関東気象情報 Part836【2019/9/11〜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/11(水) 16:36:48.53ID:3JLeKx34荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事
※前スレ
関東気象情報 Part835【2019/9/10〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568094990/
0712名無しSUN
2019/09/11(水) 23:25:28.36ID:3g0ljNWT0713名無しSUN
2019/09/11(水) 23:25:44.76ID:+Hi+jNog消防のサイレンが聞こえる@船橋
0715名無しSUN
2019/09/11(水) 23:26:00.78ID:s8Nyb5hX停電きたけど復活
危ない状況
@習志野
0716名無しSUN
2019/09/11(水) 23:26:08.44ID:spcVaHExこれ、台風のダメージ回避したエリアも停電になるね
0717名無しSUN
2019/09/11(水) 23:26:35.00ID:P/epc5kFB29への対空砲火の音を思い出す
0718名無しSUN
2019/09/11(水) 23:26:40.90ID:mjrTbFmk今すごい音した
0719名無しSUN
2019/09/11(水) 23:26:44.27ID:YT5EP3Zdこっち来そう@川口南部
0720名無しSUN
2019/09/11(水) 23:27:04.46ID:aIKk1P2s多摩は今度は避けられた
0721名無しSUN
2019/09/11(水) 23:27:09.04ID:pEv/koHU0722名無しSUN
2019/09/11(水) 23:27:15.98ID:EVZa9nrg0723名無しSUN
2019/09/11(水) 23:27:20.27ID:EIzfX0Jp0724名無しSUN
2019/09/11(水) 23:27:23.40ID:2b7p4aKD0725名無しSUN
2019/09/11(水) 23:27:31.20ID:VOWwX07u0726名無しSUN
2019/09/11(水) 23:27:40.32ID:ksna8+Yx0727名無しSUN
2019/09/11(水) 23:28:01.06ID:s8Nyb5hX恐ろしいわ
0728名無しSUN
2019/09/11(水) 23:28:21.07ID:7ekHrpqj今習志野ってことは台風被災エリア方面に飛んでってるのか?
0730名無しSUN
2019/09/11(水) 23:28:22.10ID:2b7p4aKD0731名無しSUN
2019/09/11(水) 23:28:22.81ID:e21BsHIG早く通り過ぎてね。
0732名無しSUN
2019/09/11(水) 23:28:34.00ID:mjrTbFmk0733名無しSUN
2019/09/11(水) 23:29:04.16ID:h+/DvL3F0734名無しSUN
2019/09/11(水) 23:29:15.19ID:EIzfX0Jp0735名無しSUN
2019/09/11(水) 23:29:37.84ID:gGtDHMxi0736名無しSUN
2019/09/11(水) 23:29:45.75ID:s8Nyb5hX@習志野
0737名無しSUN
2019/09/11(水) 23:29:50.06ID:qPVSmGy6船橋が…
https://i.imgur.com/6KgxKeF.jpg
0738名無しSUN
2019/09/11(水) 23:29:53.66ID:7uF/d4Gj0739名無しSUN
2019/09/11(水) 23:30:28.67ID:TGruz/+4ずーーーーーっと光ってるね
音聞こえないから綺麗だけど不気味な雰囲気@世田谷
0740名無しSUN
2019/09/11(水) 23:30:34.89ID:4QwO67vj家電やられてないといいけど
0741名無しSUN
2019/09/11(水) 23:30:50.04ID:vZ4O48Lkマジで移住したい・・・
0742名無しSUN
2019/09/11(水) 23:30:51.74ID:/fI3DeSi0743名無しSUN
2019/09/11(水) 23:30:53.89ID:spcVaHEx精密な電子機器だから、電源が不安定になると機器そのものがぶっ壊れるから大きめのコンデンサがあるのよ
完全に停電したら持たない程度の容量だけど
0744名無しSUN
2019/09/11(水) 23:31:28.28ID:UlhWVsW6音がないから遠くなのか@神奈川県央
0745名無しSUN
2019/09/11(水) 23:31:39.41ID:Xzhh0pyH0747名無しSUN
2019/09/11(水) 23:31:53.19ID:cYyAGADS落雷@練馬区民
0748名無しSUN
2019/09/11(水) 23:32:06.93ID:mjrTbFmkうおおおお
0749名無しSUN
2019/09/11(水) 23:32:20.79ID:s8Nyb5hX@習志野
0750名無しSUN
2019/09/11(水) 23:32:45.06ID:as6EABPo0751名無しSUN
2019/09/11(水) 23:33:28.78ID:e2NrvZyC0753名無しSUN
2019/09/11(水) 23:33:46.64ID:vixjxWIB0755名無しSUN
2019/09/11(水) 23:34:22.70ID:UE+BMsU1眠れないからもう勘弁して
0756名無しSUN
2019/09/11(水) 23:34:49.55ID:2b7p4aKD0757名無しSUN
2019/09/11(水) 23:35:04.94ID:cYyAGADS数時間は覚悟しておいたほうがいい。
0758名無しSUN
2019/09/11(水) 23:35:17.50ID:uh61bcvlディスコのように光ってたが
大丈夫?
0759名無しSUN
2019/09/11(水) 23:35:30.16ID:aocIzjry0760名無しSUN
2019/09/11(水) 23:35:31.64ID:nKMwtPpU0761名無しSUN
2019/09/11(水) 23:35:47.26ID:/fI3DeSi0762名無しSUN
2019/09/11(水) 23:35:51.90ID:T/n2j1ru0763名無しSUN
2019/09/11(水) 23:36:02.08ID:EVZa9nrg0765名無しSUN
2019/09/11(水) 23:36:30.63ID:s8Nyb5hX0766名無しSUN
2019/09/11(水) 23:36:36.22ID:T/n2j1ru0767名無しSUN
2019/09/11(水) 23:36:38.18ID:h+/DvL3F0768名無しSUN
2019/09/11(水) 23:36:53.02ID:TGruz/+4雷情報見ても動きが遅いみたいだし長引きそうだね…
0769名無しSUN
2019/09/11(水) 23:37:32.73ID:+Hi+jNog0770名無しSUN
2019/09/11(水) 23:37:44.45ID:e2NrvZyC0771名無しSUN
2019/09/11(水) 23:38:10.25ID:pEv/koHU0772名無しSUN
2019/09/11(水) 23:38:55.14ID:h0imnDx4音がバリバリ言ってたわ
0773名無しSUN
2019/09/11(水) 23:38:55.08ID:CuuQRbx20774名無しSUN
2019/09/11(水) 23:38:57.28ID:4QwO67vj0775名無しSUN
2019/09/11(水) 23:38:59.18ID:2b7p4aKD0776名無しSUN
2019/09/11(水) 23:39:20.98ID:9E9/539f0777名無しSUN
2019/09/11(水) 23:39:23.85ID:s8Nyb5hX0779名無しSUN
2019/09/11(水) 23:39:48.22ID:HguCqNYf0780名無しSUN
2019/09/11(水) 23:39:51.59ID:uh61bcvl竜巻が怖いね
0781名無しSUN
2019/09/11(水) 23:40:12.29ID:EIzfX0Jp0782名無しSUN
2019/09/11(水) 23:40:14.52ID:mjrTbFmkでもまだピカピカゴロゴロ
怖すぎてもう感覚麻痺してる
0783名無しSUN
2019/09/11(水) 23:40:19.84ID:3g0ljNWT0784名無しSUN
2019/09/11(水) 23:40:26.51ID:CRaM5NSV進路にあたる地域は注意
0785名無しSUN
2019/09/11(水) 23:41:44.73ID:crpkKSZD0786名無しSUN
2019/09/11(水) 23:41:44.81ID:WpH1at85千葉ばっかり虐めるのやめちくり
0787名無しSUN
2019/09/11(水) 23:42:00.68ID:Xzhh0pyHhttps://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/tornado/206/201909112330-01.png
0788名無しSUN
2019/09/11(水) 23:42:14.41ID:3g0ljNWT0789名無しSUN
2019/09/11(水) 23:42:16.90ID:F6yRkSR30790名無しSUN
2019/09/11(水) 23:42:42.04ID:1vxbIt3h雨雲は南東に移動で通過の地域は注意。
埼玉に次の雲が湧いてるのが怖いが。
http://teideninfo.tepco.co.jp/sp/00000000000.html#
停電は今回の雷雨でまた増えてきた。
0791名無しSUN
2019/09/11(水) 23:42:44.01ID:tPyKyROA0792名無しSUN
2019/09/11(水) 23:43:35.62ID:ZnpJ+jwW0793名無しSUN
2019/09/11(水) 23:43:37.47ID:whHq0UdW1秒くらいの間隔で閃光、雷鳴が轟いてるのもはじめて
0794名無しSUN
2019/09/11(水) 23:43:59.17ID:SWSac4cC0795名無しSUN
2019/09/11(水) 23:44:10.15ID:Gmt+ec/m0796名無しSUN
2019/09/11(水) 23:45:36.24ID:crpkKSZD0797名無しSUN
2019/09/11(水) 23:45:40.06ID:MIaPl74a0798名無しSUN
2019/09/11(水) 23:45:45.49ID:tPyKyROAないよ。ららぽーとになってる。
昭和のひとかな。懐かしいのー。
0799名無しSUN
2019/09/11(水) 23:45:47.33ID:yiV1wIH6平野部にも冷たい空気が流れ込んで荒れているんだな
0800名無しSUN
2019/09/11(水) 23:45:58.33ID:oX+4vfpv電波もいつなくなるか
0801名無しSUN
2019/09/11(水) 23:46:20.59ID:Xzhh0pyHhttps://static.tenki.jp/static-images/amedas/2019/09/11/23/30/00/wind/pref-15-large.jpg
船橋(フナバシ)
日時 気温(℃) 降水量(mm) 風向(16方位) 風速(m/s)
23:30 --- --- --- ---
23:20 --- --- --- ---
23:10 25.8 0.0 北北東 1.1
23:00 25.7 0.0 北東 1.0
22:50 25.6 0.0 北 1.2
22:40 25.8 0.0 北 1.1
0802名無しSUN
2019/09/11(水) 23:46:35.36ID:fZKe1Y6i0803名無しSUN
2019/09/11(水) 23:47:10.68ID:YsCqywSQ0805名無しSUN
2019/09/11(水) 23:47:55.39ID:NYsfEv6c雲が多いから?
0806名無しSUN
2019/09/11(水) 23:47:59.68ID:mjrTbFmkでも真っ赤になってんね…千葉狙い撃ちや…
0807名無しSUN
2019/09/11(水) 23:48:11.12ID:yiV1wIH60808名無しSUN
2019/09/11(水) 23:48:43.13ID:s8Nyb5hX停電か?
0810名無しSUN
2019/09/11(水) 23:49:27.95ID:f0Z/WlwN
もう分けわかんねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています