@@@@@@@ 台風情報2019 41号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/08(日) 19:12:34.63https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 40号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567932480/
0428名無しSUN
2019/09/08(日) 20:40:38.95ID:V337Q6g9風ヤバくなってきた
安倍のせい安倍のせい安倍のせい安倍のせい安倍のせい
0429名無しSUN
2019/09/08(日) 20:40:43.49ID:TptklpsY0431名無しSUN
2019/09/08(日) 20:40:55.38ID:74xxsEJT0432名無しSUN
2019/09/08(日) 20:41:00.10ID:r6TY2wUh0433名無しSUN
2019/09/08(日) 20:41:03.29ID:Q3arDjRb0434名無しSUN
2019/09/08(日) 20:41:08.91ID:qj/YBPHk0435名無しSUN
2019/09/08(日) 20:41:09.81ID:NIt14oX70437名無しSUN
2019/09/08(日) 20:41:19.45ID:Xqa70FwX0439名無しSUN
2019/09/08(日) 20:41:26.76ID:oQ5ePq2o20:30 26.2 3.0 東南東 34.5 --- ---
20:20 26.2 1.5 東南東 33.6 --- ---
20:10 26.2 2.0 東南東 34.3 --- ---
20:00 26.0 2.5 東南東 34.0 --- ---
19:50 25.8 6.0 東 31.8 --- ---
19:40 25.7 4.0 東 30.3 --- ---
地獄だな
0440名無しSUN
2019/09/08(日) 20:41:27.42ID:+qLizROh0442名無しSUN
2019/09/08(日) 20:41:31.19ID:bvftTC8qなるほど、会社の寮なんでその辺はよくわからないけどマンションなんでダメやろうな
納豆が腐ってまう
0445名無しSUN
2019/09/08(日) 20:41:44.52ID:t41Y47J50447名無しSUN
2019/09/08(日) 20:41:45.24ID:it95NPCPしかも、マーゴンは駿河湾に入りながら、伊豆半島を無理やり横断して、
三浦半島にタッチして、木更津に上陸だから、
北の寒気にかなり頭を押さえられた感じになった。
速度と相殺されて、可航半円の東京はそよ風に。
0453名無しSUN
2019/09/08(日) 20:41:54.64ID:OjwOTdh30455名無しSUN
2019/09/08(日) 20:42:02.49ID:5IPYDNcs0456名無しSUN
2019/09/08(日) 20:42:10.44ID:lCkdrSsC対した事無かったのですね
煽ってた方々、お疲れさまでした!
0457名無しSUN
2019/09/08(日) 20:42:11.17ID:vG9ZfaFD0458名無しSUN
2019/09/08(日) 20:42:17.95ID:tCeVqXTL0459伊豆串
2019/09/08(日) 20:42:21.16ID:+lyLHyFc0462名無しSUN
2019/09/08(日) 20:42:38.15ID:/svtzJhgひまわり機動観測と比べて明らかに西すぎる
リアルタイム更新じゃないからしかたないけど
0463名無しSUN
2019/09/08(日) 20:42:41.92ID:V337Q6g9いろいろおいしゅうございました
0464名無しSUN
2019/09/08(日) 20:42:43.35ID:ETozDJJ2だから海側からくるのはやばい。はやく日本も飛行機観測の実施を
0465名無しSUN
2019/09/08(日) 20:42:43.44ID:UZO6gzWZそろそろ建て替え時期っことよ
0466名無しSUN
2019/09/08(日) 20:42:44.07ID:51w954l40467名無しSUN
2019/09/08(日) 20:42:50.44ID:jwBue1Gn0469名無しSUN
2019/09/08(日) 20:43:03.04ID:74xxsEJT戸塚区です!
0471名無しSUN
2019/09/08(日) 20:43:08.14ID:tF+ACc1XID:fs7Gltet ID:lCkdrSsC
明日の早朝には、ID:tF+ACc1X な、
台風15号 フクサイの、
トーキョー ギガストーム
カントー エリア ツイスター
ここらな、「カントー破壊的一撃」で、
首都圏全公共交通機関は、
ギガブラックアウト、全破壊、全損壊で、長期間、全停止だろ
オイルショック
狂乱物価
巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖
日本国債大暴落 ガラ 日本国債金利ギガ上昇ウルトラ増税
ここらがきそうw
0472名無しSUN
2019/09/08(日) 20:43:09.53ID:OKkAoWRN広島も大変でした
0475名無しSUN
2019/09/08(日) 20:43:30.13ID:jiyu140A0478名無しSUN
2019/09/08(日) 20:43:33.62ID:c+hVgzRL0480名無しSUN
2019/09/08(日) 20:43:40.53ID:VOKlHHGH0481名無しSUN
2019/09/08(日) 20:43:49.32ID:rrHcOgup0483名無しSUN
2019/09/08(日) 20:43:56.81ID:ct4ES+2T0485名無しSUN
2019/09/08(日) 20:43:58.30ID:V337Q6g9聞いてねーぞバカ気象庁
@横浜
怖い
0486名無しSUN
2019/09/08(日) 20:43:58.56ID:YjG9p7Hk渋谷のライブカメラも平穏そのものだ
0487名無しSUN
2019/09/08(日) 20:44:01.69ID:1LxockLR0488名無しSUN
2019/09/08(日) 20:44:02.08ID:1UxCRo9T神津島10分値(20:40)
[風速]
10分 39.8m/s ESE
最大 ///m/s ///(///)
瞬間 52.0m/s ESE(20:33)
0489名無しSUN
2019/09/08(日) 20:44:02.56ID:I1sx5nLy0490名無しSUN
2019/09/08(日) 20:44:03.56ID:M+0brO7k最新の羽田のTAF貼っときますね。
0491名無しSUN
2019/09/08(日) 20:44:07.05ID:kwA8acYe今年はネズミ―国
来年は赤味噌レゴの所かな・・
0493名無しSUN
2019/09/08(日) 20:44:10.81ID:JXWagWrd俺は左手…
0494名無しSUN
2019/09/08(日) 20:44:12.47ID:X7SheQoj信じられないわ
風で飛ばされたらうちの車に直撃しそうなんだけど。
0495名無しSUN
2019/09/08(日) 20:44:12.51ID:r6TY2wUh一部の地域みたいだけどね。沿岸部に近いほど危ないのてわは
0497名無しSUN
2019/09/08(日) 20:44:15.29ID:5IZloX1C0499名無しSUN
2019/09/08(日) 20:44:18.98ID:SKfVtYtD0502名無しSUN
2019/09/08(日) 20:44:24.31ID:9CxMnUm80503名無しSUN
2019/09/08(日) 20:44:30.15ID:Gi34GMM10504名無しSUN
2019/09/08(日) 20:44:32.46ID:5MU9WKnqあそこ人住んでないから大丈夫
0506名無しSUN
2019/09/08(日) 20:44:46.23ID:74xxsEJT本気で屋根無くなりますか?
0507名無しSUN
2019/09/08(日) 20:44:49.76ID:t41Y47J5風風風風風風風風風風風風風風 雨雨
こんくらい
0508名無しSUN
2019/09/08(日) 20:44:51.63ID:GCrr+DBc16年9号以来かな
0509名無しSUN
2019/09/08(日) 20:44:56.23ID:xgQoQzsB0510名無しSUN
2019/09/08(日) 20:44:57.91ID:GeDornZTうあおうおう
0511名無しSUN
2019/09/08(日) 20:45:02.20ID:ZEubGdWg0512名無しSUN
2019/09/08(日) 20:45:04.20ID:iWs0kY6r0513名無しSUN
2019/09/08(日) 20:45:06.67ID:8mXyUpT9ここまで近場に来て進路が変わる事は
まずないよ。
0514名無しSUN
2019/09/08(日) 20:45:08.13ID:fBaEeFuV通過中の筈なのに外出て見るとそよ風みたいな
0516名無しSUN
2019/09/08(日) 20:45:22.64ID:tF+ACc1Xリアル 天気の子
リアル 漫画アニメ AKIRA
リアル映画 252 生存者あり
リアル 小説 ガラ 日本国債大暴落、
国債金利ギガ上昇ウルトラ増税
ここらな、
ワースト関東ギガストーム台風
安政江戸巨大台風 江戸テラストーム
明治43年 関東ギガレイン大水害
台風と前線のコンボ
大正6年 東京湾 大津波 巨大高潮台風
昭和関東ギガレイン大水害
キテイ カスリーン 狩野川台風
最新の、ひまわり衛星画像をみるに、
雲が、
まだ、細マッチョにきゅっと引き締まった、
東京都心部直撃寸前に、いまだ、
ピンホールアイな、台風15号 フアクサイは、ここらに匹敵する、
デンジャー令和関東テラストームということか…
0517名無しSUN
2019/09/08(日) 20:45:22.84ID:B118CN2w0518名無しSUN
2019/09/08(日) 20:45:24.95ID:3Iv5aGfR0519名無しSUN
2019/09/08(日) 20:45:30.20ID:/5V8uukDガチでやばない?
0520名無しSUN
2019/09/08(日) 20:45:30.60ID:Xqa70FwX伊豆半島の山に上陸してくれればいいのに
0522名無しSUN
2019/09/08(日) 20:45:36.02ID:FqBGSYUE今のうちに濡れタオルを冷凍庫にしこたま!
もし停電でワンさんがハアハアしたら首周りに巻いてあげてくれ
0523名無しSUN
2019/09/08(日) 20:45:37.97ID:xnAk+1dv市川
午前零時 40mm
午前3時 49mm
真間川の堤防は50mmまで耐えられる。と市川市は言っていた。
0524名無しSUN
2019/09/08(日) 20:45:56.66ID:B0yJcgWK0525名無しSUN
2019/09/08(日) 20:45:59.15ID:OjwOTdh30527名無しSUN
2019/09/08(日) 20:46:07.13ID:Xqa70FwX■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています