九州北部・山口県気象情報Part128【2019/09/22〜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/22(日) 23:03:03.43ID:zuxgsGrI自治厨や荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処してください。
気象情報スレッドの性格上、場所に依存した内容の場合は
地名を明記するのがよろしいでしょう。
※嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。
九州北部・山口県気象情報Part127【2019/09/18〜】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568809954/
0294名無しSUN
2019/09/23(月) 21:37:33.50ID:woSDojOeまあ、千葉も地震多いよね
でも東電の対応とか自衛隊の援助とか東京の隣の副都心なのに政府も無関心気味かで復旧遅すぎ
その人達の身になると可哀想過ぎ
1週間以上も水や電気が来ないと相当な不便と疲労、今回の雨でまた家屋に被害でカビも繁殖、体も不潔になりやすいし病気もまん延する
0297名無しSUN
2019/09/23(月) 23:15:37.30ID:m8Tsqd5m0298名無しSUN
2019/09/23(月) 23:47:47.87ID:YoN8BHBtスマホやラジコがあるから大丈夫だと思ってたとか、やっぱりラジオやワンセグが必要なのかな
みたいな書き込みをちょこちょこ見るけど、やっぱり一般的にはそんな認識なんかな
0299名無しSUN
2019/09/24(火) 05:39:08.16ID:blPF6JZH共存って難しいね。高い高いと思って揃えてない防災セット揃えないと
0301名無しSUN
2019/09/24(火) 06:08:04.72ID:Dr4GZgwL17号もかなり前からあたってたしな
0302名無しSUN
2019/09/24(火) 06:29:16.72ID:oWfxFivp0303名無しSUN
2019/09/24(火) 07:38:48.16ID:ocMcUtcN今日は渋滞最悪レベル
歩いた方が早い‥
0304名無しSUN
2019/09/24(火) 08:42:39.62ID:6eSgYfDFもう9月末なのにまだ蝉が鳴いてる
0305名無しSUN
2019/09/24(火) 09:57:18.40ID:p5vb1Fs9GFS台湾上陸
0306名無しSUN
2019/09/24(火) 10:34:06.47ID:yPeqsz+D予測にしてもヒドスw
0307名無しSUN
2019/09/24(火) 13:03:16.41ID:FisgI0L60308名無しSUN
2019/09/24(火) 14:10:53.57ID:Kl12f1Iw0309名無しSUN
2019/09/24(火) 14:29:29.62ID:E8WYGHZHどこかも書かないと、なんともいえん。
その前にスレチだけど。
掃除機かけても、汗だくにならないっていいね@福岡市
0310名無しSUN
2019/09/24(火) 18:11:51.65ID:fOyQgvU20311名無しSUN
2019/09/24(火) 19:04:39.84ID:WytxKqfn0312名無しSUN
2019/09/24(火) 19:33:51.12ID:PMcC1E4Hお風呂から出たらまだ暑くて除湿と扇風機つけてるわ
玄関が1番涼しい
0313名無しSUN
2019/09/24(火) 20:45:40.72ID:Agpd7/610314名無しSUN
2019/09/24(火) 20:49:39.25ID:iDzhUNdt0315名無しSUN
2019/09/24(火) 22:25:33.30ID:e60qN2Ww太宰府今18℃台
0316名無しSUN
2019/09/24(火) 22:47:10.77ID:9WOEAMrp0317名無しSUN
2019/09/25(水) 04:52:55.37ID:6AqUV4nb0318名無しSUN
2019/09/25(水) 05:27:34.00ID:gHzyF7Bc熱いお茶が美味しい。
0319名無しSUN
2019/09/25(水) 06:18:16.06ID:G+ty9n5D0320名無しSUN
2019/09/25(水) 07:06:19.38ID:uNrHbCU50321名無しSUN
2019/09/25(水) 07:59:22.84ID:LEbcWlcf0322名無しSUN
2019/09/25(水) 09:00:06.53ID:GLNuEYef最低気温14.6℃(平年差-3.6℃)
まだ半袖短パンでちょうどいいかな
0323名無しSUN
2019/09/25(水) 10:10:45.60ID:98mRHZHOうっかりしてたわ
0324名無しSUN
2019/09/25(水) 12:13:15.73ID:lXWyxs/S0325名無しSUN
2019/09/25(水) 12:20:48.05ID:aXz5xlWd0326名無しSUN
2019/09/25(水) 13:00:16.77ID:9L+horrV0327名無しSUN
2019/09/25(水) 13:24:58.13ID:z7i/cHwa0328名無しSUN
2019/09/25(水) 14:03:11.81ID:GLNuEYef月平均は既にかなり高めだけど
福岡市 昨日までの月平均気温(平年差)
日平均26.2℃(+1.8℃)、日最高30.2℃(+1.9℃)、日最低23.5℃(+2.2℃)
0329名無しSUN
2019/09/25(水) 14:10:49.00ID:GqJSenUk湿度も低いしイイお布団干し日和
0330名無しSUN
2019/09/25(水) 15:38:57.88ID:4Cksjg3L行楽日和というほど涼しくはない
0331名無しSUN
2019/09/25(水) 17:25:46.57ID:RqhhiZygとても9月下旬とは思えん
0332名無しSUN
2019/09/25(水) 17:30:04.38ID:X5/mjobI体感的には真夏日並みの暑さに感じたんけど@山口
0333名無しSUN
2019/09/25(水) 17:30:34.37ID:C9I/ecvd0334名無しSUN
2019/09/25(水) 17:33:02.59ID:JSWltUqW0335名無しSUN
2019/09/25(水) 17:36:10.33ID:DY1l0wm+0336名無しSUN
2019/09/25(水) 17:38:09.48ID:GLNuEYef0337名無しSUN
2019/09/25(水) 17:54:47.80ID:/w5Yzy8Hでも湿度が夏とは違うから心地いいけどな
0338名無しSUN
2019/09/25(水) 18:25:52.80ID:G+w7p8Sa0339名無しSUN
2019/09/25(水) 20:27:16.19ID:4cx7OMtE0340名無しSUN
2019/09/25(水) 20:42:46.81ID:+jwp15aW確かに少しの間また湿度が高そうだね
ちょっとした夏が戻ってきた感じ
0341名無しSUN
2019/09/25(水) 20:43:28.17ID:9L+horrV皆さんはお気をつけて〜
0342名無しSUN
2019/09/25(水) 20:53:04.31ID:b3MIuL7P0344名無しSUN
2019/09/25(水) 21:29:10.07ID:/cWOMM1n0345名無しSUN
2019/09/25(水) 21:46:07.77ID:67WHug+i0346名無しSUN
2019/09/25(水) 21:48:29.70ID:LUwCTu5w0348名無しSUN
2019/09/26(木) 02:32:59.59ID:QIf4x3ZNそう、サムソぅナイト
0349名無しSUN
2019/09/26(木) 03:34:11.92ID:IYNnpF530350名無しSUN
2019/09/26(木) 04:20:16.06ID:y/LRwO4T0351名無しSUN
2019/09/26(木) 04:54:31.48ID:0PvC/PIL0352名無しSUN
2019/09/26(木) 05:00:39.66ID:iATr/fRs0353名無しSUN
2019/09/26(木) 07:34:10.34ID:dn+B6X8I0354名無しSUN
2019/09/26(木) 07:37:49.19ID:dn+B6X8Iドル円反発、オジスト下げ、クロスほぼヨコヨコ、予想通りの昨日でした
本日言えるのは・・・クロス円が上昇チャンスを逃した昨日、今日はゲロリンチョ
0355名無しSUN
2019/09/26(木) 07:38:13.14ID:dn+B6X8I0356名無しSUN
2019/09/26(木) 08:44:04.49ID:2hnUo/CC0358名無しSUN
2019/09/26(木) 11:51:43.21ID:jeOP5+tVベランダの洗濯物干し場が外側に付いてるから、すぐ雨がかかって困る
部屋側に突っ張り棒で取り付ける物干し棒を買おうかな
0359名無しSUN
2019/09/26(木) 12:14:16.32ID:ALhjTjND0360名無しSUN
2019/09/26(木) 14:29:02.73ID:csxorRpM福岡のレーダー休止中かよ
0361名無しSUN
2019/09/26(木) 16:08:54.81ID:9a3uPjeT0362名無しSUN
2019/09/26(木) 16:25:44.05ID:p2bS4RYP0363名無しSUN
2019/09/26(木) 16:30:25.32ID:82tfLyZQ0364名無しSUN
2019/09/26(木) 16:33:42.47ID:ieT9zPa3http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/000_1_01.html
0365名無しSUN
2019/09/26(木) 16:53:46.82ID:2qhU+y320366名無しSUN
2019/09/26(木) 18:19:13.55ID:XQ/D1Ea7九州北部に直撃した台風は
1個もないが、どうなるか
18号はいい思い出ないし
0367名無しSUN
2019/09/26(木) 18:21:22.89ID:4A05fIFuやっとこの前17号をやり過ごしたのに…
何でこっちばっか来るんだよ
0368名無しSUN
2019/09/26(木) 18:22:54.09ID:7dS0cDIe予報変わったな 950で九州に上陸になってる
0369名無しSUN
2019/09/26(木) 18:27:52.22ID:nb+wIC0Vつい昼間まで四国か中部だったのに
0370名無しSUN
2019/09/26(木) 18:31:28.61ID:j4sTZy4d0372名無しSUN
2019/09/26(木) 18:54:55.48ID:VOJl9KhL0373名無しSUN
2019/09/26(木) 18:55:38.24ID:82tfLyZQわたしゃ神様だよ
0375名無しSUN
2019/09/26(木) 19:51:15.23ID:/tzeH+wx予報も多少は変わっていくさ
0376名無しSUN
2019/09/26(木) 19:54:56.46ID:dn+B6X8I0381名無しSUN
2019/09/26(木) 21:18:10.91ID:KMc4cwb00382名無しSUN
2019/09/26(木) 23:09:27.20ID:Qr0lZoyu0383名無しSUN
2019/09/26(木) 23:14:01.93ID:8YXTKqh7☆
0384名無しSUN
2019/09/26(木) 23:18:51.45ID:M5Rst44i0388名無しSUN
2019/09/26(木) 23:33:27.07ID:XaJxGKW5何度も苦しめられる台風に腹が立つ!
0389名無しSUN
2019/09/27(金) 00:32:49.71ID:JP50y66Fん〜ちょっとズレるかも・・・
0390名無しSUN
2019/09/27(金) 00:54:34.32ID:UVucKMwp0391名無しSUN
2019/09/27(金) 05:35:41.78ID:Wr9w66Sk今朝は、サブハイに覆われてココ2・3日に比べたら暖かい。
0392名無しSUN
2019/09/27(金) 07:34:33.60ID:GVrYCQqS0393名無しSUN
2019/09/27(金) 09:01:30.96ID:uOFbudNV晴れたり曇ったり雨が降ったり予報も当てにならない
0394名無しSUN
2019/09/27(金) 09:11:18.28ID:zwJwaqUe■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています