トップページsky
1002コメント201KB

九州北部・山口県気象情報Part128【2019/09/22〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/22(日) 23:03:03.43ID:zuxgsGrI
九州北部・山口県地方の天気実況や議論などを総合的に扱うスレです
自治厨や荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処してください。
気象情報スレッドの性格上、場所に依存した内容の場合は
地名を明記するのがよろしいでしょう。
※嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。

九州北部・山口県気象情報Part127【2019/09/18〜】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568809954/
0294名無しSUN2019/09/23(月) 21:37:33.50ID:woSDojOe
>>276
まあ、千葉も地震多いよね
でも東電の対応とか自衛隊の援助とか東京の隣の副都心なのに政府も無関心気味かで復旧遅すぎ 
その人達の身になると可哀想過ぎ
1週間以上も水や電気が来ないと相当な不便と疲労、今回の雨でまた家屋に被害でカビも繁殖、体も不潔になりやすいし病気もまん延する
0295名無しSUN2019/09/23(月) 21:43:05.48ID:Rm3hFr2Y
>>294
東京都と埼玉県からの支援を断ったんだよね
意味が分からないよ
0296名無しSUN2019/09/23(月) 21:59:07.27ID:y6CY95B1
>>295
左派系と創価が入ると組織は腐る。
0297名無しSUN2019/09/23(月) 23:15:37.30ID:m8Tsqd5m
日本は毎週土日に雨が降る呪われた国だ
0298名無しSUN2019/09/23(月) 23:47:47.87ID:YoN8BHBt
余談になるけど、台風関連スレやSNSを見てたら
スマホやラジコがあるから大丈夫だと思ってたとか、やっぱりラジオやワンセグが必要なのかな
みたいな書き込みをちょこちょこ見るけど、やっぱり一般的にはそんな認識なんかな
0299名無しSUN2019/09/24(火) 05:39:08.16ID:blPF6JZH
便利なツールが出来るほど昔からの伝統が忘れられていくのかな?
共存って難しいね。高い高いと思って揃えてない防災セット揃えないと
0300名無しSUN2019/09/24(火) 05:41:02.86ID:oWfxFivp
>>285
ECWMF、GFSとも台風発生予想だね
どうも九州方面が濃厚だ
0301名無しSUN2019/09/24(火) 06:08:04.72ID:Dr4GZgwL
えーまたー
17号もかなり前からあたってたしな
0302名無しSUN2019/09/24(火) 06:29:16.72ID:oWfxFivp
俺は関東方面に行くとみてるけど、最初に台湾付近まで西にだいぶ行ってしまう予想が今のところだいたい当たってるんだよな
0303名無しSUN2019/09/24(火) 07:38:48.16ID:ocMcUtcN
なさがき
今日は渋滞最悪レベル
歩いた方が早い‥
0304名無しSUN2019/09/24(火) 08:42:39.62ID:6eSgYfDF
なんか暑くなってきたな
もう9月末なのにまだ蝉が鳴いてる
0305名無しSUN2019/09/24(火) 09:57:18.40ID:p5vb1Fs9
ECMWF970前後で熊本上陸〜愛媛
GFS台湾上陸
0306名無しSUN2019/09/24(火) 10:34:06.47ID:yPeqsz+D
>>305
予測にしてもヒドスw
0307名無しSUN2019/09/24(火) 13:03:16.41ID:FisgI0L6
明日に朝16度かよ @福岡市
0308名無しSUN2019/09/24(火) 14:10:53.57ID:Kl12f1Iw
なんかやたら消防車がうるさいんだけど
0309名無しSUN2019/09/24(火) 14:29:29.62ID:E8WYGHZH
>>308
どこかも書かないと、なんともいえん。
その前にスレチだけど。

掃除機かけても、汗だくにならないっていいね@福岡市
0310名無しSUN2019/09/24(火) 18:11:51.65ID:fOyQgvU2
23度って涼しく快適だな、
0311名無しSUN2019/09/24(火) 19:04:39.84ID:WytxKqfn
室内25℃寒い@別府
0312名無しSUN2019/09/24(火) 19:33:51.12ID:PMcC1E4H
部屋寒いって羨ましい
お風呂から出たらまだ暑くて除湿と扇風機つけてるわ
玄関が1番涼しい
0313名無しSUN2019/09/24(火) 20:45:40.72ID:Agpd7/61
熊本は10月末まで夏
0314名無しSUN2019/09/24(火) 20:49:39.25ID:iDzhUNdt
阿蘇乙姫「へー(鼻ホジ」
0315名無しSUN2019/09/24(火) 22:25:33.30ID:e60qN2Ww
今日は夜のうちにだいぶ下がったね
太宰府今18℃台
0316名無しSUN2019/09/24(火) 22:47:10.77ID:9WOEAMrp
夕方に外で立ち話していたら寒かったしこ
0317名無しSUN2019/09/25(水) 04:52:55.37ID:6AqUV4nb
寒すぎて目が覚めて部屋のドアを閉めたヘーーーーックション
0318名無しSUN2019/09/25(水) 05:27:34.00ID:gHzyF7Bc
細めに窓を開けて寝ていたら寒さで目が覚めた@福岡市中央区
熱いお茶が美味しい。
0319名無しSUN2019/09/25(水) 06:18:16.06ID:G+ty9n5D
布団から出たくない
0320名無しSUN2019/09/25(水) 07:06:19.38ID:uNrHbCU5
すげー寒い!
0321名無しSUN2019/09/25(水) 07:59:22.84ID:LEbcWlcf
室内20℃さみーよー@別府
0322名無しSUN2019/09/25(水) 09:00:06.53ID:GLNuEYef
同じく室内20℃@大牟田
最低気温14.6℃(平年差-3.6℃)
まだ半袖短パンでちょうどいいかな
0323名無しSUN2019/09/25(水) 10:10:45.60ID:98mRHZHO
あーH-IIBの打ち上げ観そびれた@久留米
うっかりしてたわ
0324名無しSUN2019/09/25(水) 12:13:15.73ID:lXWyxs/S
やっとこ25度とかどうかしちゃってんだろこれ
0325名無しSUN2019/09/25(水) 12:20:48.05ID:aXz5xlWd
暦の上では秋ですぜ兄貴
0326名無しSUN2019/09/25(水) 13:00:16.77ID:9L+horrV
来週10月だもんな
0327名無しSUN2019/09/25(水) 13:24:58.13ID:z7i/cHwa
また下旬低温からの上旬高温かよ
0328名無しSUN2019/09/25(水) 14:03:11.81ID:GLNuEYef
下旬は今日含めて6日もあるし明日以降の気温見ると低温ではなくなるね
月平均は既にかなり高めだけど

福岡市 昨日までの月平均気温(平年差)
日平均26.2℃(+1.8℃)、日最高30.2℃(+1.9℃)、日最低23.5℃(+2.2℃) 
0329名無しSUN2019/09/25(水) 14:10:49.00ID:GqJSenUk
朝は厚手の上着必要なほど寒かったけどお日様登ると暑くなったなー@山口市
湿度も低いしイイお布団干し日和
0330名無しSUN2019/09/25(水) 15:38:57.88ID:4Cksjg3L
昼間はまだ夏の格好で良いな
行楽日和というほど涼しくはない
0331名無しSUN2019/09/25(水) 17:25:46.57ID:RqhhiZyg
結構暑いねー
とても9月下旬とは思えん
0332名無しSUN2019/09/25(水) 17:30:04.38ID:X5/mjobI
えっ27℃迄しか上がらなかった?
体感的には真夏日並みの暑さに感じたんけど@山口
0333名無しSUN2019/09/25(水) 17:30:34.37ID:C9I/ecvd
平年並みだけど
0334名無しSUN2019/09/25(水) 17:33:02.59ID:JSWltUqW
なんだかんだ10月上旬くらいまでは日中は暑いよ
0335名無しSUN2019/09/25(水) 17:36:10.33ID:DY1l0wm+
福岡、金、土の最高気温30度とかマジかよ・・・
0336名無しSUN2019/09/25(水) 17:38:09.48ID:GLNuEYef
台風過ぎたら一気に秋が深まるとはいかないね
0337名無しSUN2019/09/25(水) 17:54:47.80ID:/w5Yzy8H
>>335
でも湿度が夏とは違うから心地いいけどな
0338名無しSUN2019/09/25(水) 18:25:52.80ID:G+w7p8Sa
明日からまた蒸し暑さが戻ってくるらしいよ
0339名無しSUN2019/09/25(水) 20:27:16.19ID:4cx7OMtE
昨日と違って雲増えて湿度上昇中、ムシムシ
0340名無しSUN2019/09/25(水) 20:42:46.81ID:+jwp15aW
tenki.jpの予想見てみたけど
確かに少しの間また湿度が高そうだね
ちょっとした夏が戻ってきた感じ
0341名無しSUN2019/09/25(水) 20:43:28.17ID:9L+horrV
気温差が激しいせいか熱出してしまったわ
皆さんはお気をつけて〜
0342名無しSUN2019/09/25(水) 20:53:04.31ID:b3MIuL7P
今年も季節の進みは遅いな また高温傾向だ
0343名無しSUN2019/09/25(水) 20:59:05.78ID:4cx7OMtE
>>341
うがいにのど奥の直接消毒
風邪ひきちょいちょいいるな
0344名無しSUN2019/09/25(水) 21:29:10.07ID:/cWOMM1n
【朗報】週末から蒸し暑さ復活♪
0345名無しSUN2019/09/25(水) 21:46:07.77ID:67WHug+i
最近の寒さのほうが堪えたから少し暑いぐらいでいいや
0346名無しSUN2019/09/25(水) 21:48:29.70ID:LUwCTu5w
まだ素麺余ってるしな
0347名無しSUN2019/09/25(水) 22:39:24.17ID:C9I/ecvd
>>340
天気図見なきゃ
0348名無しSUN2019/09/26(木) 02:32:59.59ID:QIf4x3ZN
今夜は寒そう。
そう、サムソぅナイト
0349名無しSUN2019/09/26(木) 03:34:11.92ID:IYNnpF53
台風18号、九州ロックオン!っマジかー!
0350名無しSUN2019/09/26(木) 04:20:16.06ID:y/LRwO4T
狙われてるな
0351名無しSUN2019/09/26(木) 04:54:31.48ID:0PvC/PIL
今年異常猛暑だった結果の天罰だからしょうがないだろ
0352名無しSUN2019/09/26(木) 05:00:39.66ID:iATr/fRs
あーーーーーーーー不燃物の日だったのにゴミ出し忘れた!
0353名無しSUN2019/09/26(木) 07:34:10.34ID:dn+B6X8I
8月下旬もそんな感じだったがまた一気に秋が来てんな
0354名無しSUN2019/09/26(木) 07:37:49.19ID:dn+B6X8I
トレンディなみんなオハイオございます
ドル円反発、オジスト下げ、クロスほぼヨコヨコ、予想通りの昨日でした

本日言えるのは・・・クロス円が上昇チャンスを逃した昨日、今日はゲロリンチョ
0355名無しSUN2019/09/26(木) 07:38:13.14ID:dn+B6X8I
誤爆撃すまん!
0356名無しSUN2019/09/26(木) 08:44:04.49ID:2hnUo/CC
あんた自身に秋が来てんな
0357名無しSUN2019/09/26(木) 10:55:51.89ID:X+2LSHaX
>>346
味噌汁に入れたら美味しいよ
普通の味付けだと塩辛くなってしまったので味噌は薄めで
0358名無しSUN2019/09/26(木) 11:51:43.21ID:jeOP5+tV
午前中はセーフかと思ったら、数分少しだけ雨降った@博多区
ベランダの洗濯物干し場が外側に付いてるから、すぐ雨がかかって困る
部屋側に突っ張り棒で取り付ける物干し棒を買おうかな
0359名無しSUN2019/09/26(木) 12:14:16.32ID:ALhjTjND
ずっと曇ってたけど薄日がさし始めて蒸し暑くなってきた@大牟田
0360名無しSUN2019/09/26(木) 14:29:02.73ID:csxorRpM
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/214/201909261425-00.png
福岡のレーダー休止中かよ
0361名無しSUN2019/09/26(木) 16:08:54.81ID:9a3uPjeT
おい、今度の台風ってりんごか?
0362名無しSUN2019/09/26(木) 16:25:44.05ID:p2bS4RYP
ECMWFの最新だとYES
0363名無しSUN2019/09/26(木) 16:30:25.32ID:82tfLyZQ
ECMWF以外ならNO
0364名無しSUN2019/09/26(木) 16:33:42.47ID:ieT9zPa3
来週は特に平年より暑いです、もうやだ
http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/000_1_01.html
0365名無しSUN2019/09/26(木) 16:53:46.82ID:2qhU+y32
もう台風はやめてくれよ
0366名無しSUN2019/09/26(木) 18:19:13.55ID:XQ/D1Ea7
過去10月に入って
九州北部に直撃した台風は
1個もないが、どうなるか

18号はいい思い出ないし
0367名無しSUN2019/09/26(木) 18:21:22.89ID:4A05fIFu
嫌だな
やっとこの前17号をやり過ごしたのに…
何でこっちばっか来るんだよ
0368名無しSUN2019/09/26(木) 18:22:54.09ID:7dS0cDIe
http://2chan.tv/jlab-long/s/long190926182151.png

予報変わったな 950で九州に上陸になってる
0369名無しSUN2019/09/26(木) 18:27:52.22ID:nb+wIC0V
なんで一気にこっち来るのかな?
つい昼間まで四国か中部だったのに
0370名無しSUN2019/09/26(木) 18:31:28.61ID:j4sTZy4d
今年は台風多いな
0371名無しSUN2019/09/26(木) 18:40:20.28ID:bDGOvltW
>>369
壊し足りなかったんだろう
0372名無しSUN2019/09/26(木) 18:54:55.48ID:VOJl9KhL
神様もう勘弁してください
0373名無しSUN2019/09/26(木) 18:55:38.24ID:82tfLyZQ
とんでもねー
わたしゃ神様だよ
0374名無しSUN2019/09/26(木) 19:44:34.15ID:GIdtK4EV
>>371
狙われてるね
敵国降伏!
0375名無しSUN2019/09/26(木) 19:51:15.23ID:/tzeH+wx
まああんまネガティブになりなさんな。まだ台風になってもいないんだから、
予報も多少は変わっていくさ
0376名無しSUN2019/09/26(木) 19:54:56.46ID:dn+B6X8I
困っちんぐ、どこか遠くへ去ってくれ〜
0377名無しSUN2019/09/26(木) 20:25:02.99ID:jSz14Luz
>>369
ということは明日には大陸方面に、、、、なってないだろうなぁこの季節じゃ
0378名無しSUN2019/09/26(木) 20:32:28.91ID:X+mbLn15
>>366
逆に南部は数年(2014年,2017年)に1回あるみたいね
0379名無しSUN2019/09/26(木) 20:36:07.40ID:82tfLyZQ
>>377
この季節だからこそ
逆に北九州にくるコースは考えられない
0380名無しSUN2019/09/26(木) 20:56:35.81ID:fO3WSIL1
>>368
コラと思いたい  九州人
熊本地震で外壁修理済みだけど
当時やっつけ仕事でまた補修要 涙目
0381名無しSUN2019/09/26(木) 21:18:10.91ID:KMc4cwb0
だれですか
0382名無しSUN2019/09/26(木) 23:09:27.20ID:Qr0lZoyu
これがきたら九州はもうダメかもしれんね
0383名無しSUN2019/09/26(木) 23:14:01.93ID:8YXTKqh7
https://i.imgur.com/5wfzc9B.jpg
0384名無しSUN2019/09/26(木) 23:18:51.45ID:M5Rst44i
九州民は負けない!
0385名無しSUN2019/09/26(木) 23:25:19.83ID:1WkJW4QM
>>354
他板ではこんなキャラなのかよw
0386名無しSUN2019/09/26(木) 23:26:51.35ID:1WkJW4QM
>>368
グギャーーーーー!
0387名無しSUN2019/09/26(木) 23:26:51.60ID:dn+B6X8I
>>385
ですですw
0388名無しSUN2019/09/26(木) 23:33:27.07ID:XaJxGKW5
二回も連続で長崎ロックオン
何度も苦しめられる台風に腹が立つ!
0389名無しSUN2019/09/27(金) 00:32:49.71ID:JP50y66F
https://www.windy.com/?34.867,137.050,5,i:pressure

ん〜ちょっとズレるかも・・・
0390名無しSUN2019/09/27(金) 00:54:34.32ID:UVucKMwp
塩害で庭の木が枯れてる@佐賀市
0391名無しSUN2019/09/27(金) 05:35:41.78ID:Wr9w66Sk
最近やたらとwindy情報を信じる人が居るけど、欧州モデルだからあまり信頼できないかな?
今朝は、サブハイに覆われてココ2・3日に比べたら暖かい。
0392名無しSUN2019/09/27(金) 07:34:33.60ID:GVrYCQqS
朝から蒸し暑い。良い加減にして欲しいわ
0393名無しSUN2019/09/27(金) 09:01:30.96ID:uOFbudNV
不安定な天気が続くな
晴れたり曇ったり雨が降ったり予報も当てにならない
0394名無しSUN2019/09/27(金) 09:11:18.28ID:zwJwaqUe
チャリで遠出したいのに不安定で困るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています