トップページsky
1002コメント201KB

九州北部・山口県気象情報Part128【2019/09/22〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/22(日) 23:03:03.43ID:zuxgsGrI
九州北部・山口県地方の天気実況や議論などを総合的に扱うスレです
自治厨や荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処してください。
気象情報スレッドの性格上、場所に依存した内容の場合は
地名を明記するのがよろしいでしょう。
※嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。

九州北部・山口県気象情報Part127【2019/09/18〜】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568809954/
0501名無しSUN2019/09/27(金) 23:11:27.87ID:yk2SbDMf
今の時点でこれだったら、西か東かどっちかにずれるはず…
0502名無しSUN2019/09/27(金) 23:42:34.76ID:jQRl6PSx
>>500
17の時は若干党変したのでそれに習うと熊直ですね
0503名無しSUN2019/09/27(金) 23:58:49.67ID:yPz4I33U
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/214/201909272355-00.png
0504名無しSUN2019/09/28(土) 00:07:36.40ID:miDW2t6l
この雨雲来るの?
0505名無しSUN2019/09/28(土) 00:09:10.89ID:wNv4w2Ws
何だこの雷は
0506名無しSUN2019/09/28(土) 00:37:14.61ID:eJnaXqjl
なんだチミは
0507名無しSUN2019/09/28(土) 00:42:00.77ID:6N4sLzKt
なんだチミはってか!
0508名無しSUN2019/09/28(土) 00:49:49.04ID:uNDP+Wrq
対馬大丈夫かな
0509名無しSUN2019/09/28(土) 01:07:16.63ID:W+w52JDx
そうです
0510名無しSUN2019/09/28(土) 01:12:04.46ID:FH15g24S
わたしが
0511名無しSUN2019/09/28(土) 01:22:34.89ID:koU74Jlc
変なおじさんです
0512名無しSUN2019/09/28(土) 01:23:10.61ID:koU74Jlc
あッ
0513名無しSUN2019/09/28(土) 01:23:33.03ID:eJnaXqjl
だっふんだ
0514名無しSUN2019/09/28(土) 02:36:07.96ID:kvAQPM8D
わずかにゆれた@博多
0515名無しSUN2019/09/28(土) 02:42:43.89ID:Pe2zsMfw
天気予報がじぇんじぇん当たらないね?夜に夕立みたいなのきたり
0516名無しSUN2019/09/28(土) 04:14:56.58ID:oBZ1kGbg
台風今の進路勢力予想できたら
災害停電待ったなしやん
0517名無しSUN2019/09/28(土) 04:34:31.15ID:DL1Ktb3V
>>504
明日下がってくる
(前線上に低気圧が発生し東日本を通過する予報)
0518名無しSUN2019/09/28(土) 05:51:17.62ID:ddob4qne
埼直台風来い
0519名無しSUN2019/09/28(土) 06:47:09.67ID:/2Bw8Lsw
進路は今回も対馬海峡付近で
ほぼ出揃った感があるが
強さにバラつきがあるかな
0520名無しSUN2019/09/28(土) 06:55:51.20ID:7MytPkMY
17号では直前まで米軍は対馬の向こう側だったけど、他と同じように壱岐のこちら側通過に変更。
今回はECMWFだけ対馬の向こう側。変更してくるかな?
0521名無しSUN2019/09/28(土) 06:58:03.12ID:r0qIG5WG
昨日、熊本34.8度かよw
0522名無しSUN2019/09/28(土) 07:14:39.19ID:X/6iy/pu
夜中に雨、今は止んでる、気温22.9℃@別府市
蒸し暑い

甥・姪の運動会は明日に順延
0523名無しSUN2019/09/28(土) 08:34:55.72ID:9TKtm5Zr
九州北部予想が多いが南部の可能性も
0524名無しSUN2019/09/28(土) 08:42:40.52ID:hp7PQjIs
>>523
今年の予報精度は高いって評価されてるくらいだからな
南部行きはもう無いんだよな
淡い期待は捨てた方がいい
0525名無しSUN2019/09/28(土) 08:52:16.87ID:r0qIG5WG
9月の末に熱帯夜になるとは
0526名無しSUN2019/09/28(土) 09:39:15.49ID:XhKI7Fo0
まーた雨降る降る詐欺かよ
0527名無しSUN2019/09/28(土) 09:49:06.32ID:xXRt8Y3y
福岡市快晴やな
0528名無しSUN2019/09/28(土) 09:57:22.48ID:ERPqyQ3o
熊本だが快晴でもう30度きてるよ。真夏並み
0529名無しSUN2019/09/28(土) 10:02:41.30ID:6N4sLzKt
暑い いい加減にしてくれ 夏やないか
0530名無しSUN2019/09/28(土) 10:02:48.26ID:9TKtm5Zr
気温の上がり方が真夏モード、こりゃ台風も来るわけだ
0531名無しSUN2019/09/28(土) 10:08:29.76ID:T+wDALUR
今の時間で真夏並みに暑いって・・・
@博多区
0532名無しSUN2019/09/28(土) 10:18:16.11ID:U1RRZ4PH
温度は真夏日じゃないけど湿度が真夏並み
三瀬の山には入道雲
0533名無しSUN2019/09/28(土) 10:22:24.05ID:JTSVFJWv
気温が上がっても空気がカラッとしてるなら日陰なんかは涼しいけどまだ夏の空気に覆われてるから不快指数高いわ。
0534名無しSUN2019/09/28(土) 10:27:12.11ID:7MytPkMY
気象庁は975〜980で対馬通過かな(予報円の真ん中繋いだ場合)
0535名無しSUN2019/09/28(土) 10:27:51.61ID:LLzvtOkC
台風は小笠原方面に行くとのことby福岡の放送局より
0536名無しSUN2019/09/28(土) 10:33:26.33ID:GuRJrERz
>>535
どこ情報だよそれ
0537名無しSUN2019/09/28(土) 10:34:30.18ID:x2IlyHJI
>>535
どこの放送局?
0538名無しSUN2019/09/28(土) 10:51:33.02ID:r0qIG5WG
もうすぐ10月なのにTシャツ短パンとスリッパ快適w
0539名無しSUN2019/09/28(土) 11:01:59.05ID:VdYq8tm2
tenki.jp
https://static.tenki.jp/static-images/typhoon-detail/typhoon_1918/2019/09/28/typhoon_1918_2019-09-28-09-00-00-large.jpg

気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1918-00.png

水温が下がりぎみな所を通って来るのが救いか
日別海面水温
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/sst_HQ.html
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/image/HQ/2019/sstD_HQ20190927.png
0540名無しSUN2019/09/28(土) 11:33:14.71ID:xw9ZGInN
どうせ太平洋高気圧が出張ってんならもっと出張って大陸か半島に行きゃいいのに
0541名無しSUN2019/09/28(土) 11:37:11.11ID:mO2GJ+d2
17号と比べて
九州北部最接近時の
暴風警戒域がえらく小さいな
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1918l.html
0542名無しSUN2019/09/28(土) 11:41:51.58ID:953kRvMj
今回はあまり大きくはならない予想かな
0543名無しSUN2019/09/28(土) 11:43:47.39ID:dvyQMuaa
大きくならないってことはそれだけ強くなるってことだろうな
0544名無しSUN2019/09/28(土) 11:52:31.45ID:cBM6Kgko
米軍がアホみたいに勢力上げてきてるんだけどなんで?
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1919.gif
0545名無しSUN2019/09/28(土) 11:58:30.96ID:kvAQPM8D
KTSをm/sに変換しての話しだよね?
0546名無しSUN2019/09/28(土) 12:00:41.34ID:g/Mjt6sw
そりゃこれまでの台風のデータからその予想が出たんでしょ
例えば去年の似たような時期、経路の25号は最盛期は900hPaだったし
0547名無しSUN2019/09/28(土) 12:06:54.63ID:rMPLvxgl
油断してると熱中症になるだろうから、注意したほうがいいね。
0548名無しSUN2019/09/28(土) 12:24:08.48ID:nEtO/Eyt
もう9月も終わるというのに室温33℃いった
もうかんべんしてつかーさい
0549名無しSUN2019/09/28(土) 12:37:10.57ID:SWnO2f17
>>540
本当そう
嫌がらせかよと
0550名無しSUN2019/09/28(土) 12:42:09.01ID:yOfHyNff
自然現象にムキになってアホかと
0551名無しSUN2019/09/28(土) 12:53:14.59ID:SWnO2f17
>>550
ボロ家だから切実なの
0552名無しSUN2019/09/28(土) 13:01:38.83ID:dRdw2lys
そのうち九州も沖縄みたいに鉄筋コンクリートで家建てなきゃいけなくなるのかな
0553名無しSUN2019/09/28(土) 13:01:39.70ID:hkenyszE
>>541
え、デカくない?
0554名無しSUN2019/09/28(土) 13:07:45.57ID:577Rtayk
急にパーーーーっと降ってきた@博多区山王付近
0555名無しSUN2019/09/28(土) 13:15:46.10ID:UzV83Y/a
>>541
だんだん大きくなる予想だろ
0556名無しSUN2019/09/28(土) 13:40:23.18ID:VuJWNJJ7
大きくなったほうが韓国よりになる
大きくならなかったら対馬海峡よりになる
0557名無しSUN2019/09/28(土) 13:50:21.03ID:BzRt8Ovy
17号って想定よりかなり強かった気がするんだけど何故?
0558名無しSUN2019/09/28(土) 14:28:27.25ID:gYCGNa+9
冷夏の予想が結局猛暑に大雨、台風過ぎて落ち着いたと思ったら
また台風来襲に猛暑復活とは、もう勘弁してつかあさい
0559名無しSUN2019/09/28(土) 15:29:39.03ID:miDW2t6l
最新ECMWF、台風韓国行きに更新
0560名無しSUN2019/09/28(土) 15:37:23.21ID:3SDZplJb
気象庁のは進路中心が、東シナ海ー>対馬ー>日本海に
0561名無しSUN2019/09/28(土) 15:51:06.82ID:d1deWAQc
ゴロゴロうるさいだけでいっちょん降らんばい
0562名無しSUN2019/09/28(土) 16:04:31.41ID:rXPc4ncF
雷鳴消えてきた@福岡市東区
0563名無しSUN2019/09/28(土) 16:04:58.90ID:rXPc4ncF
間違えた、聞こえてきた
0564名無しSUN2019/09/28(土) 16:06:35.14ID:MXoYxjTp
八女市付近やべーな
http://www.kyuden.co.jp/kaminari.html
0565名無しSUN2019/09/28(土) 16:08:34.39ID:r6O2HzS4
どうなつてるの
0566名無しSUN2019/09/28(土) 16:15:06.23ID:yOrb1lIh
気象庁も朝鮮行きになったね
0567名無しSUN2019/09/28(土) 16:16:46.05ID:ygsFTViq
八女ですが雷よか雨がヤバいw
スコールみたいに短時間で降る
0568名無しSUN2019/09/28(土) 16:18:12.29ID:ITghIZzj
17号のときみたいに
徐々に中心線が
日本寄りに戻ってくるのはやめてね
0569名無しSUN2019/09/28(土) 16:29:31.02ID:577Rtayk
31号線折立町信号故障パトカーいるが、雷か?
0570名無しSUN2019/09/28(土) 16:41:19.59ID:pCM7ymWe
雷ゴロゴロ@福岡市東区
0571名無しSUN2019/09/28(土) 16:43:22.64ID:R0wfHnr0
雨降ってるね@福岡市東区
0572名無しSUN2019/09/28(土) 16:47:55.84ID:yRJHJOdf
お腹もゴロゴロ
0573名無しSUN2019/09/28(土) 16:49:49.03ID:riOlE0rR
トイレ行きなさい
0574名無しSUN2019/09/28(土) 16:53:39.73ID:577Rtayk
太宰府きたが全く降ってない
路面も乾いている
0575名無しSUN2019/09/28(土) 16:57:45.31ID:d1deWAQc
台風韓国行きみたいやね どんどん行けどんどん
0576名無しSUN2019/09/28(土) 17:09:26.95ID:zVDnqUBG
朝倉式線状降水帯ができてるね
今のところ3本か。
0577名無しSUN2019/09/28(土) 17:32:37.77ID:DL1Ktb3V
今日も蒸し暑かったね
温暖化なんちゃら報じられてるけどクーラーまだ必要だね。
0578名無しSUN2019/09/28(土) 17:36:00.57ID:1cyoWSxO
>>564
八女でやめーて
0579名無しSUN2019/09/28(土) 17:42:57.25ID:9TKtm5Zr
18号ミートク、発生してたんだな
困った
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
0580名無しSUN2019/09/28(土) 17:59:03.68ID:yfg0uH0g
暑さ寒さも
0581名無しSUN2019/09/28(土) 18:00:21.01ID:miDW2t6l
米軍も韓国行きに
0582名無しSUN2019/09/28(土) 18:10:13.07ID:HvhQ6ON7
韓国行きか
とりあえず助かったな
0583名無しSUN2019/09/28(土) 18:12:07.54ID:atGh5eql
ずれたの
0584名無しSUN2019/09/28(土) 18:13:00.04ID:OnmIsxd0
博多辺りはそうでも無いけどなあ
0585名無しSUN2019/09/28(土) 18:20:30.87ID:MXoYxjTp
サブハイありがとー
0586名無しSUN2019/09/28(土) 18:20:35.14ID:4St1aVgV
逃げ切ったな、こいつはヤバかった
0587名無しSUN2019/09/28(土) 18:27:41.72ID:pFY66naY
蒸し暑かった
頭痛が痛い
0588名無しSUN2019/09/28(土) 18:36:13.92ID:1cyoWSxO
とりあえずコロッケ安いとこリストアップ
0589名無しSUN2019/09/28(土) 19:17:12.87ID:tIiG/nw4
もう少し西へいけばいいんだが
0590名無しSUN2019/09/28(土) 19:40:36.70ID:FLzyn8mU
これ以上東にきませんように
0591名無しSUN2019/09/28(土) 19:47:41.44ID:VdYq8tm2
九州は台風が来るって判っているのに、こんなのやったら駄目だよな。
他にも呼子のあたりとか福岡にも既に同様のがあるらしい。

ここなんか17号でもこれなのに、台風が有明海から入って来たら完全に終わる。

ヒカリエ @kimigayo2888 9月25日
佐賀県白石町の新拓溜池のメガソーラーが台風により壊滅状態との事です。
住民のSOSにも行政は動かずニュースにもなりません!
この写真は住民がドローン撮影されたものです。
https://twitter.com/kimigayo2888/status/1176777021621358592

https://pbs.twimg.com/media/EFTAdegU0AIl-tp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFTAdehU0AA4tkN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFTAdgVU0AAkMsm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFTAdhdU0AA7Nfo.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0592名無しSUN2019/09/28(土) 19:54:12.15ID:ryuMSSDx
右手にありますのが今最も人気の再生可能エネルギーのソーラー発電器でございます
観ての通りこのソーラーパネルは闘いに敗れ2度と再生できない状態になってしまったゴミでございます
0593名無しSUN2019/09/28(土) 20:04:43.16ID:3SDZplJb
放射性物質をばら撒かない、住民避難もしなくていい
業者が撤去して終わり
0594名無しSUN2019/09/28(土) 20:06:05.05ID:9TKtm5Zr
>>591
これは悲惨だな
原発じゃないが自然災害リスクを考慮して設計・設置しないとこうなるってことでもある
0595名無しSUN2019/09/28(土) 20:07:03.86ID:kQVJIkqc
福岡市南区だけど30分ほど前から花火がどこかで上がってる音が聞こえるんだけど、どこで打ち上げてるのかな?
0596名無しSUN2019/09/28(土) 20:13:47.93ID:FLzyn8mU
太陽光パネルが破損すると有害物質が漏れたりするよ
大丈夫なんだろか
0597名無しSUN2019/09/28(土) 20:13:51.77ID:uhnkDQDs
ニュースでやらないね?
つか場所取りすぎだろ
0598名無しSUN2019/09/28(土) 20:22:50.11ID:PCsfo49h
台風は朝鮮行きになったね
0599名無しSUN2019/09/28(土) 20:36:57.15ID:U1RRZ4PH
今日は室見川で灯籠祭り
行けなかったけどな
0600名無しSUN2019/09/28(土) 20:40:35.09ID:kQVJIkqc
室見川の灯籠祭りだったのですね〜。ありがとうございます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています