@@@@@@@ 台風情報2019 34号 @@@@@@@
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
2019/09/08(日) 05:10:33.29https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 33号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567871394/
0952名無しSUN
2019/09/08(日) 09:33:52.51ID:KrJJZpHD令和のりんごだな
0953名無しSUN
2019/09/08(日) 09:34:02.03ID:jdWZ5oX+気象庁が楽観見解なんじゃないのかな。
0954名無しSUN
2019/09/08(日) 09:34:06.56ID:PcL+5Alqもうすこし東偏したら可航半円に入る
今が最悪
0955伊豆串
2019/09/08(日) 09:34:11.50ID:+lyLHyFc南で転向して富士山-足柄バリア迂回すんだろ
天城バリアでは防ぎきれん
加速するから勢力減退する前に駆け抜けるし
0956名無しSUN
2019/09/08(日) 09:34:14.72ID:EWbsKeg2首都機のマヒ
インフラ建設中の建物全部パー
0959名無しSUN
2019/09/08(日) 09:34:48.84ID:dd+6cCh5八丈島の実測値出るまでは960で様子見パターンだな
って関東民は海から直接来る960舐めすぎだろ
0962名無しSUN
2019/09/08(日) 09:35:08.33ID:KrJJZpHD0964名無しSUN
2019/09/08(日) 09:35:23.00ID:IhVX+7Vu0965名無しSUN
2019/09/08(日) 09:35:30.60ID:tXG7svXk日曜日はテレビの中はお休みだから仕方ない
0966名無しSUN
2019/09/08(日) 09:35:35.78ID:EWbsKeg20967名無しSUN
2019/09/08(日) 09:35:42.12ID:jdWZ5oX+いやいや、電車通学じゃない人の話。
0968名無しSUN
2019/09/08(日) 09:35:42.72ID:y5wFDKe4間違いなく950以下である
0969名無しSUN
2019/09/08(日) 09:35:51.80ID:e7ogqjrh0970名無しSUN
2019/09/08(日) 09:35:51.93ID:/Tbl4iD30971伊豆串
2019/09/08(日) 09:35:52.03ID:+lyLHyFc0972名無しSUN
2019/09/08(日) 09:36:07.23ID:t112RfY90974名無しSUN
2019/09/08(日) 09:36:28.73ID:qdj0zAOa日曜日は休みらしい
0975名無しSUN
2019/09/08(日) 09:36:38.85ID:xHXgaWJlどこかしら上陸して被害出すな
0976名無しSUN
2019/09/08(日) 09:36:44.83ID:LdY7DeNM解析図は八丈島の実測とも一致する。
0978名無しSUN
2019/09/08(日) 09:36:55.76ID:EkZDS7v/去年の24号とか和歌山に突っ込んで結構長生きだったのか
0979名無しSUN
2019/09/08(日) 09:37:01.89ID:LJF9Mx1v1995年9月中旬に伊豆諸島の三宅島付近を通過し関東沖を北東へ足早に駆け抜けた12号台風。
銚子の東150kmで930hPaとここ40年では最も気圧が低かった。
0980名無しSUN
2019/09/08(日) 09:37:13.02ID:xbeQhUxyそれっぽい数値出たし答え合わせしてみたいけど実際どうなってるかは航空機でダイブしないと分からないのかね
0981名無しSUN
2019/09/08(日) 09:37:28.67ID:EWbsKeg2未成年者の書き込みで
気象板は保持されているのであった
0983名無しSUN
2019/09/08(日) 09:37:59.96ID:jdWZ5oX+たいした事ないのかな。
気象庁の予測が正しければだけど。
0984伊豆串
2019/09/08(日) 09:38:03.05ID:+lyLHyFc気象庁HP
防災情報タブ>気象カテ>気象情報
で該当エリアを選択
0986名無しSUN
2019/09/08(日) 09:38:26.74ID:6KX5YSoa0987名無しSUN
2019/09/08(日) 09:38:32.99ID:sSdWUnjm0988名無しSUN
2019/09/08(日) 09:38:35.11ID:+qLizROh各市町村も早めの避難所開設しとかないと気象庁待ってたらパニックになるんじゃ
0990名無しSUN
2019/09/08(日) 09:38:46.24ID:F8WUKXU70991名無しSUN
2019/09/08(日) 09:38:51.81ID:jdWZ5oX+いやいや、保護者だから。
0993名無しSUN
2019/09/08(日) 09:39:12.75ID:NF8Lfz14台場
0994名無しSUN
2019/09/08(日) 09:39:21.87ID:03JGCV+V来る前から
だから関空もあんなことになって避難されるやら
0995名無しSUN
2019/09/08(日) 09:39:29.89ID:qdj0zAOa東京は水没コースやんけ。
0996名無しSUN
2019/09/08(日) 09:39:34.65ID:lPeM9fpY0997名無しSUN
2019/09/08(日) 09:39:37.43ID:x+zqFimQ今のコースだと23区の風速ヤバそう
0998名無しSUN
2019/09/08(日) 09:39:42.47ID:M+9v8+b90999名無しSUN
2019/09/08(日) 09:39:45.99@@@@@@@ 台風情報2019 35号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567900023/
1000名無しSUN
2019/09/08(日) 09:39:56.6410011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 29分 23秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。