トップページsky
1002コメント228KB

@@@@@@@ 台風情報2019 34号 @@@@@@@

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN2019/09/08(日) 05:10:33.29
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 33号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567871394/
0952名無しSUN2019/09/08(日) 09:33:52.51ID:KrJJZpHD
久々の930台か
令和のりんごだな
0953名無しSUN2019/09/08(日) 09:34:02.03ID:jdWZ5oX+
>>947
気象庁が楽観見解なんじゃないのかな。
0954名無しSUN2019/09/08(日) 09:34:06.56ID:PcL+5Alq
もうすこし西偏したら伊豆や箱根の山が削ってくれる
もうすこし東偏したら可航半円に入る
今が最悪
0955伊豆串2019/09/08(日) 09:34:11.50ID:+lyLHyFc
>>927
南で転向して富士山-足柄バリア迂回すんだろ
天城バリアでは防ぎきれん
加速するから勢力減退する前に駆け抜けるし
0956名無しSUN2019/09/08(日) 09:34:14.72ID:EWbsKeg2
消費税増税延期決定的だな。
首都機のマヒ
インフラ建設中の建物全部パー
0957名無しSUN2019/09/08(日) 09:34:15.02ID:03JGCV+V
>>948
明日のテレビは大喜びか
0958名無しSUN2019/09/08(日) 09:34:24.02ID:KvfgCxlO
>>942
晴れたとしてもまともに電車動かんでしょ
家に被害があった人も出て来るだろうし
0959名無しSUN2019/09/08(日) 09:34:48.84ID:dd+6cCh5
9時更新で気圧下げてこなければ
八丈島の実測値出るまでは960で様子見パターンだな

って関東民は海から直接来る960舐めすぎだろ
0960名無しSUN2019/09/08(日) 09:34:59.11ID:dhPd28L2
>>949
勢力分析は米軍の方が上だぞ
0961名無しSUN2019/09/08(日) 09:35:04.29ID:CLNSG4Mm
>>957
停電してたらテレビ見る人いない
0962名無しSUN2019/09/08(日) 09:35:08.33ID:KrJJZpHD
嵐の前の静けさ@新宿
0963名無しSUN2019/09/08(日) 09:35:21.42ID:zed62YU6
>>946
台風がくる前は恐ろしいほどのピーカンがお約束だろ
すでに少し風が強かったら警戒しとけ
0964名無しSUN2019/09/08(日) 09:35:23.00ID:IhVX+7Vu
いやだから気象庁が960って言ってんだからこれ以上発達しねぇーよ
0965名無しSUN2019/09/08(日) 09:35:30.60ID:tXG7svXk
>>947
日曜日はテレビの中はお休みだから仕方ない
0966名無しSUN2019/09/08(日) 09:35:35.78ID:EWbsKeg2
あと10分で9時更新
0967名無しSUN2019/09/08(日) 09:35:42.12ID:jdWZ5oX+
>>958
いやいや、電車通学じゃない人の話。
0968名無しSUN2019/09/08(日) 09:35:42.72ID:y5wFDKe4
あの形で960はあり得ない
間違いなく950以下である
0969名無しSUN2019/09/08(日) 09:35:51.80ID:e7ogqjrh
マーゴンを越えそうになったら起こしてくれ
0970名無しSUN2019/09/08(日) 09:35:51.93ID:/Tbl4iD3
新宿地下街は沈むぞ
0971伊豆串2019/09/08(日) 09:35:52.03ID:+lyLHyFc
夕方までは嵐の前の静けさが続く
0972名無しSUN2019/09/08(日) 09:36:07.23ID:t112RfY9
御前崎上陸も有り得るね
0973名無しSUN2019/09/08(日) 09:36:09.11ID:OA23Dv1w
>>956
これ半分無能庁のせいだろ
0974名無しSUN2019/09/08(日) 09:36:28.73ID:qdj0zAOa
>>920
日曜日は休みらしい
0975名無しSUN2019/09/08(日) 09:36:38.85ID:xHXgaWJl
もうここから東アボは無いだろ

どこかしら上陸して被害出すな
0976名無しSUN2019/09/08(日) 09:36:44.83ID:LdY7DeNM
MSMよりも更に解像度の高いLFMでは、9時の中心気圧が952hPaになってるな。
解析図は八丈島の実測とも一致する。
0977名無しSUN2019/09/08(日) 09:36:50.62ID:KrJJZpHD
>>964
気象庁はテキトー仕事だから
信じない方がいい
彼らは公務員だし
0978名無しSUN2019/09/08(日) 09:36:55.76ID:EkZDS7v/
台風にとって陸地通るのは致命的なんだな
去年の24号とか和歌山に突っ込んで結構長生きだったのか
0979名無しSUN2019/09/08(日) 09:37:01.89ID:LJF9Mx1v
>>280
1995年9月中旬に伊豆諸島の三宅島付近を通過し関東沖を北東へ足早に駆け抜けた12号台風。
銚子の東150kmで930hPaとここ40年では最も気圧が低かった。
0980名無しSUN2019/09/08(日) 09:37:13.02ID:xbeQhUxy
>>919
それっぽい数値出たし答え合わせしてみたいけど実際どうなってるかは航空機でダイブしないと分からないのかね
0981名無しSUN2019/09/08(日) 09:37:28.67ID:EWbsKeg2
通学通学通学

未成年者の書き込みで
気象板は保持されているのであった
0982名無しSUN2019/09/08(日) 09:37:41.94ID:KvfgCxlO
>>967
歩いて通学する厨房の事ならそうじゃね
家が無事ならな
0983名無しSUN2019/09/08(日) 09:37:59.96ID:jdWZ5oX+
気象庁、会見開かないから、
たいした事ないのかな。
気象庁の予測が正しければだけど。
0984伊豆串2019/09/08(日) 09:38:03.05ID:+lyLHyFc
台風が接近する可能性があるみんな、頼むから気象庁発表の気象情報見てくれ

気象庁HP
防災情報タブ>気象カテ>気象情報
で該当エリアを選択
0985名無しSUN2019/09/08(日) 09:38:17.72ID:H4cEjbIY
>>692
結構変わるんだね
0986名無しSUN2019/09/08(日) 09:38:26.74ID:6KX5YSoa
間違いなく東京の何処かは水没する
0987名無しSUN2019/09/08(日) 09:38:32.99ID:sSdWUnjm
もうかれこれ60年程台風を見てきたけど、あの台風の画像を見るとかなり危険なのはわかる
0988名無しSUN2019/09/08(日) 09:38:35.11ID:+qLizROh
今日の昼間目一杯発達してから来るんだろ
各市町村も早めの避難所開設しとかないと気象庁待ってたらパニックになるんじゃ
0989伊豆串2019/09/08(日) 09:38:37.50ID:+lyLHyFc
>>983
絶賛準備中だろ
0990名無しSUN2019/09/08(日) 09:38:46.24ID:F8WUKXU7
超禿散らかしの時と違って静かやねぇ
0991名無しSUN2019/09/08(日) 09:38:51.81ID:jdWZ5oX+
>>981
いやいや、保護者だから。
0992名無しSUN2019/09/08(日) 09:39:08.82ID:st/UY7re
>>984
頭悪そうなレスだな
オマエって何様?笑
ここを見てるのは引きこもりのオッサンだけだよ
0993名無しSUN2019/09/08(日) 09:39:12.75ID:NF8Lfz14
>>986
台場
0994名無しSUN2019/09/08(日) 09:39:21.87ID:03JGCV+V
昨年の21号はものすごい気象庁もニュースも騒いでたよね
来る前から
だから関空もあんなことになって避難されるやら
0995名無しSUN2019/09/08(日) 09:39:29.89ID:qdj0zAOa
>>938
東京は水没コースやんけ。
0996名無しSUN2019/09/08(日) 09:39:34.65ID:lPeM9fpY
※このスレは狼少年で出来ています
0997名無しSUN2019/09/08(日) 09:39:37.43ID:x+zqFimQ
scwのサイト見ると中心部は雨は酷いが風は中心より右側が酷いのは常識なのか?
今のコースだと23区の風速ヤバそう
0998名無しSUN2019/09/08(日) 09:39:42.47ID:M+9v8+b9
寝て起きたらピーカンだよ
0999名無しSUN2019/09/08(日) 09:39:45.99
次スレ

@@@@@@@ 台風情報2019 35号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567900023/
1000名無しSUN2019/09/08(日) 09:39:56.64
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 29分 23秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。