@@@@@@@ 台風情報2019 53号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/09(月) 04:45:20.93https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は >>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 52号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567968952/
0223名無しSUN
2019/09/09(月) 06:47:02.80ID:hqzVp97I開けなければ大丈夫。
0225名無しSUN
2019/09/09(月) 06:47:13.18ID:A0TYXPH+台風だろ?今よりヤバいのか?
0226名無しSUN
2019/09/09(月) 06:47:13.38ID:CRwIPXOL0228名無しSUN
2019/09/09(月) 06:47:30.21ID:RX38bL4Q0229名無しSUN
2019/09/09(月) 06:47:32.14ID:kuWyi9eg千葉が神奈川よりも酷くなったのはなぜ?
0230名無しSUN
2019/09/09(月) 06:47:39.52ID:ulu7Mb2k台風右側の困ってる人を助けてやってくれ
0231名無しSUN
2019/09/09(月) 06:47:39.61実況民として表彰状をあげたい
0233名無しSUN
2019/09/09(月) 06:48:33.88ID:Pq4dnEH7昔北海道で56m体験したけどあれ超えたのかすげー
0234名無しSUN
2019/09/09(月) 06:48:42.09ID:ThcOPxX6たしかにそうだよな
0235名無しSUN
2019/09/09(月) 06:49:02.92ID:Kmtg1P9M0237名無しSUN
2019/09/09(月) 06:49:27.06ID:kuWyi9egだね。それなのに西武は運転とか狂ってる。
仮に進路が西寄りの場合、列車内でパニックになってたはず。
0238名無しSUN
2019/09/09(月) 06:49:41.33ID:afW/5Dtmあちこちで電柱倒壊
wniの停電リポート見たら房総全部停電なんじゃねってレベルだわ
0240名無しSUN
2019/09/09(月) 06:49:58.67ID:cZchTzoS台風の東側だったから
東京湾横断したから千葉が一番の被害者
0241名無しSUN
2019/09/09(月) 06:50:29.41ID:jKpzMTc10242名無しSUN
2019/09/09(月) 06:50:32.95ID:/MREAKAl0243名無しSUN
2019/09/09(月) 06:50:42.79ID:CRwIPXOLhttps://pbs.twimg.com/media/ED-R5wCUYAAnjI1.jpg
0245名無しSUN
2019/09/09(月) 06:50:44.54ID:kU6u6MXr飛来物や事故がやたらあったせいか
0246名無しSUN
2019/09/09(月) 06:50:53.14ID:c2wxR9Jyそろそろ惨状が出てくる
まだ停電してるし
0248名無しSUN
2019/09/09(月) 06:51:18.24ID:nqasQY8i0249名無しSUN
2019/09/09(月) 06:51:33.48ID:GJ1YRUze去年、台風後に2回跳ねられそうになりました
0250名無しSUN
2019/09/09(月) 06:51:43.10ID:Pq4dnEH7復旧に1〜2週間かかるだろうな
被災地だ
0251名無しSUN
2019/09/09(月) 06:51:53.89ID:/MREAKAl店が飛んでんねん
0253名無しSUN
2019/09/09(月) 06:52:09.31ID:atp3djGK0254名無しSUN
2019/09/09(月) 06:52:09.87ID:cmZu0USXhttps://mobile.twitter.com/tomato_shoukai/status/1170816293592649728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0255名無しSUN
2019/09/09(月) 06:52:52.44ID:/MREAKAl0257名無しSUN
2019/09/09(月) 06:53:11.63ID:Pq4dnEH7とんでんw
0258名無しSUN
2019/09/09(月) 06:53:17.68ID:yjZ144Gk直前でUターンしたから羽田もまだダメか。
0259名無しSUN
2019/09/09(月) 06:53:24.16ID:flLM2umJ0261名無しSUN
2019/09/09(月) 06:53:44.27ID:mEB5JjBX歩行者用信号が90度曲がったら怖いよね。
0263名無しSUN
2019/09/09(月) 06:54:08.75ID:PqLtSpbi0264名無しSUN
2019/09/09(月) 06:54:21.68ID:cZchTzoS米軍は勢力満点ルートも70点だったわ
0266名無しSUN
2019/09/09(月) 06:54:25.16ID:SroDf/hb0267名無しSUN
2019/09/09(月) 06:54:27.49ID:yjZ144Gk爆弾テロ起きたみたい。
0268名無しSUN
2019/09/09(月) 06:54:38.83ID:sFCK7xy/真北の部屋の窓のそばのダウンライトからポタポタ雨漏りしとる
上の階のどっからの水なんだー!!、!
0269名無しSUN
2019/09/09(月) 06:54:39.91ID:WhVAh3hDそりゃやばいわな
0271名無しSUN
2019/09/09(月) 06:54:46.78ID:uscXuXCJ0272名無しSUN
2019/09/09(月) 06:55:58.17ID:GJ1YRUzeうん。青信号になったの確認して普段通りに進んだら跳ねられかけた。
はぁ?!っと思ってトラックの運転手睨んだらめっちゃびっくりしてた。
信号みたら、信号が逆方向にひっくり返ってたから運転手は信号のない交差点と思ったらしい
0273名無しSUN
2019/09/09(月) 06:56:09.19ID:RnhrMMRP0274名無しSUN
2019/09/09(月) 06:56:12.48ID:q3ZoHx0Uこれを一つの目安とする@埼玉
0275名無しSUN
2019/09/09(月) 06:56:25.78ID:ECtS/dEz窓とんでんねんな
https://twitter.com/bgdsolb/status/1170814860789071872?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0276名無しSUN
2019/09/09(月) 06:56:37.85ID:Yzji76HP0277名無しSUN
2019/09/09(月) 06:56:40.24ID:kuWyi9eg0279名無しSUN
2019/09/09(月) 06:57:16.83ID:R0AGLFFI気象庁とかいうごみうんちはポイーで
0280名無しSUN
2019/09/09(月) 06:57:39.35ID:YZSEpS8l0281名無しSUN
2019/09/09(月) 06:57:46.66ID:mwQZhbD2音はしないのに
0283名無しSUN
2019/09/09(月) 06:58:05.49ID:XKQ8ZAP3千葉は犠牲になったのだェェェ
0286名無しSUN
2019/09/09(月) 06:58:07.16ID:ZvSR0UGC青梅〜東村山間の青梅街道→新青梅街道通ったけど散らかり具合は去年の24号よりマシだった
やっぱり台風の右と左は違うんだな
0288名無しSUN
2019/09/09(月) 06:58:46.47ID:vpkG697k0289名無しSUN
2019/09/09(月) 06:58:50.64ID:sFCK7xy/0290名無しSUN
2019/09/09(月) 06:58:50.68ID:yjZ144Gk0291名無しSUN
2019/09/09(月) 06:58:54.34ID:nUrpf/FQ0293名無しSUN
2019/09/09(月) 06:59:24.81ID:y/nw9S6e0294名無しSUN
2019/09/09(月) 06:59:34.18ID:+h3Pe9pk6時ぐらいからずっと暴風雨なんだけど台風どこかなと思ったら近くにいるのか!@取手
家が揺れる揺れる
0295名無しSUN
2019/09/09(月) 06:59:44.13ID:atp3djGK0297名無しSUN
2019/09/09(月) 06:59:50.06ID:flLM2umJ0298名無しSUN
2019/09/09(月) 06:59:51.98ID:XKQ8ZAP3電柱そんだけ直すのに何日かかるんだか
電工フル回転だな
0299名無しSUN
2019/09/09(月) 07:00:10.19ID:vpkG697k0300名無しSUN
2019/09/09(月) 07:00:18.41ID:kuWyi9eg進路が気象庁通りだったら。東京が大混乱だったはず。
0301名無しSUN
2019/09/09(月) 07:00:23.63ID:KKeuhBMO0303名無しSUN
2019/09/09(月) 07:00:29.25ID:yjZ144Gk0304名無しSUN
2019/09/09(月) 07:01:17.18ID:xz1if6NV0305名無しSUN
2019/09/09(月) 07:01:20.64ID:PbpYJcN8家が揺れることもなく上手い具合に暴風域避けてくれたぽい@土浦
0306名無しSUN
2019/09/09(月) 07:01:35.70ID:sFCK7xy/0307名無しSUN
2019/09/09(月) 07:01:42.63ID:xrNhbcc5米軍は別にそういう理由で房総半島通過を予想していたわけでもないから、
米軍は過程は間違ったけど最終的に辻褄があって結果はたまたま正解したという感じ。
気象庁は過程は直前まで合ってたけど最後に計算ミスしたという感じだな。
0309名無しSUN
2019/09/09(月) 07:01:59.04ID:XKQ8ZAP3前例あるのか、サンクス
一週間だと自家発電しないと色々不便だろうなぁ
冷蔵庫の中身とか一気に消化しないとだし
0310名無しSUN
2019/09/09(月) 07:02:15.51ID:MCdkV1JM千葉県民の方が大変なんだぞ
0311名無しSUN
2019/09/09(月) 07:02:51.94ID:yjZ144Gk0312名無しSUN
2019/09/09(月) 07:03:02.80ID:WhVAh3hD0313名無しSUN
2019/09/09(月) 07:03:12.34ID:kuWyi9eg社畜は自家用車で通勤かよ。
0314名無しSUN
2019/09/09(月) 07:03:20.25ID:YZSEpS8l0315名無しSUN
2019/09/09(月) 07:03:26.39ID:flLM2umJ0317名無しSUN
2019/09/09(月) 07:03:42.71ID:DcAzBgBA0320名無しSUN
2019/09/09(月) 07:04:21.96ID:uscXuXCJ気象庁の湘南コースなら東京の街ボロボロだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています