【太陽暦】暦について語るスレッドpart10【太陰暦】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しSUN
2019/04/08(月) 09:06:11.40ID:QPDMJg9e過去スレ(実質的にはpart8)
【太陽暦】暦について語るスレッドpart6【太陰暦】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1402233939/
※前スレ9
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1507740915/
0816名無しSUN
2019/09/25(水) 23:06:09.34ID:y2y+s9tJ今上天皇が20年か30年ほど務められるとして
悠仁さまの誕生日9月6日が月曜日になる年は
2038年、その次は2049年となる。
0817名無しSUN
2019/09/25(水) 23:13:48.76ID:+Sv2hefQ仮にこの様になった場合の祝日の曜日(元旦は除く)の例
2004年:1月13日(月)、2月11日(火)、3月21日(土)、4月29日(水)
5月3日(日)、5月4日(月)【前日の振替】、5月5日(火)
7月20日(月)、9月21日(月)、9月24日(木)、10月12日(月)
11月3日(火)、11月23日(月)、12月23日(水)
0818名無しSUN
2019/09/25(水) 23:16:39.13ID:+Sv2hefQ2049年は令和元年から満30年である。
0819名無しSUN
2019/09/26(木) 07:54:04.23ID:BO45pUHEhttp://news.searchina.net/id/1682883?page=1
中国では10月1日の国慶節から、7日間連続の休暇となる
0820名無しSUN
2019/09/26(木) 08:17:29.10ID:pmfvmun3と同じで土日月火の4連休なので、
SWと言える(メディアではSWと言っていないが)。
0821名無しSUN
2019/09/26(木) 08:21:42.48ID:pmfvmun3火と木の祝日では4連休となると言われている(ポン)。
0822名無しSUN
2019/09/26(木) 18:56:04.92ID:3aL3uRqs日: 怒
月: 3連休
火: 4連休
水: 唯一の単独休日
木: 4連休だが休み明けは丸々一週間平日
金: 3連休だが休み明けは丸々一週間平日
土: 怒
0823名無しSUN
2019/09/26(木) 21:53:18.59ID:HAoFvFdr祝日法が成立されたら、
休日の数が年によってますます
変動してしまう。
0824名無しSUN
2019/09/26(木) 22:01:34.41ID:ComSRp3e>>823
例えば2016年の場合(元旦は除く)は、
1月に3連休、2月に4連休、3月はなし
GWは金から日までの10連休、
7月に3連休、8月に4連休、
9月に3連休+4連休、10月に3連休、
11月に4連休+水曜日祝日、
12月に3連休という形になる。
0825名無しSUN
2019/09/27(金) 00:06:52.02ID:H6SNwMoq「土曜日で始まり、且つ秋分の日が23日である場合」
2007年、2018年、2029年に訪れる。
東京都民は10月1日もお休みであり、
4週連続の土日月の休みが味わえる「もう1つのSW」
がある。
0826名無しSUN
2019/09/27(金) 07:08:32.29ID:kNZyZLgP0827名無しSUN
2019/09/27(金) 07:39:34.99ID:KB8nIiBR2月で祝日がいずれも土曜日と重ならない(平年か、2月29日が土日の場合)… 2020, 2021, 2022, 2025, …
5月で金曜日か土曜日で始まる場合… 2020, 2021, 2026, 2027, …
9月で土曜日から始まり、秋分の日が23日の場合… 2029, 2035, …
11月で土曜日から始まる場合… 2025, 2031, 2036, …
0828名無しSUN
2019/09/27(金) 07:46:39.69ID:KB8nIiBR3月で、春分の日が20日の土曜日の場合… 2004, 2021, …
8月で、「お盆休みを除いて」山の日が土曜日の場合… 2018, 2029, …
12月で、「年末休みを除いて」平成天皇の誕生日が平日の時代で、土日が4回ずつしかない場合… 2020, 2021, …
以前は
7月で、海の日があっても土曜日の場合 … 1996, 2002
10月で、体育の日がない時代(しかし週休一日) … 1962, 1963
0829名無しSUN
2019/09/27(金) 13:08:30.52ID:YpOM3y/N見出しの書き方悪いな。
中国人の人口は14億いる。
もし、それが母数ならば、4人に一人といえば3.5億
日本の人口の3倍も来る計算になる。
日本が中国に侵略される。日本沈没。
0830名無しSUN
2019/09/27(金) 16:22:38.75ID:KMwF2ipN0831名無しSUN
2019/09/27(金) 16:31:42.75ID:KMwF2ipN(その時代は土曜日も平日)昔は祝日にはどの家庭でも
旗をあげて祝った?
