トップページsky
1002コメント188KB

@@@@@@@ 台風情報2019 49号 @@@@@@@

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しSUN2019/09/09(月) 01:35:12.21
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 48号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567957237/
0818名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:11.20ID:0tOfIAL5
>>799
飛行機のような風切り音とか得意だしねw
0819名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:11.20ID:toMrnBJD
エアコン切った方がいいの?
0820名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:17.01ID:O7BuSsrG
さすが房総「丘陵」、なんのバリアにもなってねェな
0821名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:17.64ID:TTJJpC2j
>>800
速度が遅い
気圧傾斜が維持されカタチが崩れにくい
未だに海上に中心域がある

しばらくは壊れないはず なので
千葉全域 ヤバい
0822名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:19.52ID:j5VbjgcF
東名高速に沿ってずっと真っ赤っか
0823名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:20.91ID:G15sR3aX
nhkも外ぐらいでて中継しろや
0824名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:21.16ID:6MEOBuFQ
横浜はそろそろ終わりかな
0825名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:22.71ID:cOXk4OEu
>>785
具合悪くなりそうだから
エアコンつけたよ
ぶっ壊れてもいいわ
0826名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:24.34ID:CscippJR
>>741
うちも天井に雨漏り中。
あとうち2階建てなんだけど、何故か1階の天井からも、ポタポタ音が聞こえるww
0827名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:25.82ID:XKQ8ZAP3
まだ台風来てないから
今のうちにキンキンに冷やしておこう
0828名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:26.96ID:EB6QCFC9
>>800
コンパクト台風の恐ろしさ
2004年の22号に似てる
0829名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:27.41ID:ElR7nmqV
>>800
富士山にぶつからなかったから
0830名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:29.05ID:RfFiOuC7
NHKずっと静止画・・・紙芝居かよ
0831名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:29.13ID:UoKdyezF
>>588
屋根のはじっこまくられただけで
1Fまで雨おちて室内だめになるからな
0832名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:29.49ID:DUEf3Yvp
本当に終わるのかなこの台風
0833名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:31.26ID:WatO4qlT
都心は結果的に中心が東側通るだろうけど
それまでに台風の北側の雲まともに食らうから
それなりに大変なことになりそう
0834名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:34.66ID:/1iMTXWj
え!?頑丈なわが家揺れてる!!
これやばいやつ!
0835名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:39.68ID:Eb2tzRC6
>>832
終わる
0836名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:40.31ID:x620ZiwH
>>803
南から凄い雨雲来てるぞ
0837名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:41.00ID:/1FKg4iR
かなりの暴風雨でホワイトアウト@海浜幕張
0838名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:41.32ID:uVvwZzN8
これから本番なのか
怖いよう@さいたま市
0839名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:42.13ID:enAyoEhi
風が吹き返し風味になった@横浜旭区
横須賀や館山はもうすぐでピーク過ぎるな。
0840名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:42.69ID:Vmmckh0d
>>684
ウチは前に壁のようなマンソンがあるので爆音が増幅するようだ。世田谷
玄関とベランダでは轟音が明らかに違うww
0841名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:43.33ID:gAvN1alY
スマホの気圧計が979hPaになった@港区
まだこれからか
0842名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:47.61ID:VPBXQFCr
大和市
恐怖しかない
0843名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:53.01ID:Gz/CQ0Ch
>>802
ニッポン放送聞きな
0844名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:55.06ID:8S3yqXi1
確かに暴風雨だけどこんなもんか、って感じ@足立区
これから酷くなるのか?
0845名無しSUN2019/09/09(月) 02:59:57.26ID:SxZoEpiJ
通過しても吹き返しの風がクソ強そう
0846名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:03.08ID:Af9MA7SH
風が唸り出した@千葉市
0847名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:03.28ID:zrKUSH57
>>809
なってるで!
しゃれにならん!
0848名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:03.60ID:yegffwBq
きれいな目してるなー
0849名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:05.27ID:eaRtRUSW
やっば
0850名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:07.34ID:yIvOy9Cy
舐めてた。。。
怖すぎるわ
風こんなに強烈に吹いて
音が凄い
いつ窓ガラス割れるか心配@横浜港南
0851名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:09.57ID:F2bKGaCf
ちょっとパワーアップしてきた@松戸東
0852名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:09.89ID:TTJJpC2j
>>819
羽根の回転を阻止する外の風なら
通電をとめてモーターに負担をかけないほうがいい
0853名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:13.41ID:C8IVZQ2V
ここに書き込んでる奴ら、タワマン民とネコ飼い民多すぎない?
0854名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:16.01ID:dGRZhmSV
>>802
朝鮮NHKはわざとやってる
0855名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:17.61ID:mE5JSm4V
台風頑張れ940hPaまでリトルメキシコ湾で発達しろ!!!!
0856名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:22.31ID:mRTfjmc6
木更津また更新しそうな勢いで風やばいな
0857名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:23.33ID:L+dDtmit
うおおおお風がヤバすぎだ
0858名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:24.80ID:T347HdTI
横浜の風速がまだ弱いな 10メートル台そこそこ
羽田と海沿いという点で似てるのに何がここまで風速に差が出るんだろ
0859名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:31.07ID:uBmjbP+m
レーダー画像
台風15号の雨雲はま円
強い
0860名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:31.68ID:YXfaqh9p
>>724
寝れるうちに少しでも寝た方がいい
大丈夫、死なない
一週間の始まり、少しでも体を休めてスタートして、おやすみ
0861名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:34.19ID:XnY4InQ6
吹き返しがヤバいってマジか…
0862名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:35.17ID:5N6YRz34
>>817
こういう時に経営理念がわかるな
0863名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:36.92ID:N8SyDq/f
東京湾にズッポシ嵌まっててビビった
しかもスピード落ちてる…まさかチャージ中?
0864名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:37.79ID:Iriq5pTW
さあいよいよ東京湾岸エリアが主戦場に
0865名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:39.58ID:bkB+2sFU
980hPa@川崎
0866名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:40.70ID:ZJDPa6nR
三浦半島通過!
0867名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:44.58ID:83iQ0doo
上陸認定無しよ
0868名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:47.07ID:H4hcEpuJ
房総半島はもはや加速装置
0869名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:49.62ID:gAvN1alY
音が怖いから昔録音したラジオでも聞いて現実逃避するわw
0870名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:50.29ID:JrURuLG9
風の音が怖い
0871名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:51.50ID:Uc/BrvI6
家揺れたわ
区から警戒放送が鳴ってるけど聞こえない@東京港区
0872名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:52.35ID:U6wlmqJH
ヘクトパスカルって嫌い
ミリバールがいい
0873名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:53.46ID:yKIznXLk
まだまだ酷いけど、
風向きが変わって、
ピークを少し乗り越えた感じ。
あともう少し。
茅ヶ崎
0874名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:54.44ID:xyqirtaO
気象庁は三浦を通過か
またもめるな
0875名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:55.31ID:dwcOWuYm
今、海ほたるで暴走中のレイバーを、誰かがやっつけているんだな
0876名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:55.76ID:ftiSvgq0
台風15号 神奈川県三浦半島付近を通過

台風15号は、9日(月)3時前に三浦半島付近を通過しました。

ウニも上陸を取り消して通過に修正笑…
0877名無しSUN2019/09/09(月) 03:00:57.09ID:Uj4SCUEi
エアコンつけるかつけないかの選択肢が我が家にはないw停電中
0878名無しSUN2019/09/09(月) 03:01:05.18ID:j3i20PMk
三浦半島付近を通過

※上陸ではありません
0879名無しSUN2019/09/09(月) 03:01:08.93ID:gnbhX++k
こちら都下武蔵野
風凄い
みんな頑張れ
みんな頑張れ
0880名無しSUN2019/09/09(月) 03:01:11.20ID:o3HH1OH5
パトレイバー劇場版1を見たくなったw
0881名無しSUN2019/09/09(月) 03:01:19.39ID:j3i20PMk
>>872
m
0882名無しSUN2019/09/09(月) 03:01:20.93ID:B2Khyvnn
避難は昨日の夕方しとくべきだったな
0883名無しSUN2019/09/09(月) 03:01:21.86ID:qGeVyncK
木更津も羽田も横浜もスゲー
0884名無しSUN2019/09/09(月) 03:01:25.01ID:/1FKg4iR
今すごい突風が吹いて何か物が倒れた音がした@海浜幕張
0885保土ケ谷区2019/09/09(月) 03:01:25.79ID:Nuli7qj6
終わりどころか
酷くなる一方なんですがw

あまりの恐怖に警察に電話して
避難場所を教えてもらったわ
0886名無しSUN2019/09/09(月) 03:01:28.38ID:9n7kl+Vl
古川水位上昇きた@港区三田
0887名無しSUN2019/09/09(月) 03:01:38.11ID:gAvN1alY
>>871
ご近所さん発見!
表出たり窓際近寄らないよう気をつけよう
0888名無しSUN2019/09/09(月) 03:01:38.83ID:tlAvrQLA
https://weather-models.info/latest/images/himawari/target/ir/color0.png
ほんとに崩れない台風だな
0889名無しSUN2019/09/09(月) 03:01:45.46ID:O46jFtLq
白菜キミのことは決して忘れないよ(´;ω;`)
0890名無しSUN2019/09/09(月) 03:01:46.64ID:SxmIqrpe
父ちゃんのポーが聞える
0891名無しSUN2019/09/09(月) 03:01:48.99ID:yvZiacNX
https://i.imgur.com/6Yd732g.jpg
0892名無しSUN2019/09/09(月) 03:01:49.18ID:ZJDPa6nR
>>874
いつぞやの台風で上陸判定を巡ってウニと気象庁がケンカしたことあったよな?w
0893名無しSUN2019/09/09(月) 03:01:49.32ID:mRTfjmc6
NHKカメラ全部凄い
0894名無しSUN2019/09/09(月) 03:01:49.73ID:8bqCHGiE
>>814
嘘つき
0895名無しSUN2019/09/09(月) 03:01:54.26ID:hVMjoLlH
風がマンション抜ける音ヤバいな

アポカリプティックサウンドかよ
0896名無しSUN2019/09/09(月) 03:01:54.80ID:RANDymEG
近くにトタン屋根の家とか資材置き場あるから、音がめちゃくちゃ怖い
0897名無しSUN2019/09/09(月) 03:01:55.14ID:n220q0Tq
風の歌を聴け
0898名無しSUN2019/09/09(月) 03:01:56.24ID:jZE2mKIS
早く行ってくれよ!
なんで南東からこっちくんだよクソが
0899名無しSUN2019/09/09(月) 03:01:57.93ID:tuQShT2k
速度が25km出ているが
レーダーで見ると遅い感じがする
0900名無しSUN2019/09/09(月) 03:02:04.03ID:RfFiOuC7
>>876
通過て何よ 意味不明
0901名無しSUN2019/09/09(月) 03:02:04.55ID:49sYOchV
すっごい雨だなあ...@相模大野
0902名無しSUN2019/09/09(月) 03:02:06.10ID:uQtnYyhl
エアコンから出てくる空気がなんか臭くなってきた
0903名無しSUN2019/09/09(月) 03:02:08.37ID:enAyoEhi
電気チカチカしてる。停電寸前かな。
0904名無しSUN2019/09/09(月) 03:02:09.31ID:qxRRn842
停電の頻度が徐々に短くなっていくの怖すぎる
0905名無しSUN2019/09/09(月) 03:02:09.41ID:TTJJpC2j
>>850
窓からできるだけ離れる
カーテンはしっかり占める
ガラスが飛散したときに備えて
靴底の厚い靴を用意しておく
手袋は二枚重ねがいい
人差し指にガムテを裏返しで貼ると多少作業性がよくなる

慌てず騒がす 窓ガラスが飛び散ったらまず
怪我をしないような状況をつくる
0906名無しSUN2019/09/09(月) 03:02:10.42ID:112YPn9J
台風うるさくて寝れないんだが…
0907名無しSUN2019/09/09(月) 03:02:10.57ID:1WmD/EHu
>>873
こっちはまた盛り返してきてるぞw@茅ヶ崎
0908名無しSUN2019/09/09(月) 03:02:10.88ID:Bu4/028c
豊洲、20階

風音凄すぎて起きた。
0909名無しSUN2019/09/09(月) 03:02:12.24ID:lQSyYAYy
たまに電気が一瞬暗くなるわ@大田区2
0910名無しSUN2019/09/09(月) 03:02:13.44ID:Eb2tzRC6
明日暑くなるから寝られるなら寝た方がいい
0911名無しSUN2019/09/09(月) 03:02:15.58ID:x620ZiwH
https://i.imgur.com/YagzSIF.png
0912名無しSUN2019/09/09(月) 03:02:26.15ID:Eb2tzRC6
>>893
全部壊れそう
0913名無しSUN2019/09/09(月) 03:02:27.24ID:toMrnBJD
外の音がすごい @練馬区
0914名無しSUN2019/09/09(月) 03:02:31.10ID:OOhP0wyn
>>797
お互いがんばりましょう
0915名無しSUN2019/09/09(月) 03:02:31.21ID:xlhZ3XN9
東京はこれからが本番???
教えてください。
0916名無しSUN2019/09/09(月) 03:02:34.87ID:TTJJpC2j
三浦半島を「通過」 東京湾へ
0917名無しSUN2019/09/09(月) 03:02:43.89ID:DCUaLsaa
>>891
横須賀が魔界への入り口のようだ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。