:oRjaKfW0
>>935
外気温と室内気温
朝晩と昼の気温差
これでエアコンの温度調整もむずいな
外は暑くて長袖やと暑いし日陰は風もあって涼しい
0938名無しSUN2019/10/05(土) 17:02:21.30ID:PdKY08hZ
>>934
ラグビー福岡戦の一番見どころのがある日か
0939名無しSUN2019/10/05(土) 17:09:26.91ID:PXPTkLFX
>>934
これ相当発達する予報なんだよな。どうなることやら
0940名無しSUN2019/10/05(土) 17:11:22.63ID:4fjI2d47
>>938
博多駅の変なイベントも中止かな
0941名無しSUN2019/10/05(土) 17:13:55.42ID:ibPd/bm8
まだまだ暑いな@さいのくにながさき
朝は涼しかったのに
0942名無しSUN2019/10/05(土) 17:17:00.64ID:1EpJyyeX
なのに明け方はくっそ冷えるんだよな
0943名無しSUN2019/10/05(土) 17:20:55.90ID:6DB5gJ4l
無駄に外人がいるのはそのせいか
0944名無しSUN2019/10/05(土) 17:35:05.56ID:1Q0zJkq2
大変なことになってきましたね
0945名無しSUN2019/10/05(土) 17:38:50.45ID:inI4V5v2
仮19号「九州北部よ、これが今年最後の勝負だ!」

https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif
0946名無しSUN2019/10/05(土) 17:39:35.60ID:3MX2mPtr
九州にくるの??
0947名無しSUN2019/10/05(土) 17:39:55.43ID:3MX2mPtr
やめてくれ!
0948名無しSUN2019/10/05(土) 17:40:53.79ID:iEvOxyV9
紀伊串ではないの?
0949名無しSUN2019/10/05(土) 17:50:36.88ID:6F46MNhR
ラスボスだよ〜♪
0950名無しSUN2019/10/05(土) 18:00:29.18ID:AMsm2JHb
どうかな、バラモスじゃないの
0951名無しSUN2019/10/05(土) 18:04:52.62ID:MjneszzG
南大東から紀伊半島じゃね?
九州に来るのなら宮古島から石垣島を通る
0952名無しSUN2019/10/05(土) 18:20:08.50ID:mC3yHeBZ
移動性高気圧がどの場所にいるかで変わるのでは
0953名無しSUN2019/10/05(土) 18:45:56.72ID:PhIYuLqd
台風の勢力が強いな
18号も予想は強かったが実際は衰えたので今回も衰えてそよ風台風になってくれれば良いが
0954名無しSUN2019/10/05(土) 18:53:00.29ID:Y/2hMzjH
暑い寒い言ってる暇はない。ガチでヤバいヤツが来るみたいだぞ 19号
0955名無しSUN2019/10/05(土) 18:53:39.06ID:iw5gw2Wv
18号もさんざんくるとかいいながら
それたしな
0956名無しSUN2019/10/05(土) 18:57:39.28ID:PFiyaxiJ
台風ニワカが急に増えたね
ホットクが吉
0957名無しSUN2019/10/05(土) 19:02:48.70ID:Bolm8x9x
>>952
移動性高気圧ってどんな高気圧か知って書いてる?
ここはこんな知ったかしかいないのかよ
0958名無しSUN2019/10/05(土) 19:02:50.06ID:mSqkRMFZ
え?台風発生してるの?
テレビでは何も伝えないな
0959名無しSUN2019/10/05(土) 19:04:47.86ID:l+peDzzx
移動性高気圧 笑
マジ吹いたわ
台風に影響するのは偏西風と高層の高気圧
移動性高気圧は背が低く過ぎww
0960名無しSUN2019/10/05(土) 19:05:05.24ID:SZYJSpfS
七五三時期だから12・13・14は避けてやって欲しいもんだ
0961名無しSUN2019/10/05(土) 20:26:34.55ID:xsju/X7x
嫌だけど3連休に影響する可能性は高そうだ
0962名無しSUN2019/10/05(土) 20:31:39.44ID:QtWe5x0Y
おいおいおいおい、九州北部壊滅じゃねーか・・・
https://weather-models.info/latest/images/gfs/06Z/wjapan-precip-216.png
0963名無しSUN2019/10/05(土) 20:37:08.90ID:x772jtiI
>>962
いつもこっちばっか来るのやめてほしいわ
0964名無しSUN2019/10/05(土) 20:37:12.30ID:smTgVAcD
ま、まだ先のことだから(震え声)
0965名無しSUN2019/10/05(土) 20:56:15.97ID:MrZ46GkA
お休みにばかり台風来るのは何で?
0966名無しSUN2019/10/05(土) 21:01:19.23ID:C5erFPif
ECMWFも似たようなコースだし、はぁ
0967名無しSUN2019/10/05(土) 21:07:39.04ID:1EpJyyeX
>>965
消費税が10%に上がったから消費活動するなという神の声
0968名無しSUN2019/10/05(土) 21:41:09.99ID:7JSu4MoZ
1919クルー?
0969名無しSUN2019/10/05(土) 21:42:57.71ID:XdTkvJAs
来ないで
0970名無しSUN2019/10/05(土) 21:47:17.19ID:rCT39Osa
>>962
すぐ近くの家が地震で壊れてて直してなくて
家の真横にでっかい亀裂があんだよ。ワイ死ぬんか?
0971名無しSUN2019/10/05(土) 22:02:34.90ID:cXhM2uSc
来週末までに応急処置してもらうようお願いするんだ!
0972名無しSUN2019/10/05(土) 22:20:27.60ID:P+XZr6tX
急に雨来たわ@筑紫野
0973名無しSUN2019/10/05(土) 22:28:04.18ID:1hqPySto
突然ふり出した雨の様な恋
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。