(うちの近所ではインテリだが思想が独特な人の家でしかあげてない)
戦前の祝日とかは学校に行って校長先生のありがた〜い
話を聞いて紅白饅頭もらって帰ってきたとか、今は亡き祖母が言ってた。
0832名無しSUN
2019/09/27(金) 19:04:28.44ID:Oc0htVsHという風潮が広がった。
それから約100年後の2000年代には
週休2日がメジャーになっていた。
0833名無しSUN
2019/09/27(金) 19:12:37.26ID:mGldmj6Q来年の10月も体育の日がないんじゃないか
来年は6月10月12月が祝日がない
0834名無しSUN
2019/09/27(金) 19:16:50.70ID:mGldmj6Q192021と3連休になった
0835名無しSUN
2019/09/27(金) 21:44:01.11ID:m9kZVeIH今年はパパセセセパパの順だから
第3戦東京ドームと被るな
0836名無しSUN
2019/09/28(土) 01:01:36.49ID:nT2e1cEBあまり、関係ないのかな。
六曜は友引。践祚の日(改元の日)の5月1日は大安だった。
0837名無しSUN
2019/09/28(土) 01:20:25.92ID:ww0+/32j>>834
10月の祝日に関しては、今年に即位の儀を追加した代わりに来年は祝日を無しとするといった調整を考えたと見て取れる。
0838名無しSUN
2019/09/28(土) 01:24:48.86ID:ww0+/32j色々な事情が絡んだためにその日しかなかったと思う。なぜなら同じ即位関連の5月1日も大型連休にしたため、もう1つの祝日も連休にさせるはずだと考えているから。
0839名無しSUN
2019/09/28(土) 01:31:02.00ID:ww0+/32jしかし、春分日は今世紀では22日が現れず、実質上秋分日と即位の儀のみである。
0840名無しSUN
2019/09/28(土) 01:38:45.29ID:ww0+/32j12 16 19 20 24 28 32 36 40 44 45 48 49
52 53 56 57 60 61 64 65 68 69 72 73 76
77 78 80 81 82 84 85 86 88 89 90 92 93
94 96 97 98 合計で43回である。
0841名無しSUN
2019/09/28(土) 03:01:33.19ID:nT2e1cEB体育(スポーツ)の日がいまでも10/10固定のままだったら、
10月に一日損した、なんて思わずに済んだはず。
閏年でかつ10/10が土曜という巡り合わせは28年に一度で、
1964年大会は土曜日の開幕であった。それから閏年と曜日の循環周期を2巡したことになる。
0842名無しSUN
2019/09/28(土) 03:09:04.10ID:nT2e1cEB逆に1964年、2020年と同じ曜日配置で閏年の
1992年にいわゆるハッピーマンデー法が存在したならば、第2土曜と体育の日が重ならずに済んだ。
92年9月から公立学校で月一の第2土曜日が休日となった。
2回目から損してるっていう。
ちなみに、初の土曜休日の9/12は毛利衛さんが宇宙に旅立った日でもあった。
0843名無しSUN
2019/09/28(土) 08:31:37.46ID:nT2e1cEBその開幕の日10月10日と(当初は)定められたが、
2020年にまた東京大会が開催されるにあたって
一年限りで日付が移動し、開会式の日7月24日(金)が「スポーツの日」と名称を変える。
2021年はまた「スポーツの日」として10月に戻るはずだが、
さて、これ以降、7月の第4週とかに恒久的に変更されることはあるだろうか。
「海の日」があって、更に翌週「スポーツの日」と。
0844名無しSUN
2019/09/28(土) 08:37:47.90ID:nT2e1cEBしかし、かつて1972年にも札幌冬季オリンピックがあったらしい。その開会式は2月3日だ。もちろん祝日にはなっていない。
札幌または長野大会を記念する祝日があれば、ただでさえ短い2月なのに、令和時代には3回も祝日が発生する。
0845名無しSUN
2019/09/28(土) 10:10:28.24ID:OiqpN6kG1995年4月に公立の小中高校が第2、第4土曜日が休日になった。
しかし、この年の秋分の日と天皇誕生日が土曜日であり、2日分損した。
1995年2月は第2土曜日のみ休みだが、建国記念日が第2土曜日であり、損した。
0846名無しSUN
2019/09/28(土) 10:18:56.87ID:OiqpN6kGこのことから1995年は
公立小中高校にとっては怒曜日が
多いはじめての年だと言える。
0847名無しSUN
2019/09/28(土) 10:34:33.97ID:OiqpN6kG2003年には小中高校では土曜日が毎週休みであり、2004年にはハッピーマンデー制度の効力が発揮されたため(2003年は7月20日が日曜日、9月15日が月曜日だったから)。
0848名無しSUN
2019/09/28(土) 11:58:54.91ID:nT2e1cEB社会人だと約120日
小中高生だと約150日
大学生だと約180〜200日(学期中は週5で授業入れてても)
大学生の頃、休日日数計算したら50%超えてた記憶がある。
0849名無しSUN
2019/09/28(土) 12:08:45.07ID:nT2e1cEB試験などで更に1週間追加になるとしても、
16週×5日×2学期で、大学で授業などのある日は年に約160日。
つまり365-160で、約205日は授業などがない、ということになる。
0850名無しSUN
2019/09/28(土) 13:31:49.42ID:LDKmaw710851名無しSUN
2019/09/28(土) 14:39:44.02ID:ajmBWiIWしかし、平均すればあまり変わらないと解釈すれば些細な問題であることが分かる。
0852名無しSUN
2019/09/28(土) 15:37:26.03ID:58II+UqD0853名無しSUN
2019/09/28(土) 18:13:56.83ID:mWWzGQwU1月:2016年 2021年 2月:2024年 2029年
9月:2018年 2019年 11月:2014年 2025年
0854名無しSUN
2019/09/28(土) 18:20:49.24ID:mWWzGQwU2月:2021年 2027年
11月:2021年 2022年
0855名無しSUN
2019/09/28(土) 18:23:09.60ID:mWWzGQwUそれが4年間続けば大学生活での休暇数は約800日になる。
0856名無しSUN
2019/09/28(土) 22:45:06.56ID:4S8o5Br410月16日だったら15日も休日になって5連休になってたのにね
0857名無しSUN
2019/09/28(土) 22:48:04.83ID:4S8o5Br42020年10月にあるという
他は12月にしか発生しない
平成の間で山の日がある2016〜2018年(たった3年感)にはありえなかった
0858名無しSUN
2019/09/28(土) 23:09:31.09ID:4S8o5Br4閏年とその11年後の場合は、曜日が同じなのは1月〜2月のみ
閏年といっても、春分の日なら曜日は同じだが、秋分の日が9月23日の頃はほぼ別物なカレンダーだった
閏年とその11年前の場合は、3月〜12月の曜日が同じ
2000→2011: 2000年だけ怒曜日多し、1月から3月までしか似ていない
2001→2012: 怒曜日多し
2002→2013: 土日月の3連休多し
2003→2014: 5月6日が休日になるだけの違い、GWが最悪
2004→2015: 2015年だけシルバーウィークあり、1月から3月までしか似ていない
2005→2016: GWが飛び石
2006→2017: 怒曜日多し
2007→2018: 8月11日が山の日になって怒曜日になっただけの違い
2008→2019: 土日月の3連休が多めになっており、1月から3月までしか似ていない
2009→2020: 9月に4連休以上
2010→2021: 飛び石多し
2011→2022: GWが飛び石
2012→2023: 怒曜日多し
2013→2024: 土日月の3連休多し
2014→2025: GWが最悪
2015→2026: シルバーウィーク
2016→2027: 飛び石多し
2017→2028: 似ているようで怒曜日少なめ
2018→2029: 春分の日と天皇誕生日のみ異なる
2019→2030: 臨時祝日を除けば、2月23日の天皇誕生日が怒曜日になり、春分の日が異なる
2020→2031: 1月から3月までしか似ていない
2021→2032: 似ているようで2032年だけシルバーウィークあり
2022→2033: GWが飛び石
2023→2034: 怒曜日やや多し
2024→2035: 土日月の3連休多し
2025→2036: 土日月の3連休がより多めに
2026→2037: シルバーウィーク
2027→2038: 飛び石多し、春分の日が怒曜日に
2028→2039: 2039年だけGWが飛び石、1月から3月までしか似ていない
2029→2040: 似ているようで2040年はもっと怒曜日多し
0859名無しSUN
2019/09/29(日) 05:44:04.15ID:ROZEr5EC年末年始の12月、1月(元日と成人の日があるが)を除いて考えると
昭和には7月、8月も大の月でかつ祝日がなかった。
(8月に盆休みがあるところもあるが)
土曜日も休日になるところが少なかった。
6月30日が日曜日(今年もその曜日まわりだが)なら7月と8月の62日間のうち54日が平日。
0860名無しSUN
2019/09/29(日) 08:49:30.76ID:JZ09kIfF1989から2017年までに限って怒曜日が年に4回ある年が5、6年周期で続いた。
また、3回ある年も1990年、1996年、
2001年、2002年、2018年と多い。
5月4日は2006年以前は日月でも休日が損をするパターンだった。
0861名無しSUN
2019/09/29(日) 10:52:09.38ID:zYnVh82Bまた、国民の休日が日曜日になる1997と
2003年はGWが短く、5月病になるリスクが少ないと感じる。
0862名無しSUN
2019/09/29(日) 11:28:35.71ID:zYnVh82B0863名無しSUN
2019/09/29(日) 12:19:33.19ID:NzbEBzNr9月はめちゃくちゃ早く感じる。
やはり日の長さも関係あるのかな。
0864名無しSUN
2019/09/29(日) 15:18:13.03ID:T9X4FOTo17年間で比べると
1992→2009: 祝日はだいぶ異なるが、3月以降は曜日が同じ、後者はシルバーウィーク
1993→2010: 飛び石多し
1994→2011: GWが飛び石
1995→2012: 怒曜日多し
1996→2013: 土日月の3連休多し
1997→2014: GWが最悪、しかし後者は5月6日が休日
1998→2015: 祝日は異なるが、後者はシルバーウィーク
1999→2016: 1月と2月くらいしか共通点がない
2000→2017: 怒曜日多し
2001→2018: 怒曜日多し、だが前年より1日少ない
2002→2019: 土日月の3連休多し
2003→2020: 1月と2月くらいしか共通点がない
2004→2021: 飛び石多し
2005→2022: GWが飛び石
2006→2023: 怒曜日多し
2007→2024: 土日月の3連休多し
2008→2025: GWが最悪
2009→2026: シルバーウィーク
2010→2027: 飛び石多し
2011→2028: 1月、2月、9月は似ている
0865名無しSUN
2019/09/29(日) 15:22:01.38ID:T9X4FOToもし急遽実施していたらその年もシルバーウィークはあった!?
0866名無しSUN
2019/09/29(日) 16:09:09.97ID:wu/MwxV80867名無しSUN
2019/09/29(日) 16:13:21.41ID:wu/MwxV80868名無しSUN
2019/09/29(日) 16:19:52.25ID:8Bfwk7cCするところがあるとおもうので、祝日がどうなろうとあまり関係なかったりもする。
(そういう会社にいたことあるので)
0869名無しSUN
2019/09/29(日) 18:06:03.71ID:T9X4FOTo今年の10月に2回ある祝日を分けてほしいよね
0870名無しSUN
2019/09/29(日) 18:06:54.90ID:T9X4FOTo臨時祝日になる?
0871名無しSUN
2019/09/29(日) 18:44:04.32ID:T9X4FOTo月〜金のいずれかが祝日なら損はしない
それでも月曜日が祝日の場合が一番ラッキー
0872名無しSUN
2019/09/29(日) 21:03:14.47ID:T9X4FOTo2016年でも採用されていたら…
1/1(金)元日, 1/11(月)成人の日, 2/11(木)建国記念の日, 3/20(日)春分の日,
4/29(金)昭和の日, 5/3(火)憲法記念日, 5/4(水)みどりの日, 5/5(木)こどもの日
ここまでは同じだが、次の祝日は…
8/4(木)海の日, 8/5(金)スポーツの日, 8/22(月)山の日
9/19(月)敬老の日, 9/22(木)秋分の日
11/3(木)文化の日, 11/23(水)勤労感謝の日, 12/23(金)天皇誕生日
6月, 7月, 10月は祝日なし
2012年でも採用されたら…
1/1(日)元日, 1/9(月)成人の日, 2/11(土)建国記念の日, 3/20(火)春分の日,
4/29(日)昭和の日, 5/3(木)憲法記念日, 5/4(金)みどりの日, 5/5(土)こどもの日
ここまでは同じだが、次の祝日は…
7/27(金)スポーツの日, 8/13(月)海の日
9/17(月)敬老の日, 9/22(土)秋分の日
11/3(土)文化の日, 11/23(金)勤労感謝の日, 12/23(日)天皇誕生日
山の日がない時代は、開会式の前日は平日とした
閏年は基本的には前回の閏年へ曜日がつながる
0873名無しSUN
2019/09/29(日) 21:05:36.31ID:T9X4FOTo今年も連続だったが、2週間開いて10/14が体育の日
0874名無しSUN
2019/09/29(日) 21:37:57.65ID:T9X4FOToどちらも祝日が水曜日にあたる日がなかった
1987年8月7日は金曜日で花金だった
平成一桁は1960年代の末尾と曜日が同じだった
平成10年代は1970年代と曜日が同じだった
平成20年代は1980年代と曜日が同じだった
平成30年代と令和一桁は1990年代の末尾と曜日が同じ
令和10年代は2000年代の末尾と曜日が同じ
令和20年代は2010年代の末尾と曜日が同じ
0875名無しSUN
2019/09/29(日) 21:39:35.56ID:8Bfwk7cChttps://kogusoku.com/archives/720
とくに後半。なぜならクリスマスや年末年始から38週間後だから。
日本人には祝日生まれの人は少ない。多くの年で秋分となる9/23や元敬老の日の9/15は周りと際立ってすくない。祝日には産院も休みだからか。
ちなみに生クリームの需要が最も増えるのがなんと9月という。
クリスマスの12月だと思ってしまうが、これも9月にバースデーケーキを買う人が多いからか。
0876名無しSUN
2019/09/29(日) 21:52:22.81ID:8Bfwk7cC2002年の次は2112年、ドラえもんが生まれる年。
ちなみに2002年は、皇紀でも2662で左右対称
2112年も皇紀2772年。西暦2222年(皇紀2882)、2332年(皇紀2992)まで110年おきに。
2020年2月2日は年月日の数字が久しぶりに全部偶数になる。(2008/08/28から11年半ぶり)
またこの日は十進法の数字をふたつしか使わずに書くことができる。令和でも2年だから元号付きでも可。
2000/02/02は888/08/28以来1111年半ぶりに日付の数字が偶数になった。
グレゴリオ暦の範囲では「初めて」である。
0877名無しSUN
2019/09/29(日) 21:54:37.78ID:T9X4FOTo年 | 日 月 火 水 木 金 土
1949: 0 1 1 1 2 2 2
1950: 2 0 1 1 1 2 2
1951: 1 3 0 1 1 1 2
1952: 1 2 4 0 0 1 1
1953: 1 1 2 2 2 0 1
1954: 1 1 1 2 2 2 0
1955: 0 1 1 1 2 1 3
1956: 4 0 0 1 1 1 2
1957: 2 2 2 0 1 1 1
1958: 1 2 2 2 0 1 1
1959: 1 1 2 1 3 1 1
1960: 1 0 1 1 2 4 0
1961: 2 0 1 1 1 2 2
1962: 2 2 0 1 1 1 2
1963: 2 1 3 0 1 1 1
1964: 1 1 2 4 0 1 0
1965: 1 1 1 2 2 2 0
1966: 0 2 1 1 3 2 2
1967: 3 0 2 1 1 3 2
1968: 4 4 0 1 1 1 1
1969: 1 3 3 2 0 2 1
1970: 1 1 3 3 2 0 2
1971: 2 1 1 3 2 3 0
1972: 0 1 1 1 1 4 4
1973: 3 4 0 2 1 1 3
1974: 3 6 2 0 2 1 1
1975: 1 4 2 3 0 2 1
1976: 1 2 1 4 4 0 1
1977: 0 2 1 1 3 3 2
1978: 2 2 2 1 1 3 3
1979: 2 5 0 2 1 1 3
0878名無しSUN
2019/09/29(日) 21:55:49.04ID:T9X4FOTo1980: 1 5 4 0 1 1 1
1981: 1 2 3 3 2 0 2
1982: 2 3 1 3 3 2 0
1983: 0 2 1 1 3 3 2
1984: 4 4 1 1 1 1 4
1985: 3 6 2 0 2 1 1
1986: 1 4 3 2 0 2 1
1987: 1 2 3 3 2 0 2
1988: 1 2 1 2 4 4 0
1989: 2 2 2 1 2 4 4
1990: 4 7 0 2 1 2 3
1991: 3 7 2 0 2 1 2
1992: 1 3 4 5 0 1 1
1993: 1 2 2 4 4 2 1
1994: 0 2 1 2 3 4 2
1995: 2 2 2 1 2 3 4
1996: 4 9 0 1 1 1 3
1997: 2 5 4 2 1 1 1
1998: 1 3 3 4 2 0 2
1999: 2 3 3 3 4 2 0
2000: 0 3 0 1 3 4 4
2001: 4 7 1 0 1 3 3
2002: 3 9 1 0 1 1 3
2003: 1 6 4 2 0 1 1
2004: 0 5 2 3 4 0 1
2005: 1 5 1 2 2 4 1
2006: 1 5 1 1 2 2 4
2007: 4 9 0 1 1 2 2
2008: 2 9 5 0 1 0 1
2009: 1 6 3 5 1 1 0
0879名無しSUN
2019/09/29(日) 21:56:45.58ID:wu/MwxV8そう考えると和暦の方が未来的なイメージを持ってしまう。だからこの事を知ると和暦を使う人が増えると思う。
0880名無しSUN
2019/09/29(日) 22:05:07.34ID:T9X4FOTo年 | 日 月 火 水 木 金 土
2010: 1 6 2 2 4 1 0
2011: 0 5 1 2 2 4 1
2012: 3 7 1 0 1 2 4
2013:2 10 1 1 0 1 2
2014: 1 6 5 2 0 1 1
2015: 1 6 3 5 1 0 1
2016: 1 5 1 2 5 3 0
2017: 1 6 0 1 2 3 4
2018: 4 9 0 1 1 2 3
2019:3 10 3 1 2 1 2
2020: 2 6 4 3 1 2 0
以下、予定
2021: 0 5 3 3 3 1 1
2022: 0 5 1 3 3 3 1
2023: 1 5 1 1 3 3 3
2024:5 11 0 1 0 2 2
2025: 1 6 5 2 1 0 1
2026: 1 7 4 4 1 1 0
2027: 1 6 3 3 3 1 0
2028: 0 5 0 2 2 5 2
2029: 3 8 1 0 1 3 3
0881名無しSUN
2019/09/29(日) 22:11:11.38ID:wu/MwxV80882名無しSUN
2019/09/29(日) 22:18:30.23ID:T9X4FOTo現行の祝日法であると仮定する
年 | 日 月 火 水 木 金 土
2030:3 10 1 1 0 1 3
2031: 1 6 5 2 0 1 1
2032: 0 6 3 5 2 0 1
2033: 1 5 1 3 3 3 1
2034: 1 6 0 1 3 3 3
2035: 3 8 0 1 1 3 3
2036:3 11 2 0 1 0 2
2037: 1 7 4 4 1 1 0
2038: 0 5 3 3 3 1 1
2039: 0 5 1 3 3 3 1
2040: 2 6 1 0 2 2 5
2041:3 10 1 1 0 1 3
2042: 1 6 5 2 1 0 1
2043: 1 7 4 4 1 0 1
2044: 1 5 2 2 5 2 0
2045: 1 6 0 1 3 4 2
2046: 3 8 1 0 1 3 3
2047:3 10 1 0 1 1 3
2048: 2 7 5 3 0 1 0
2049: 0 5 4 4 2 1 1
2049年など、平年で春分の日が3月20日の土曜日であってシルバーウィークがある場合は3連休の回数が最低の4回となる(元日除く)
2024年は、もし平成天皇の誕生日が祝日だったら、月曜日が休日になる回数が最高の12回(全体の3/4)になっていた
0883名無しSUN
2019/09/29(日) 22:20:51.94ID:T9X4FOTo↓
2003 SARS
↓
2011 東日本大震災
↓
2019 改元
↓
2027 ?
0884名無しSUN
2019/09/30(月) 00:20:49.91ID:4KVs3xkm0885名無しSUN
2019/09/30(月) 00:24:41.33ID:4KVs3xkm0886名無しSUN
2019/09/30(月) 00:37:15.35ID:t/QsbvkL0887名無しSUN
2019/09/30(月) 16:05:43.85ID:FIKxo3Jcおそらくこの日が平成を記念した祝日となる可能性も考慮してのことかもしれないが。
この日は月曜日。23の数字は黒で書かれている。
「平成の天皇誕生日」の「の」の字は、「建国記念の日」の「の」の字と同じく重みのある助詞。
0888名無しSUN
2019/09/30(月) 17:59:38.09ID:KgzskSqK0889名無しSUN
2019/09/30(月) 18:35:14.99ID:E2gJsVbF0890名無しSUN
2019/10/01(火) 20:29:12.37ID:Ud3vqmH2東京オリンピックでは開催前日の7月23日と閉会の1日後の8月10日
と祝日移動で祝日とした。
2025年の海の日は5月2日、山の日はお盆と確実につなげるために
8月18日、スポーツの日は11月4日になると予測している。
0891名無しSUN
2019/10/01(火) 20:41:51.79ID:Ud3vqmH21980年代・1990年代・2000年代初頭(2002年まで)を
見てみると案外怒曜日が暴れているように見える。
0892名無しSUN
2019/10/01(火) 21:01:54.19ID:Mmav2u2V工工エエェェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェエエエ工工
0893名無しSUN
2019/10/01(火) 21:10:47.64ID:tgYc/mrUなら、5月1日を祝日にしてくれよ。
この年は4/28は月曜日なので、この日がどうしても飛び石になるが、4/28も休日なら4/26〜5/6まで11連休。
0894名無しSUN
2019/10/01(火) 23:06:50.43ID:Ud3vqmH25月1日が祝日になれば大阪人にとっては前半の4日は旅行、
後半の4日は万博を楽しめる方法があるからメリットはある。
0895名無しSUN
2019/10/02(水) 16:08:07.12ID:HmUQfBo/4/3の神武天皇祭と10/17の神嘗祭の復活だ
0896名無しSUN
2019/10/02(水) 18:20:23.66ID:+1dBauO32008: 2 8 5 0 1 0 1
2025: 1 7 4 2 1 0 1
2031: 1 7 4 2 0 1 1
2042: 1 7 4 2 1 0 1
0897名無しSUN
2019/10/02(水) 19:31:40.67ID:VqYbv8Ev4月3日が怒曜日になる年は2021年、2027年であり、今なら怒曜日がないか春分のみである。また、10月17日が怒曜日になる年は必ず9月に4連休があり、怒曜日もないか春分のみである。
0898名無しSUN
2019/10/02(水) 20:29:06.41ID:9/CVb7vu12/23 平成の日
上皇陛下の目の黒いうちはダメかな
0899名無しSUN
2019/10/03(木) 02:01:03.13ID:Wo6WYmYR平成以降の天皇誕生日は単独で移動し続けると予想する。
0900名無しSUN
2019/10/03(木) 02:04:15.62ID:Wo6WYmYR5月4日が日曜日月曜日にくると休日が増えず、ガッカリした人は
多いはず。
0901名無しSUN
2019/10/03(木) 02:09:17.67ID:Wo6WYmYR発生する3連休なんて今のシルバーウィーク並みにレアなモノだと感じたはず。
0902名無しSUN
2019/10/03(木) 02:35:04.51ID:Wo6WYmYR一番最後だった。
だからGWは2004年以降から実質的に現代の水準になったと言える。
0903名無しSUN
2019/10/03(木) 14:37:01.99ID:0zRU4bfHでも、酒やタバコは従来通り20歳から、
選挙権は(もうすでに)18から。
女性の結婚は16から可能だったのに、男性と統一して18からに引き上げ。
なんか軽減税率みたいな成人の仕方だな。
0904名無しSUN
2019/10/03(木) 15:08:11.59ID:Groe+p1Pベビーブーマーじゃないよね
0905名無しSUN
2019/10/03(木) 15:39:32.59ID:0zRU4bfH2022年(令和4年)4月1日から日本国民の成人年齢が20歳から18歳に引き下げられる。
これにより2022年(度)に成人する人はこの歳18、19、20歳になる、
2002(H14)年度生まれ、2003(H15)年度生まれ、2004(H16)年度生まれと、3年分いるわけだ。
この3年間の出生数は合計約338万人で、団塊の世代でも最多だった1949年生まれの約270万人を上回る。
(というか、団塊の世代1年分と、21世紀初頭生まれ3年分が1.2倍ぐらいしか変わらんのか)
それでも近年の通常の年の3倍いるわけだから、2023年1月の成人式はどうやって開催するんだろう。
0906名無しSUN
2019/10/03(木) 16:48:09.46ID:Groe+p1P選挙権が18歳になったけどまだ成人年齢の引き下げは22年なんだ
0907名無しSUN
2019/10/03(木) 18:39:47.33ID:sdEL74uP高田秋(たかだ しゅう)
自身の名前の秋は誕生日が9月23日で秋分の日であることが由来。
なかなかシャレた名前や
0908名無しSUN
2019/10/03(木) 19:43:50.86ID:p55dq1og頭弱そうな感じがかわいい
女は頭の良さより愛嬌だよ
0909名無しSUN
2019/10/03(木) 20:54:25.93ID:LcxriA5a2022年度に成人になる人口は53年ぶりに新記録更新
ということになるな。
0912名無しSUN
2019/10/04(金) 00:51:11.84ID:bhZJOGl82010年と2016年:木曜日の祝日が前者は4回、後者は5回ある
2011年:金曜日の祝日が4回ある
2012年と2017年:怒曜日が4回ある
2013年:月曜日の祝日(ハッピーマンデーを除く)が4回ある
2014年:火曜日の祝日が4回ある
2015年:水曜日の祝日が4回ある
2018年:日曜日の祝日が4回ある
0913名無しSUN
2019/10/04(金) 08:08:11.95ID:GDd17GIq0914名無しSUN
2019/10/04(金) 08:12:19.23ID:GDd17GIq文化の日前後は2020年5月と
勤労感謝の日前後は2017年9月、2017年12月、2030年2月と似ている
>>912は2018年まではちょうど建国記念の日と秋分の日の曜日がその曜日だった
>>872
2024年など、8/12の場合はもともと振替休日なのでそのままだと思う
0915名無しSUN
2019/10/04(金) 19:25:16.17ID:hbJ5D7Suそれと最低でも4年に1度は23日が存在している。
秋分の日の23日パワーはすごい。
2000年跨ぎの1980〜2011年まで9月23日固定だったからなせる技。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。