トップページsky
1002コメント192KB

@@@@@@@ 台風情報2018 39号 @@@@@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2018/08/23(木) 21:22:05.34
●気象庁 台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

前スレ
@@@@@@@ 台風情報2018 37号 @@@@@@@
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1534978572/
@@@@@@@ 台風情報2018 37号 @@@@@@@(38号スレ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1535013474/
0567名無しSUN2018/08/23(木) 23:10:12.42ID:FIms/Gk8
NHKの斉田さん残業し過ぎ問題
0568名無しSUN2018/08/23(木) 23:10:12.83ID:bVB5tsyg
六甲山でイノシシが暴れ出した!
0569名無しSUN2018/08/23(木) 23:10:13.71ID:sbS41cPr
40m/sの矢印なんて沖縄以外ではなかなか見られない
https://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/wind/211/201808232300-00.png
0570名無しSUN2018/08/23(木) 23:10:18.03ID:hzOWTqoX
道志村ヤバすぎるな
0571名無しSUN2018/08/23(木) 23:10:22.26ID:/ZBg1Yg6
大阪も流石に怖くなってきた窓ミシミシ言う
0572名無しSUN2018/08/23(木) 23:10:25.63ID:iiOi/nwr
>>539
南無
0573名無しSUN2018/08/23(木) 23:10:25.77ID:/WlDB+1Y
1時間に120ミリの雨ってどんな感じなんだろう?
0574名無しSUN2018/08/23(木) 23:10:38.51ID:fZCriivb
ああああああ
なんかカーポート丸ごと折れて車やらの上にどうすればいいでしょうか、飛びそうです
電話どこにすれば
0575名無しSUN2018/08/23(木) 23:10:53.82ID:YFAaI5+b
>>553
わかるw
災害はちょっと違うけどw
0576名無しSUN2018/08/23(木) 23:11:04.95ID:zUEdtfoB
神戸、これから本番ぽくない?
0577名無しSUN2018/08/23(木) 23:11:07.63ID:Ww0PlUkQ
民放ラジオ、聴いた限りでは何処も通常放送で、台風情報は全くやっていない。NHKラジオだけが
台風情報を続けている。

コレじゃ、ラジオも役に立たない。「災害の時にはまずラジオを」と言ってはいるが、意味が無い。
0578名無しSUN2018/08/23(木) 23:11:10.00ID:x6n+cQqO
停電
http://www.kepco.co.jp/sp/teideninfo/index.php?ScreenName=AR30

和歌山県全域:約37,020軒
0579名無しSUN2018/08/23(木) 23:11:10.69ID:hSKScsVi
>>563
こんなにも震える台風はじめて
雨漏りしてるのにすごいですね
0580名無しSUN2018/08/23(木) 23:11:19.31ID:1cALo5XN
しかし本当にハンパないな
いつも聞く雨の音じゃねえーぞこれ
0581名無しSUN2018/08/23(木) 23:11:19.32ID:L/1V790+
>>526
見れた
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/wind/211/201808232300-00.png

http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-65036.html?areaCode=000&;groupCode=48
23時 40.3m/s

最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位))
48.6(南) 22:50
0582名無しSUN2018/08/23(木) 23:11:20.73ID:DRPaDgbP
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
0583名無しSUN2018/08/23(木) 23:11:43.95ID:7WHuIO00
今の関空に降りようとしたら
単なる自殺やんw
0584名無しSUN2018/08/23(木) 23:11:56.87ID:pnzFwtke
>>551
でもそれ循環で見ると20号とは関係ないんだよね
つかサブハイからの吹き出しが半端ない
0585名無しSUN2018/08/23(木) 23:11:58.51ID:Da/MoiIo
>>574
どこ?
0586名無しSUN2018/08/23(木) 23:12:01.65ID:gaz4F86g
>>582
気をつけてね〜
0587名無しSUN2018/08/23(木) 23:12:11.57ID:4rGv4Ley
>>567
ニュース7の平野さんは定時で帰った
0588名無しSUN2018/08/23(木) 23:12:11.62ID:R7RNpao7
速度が速いって言っても35km
秋台風と比べれば大したことはない
0589名無しSUN2018/08/23(木) 23:12:13.32ID:CmJn/cnm
鉄筋コンクリートの家がビーンビーンってずっと振動してた
0590名無しSUN2018/08/23(木) 23:12:18.64ID:88uhOF3U
神戸の河川は急流だけど、垂水からやられ始めてる
http://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?obsrvId=0716900400133&;gamenId=01-1003&stgGrpKind=survForeKjExpl&fldCtlParty=no&fvrt=yes&timeType=10
0591名無しSUN2018/08/23(木) 23:12:23.02ID:kE+KovfA
名古屋は雨は断続的に降っているけど
風が結構あって怖いわ
名古屋気象台だと10m/sだけど瞬間的にはもっとあると思う
0592名無しSUN2018/08/23(木) 23:12:29.24ID:wxsXUJKh
名古屋はアメダスここ2時間ずっと平均風速10m以上
実感では最大瞬間風速はその倍ぐらいの感じがする
でも暴風警報なし
0593名無しSUN2018/08/23(木) 23:12:29.98ID:MFJIXSsH
>>573
昔運転中に体験した事あるけど滝行レベル
0594名無しSUN2018/08/23(木) 23:12:31.62ID:TKujc7zO
>>574
車とか駐車場とか見捨ててください。
身を守ることだけを考えてください。
どうせ通報したっててんてこ舞いです。
今は生き残ることだけをしてください。
0595名無しSUN2018/08/23(木) 23:12:41.88ID:13IMj+AE
>>574
カーポートマルゼンにお任せください!
0596名無しSUN2018/08/23(木) 23:12:44.44ID:nEzhuRyb
和歌山奈良南部の雨が北上するに伴って大阪に来ると思っていたのに来ないです
 
0597名無しSUN2018/08/23(木) 23:12:45.61ID:kv/YLJU6
>>565
あのニンジン動いてないよな
0598名無しSUN2018/08/23(木) 23:12:49.11ID:6GBYbioa
やべええ 巨大な船が 家の目の前まで流れてきてる 座礁船のせんのか
0599名無しSUN2018/08/23(木) 23:12:54.08ID:ravRqw5R
>>564
そうでしたか…
0600名無しSUN2018/08/23(木) 23:13:25.55ID:EL11czy0
23時

友ケ島 48.6(南) 22:50

和歌山 41.0(南南西) 22:59

洲本 38.5(南) 23:00

明石 35.5(東南東) 22:54

https://www.jma.go.jp/jp/amedas/211.html?elementCode=1

https://www.jma.go.jp/jp/amedas/211.html?elementCode=0
0601名無しSUN2018/08/23(木) 23:13:28.09ID:YglWiHPU
>>573
テレビの音全く聞こえない、息しにくい、痛い、ただただ怖い
0602名無しSUN2018/08/23(木) 23:13:28.57ID:6GBYbioa
高潮は1mくらいじゃねえのかな
0603名無しSUN2018/08/23(木) 23:13:30.52ID:WDKWC5nn
明日のワイドショーでは和歌山の被害が中継されるんだろうな
たぶんどっかしら氾濫してる
0604名無しSUN2018/08/23(木) 23:13:34.83ID:dSjPb0mc
神戸本番はじまったわ、すげえ。まさに暴風雨。
0605名無しSUN2018/08/23(木) 23:13:42.53ID:DklT/nX8
>>574
NHKやらマスコミに電話
0606名無しSUN2018/08/23(木) 23:13:51.83ID:Vu5xsMJe
徳島の方大丈夫ですか??
0607名無しSUN2018/08/23(木) 23:13:52.85ID:vFvApnax
急に風の音がきつくなった@山科
0608名無しSUN2018/08/23(木) 23:14:01.36ID:RvJdgK1f
雨すごい
0609名無しSUN2018/08/23(木) 23:14:10.18ID:13IMj+AE
>>606
音信不通やで
0610名無しSUN2018/08/23(木) 23:14:20.87ID:3UsJ9d0r
>>592
本当なんで暴風警報出さないのかマジでわからん・・・
0611名無しSUN2018/08/23(木) 23:14:21.47ID:ravRqw5R
道志…キャンプやってる人たちヤバいですね
0612名無しSUN2018/08/23(木) 23:14:33.08ID:6cbtPa0l
>>574
Twitterだとカーポートが飛んだとか曲がったとか報告かなりあるよ
0613名無しSUN2018/08/23(木) 23:14:50.17ID:8/j22orJ
名古屋だけど風めっちゃ強い
0614名無しSUN2018/08/23(木) 23:14:53.91ID:1cALo5XN
>>604
来たな
本当に凄い
0615名無しSUN2018/08/23(木) 23:14:57.48ID:6GBYbioa
一時間に120mmとか聞き飽きたんだけど
一時間に1000mmとか降らんのかな
0616名無しSUN2018/08/23(木) 23:15:10.29ID:13IMj+AE
つっちーは無事なの?
0617名無しSUN2018/08/23(木) 23:15:13.86ID:WDKWC5nn
神戸の番がやってたきな!!
0618名無しSUN2018/08/23(木) 23:15:15.69ID:fZCriivb
>>585
しがです
0619名無しSUN2018/08/23(木) 23:15:42.10ID:CmJn/cnm
突然フルスロットルで笑えるだろ
0620名無しSUN2018/08/23(木) 23:15:46.82ID:Da/MoiIo
>>618
相当ボロいカーポートやねんなぁ
仕方ないわ
0621名無しSUN2018/08/23(木) 23:15:55.07ID:fZCriivb
今消防車が来ました、カーポートを固定するそうです、めちゃくちゃでかいです
0622名無しSUN2018/08/23(木) 23:15:59.60ID:sbS41cPr
あ、50m/s超えた

友ケ島 52.3m/s 23:02

23:10の平均風速も41.9m/s
0623名無しSUN2018/08/23(木) 23:16:15.70ID:gwQnNn9h
(; ゚Д゚)‥

和歌山県からの
中継が無い…
0624名無しSUN2018/08/23(木) 23:16:16.08ID:LoACgX8S
>>581

> 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位))
> 48.6(南) 22:50

(゚д゚)
0625名無しSUN2018/08/23(木) 23:16:27.63ID:BSuX16cK
進路変わったっぽい?
0626名無しSUN2018/08/23(木) 23:16:32.89ID:eQo92ITR
豪雨の峠は越えたぽっい
0627名無しSUN2018/08/23(木) 23:16:35.93ID:hzOWTqoX
何なんだこの台風は
雨風半端ねえじゃん
0628名無しSUN2018/08/23(木) 23:16:38.04ID:pd3ZKNVR
50m超え!?
0629名無しSUN2018/08/23(木) 23:16:47.83ID:Ol38bd3r
>>615
10分間雨量の日本記録が50mmなので、どれだけえげつない雨でも300mm/hが限度じゃないかな
0630名無しSUN2018/08/23(木) 23:16:49.99ID:WyvAV7kI
うーむ、姫路直撃やん。

潮位がぐんぐん上がってるが大丈夫かいな。
0631名無しSUN2018/08/23(木) 23:16:52.89ID:3UUGaJVe
>>590
垂水、序盤戦でこれはヤバいな
0632名無しSUN2018/08/23(木) 23:16:54.22ID:fkmXFn/o
カーポートってとぶようにできてね?
0633名無しSUN2018/08/23(木) 23:17:03.02ID:iwF9VFIb
>>573
時間100ミリで死の恐怖を感じる
その1.2倍
0634名無しSUN2018/08/23(木) 23:17:15.30ID:n3kpan64
>>574
イキロ
気をしっかり持つんだ
0635名無しSUN2018/08/23(木) 23:17:21.39ID:xFxR1E3R
ここ数十分真北東に進んでるな、しかし雨風凄いわ@大阪豊中
0636名無しSUN2018/08/23(木) 23:17:22.30ID:WDKWC5nn
和歌山かわいそう。もう暴風圏は抜けたんだから
豪雨も抜けさせてやれよ。まだまだこれからも降り続けるやんけ
0637名無しSUN2018/08/23(木) 23:17:27.85ID:6GBYbioa
あと一時間もすれば ポチを外に出せるくらい収まるだろう
0638名無しSUN2018/08/23(木) 23:17:37.24ID:unWsS+3v
>>598どこ?
0639名無しSUN2018/08/23(木) 23:17:40.61ID:ySA06opw
カーポート飛んでるのかよっ
0640名無しSUN2018/08/23(木) 23:17:57.30ID:CmJn/cnm
気圧で押入れの襖が外れてないから
まあまだ大したことないと思う
0641名無しSUN2018/08/23(木) 23:17:58.87ID:L/1V790+
>>622
まじか
ひええええ
0642名無しSUN2018/08/23(木) 23:18:05.91ID:aS/3nCgm
日テレは神戸で外から中継
読売テレビだな
やるじゃん

それに比べ
NHKは
クルマの中から中継とか
雨止んでいる高松とか
いまひとつやる気が感じられないな
0643名無しSUN2018/08/23(木) 23:18:17.52ID:hzOWTqoX
田辺やばい
田辺から海上に伸びる人参やばす
0644名無しSUN2018/08/23(木) 23:18:21.42ID:3x8GTuRE
975でこの風速…
全盛期で上陸してたらどんなことになってたんだろう…
0645名無しSUN2018/08/23(木) 23:18:22.16ID:h1fQ40vi
近所で何か割れる音
雨風強い@関空付近コワイ
0646名無しSUN2018/08/23(木) 23:18:22.89ID:8VUOA6gf
カーポートなのかカーボートなのか
0647名無しSUN2018/08/23(木) 23:18:26.06ID:zUEdtfoB
和歌山は、かなり逝ったな
山間部が無事で済むとは思えない
0648名無しSUN2018/08/23(木) 23:18:27.15ID:n3kpan64
>>621
消防の皆さんは大変やなあ
0649名無しSUN2018/08/23(木) 23:18:39.01ID:WDKWC5nn
中継するにも電波が通じないのか。電気が通ってないのか
中継局が死んだのか
0650名無しSUN2018/08/23(木) 23:18:43.55ID:13IMj+AE
>>642
記者は命張れや
0651名無しSUN2018/08/23(木) 23:18:44.55ID:AyKHGG/k
>>581
保存した!
0652名無しSUN2018/08/23(木) 23:18:44.92ID:7WHuIO00
レーダー見たら
和歌山全体が真っ赤だな
0653名無しSUN2018/08/23(木) 23:18:46.43ID:QkUJo343
室戸台風みたいだな
0654名無しSUN2018/08/23(木) 23:18:49.32ID:3UsJ9d0r
和歌山バリアが破られて大阪でも大雨降りだした?
0655名無しSUN2018/08/23(木) 23:18:56.89ID:NKvRULfK
さあ淡路島周辺に西風入りだしたぞ
0656名無しSUN2018/08/23(木) 23:19:00.35ID:EL11czy0
https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/m_index.html

和歌山や紀伊半島はずっと降ってるが強雨の雨雲が兵庫の東側に入ってきてので厳重警戒。
0657名無しSUN2018/08/23(木) 23:19:00.46ID:ENDjef7W
>>644
場所を書かないおまえは無能
0658名無しSUN2018/08/23(木) 23:19:05.63ID:9p4gztES
台風の右側の雨がやばいな
0659名無しSUN2018/08/23(木) 23:19:12.36ID:KYt2ihNh
2本足のカーポートは確実に脆くて危ない
強風で簡単に持ってかれる
0660名無しSUN2018/08/23(木) 23:19:12.63ID:slG2t5zR
和歌山も瞬間40m/s組入り
0661名無しSUN2018/08/23(木) 23:19:18.47ID:rwiSrKnx
大阪の人
降ってるの?
0662名無しSUN2018/08/23(木) 23:19:29.56ID:R+MfabL0
>>573
三途の川がボンヤリと見えてくる
0663名無しSUN2018/08/23(木) 23:19:30.08ID:6BKE6DEV
友ヶ島が50m/s超えて石川ノリユキ歯ぎしりしてそうだな
0664名無しSUN2018/08/23(木) 23:19:35.08ID:n3kpan64
和歌山はもう全棟沖縄仕様に立て替えた方がええな
0665名無しSUN2018/08/23(木) 23:19:35.73ID:15gVW6aJ
和歌山北部だが辺り真っ暗だ
かなりの世帯が停電してる模様
0666名無しSUN2018/08/23(木) 23:19:37.01ID:fZCriivb
>>結構最近のやつだったんですが、かなり風通りがいいせいでバッキリ両方折れました。今剥がれて一部飛んでいってます…
0667名無しSUN2018/08/23(木) 23:19:40.14ID:OZOo4/4l
今回に関してはJR西日本の決断は良かったね

JR東海(東海道新幹線)は混乱真っ只中だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています