@@@@@@@ 台風情報2019 62号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/22(日) 22:35:17.15ID:PCprmhUShttps://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 61号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1569131183/
0344名無しSUN
2019/09/23(月) 02:17:49.97ID:MDEt0GYq0346名無しSUN
2019/09/23(月) 02:19:44.60ID:OSNH3+7K0348名無しSUN
2019/09/23(月) 02:22:41.06ID:LKM2Us040351名無しSUN
2019/09/23(月) 02:25:57.39ID:ecwhHmC30354名無しSUN
2019/09/23(月) 02:28:29.63ID:g+fF3ObT波撃ってる感じ
人参とはまた違う
0355名無しSUN
2019/09/23(月) 02:29:26.44ID:sjFve4vE3時間ほど久々に家が軋む強風だった
やっと治まってきたかな
0356名無しSUN
2019/09/23(月) 02:30:10.13ID:N/IbbKk9ほとんど外れてないやろ。
0360名無しSUN
2019/09/23(月) 02:38:10.02ID:mLTyBq8G都道府県 地点名 最大瞬間風速
風向 風速 [m/s]
1 和歌山県 和歌山市の友ヶ島灯台 南南東 32.7
2 愛媛県 伊方町 南 29.5
3 三重県 尾鷲市 南東 25.3
4 広島県 広島市 南 25.2
5 高知県 室戸岬 南西 24.4
6 山口県 下関市豊田 南西 23.6
7 兵庫県 朝来市和田山 東 23.0
8 山口県 萩市須佐 南 22.9
8 和歌山県 和歌山市 南 22.9
8 兵庫県 姫路市家島 南 22.9
0361名無しSUN
2019/09/23(月) 02:40:13.13ID:x266mEE20362名無しSUN
2019/09/23(月) 02:40:44.43ID:QsGFF2hJ0363名無しSUN
2019/09/23(月) 02:43:16.20ID:2FffxQSp0364名無しSUN
2019/09/23(月) 02:43:38.49ID:cf2KRz/F去年和歌山に上陸した24号は夜だったよ
大阪北部は22時あたりから吹き返しの風が強烈だった
0365名無しSUN
2019/09/23(月) 02:46:05.36ID:N/IbbKk9そのまま朝まで列車内で過ごす。通称列車ホテル。
0369名無しSUN
2019/09/23(月) 02:49:55.18ID:mLTyBq8Ghttps://www.jma.go.jp/jp/typh/191724e.html
大きさ 大型
強さ -
存在地域 萩市の北北西約80km
中心位置 北緯 35度05分(35.1度)
東経 131度05分(131.1度)
進行方向、速さ 北東 35km/h(20kt)
中心気圧 985hPa
最大風速 30m/s(60kt)
最大瞬間風速 45m/s(85kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 200km(110NM)
北西側 150km(80NM)
15m/s以上の強風域 南東側 650km(350NM)
北西側 560km(300NM)
0370名無しSUN
2019/09/23(月) 02:53:39.76ID:BEPI+9HNドミノ倒しは台風ほどでなくても風のきつい日は倒れるけどな
0371名無しSUN
2019/09/23(月) 02:57:50.30ID:2A+9W+gP0373名無しSUN
2019/09/23(月) 03:05:47.28ID:RzNjM/4X0374名無しSUN
2019/09/23(月) 03:06:10.76ID:g+fF3ObT停電したら死ぬぞ
0375名無しSUN
2019/09/23(月) 03:07:40.28ID:mR/0ZFkz暑さが戻ってきたし辛すぎる
0376名無しSUN
2019/09/23(月) 03:07:51.71ID:mTcfX7qC0377名無しSUN
2019/09/23(月) 03:09:26.75ID:S2Fqs1rP今から福山まで行かなきゃならん。
0378名無しSUN
2019/09/23(月) 03:11:02.97ID:RzNjM/4X0379名無しSUN
2019/09/23(月) 03:11:34.05ID:wNy6zPiF0380名無しSUN
2019/09/23(月) 03:11:49.27ID:mLTyBq8G都道府県 地点名 最大瞬間風速
風向 風速 [m/s]
1 和歌山県 和歌山市の友ヶ島灯台 南南東 32.3
2 兵庫県 姫路市家島 南南東 25.3
3 島根県 浜田市 南 24.8
4 和歌山県 和歌山市 南南西 24.4
5 山口県 萩市須佐 南 23.0
5 広島県 広島市 南 23.0
7 愛媛県 新居浜市 南 22.5
7 広島県 呉市 南南西 22.5
9 島根県 石見空港 南 22.1
10 大阪府 関西空港 南 21.6
0381名無しSUN
2019/09/23(月) 03:12:01.22ID:d6TZmNNl風強くて寝れんわ
0382名無しSUN
2019/09/23(月) 03:13:48.75ID:Wlg0Dlksそう言われれば、そんな珍しくもない現象だったねw
マンション1階部分にあって、台風で倒れたの見たことなかったから、うおー!すげー風!!と思ってしまったわ。。
0384名無しSUN
2019/09/23(月) 03:15:46.01ID:vPl+ZW+y南東や南の風が吹く場所は突風が1分に1回吹く
西よりの風になると落ち着く
0385名無しSUN
2019/09/23(月) 03:16:15.24ID:Wlg0Dlksあっちこっち動いて気になるけど放置
窓あけたら危ないよー
0387名無しSUN
2019/09/23(月) 03:16:51.38ID:V4ESKYPg0388名無しSUN
2019/09/23(月) 03:17:50.23ID:7ak6DkZaなんか今年の台風はなめてるとヤバいな
0389名無しSUN
2019/09/23(月) 03:20:11.33ID:ahNEfCwE0390名無しSUN
2019/09/23(月) 03:20:18.82ID:mLTyBq8G都道府県 地点名 最大瞬間風速
風向 風速 [m/s]
1 和歌山県 和歌山市の友ヶ島灯台 南南東 31.2
2 徳島県 美波町 西 27.0
3 兵庫県 朝来市和田山 南南西 26.5
4 兵庫県 姫路市家島 南南東 26.2
5 愛媛県 四国中央市 南南西 24.7
6 広島県 広島市 南南西 24.1
6 広島県 東広島市八本松 南西 24.1
8 島根県 石見空港 南 23.7
9 愛媛県 新居浜市 南南東 23.0
10 新潟県 佐渡市相川 東 22.4
0392名無しSUN
2019/09/23(月) 03:25:54.93ID:V4ESKYPg周りの高気圧の気圧が高いと台風の中心気圧が大した事なくても気圧差で風強くなるでね。
中心気圧を絶対視しちゃいかんのよ
0394名無しSUN
2019/09/23(月) 03:31:32.54ID:MDEt0GYq0395名無しSUN
2019/09/23(月) 03:35:31.58ID:vkp2Hlod0396名無しSUN
2019/09/23(月) 03:36:05.82ID:scvWCqWq0397名無しSUN
2019/09/23(月) 03:37:47.28ID:GmvTFYFT0398名無しSUN
2019/09/23(月) 03:43:26.65ID:S2Fqs1rP道路に飛散物沢山。
でも雨は降ってない
0399名無しSUN
2019/09/23(月) 03:48:44.64ID:woSDojOe今回いきなり暴風圏に入る感じで強い突風が吹いて来るから、
これから来る地域は気を付けてね
雨戸やらちゃんと閉めて、取り合えず防災グッズ準備しとき
弱まるといいけど…
0400名無しSUN
2019/09/23(月) 03:51:48.57ID:QbMIoqe60401名無しSUN
2019/09/23(月) 03:56:15.02ID:ogWlBYKb盆の台風も公式では中国地方横断となってたが翌朝のラジオでは東海地方へ上陸した的な言い回しだったから要注意
0402名無しSUN
2019/09/23(月) 03:56:21.84ID:vPl+ZW+y0403名無しSUN
2019/09/23(月) 03:56:53.34ID:N/IbbKk90405名無しSUN
2019/09/23(月) 03:59:33.16ID:s2Z7GA3M0406名無しSUN
2019/09/23(月) 04:02:06.70ID:hbpgP55Eどんなもんかはわからんね@鳥取
0407名無しSUN
2019/09/23(月) 04:07:37.21ID:2mXh4erp0408名無しSUN
2019/09/23(月) 04:09:16.13ID:woSDojOe今回余り台風情報出さないから、たいしたこと無いかと思ったら…風台風凄かった
何で情報減らしたんだろ 今まで当たらなかったから?w千葉の影響?
慎重になってるつもりかな?
0409名無しSUN
2019/09/23(月) 04:13:37.90ID:YoyypW27朝鮮半島にも近づくからカドが立たないように配慮したんだろ
0410名無しSUN
2019/09/23(月) 04:46:53.29ID:RJjj16Mpお盆の時と同じ、去年の大阪の時とも同じ、そんなに近くないのにやたら突風が吹く。
0411名無しSUN
2019/09/23(月) 04:47:14.81ID:Rn3xAPslうるさくて目が覚めた
0412名無しSUN
2019/09/23(月) 04:49:29.46ID:9T9m7c/g女の人は帰したって事か
終電で帰宅可能な範囲に暮らしていれば良いが
0413名無しSUN
2019/09/23(月) 04:55:19.26ID:9T9m7c/g笹川流れか
0414名無しSUN
2019/09/23(月) 04:57:08.51ID:RwJV8/aY17号はそろそろ亡くなるだろうし仮18号の話をしようぜ
0416名無しSUN
2019/09/23(月) 05:05:34.34ID:pGqMTOsb油断して植木鉢入れてなかったよ
0417名無しSUN
2019/09/23(月) 05:08:47.10ID:kuoVlyQb只今南風10mぐらい
0418名無しSUN
2019/09/23(月) 05:16:44.31ID:xujD7bWE0419名無しSUN
2019/09/23(月) 05:22:40.37ID:a7j0ME3N0420名無しSUN
2019/09/23(月) 05:28:44.44ID:sEw7/Cay0421名無しSUN
2019/09/23(月) 05:31:53.40ID:1qdjzFoY特に低気圧の南東側に入る地域ではこれから暴風になるよ
東海〜関東では最大瞬間風速35mくらいだな
0422名無しSUN
2019/09/23(月) 05:36:03.51ID:Hm7hvpCq042341歳ももかももかももかか
2019/09/23(月) 05:36:38.93ID:pyq1QqKU最大風速17メートル岡山笠岡市
暴風並みだわ
気温は31度午前4時21分に
0424名無しSUN
2019/09/23(月) 05:40:21.79ID:p/0Fg+ejま、強風でも 20m/s 超えると
恐怖感は出てくる
0425名無しSUN
2019/09/23(月) 05:40:57.09ID:V4ESKYPghttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0428名無しSUN
2019/09/23(月) 05:45:20.03ID:c4Zz84Alあれ?今がピークのはずだけど
0430名無しSUN
2019/09/23(月) 05:48:32.68ID:T0LylkZiNHKも呑気にハーフに生まれた私は悲劇なのみたいな番組やってるし
0431名無しSUN
2019/09/23(月) 05:50:55.80ID:scvWCqWq0433名無しSUN
2019/09/23(月) 05:53:17.59ID:GsHD7ag8阪南市だけど風結構きつい
午前1時ごろからずっと
0434名無しSUN
2019/09/23(月) 05:54:20.77ID:p/0Fg+ej地上中心と天井が東へ傾いてる?
0436名無しSUN
2019/09/23(月) 05:59:32.58ID:0h6EGDpb0437名無しSUN
2019/09/23(月) 06:00:49.87ID:V4ESKYPg0438名無しSUN
2019/09/23(月) 06:01:54.67ID:pGqMTOsb予想だとそんな出てないけど
昼前がピークかな
0439真性なる鹿のふん
2019/09/23(月) 06:02:44.11ID:/jUW196f上卵お探す日々
中が湧け やってやる痴気象ぉぉぉぉおおおおお
超大柄のろま対象 なんか一丁やったろかい???
なんか知らんけど?
0440名無しSUN
2019/09/23(月) 06:04:48.09ID:oFzOO3wc休日な上に、地方の災害だから
気にすんな
0441名無しSUN
2019/09/23(月) 06:05:02.93ID:l7mjAdOg0442名無しSUN
2019/09/23(月) 06:05:45.23ID:MgVlKuRu0443名無しSUN
2019/09/23(月) 06:05:50.18ID:V4ESKYPghttps://i.imgur.com/g2NaPHF.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています