九州北部・山口県気象情報Part128【2019/09/22〜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/22(日) 23:03:03.43ID:zuxgsGrI自治厨や荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処してください。
気象情報スレッドの性格上、場所に依存した内容の場合は
地名を明記するのがよろしいでしょう。
※嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。
九州北部・山口県気象情報Part127【2019/09/18〜】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568809954/
0461名無しSUN
2019/09/27(金) 18:16:09.99ID:VNr97GGc0462名無しSUN
2019/09/27(金) 18:19:01.22ID:kHSFYqnc0463名無しSUN
2019/09/27(金) 18:24:06.58ID:VL2Ehzi70464名無しSUN
2019/09/27(金) 18:34:41.28ID:UP0ETO0a0465名無しSUN
2019/09/27(金) 18:35:55.63ID:RRm1lNr70466名無しSUN
2019/09/27(金) 18:39:55.12ID:PkLZT5qS0467名無しSUN
2019/09/27(金) 18:43:51.48ID:+YJxn3b8今回は現時点ではカテ1か2で最接近
1、2段階上の強さ
0470名無しSUN
2019/09/27(金) 18:49:35.47ID:1+pNjvYF0471名無しSUN
2019/09/27(金) 18:53:25.84ID:1+pNjvYF0472名無しSUN
2019/09/27(金) 18:57:08.40ID:QfSq5V+T真夏日が復活することはあっても、ここまで暑くなるとは思わなかったからクーラーの掃除も終えてしまったのに
0474名無しSUN
2019/09/27(金) 19:04:15.46ID:EZPT8IGs0475名無しSUN
2019/09/27(金) 19:09:48.21ID:m2jrHukI0476名無しSUN
2019/09/27(金) 19:10:54.34ID:dy+gEirLよし!パスポート取りに行こうw
0477名無しSUN
2019/09/27(金) 19:11:04.54ID:mXJjfnQQ筑紫野のほうがやられてるのね
0478名無しSUN
2019/09/27(金) 19:18:23.43ID:OfsmHpxt良い終末を
0480名無しSUN
2019/09/27(金) 19:25:18.82ID:RGQCcjFk予報最優先
0481名無しSUN
2019/09/27(金) 19:26:36.04ID:6UR6qjH60482名無しSUN
2019/09/27(金) 19:31:09.96ID:71G6J5r2飯塚の方は真っ赤になってるな
0483名無しSUN
2019/09/27(金) 19:32:58.09ID:iXEtbZU7@福岡市東区
0484名無しSUN
2019/09/27(金) 19:45:40.33ID:6m+UUj0Y0485名無しSUN
2019/09/27(金) 19:50:12.93ID:kv+l3+Sa0486名無しSUN
2019/09/27(金) 20:19:59.41ID:zvF7wetM前線も台風もちかよるんじゃねー
0487名無しSUN
2019/09/27(金) 20:43:22.53ID:PR1j7bLw0488名無しSUN
2019/09/27(金) 20:47:28.75ID:iMXfT6Oj0489名無しSUN
2019/09/27(金) 20:49:26.73ID:trt9Loic0490名無しSUN
2019/09/27(金) 20:57:06.56ID:Wr9w66Sk週明けまで悩ましい空模様が続くのかな?明日運動会という所多い様だけど果たして・・・
0491名無しSUN
2019/09/27(金) 20:58:11.91ID:9s7EgN2Z今のとこ大丈夫や
0494名無しSUN
2019/09/27(金) 21:11:13.15ID:7RQK+frB0498名無しSUN
2019/09/27(金) 22:25:24.31ID:zh4RTwuJ0499名無しSUN
2019/09/27(金) 23:06:21.00ID:+OWOQaTh0500名無しSUN
2019/09/27(金) 23:08:49.45ID:5a6i49UD何だよこれ・・
0501名無しSUN
2019/09/27(金) 23:11:27.87ID:yk2SbDMf0503名無しSUN
2019/09/27(金) 23:58:49.67ID:yPz4I33U0504名無しSUN
2019/09/28(土) 00:07:36.40ID:miDW2t6l0505名無しSUN
2019/09/28(土) 00:09:10.89ID:wNv4w2Ws0506名無しSUN
2019/09/28(土) 00:37:14.61ID:eJnaXqjl0507名無しSUN
2019/09/28(土) 00:42:00.77ID:6N4sLzKt0508名無しSUN
2019/09/28(土) 00:49:49.04ID:uNDP+Wrq0509名無しSUN
2019/09/28(土) 01:07:16.63ID:W+w52JDx0510名無しSUN
2019/09/28(土) 01:12:04.46ID:FH15g24S0511名無しSUN
2019/09/28(土) 01:22:34.89ID:koU74Jlc0512名無しSUN
2019/09/28(土) 01:23:10.61ID:koU74Jlc0513名無しSUN
2019/09/28(土) 01:23:33.03ID:eJnaXqjl0514名無しSUN
2019/09/28(土) 02:36:07.96ID:kvAQPM8D0515名無しSUN
2019/09/28(土) 02:42:43.89ID:Pe2zsMfw0516名無しSUN
2019/09/28(土) 04:14:56.58ID:oBZ1kGbg災害停電待ったなしやん
0518名無しSUN
2019/09/28(土) 05:51:17.62ID:ddob4qne0519名無しSUN
2019/09/28(土) 06:47:09.67ID:/2Bw8Lswほぼ出揃った感があるが
強さにバラつきがあるかな
0520名無しSUN
2019/09/28(土) 06:55:51.20ID:7MytPkMY今回はECMWFだけ対馬の向こう側。変更してくるかな?
0521名無しSUN
2019/09/28(土) 06:58:03.12ID:r0qIG5WG0522名無しSUN
2019/09/28(土) 07:14:39.19ID:X/6iy/pu蒸し暑い
甥・姪の運動会は明日に順延
0523名無しSUN
2019/09/28(土) 08:34:55.72ID:9TKtm5Zr0524名無しSUN
2019/09/28(土) 08:42:40.52ID:hp7PQjIs今年の予報精度は高いって評価されてるくらいだからな
南部行きはもう無いんだよな
淡い期待は捨てた方がいい
0525名無しSUN
2019/09/28(土) 08:52:16.87ID:r0qIG5WG0526名無しSUN
2019/09/28(土) 09:39:15.49ID:XhKI7Fo00527名無しSUN
2019/09/28(土) 09:49:06.32ID:xXRt8Y3y0528名無しSUN
2019/09/28(土) 09:57:22.48ID:ERPqyQ3o0529名無しSUN
2019/09/28(土) 10:02:41.30ID:6N4sLzKt0530名無しSUN
2019/09/28(土) 10:02:48.26ID:9TKtm5Zr0531名無しSUN
2019/09/28(土) 10:08:29.76ID:T+wDALUR@博多区
0532名無しSUN
2019/09/28(土) 10:18:16.11ID:U1RRZ4PH三瀬の山には入道雲
0533名無しSUN
2019/09/28(土) 10:22:24.05ID:JTSVFJWv0534名無しSUN
2019/09/28(土) 10:27:12.11ID:7MytPkMY0535名無しSUN
2019/09/28(土) 10:27:51.61ID:LLzvtOkC0537名無しSUN
2019/09/28(土) 10:34:30.18ID:x2IlyHJIどこの放送局?
0538名無しSUN
2019/09/28(土) 10:51:33.02ID:r0qIG5WG0539名無しSUN
2019/09/28(土) 11:01:59.05ID:VdYq8tm2https://static.tenki.jp/static-images/typhoon-detail/typhoon_1918/2019/09/28/typhoon_1918_2019-09-28-09-00-00-large.jpg
気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1918-00.png
水温が下がりぎみな所を通って来るのが救いか
日別海面水温
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/sst_HQ.html
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/image/HQ/2019/sstD_HQ20190927.png
0540名無しSUN
2019/09/28(土) 11:33:14.71ID:xw9ZGInN0541名無しSUN
2019/09/28(土) 11:37:11.11ID:mO2GJ+d2九州北部最接近時の
暴風警戒域がえらく小さいな
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1918l.html
0542名無しSUN
2019/09/28(土) 11:41:51.58ID:953kRvMj0543名無しSUN
2019/09/28(土) 11:43:47.39ID:dvyQMuaa0544名無しSUN
2019/09/28(土) 11:52:31.45ID:cBM6Kgkohttps://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1919.gif
0545名無しSUN
2019/09/28(土) 11:58:30.96ID:kvAQPM8D0546名無しSUN
2019/09/28(土) 12:00:41.34ID:g/Mjt6sw例えば去年の似たような時期、経路の25号は最盛期は900hPaだったし
0547名無しSUN
2019/09/28(土) 12:06:54.63ID:rMPLvxgl0548名無しSUN
2019/09/28(土) 12:24:08.48ID:nEtO/Eytもうかんべんしてつかーさい
0549名無しSUN
2019/09/28(土) 12:37:10.57ID:SWnO2f17本当そう
嫌がらせかよと
0550名無しSUN
2019/09/28(土) 12:42:09.01ID:yOfHyNff0551名無しSUN
2019/09/28(土) 12:53:14.59ID:SWnO2f17ボロ家だから切実なの
0552名無しSUN
2019/09/28(土) 13:01:38.83ID:dRdw2lys0554名無しSUN
2019/09/28(土) 13:07:45.57ID:577Rtayk0556名無しSUN
2019/09/28(土) 13:40:23.18ID:VuJWNJJ7大きくならなかったら対馬海峡よりになる
0557名無しSUN
2019/09/28(土) 13:50:21.03ID:BzRt8Ovy0558名無しSUN
2019/09/28(土) 14:28:27.25ID:gYCGNa+9また台風来襲に猛暑復活とは、もう勘弁してつかあさい
0559名無しSUN
2019/09/28(土) 15:29:39.03ID:miDW2t6l0560名無しSUN
2019/09/28(土) 15:37:23.21ID:3SDZplJb■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています