@@@@@@@ 台風情報2018 39号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2018/08/23(木) 21:22:05.34http://www.jma.go.jp/jp/typh/
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
前スレ
@@@@@@@ 台風情報2018 37号 @@@@@@@
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1534978572/
@@@@@@@ 台風情報2018 37号 @@@@@@@(38号スレ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1535013474/
0567名無しSUN
2018/08/23(木) 23:10:12.42ID:FIms/Gk80568名無しSUN
2018/08/23(木) 23:10:12.83ID:bVB5tsyg0569名無しSUN
2018/08/23(木) 23:10:13.71ID:sbS41cPrhttps://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/wind/211/201808232300-00.png
0570名無しSUN
2018/08/23(木) 23:10:18.03ID:hzOWTqoX0571名無しSUN
2018/08/23(木) 23:10:22.26ID:/ZBg1Yg60573名無しSUN
2018/08/23(木) 23:10:25.77ID:/WlDB+1Y0574名無しSUN
2018/08/23(木) 23:10:38.51ID:fZCriivbなんかカーポート丸ごと折れて車やらの上にどうすればいいでしょうか、飛びそうです
電話どこにすれば
0575名無しSUN
2018/08/23(木) 23:10:53.82ID:YFAaI5+bわかるw
災害はちょっと違うけどw
0576名無しSUN
2018/08/23(木) 23:11:04.95ID:zUEdtfoB0577名無しSUN
2018/08/23(木) 23:11:07.63ID:Ww0PlUkQ台風情報を続けている。
コレじゃ、ラジオも役に立たない。「災害の時にはまずラジオを」と言ってはいるが、意味が無い。
0578名無しSUN
2018/08/23(木) 23:11:10.00ID:x6n+cQqOhttp://www.kepco.co.jp/sp/teideninfo/index.php?ScreenName=AR30
和歌山県全域:約37,020軒
0580名無しSUN
2018/08/23(木) 23:11:19.31ID:1cALo5XNいつも聞く雨の音じゃねえーぞこれ
0581名無しSUN
2018/08/23(木) 23:11:19.32ID:L/1V790+見れた
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/wind/211/201808232300-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-65036.html?areaCode=000&groupCode=48
23時 40.3m/s
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位))
48.6(南) 22:50
0582名無しSUN
2018/08/23(木) 23:11:20.73ID:DRPaDgbP/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくるお
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
0583名無しSUN
2018/08/23(木) 23:11:43.95ID:7WHuIO00単なる自殺やんw
0588名無しSUN
2018/08/23(木) 23:12:11.62ID:R7RNpao7秋台風と比べれば大したことはない
0589名無しSUN
2018/08/23(木) 23:12:13.32ID:CmJn/cnm0590名無しSUN
2018/08/23(木) 23:12:18.64ID:88uhOF3Uhttp://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?obsrvId=0716900400133&gamenId=01-1003&stgGrpKind=survForeKjExpl&fldCtlParty=no&fvrt=yes&timeType=10
0591名無しSUN
2018/08/23(木) 23:12:23.02ID:kE+KovfA風が結構あって怖いわ
名古屋気象台だと10m/sだけど瞬間的にはもっとあると思う
0592名無しSUN
2018/08/23(木) 23:12:29.24ID:wxsXUJKh実感では最大瞬間風速はその倍ぐらいの感じがする
でも暴風警報なし
0594名無しSUN
2018/08/23(木) 23:12:31.62ID:TKujc7zO車とか駐車場とか見捨ててください。
身を守ることだけを考えてください。
どうせ通報したっててんてこ舞いです。
今は生き残ることだけをしてください。
0596名無しSUN
2018/08/23(木) 23:12:44.44ID:nEzhuRyb0598名無しSUN
2018/08/23(木) 23:12:49.11ID:6GBYbioa0600名無しSUN
2018/08/23(木) 23:13:25.55ID:EL11czy0友ケ島 48.6(南) 22:50
和歌山 41.0(南南西) 22:59
洲本 38.5(南) 23:00
明石 35.5(東南東) 22:54
https://www.jma.go.jp/jp/amedas/211.html?elementCode=1
https://www.jma.go.jp/jp/amedas/211.html?elementCode=0
0601名無しSUN
2018/08/23(木) 23:13:28.09ID:YglWiHPUテレビの音全く聞こえない、息しにくい、痛い、ただただ怖い
0602名無しSUN
2018/08/23(木) 23:13:28.57ID:6GBYbioa0603名無しSUN
2018/08/23(木) 23:13:30.52ID:WDKWC5nnたぶんどっかしら氾濫してる
0604名無しSUN
2018/08/23(木) 23:13:34.83ID:dSjPb0mc0606名無しSUN
2018/08/23(木) 23:13:51.83ID:Vu5xsMJe0607名無しSUN
2018/08/23(木) 23:13:52.85ID:vFvApnax0608名無しSUN
2018/08/23(木) 23:14:01.36ID:RvJdgK1f0611名無しSUN
2018/08/23(木) 23:14:21.47ID:ravRqw5R0613名無しSUN
2018/08/23(木) 23:14:50.17ID:8/j22orJ0614名無しSUN
2018/08/23(木) 23:14:53.91ID:1cALo5XN来たな
本当に凄い
0615名無しSUN
2018/08/23(木) 23:14:57.48ID:6GBYbioa一時間に1000mmとか降らんのかな
0616名無しSUN
2018/08/23(木) 23:15:10.29ID:13IMj+AE0617名無しSUN
2018/08/23(木) 23:15:13.86ID:WDKWC5nn0619名無しSUN
2018/08/23(木) 23:15:42.10ID:CmJn/cnm0621名無しSUN
2018/08/23(木) 23:15:55.07ID:fZCriivb0622名無しSUN
2018/08/23(木) 23:15:59.60ID:sbS41cPr友ケ島 52.3m/s 23:02
23:10の平均風速も41.9m/s
0623名無しSUN
2018/08/23(木) 23:16:15.70ID:gwQnNn9h和歌山県からの
中継が無い…
0625名無しSUN
2018/08/23(木) 23:16:27.63ID:BSuX16cK0626名無しSUN
2018/08/23(木) 23:16:32.89ID:eQo92ITR0627名無しSUN
2018/08/23(木) 23:16:35.93ID:hzOWTqoX雨風半端ねえじゃん
0628名無しSUN
2018/08/23(木) 23:16:38.04ID:pd3ZKNVR0629名無しSUN
2018/08/23(木) 23:16:47.83ID:Ol38bd3r10分間雨量の日本記録が50mmなので、どれだけえげつない雨でも300mm/hが限度じゃないかな
0630名無しSUN
2018/08/23(木) 23:16:49.99ID:WyvAV7kI潮位がぐんぐん上がってるが大丈夫かいな。
0632名無しSUN
2018/08/23(木) 23:16:54.22ID:fkmXFn/o0635名無しSUN
2018/08/23(木) 23:17:21.39ID:xFxR1E3R0636名無しSUN
2018/08/23(木) 23:17:22.30ID:WDKWC5nn豪雨も抜けさせてやれよ。まだまだこれからも降り続けるやんけ
0637名無しSUN
2018/08/23(木) 23:17:27.85ID:6GBYbioa0639名無しSUN
2018/08/23(木) 23:17:40.61ID:ySA06opw0640名無しSUN
2018/08/23(木) 23:17:57.30ID:CmJn/cnmまあまだ大したことないと思う
0642名無しSUN
2018/08/23(木) 23:18:05.91ID:aS/3nCgm読売テレビだな
やるじゃん
それに比べ
NHKは
クルマの中から中継とか
雨止んでいる高松とか
いまひとつやる気が感じられないな
0643名無しSUN
2018/08/23(木) 23:18:17.52ID:hzOWTqoX田辺から海上に伸びる人参やばす
0644名無しSUN
2018/08/23(木) 23:18:21.42ID:3x8GTuRE全盛期で上陸してたらどんなことになってたんだろう…
0645名無しSUN
2018/08/23(木) 23:18:22.16ID:h1fQ40vi雨風強い@関空付近コワイ
0646名無しSUN
2018/08/23(木) 23:18:22.89ID:8VUOA6gf0647名無しSUN
2018/08/23(木) 23:18:26.06ID:zUEdtfoB山間部が無事で済むとは思えない
0649名無しSUN
2018/08/23(木) 23:18:39.01ID:WDKWC5nn中継局が死んだのか
0652名無しSUN
2018/08/23(木) 23:18:44.92ID:7WHuIO00和歌山全体が真っ赤だな
0653名無しSUN
2018/08/23(木) 23:18:46.43ID:QkUJo3430654名無しSUN
2018/08/23(木) 23:18:49.32ID:3UsJ9d0r0655名無しSUN
2018/08/23(木) 23:18:56.89ID:NKvRULfK0656名無しSUN
2018/08/23(木) 23:19:00.35ID:EL11czy0和歌山や紀伊半島はずっと降ってるが強雨の雨雲が兵庫の東側に入ってきてので厳重警戒。
0658名無しSUN
2018/08/23(木) 23:19:05.63ID:9p4gztES0659名無しSUN
2018/08/23(木) 23:19:12.36ID:KYt2ihNh強風で簡単に持ってかれる
0660名無しSUN
2018/08/23(木) 23:19:12.63ID:slG2t5zR0661名無しSUN
2018/08/23(木) 23:19:18.47ID:rwiSrKnx降ってるの?
0663名無しSUN
2018/08/23(木) 23:19:30.08ID:6BKE6DEV0664名無しSUN
2018/08/23(木) 23:19:35.08ID:n3kpan640665名無しSUN
2018/08/23(木) 23:19:35.73ID:15gVW6aJかなりの世帯が停電してる模様
0666名無しSUN
2018/08/23(木) 23:19:37.01ID:fZCriivb0667名無しSUN
2018/08/23(木) 23:19:40.14ID:OZOo4/4lJR東海(東海道新幹線)は混乱真っ只中だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています