トップページsky
1002コメント190KB

@@@@@@@ 台風情報2019 45号 @@@@@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/08(日) 22:27:40.19
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 44号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567947479/
0002名無しSUN2019/09/08(日) 22:27:51.85
@台風情報スレのご案内・資料集(初めての方は必ずお読みください)
http://pressure.main.jp/2ch-link/glossary.html
@スレでよく用いられるリンク
http://pressure.main.jp/2ch-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://pressure.main.jp/index.html

@他の板も含めた台風情報スレッド検索一覧
http://dig.5ch.net/?maxResult=30&;;;;;;;Bbs=all&keywords=%E5%8F%B0%E9%A2%A8%20%EF%BC%A0

(要注意)

◆重複スレが出ても新しいスレには書き込まないで下さい
◆注意欄にも書いてますが必ず重複スレが無いか建てる前に事前にチェックして下さい

(注意)

◆次スレ立ての前に、「重複スレがないこと」「前スレリンク」「スレタイの番号」をよく確認してください
◆スレ立ての際に、この条項のないスレはローカルルールにより正規スレとは認めません
◆正規と認められた本スレ以外のスレタイに、「台風進路予想」「台風進路情報」「台風情報」 などの同名の使用はしないでください
0003名無しSUN2019/09/08(日) 22:28:11.16ID:xZ735Z+V
やばい?やばい?
0004名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:04.76ID:dh9B5UfZ
網の凄い雨風@フジテレビ
0005名無しSUN2019/09/08(日) 22:32:57.05ID:/CNb/j3a
雨の音で目が覚めた
@神奈川県
0006名無しSUN2019/09/08(日) 22:40:44.13ID:it95NPCP
フィリピンタクロバンの人が、台風の襲来前から通過迄の一部始終を撮影。
2013年30号(海燕)
https://www.youtube.com/watch?v=4wrgrJwYdy8

これはやばいね。
0007名無しSUN2019/09/08(日) 22:52:39.54ID:bCnsB6fb
無事を祈る
0008名無しSUN2019/09/08(日) 22:58:28.99ID:jiyu140A
大島で最大瞬間風速が30m/sを超えたらしい
0009名無しSUN2019/09/08(日) 22:58:59.04ID:YRtCB3eV
NHKかフジか
0010名無しSUN2019/09/08(日) 22:59:10.18ID:BvpIbzeK
盛り上がって来てんねー
0011名無しSUN2019/09/08(日) 22:59:10.97ID:AVQDtdUB
ここが新しい台風の目ね(´・ω・`)
0012名無しSUN2019/09/08(日) 22:59:14.44ID:+BudiwPq
非常に強い勢力になったから北寄りになったのかな?
これで伊豆東方海域進んで神奈川大直撃コースが見えてきた
神奈川民停電に負けず実況がんばっておくれ
0013名無しSUN2019/09/08(日) 22:59:15.02ID:GQBjOqMh
本格的に雨が降り出した@東京
0014名無しSUN2019/09/08(日) 22:59:17.55ID:Al1Y2X7U
ミヤネの顔芸wwwww.ww
0015名無しSUN2019/09/08(日) 22:59:18.05ID:a/9eiIRr
暴風域がやや狭まったか
0016名無しSUN2019/09/08(日) 22:59:18.83ID:0Yknbjk7
宮根自ら中継
0017名無しSUN2019/09/08(日) 22:59:23.20ID:0qCCnuQZ
もっと電子マネー化進んでて
一週間停電が続いたらどうなんのかね
0018名無しSUN2019/09/08(日) 22:59:32.13ID:invgYSa8
>>6
あがってたのか
0019名無しSUN2019/09/08(日) 22:59:32.95ID:aEiQ29D4
ミヤネ再開した
0020名無しSUN2019/09/08(日) 22:59:39.18ID:56gPJHzm
西進しはじめた
都心が右側に来るね
0021名無しSUN2019/09/08(日) 22:59:47.24ID:tTceVFh+
<同一縮尺での比較>

●大阪で最も風が強まった頃の1821(JEBI/JTWC解析80kts、気象庁85kts-955hPa)
  vs
●日本時間8日午後9時の1915(FAXAI/JTWC解析100kts-952mb、気象庁85kts-955hPa) 

 ・・・ https://i.imgur.com/2UNdSz7.jpg
0022名無しSUN2019/09/08(日) 22:59:48.27ID:gpHXch/f
そろそろ次スレ立てたほうが良いと思う
0023名無しSUN2019/09/08(日) 22:59:49.21ID:Gi34GMM1
狩野川やばそうだな
0024名無しSUN2019/09/08(日) 22:59:49.52ID:+eGc3VE9
渋谷駅の列おかしいだろこれww
0025名無しSUN2019/09/08(日) 22:59:51.27ID:/WqbjH+W
フジ。方が使える日が来るなんて
0026名無しSUN2019/09/08(日) 22:59:53.60ID:EHaKMhap
台風の東側が風強いんだっけ?
0027名無しSUN2019/09/08(日) 23:00:02.56ID:WwOGL1dD
渋谷ほとんど風なんて吹いてないじゃん(笑)
0028名無しSUN2019/09/08(日) 23:00:07.23ID:EHaKMhap
>>20
やばそう
0029名無しSUN2019/09/08(日) 23:00:08.81ID:MSVPoWZA
>>17
ブラックアウト
北海道で実証ずみ
経済止まる
0030名無しSUN2019/09/08(日) 23:00:08.90ID:93iA5NcD
タクシーまちの人たちを襲う暴風雨
マジで危機感無いよな
0031名無しSUN2019/09/08(日) 23:00:12.60ID:GeDornZT
高齢者はそろそろ避難が無理になる時間帯

高齢者世帯は避難所に避難を完了させておかないといけない
0032名無しSUN2019/09/08(日) 23:00:13.35ID:fUXaaxPh
トンキンはまだ無風だから鼻くそほじってるだけのアホが沢山いるんだろうなあ
つーか未だにタクシー待ちで並んでる人達あと数時間で歩けなくなるのにどうすんだろ
0033名無しSUN2019/09/08(日) 23:00:13.59ID:B118CN2w
コアの一部が伊豆半島の山に引っかかってぶっ壊れてるから雨がえらいことになるぞ伊豆
0034名無しSUN2019/09/08(日) 23:00:16.61ID:AVQDtdUB
上級国民様、次スレ立てられる(´・ω・`)?
0035名無しSUN2019/09/08(日) 23:00:18.29ID:MEsEKMvC
ジーンだったら進行方向曲げてやるのに
0036名無しSUN2019/09/08(日) 23:00:18.31ID:E6rLwzEB
東京の上陸は何時ころ?
0037名無しSUN2019/09/08(日) 23:00:24.27ID:Ra/LwPxj
フジはやる気あるな NHKのクソさよ
0038名無しSUN2019/09/08(日) 23:00:24.90ID:xj2AQ/Cl
最近JRが台風の予測を外さないから
かなり精度の高い予報を活用していると思う
0039名無しSUN2019/09/08(日) 23:00:25.72ID:0Yknbjk7
宮根の顔w
0040名無しSUN2019/09/08(日) 23:00:30.86ID:rRAgVJhi
銚子電鉄は・・・
0041名無しSUN2019/09/08(日) 23:00:34.13ID:1wdyrzsZ
宮根の顔芸なんだよこれ
0042名無しSUN2019/09/08(日) 23:00:34.55ID:S59JU30F
タクシーあかんやろ。
ホテル泊まっとけ
0043名無しSUN2019/09/08(日) 23:00:35.09ID:1VEIglLl
ミヤネがザブングルみたいな顔してるw
0044名無しSUN2019/09/08(日) 23:00:44.25ID:BPBBdSos
雑誌の台風クラブには、中学生の頃さんざんお世話になった
0045名無しSUN2019/09/08(日) 23:00:49.73ID:fUXaaxPh
フジ
オールナイトでやってくれ
NHKはつまらん
0046名無しSUN2019/09/08(日) 23:00:53.13ID:r7mCY/1h
http://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/watervapor/1/20190908225500-00.png

水蒸気もびっちりやな
0047名無しSUN2019/09/08(日) 23:00:53.84ID:ct4ES+2T
風が強いとTAXI乗り場が大行列
0048名無しSUN2019/09/08(日) 23:00:54.04ID:dZ6eIad0
大島は50いかないだろうなあ
0049名無しSUN2019/09/08(日) 23:00:56.98ID:Qn2QbliV
パソコン付けたまま停電するとHDDがやばいよな
雷も鳴る恐れもあるのかな・・・

どうしようかな・・・
0050名無しSUN2019/09/08(日) 23:00:57.45ID:MSVPoWZA
>>21
赤い部分がでかくね。
0051名無しSUN2019/09/08(日) 23:01:04.23ID:7Z1RKuQa
>>26
西側が強いんだよ
0052名無しSUN2019/09/08(日) 23:01:05.99ID:DXd3SNcC
伊豆大島ヤバすぎだろ
0053名無しSUN2019/09/08(日) 23:01:06.79ID:bSnbYSE5
暴風域が小さくなると衰退気味で、大きくなると発達?
0054名無しSUN2019/09/08(日) 23:01:08.83ID:8iR4IvS+
なんでテレビ局の人は大雨程度でマムートとかアウトドアブランドの合羽着てるんだろ?
ちょっとテレビに映るのにゴアテックスなんて必要無いのに
0055名無しSUN2019/09/08(日) 23:01:11.31ID:qPtZgNO2
この雨風ずっと続くのか寝れんわ@江戸川区浦安そば
0056名無しSUN2019/09/08(日) 23:01:13.63ID:2NP4UQ5h
向かいのマンションに組んである
足場のネットがわっさわっさ揺れ始めた
この程度で済みますように
0057名無しSUN2019/09/08(日) 23:01:18.04ID:xj2AQ/Cl
>>30
今日はあれほど告知していたのにな
0058名無しSUN2019/09/08(日) 23:01:21.30ID:lDH8TTUD
>>46
しらたま
0059名無しSUN2019/09/08(日) 23:01:23.55ID:g4CYZN33
>>46
便器かと思たわ
0060名無しSUN2019/09/08(日) 23:01:31.23ID:/UcHEZiB
>>26
進行方向の右側
つまり東側
0061名無しSUN2019/09/08(日) 23:01:34.36ID:YRtCB3eV
無理やりスポーツに戻したな
0062名無しSUN2019/09/08(日) 23:01:35.63ID:I1sx5nLy
ウニが海浜幕張映して切ないBGM流してる。なんか今日でこの街が無くなるみたいな雰囲気よ
0063名無しSUN2019/09/08(日) 23:01:35.63ID:t81EqLo2
りんかい線の予定を調べようと思ったらサイトが落ちてる
0064名無しSUN2019/09/08(日) 23:01:37.00ID:+LkigkwT
ここでゴルフてw
0065名無しSUN2019/09/08(日) 23:01:37.69ID:/CNb/j3a
雨が降ってきた@神奈川県
0066名無しSUN2019/09/08(日) 23:01:37.95ID:fa0+XW7/
まだ上陸してない?
0067名無しSUN2019/09/08(日) 23:01:39.00ID:+eGc3VE9
京急はJRに合わせたか

本日(9月8日日曜日)深夜から明日(9月9日月曜日)にかけて台風接近が予報されています。
状況により、本日(8日日曜日)の最終電車を繰り上げ、
明朝(9日月曜日)は8時頃まで全線で運転を見合せる可能性がありますので、ご予定変更のご検討をお願いいたします。

俺の京急もまさかの計画運休
0068名無しSUN2019/09/08(日) 23:01:42.24ID:WwOGL1dD
宮根
嘘こけ
大した風じゃないだろ(笑)
無理やり盛り上げようとすんなよ(笑)
0069名無しSUN2019/09/08(日) 23:01:44.93ID:Kfni8sdd
白菜上陸は湘南からかな
0070名無しSUN2019/09/08(日) 23:01:48.23ID:l+zPAxm7
>>26
うん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています