@@@@@@@ 台風情報2019 45号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/08(日) 22:27:40.19https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 44号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567947479/
0724名無しSUN
2019/09/08(日) 23:31:51.02ID:RC2aha3Qhttps://weather-models.info/latest/himawari-target.html
0726名無しSUN
2019/09/08(日) 23:31:55.26ID:bvftTC8q刈り取り前の稲穂が心配でたまらんだろうに
いのちをだいじに
0727名無しSUN
2019/09/08(日) 23:31:58.71ID:6KX5YSoa0728名無しSUN
2019/09/08(日) 23:31:59.11ID:0Jhbb8930730名無しSUN
2019/09/08(日) 23:32:06.45ID:agw8VQY90732名無しSUN
2019/09/08(日) 23:32:15.26ID:gpHXch/f責任が無いから正確なんじゃね?
少なくとも情報は集まってるから
出来のいい素人ならこっち見たほうが有益な感じする
0733名無しSUN
2019/09/08(日) 23:32:15.92ID:to9pYk4N俺も。古い木造の実家に帰ってきてる。
窓とかビニール貼ったし、やれることはやったけど怖い
0734名無しSUN
2019/09/08(日) 23:32:27.32ID:tMFp6T3X0735名無しSUN
2019/09/08(日) 23:32:30.36ID:g/tuD/mP特に湾岸エリアのタワマンに住んでる奴は生きた心地がしないと思う
0736名無しSUN
2019/09/08(日) 23:32:32.21ID:YromD8mz0738名無しSUN
2019/09/08(日) 23:32:33.78ID:wRdX2BBa6時間で250ミリを受け止めれるか
0739名無しSUN
2019/09/08(日) 23:32:34.88ID:SWKSnJxw0740名無しSUN
2019/09/08(日) 23:32:43.33ID:oQ5ePq2o風の唸りも凄そう
0741名無しSUN
2019/09/08(日) 23:32:45.65ID:YEcSspTbその余裕ズラももうすぐ消えるぞ
0742名無しSUN
2019/09/08(日) 23:32:46.54ID:rCXFUiS1非常に強い認定した気象庁
0744名無しSUN
2019/09/08(日) 23:32:52.08ID:VM4aFYq70745名無しSUN
2019/09/08(日) 23:32:52.66ID:xYAtWq0v雨戸は?
0748名無しSUN
2019/09/08(日) 23:33:01.05ID:OvNB4WSRずっと房総沿岸の予報なんだけどさ
0749名無しSUN
2019/09/08(日) 23:33:07.92ID:xOmJNszlあの地下神殿が仕事してくれると信じるしかない
0750名無しSUN
2019/09/08(日) 23:33:10.84ID:MuNO7t8l0754名無しSUN
2019/09/08(日) 23:33:22.61ID:/svtzJhg0755名無しSUN
2019/09/08(日) 23:33:23.22ID:x+EcvD6Xクリニックだから開けなきゃいけないだろうし、でもスタッフはたどり着けないだろうし明日どうすんだろう
0756名無しSUN
2019/09/08(日) 23:33:24.63ID:fjdBslCh出来る限りのことはしたけど木造アパートだしどうなるかな
ドキドキするわ
0757名無しSUN
2019/09/08(日) 23:33:25.89ID:B118CN2w0758名無しSUN
2019/09/08(日) 23:33:28.31ID:wY0zP9Dp同じく東葛地区、常磐線沿線マンション4Fだが窓にバスタオル貼り付けたよ。
車は某スーパーの5階屋内駐車場に停めてきた。
娘の中学からは何の連絡もないのが洒落にならんのだが。
0759名無しSUN
2019/09/08(日) 23:33:35.56ID:viiKWVqP既に大雨で風も出てきたけど
0761名無しSUN
2019/09/08(日) 23:33:41.89ID:DXd3SNcC0764名無しSUN
2019/09/08(日) 23:33:57.40ID:oQ5ePq2oひええ
https://www6.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/shimoda/izuoshima_lt/kisyou/index.html
伊豆大島灯台
23:25 東南東 45 m
0765名無しSUN
2019/09/08(日) 23:33:57.51ID:Py6e/Rtf0767名無しSUN
2019/09/08(日) 23:34:02.67ID:Aq3sTM+d0769名無しSUN
2019/09/08(日) 23:34:05.91ID:FN0CLBCl0770名無しSUN
2019/09/08(日) 23:34:06.12ID:ZyGdxc8Zアホかwww
それ去年のじゃ
0771名無しSUN
2019/09/08(日) 23:34:08.57ID:EWbsKeg20772名無しSUN
2019/09/08(日) 23:34:10.76ID:bv4E/oMSガラスが割れたりしたら大規模災害で資材不足になってしーーーばらくなおせないからな
0773名無しSUN
2019/09/08(日) 23:34:11.08ID:ENji4m7Vぶっとばす
0775名無しSUN
2019/09/08(日) 23:34:15.61ID:W0i23HDV0776名無しSUN
2019/09/08(日) 23:34:18.02ID:HLtVBMwH0778名無しSUN
2019/09/08(日) 23:34:24.93ID:/meoLcLahttps://www6.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/shimoda/izuoshima_lt/kisyou/index.html
0780名無しSUN
2019/09/08(日) 23:34:28.82ID:VzNzT7mH0782名無しSUN
2019/09/08(日) 23:34:31.81ID:dd+6cCh5まだ大島の数字が出てこないからわからんぞ
0783名無しSUN
2019/09/08(日) 23:34:35.99ID:fYyoZwo+コース見れば、これから来るだろ。台風の右側だそ?
0784名無しSUN
2019/09/08(日) 23:34:50.28ID:wRdX2BBaさすが日本の土木は強い
0785名無しSUN
2019/09/08(日) 23:34:54.69ID:/1GVEfTz唯雨の破壊力が凄い
0786名無しSUN
2019/09/08(日) 23:34:54.74ID:j+ltOoeR0787名無しSUN
2019/09/08(日) 23:35:02.69ID:QbazakQ90788名無しSUN
2019/09/08(日) 23:35:08.75ID:NsO0+vMM@伊東市
0789名無しSUN
2019/09/08(日) 23:35:09.10ID:UG57KGXX0790名無しSUN
2019/09/08(日) 23:35:13.28ID:ZyGdxc8Z30〜50年に一度クラスだね
0791名無しSUN
2019/09/08(日) 23:35:19.94ID:95JNxak9時速20qだからかなり遅い方なんだけど
秋台風なら40q以上で通過することがある
0792名無しSUN
2019/09/08(日) 23:35:21.00ID:B118CN2w0793名無しSUN
2019/09/08(日) 23:35:21.54ID:qldIsWEe0794名無しSUN
2019/09/08(日) 23:35:22.09ID:9cSK0IHc0795名無しSUN
2019/09/08(日) 23:35:25.73ID:r7mCY/1h0796名無しSUN
2019/09/08(日) 23:35:26.17ID:/CzlfTwJとっくに超えてるぞ
0798名無しSUN
2019/09/08(日) 23:35:30.61ID:PAoNE9M7大阪のも大したことなかったし
0799名無しSUN
2019/09/08(日) 23:35:37.95ID:eEyfgiHp茨城の南東部で築40年なんですが壊されそうで心配です
0800名無しSUN
2019/09/08(日) 23:35:39.43ID:/svtzJhg0803名無しSUN
2019/09/08(日) 23:35:53.98ID:KoGFVb6z0804名無しSUN
2019/09/08(日) 23:35:55.70ID:69+22MOq0806名無しSUN
2019/09/08(日) 23:35:59.71ID:RFkO5L4F0808名無しSUN
2019/09/08(日) 23:36:15.38ID:DX+PHMep0809名無しSUN
2019/09/08(日) 23:36:18.71ID:rwnRqepD0810名無しSUN
2019/09/08(日) 23:36:20.13ID:dy/P1HRJ0811名無しSUN
2019/09/08(日) 23:36:25.20ID:VM4aFYq70812名無しSUN
2019/09/08(日) 23:36:26.12ID:wRdX2BBa0813名無しSUN
2019/09/08(日) 23:36:27.52ID:r7mCY/1h0815名無しSUN
2019/09/08(日) 23:36:30.16ID:dd+6cCh5955以下でスレは再加速すると思ってる
0816名無しSUN
2019/09/08(日) 23:36:36.20ID:KoGFVb6z0817名無しSUN
2019/09/08(日) 23:36:38.03ID:iZVhIPLIそれは一時的にはできるだろうよ
しかし普通なら飽きるよ
こんなことしてて時間の無駄だと悟る
10年以上も続けるってことは発達障害か何かじゃない?
なんか今年のつちのこって人はニュアンスが違うから別人って話もあるようだけど
0818名無しSUN
2019/09/08(日) 23:36:47.39ID:uQG3UBwG朝までには行っちゃうからね
都内だけど私立はJRが朝の運休決めた時点でもう休み予定来た
公立は普通にあるっぽい
0819名無しSUN
2019/09/08(日) 23:36:51.63ID:r7mCY/1h0821名無しSUN
2019/09/08(日) 23:36:54.92ID:UlDE+OV00822名無しSUN
2019/09/08(日) 23:36:58.77ID:f1Wm4ZmCなんか暑いと思ったわ。
0823名無しSUN
2019/09/08(日) 23:37:05.44ID:m0L6UStBいつ出るの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています