☆雷が嫌いな人の集い50☆
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しSUN
2018/08/06(月) 17:57:14.61ID:99RlfXy+http://weathernews.jp/thunder/
予報ガイダンス(気象庁発表)
http://www.imocwx.com/guid.htm
Yahoo!落雷情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/
雷情報ナビ (各種雷情報へリンクあり)
http://tenki.aikotoba.jp/
GPV 気象予報 (SSI(大気安定度)・MSM(雨雲予報))
http://weather-gpv.info/
※左上メニューの右から三つ目の□でSSI
※SSIの色のウェザーリポート → GPV変換表
無色(3〜) → 青色〜黒色
緑色(0〜3) → 黄土色〜藍色
黄色(-3〜0) → 黄色〜黄土色
オレンジ色(-6〜-3) → 薄いオレンジ色
赤色(-9〜-6) → 濃いオレンジ色
赤茶色(〜-9) → 赤色
実況するときは地域も書いてください。
スレッドタイトルを読めない煽り・荒らしはスルーしましょう。
例:ガイダンスが青なのに大袈裟に言うなとか。
前スレ
☆雷が嫌いな人の集い49☆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1532242450/
0873名無しSUN
2018/08/13(月) 16:43:56.16ID:7BweI3Q90875名無しSUN
2018/08/13(月) 16:49:22.10ID:GdF0t61T都内の爆撃に触発されて北東部は爆撃。
今変な雲の動き方して茨城南部に爆撃中。
WNIの予報だと夕方からやばいと予報されてる
群馬あたりのが流れてくるのか?
千葉北西部
0876名無しSUN
2018/08/13(月) 16:50:37.38ID:N8QTMgj20877名無しSUN
2018/08/13(月) 16:51:42.50ID:oaNDlc6Eそれでいいと思う
☆雷が嫌いな人の集い50☆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1533556059/
0878名無しSUN
2018/08/13(月) 17:01:27.83ID:MZT8w+5R0880名無しSUN
2018/08/13(月) 17:04:31.43ID:GdF0t61Tこれから来るかもしれない。
千葉は夜が多い。
0881名無しSUN
2018/08/13(月) 17:04:56.46ID:7ta82nij死ぬかと思った 酷すぎ
こんなのもう出来れば今回限りにしてほしい
連日来られるようじゃ身が持たない@静岡中部
0882名無しSUN
2018/08/13(月) 17:05:38.40ID:VvHgQkzM0883名無しSUN
2018/08/13(月) 17:06:31.34ID:vV4opYXn0884名無しSUN
2018/08/13(月) 17:07:33.01ID:DybRV8l9本当に精神的にも肉体的にも疲弊するよね
0885名無しSUN
2018/08/13(月) 17:08:49.14ID:x9b0m0e5早く夏終わらないかなぁ
0886名無しSUN
2018/08/13(月) 17:09:55.98ID:TiwLPFA90887名無しSUN
2018/08/13(月) 17:10:49.64ID:7BweI3Q90888名無しSUN
2018/08/13(月) 17:11:57.30ID:liLVwpyt周りはヤバそう
0889名無しSUN
2018/08/13(月) 17:20:33.12ID:6vwwQCnqまだ2,3日不安定だし
0890名無しSUN
2018/08/13(月) 17:23:35.86ID:Fu4YF6rp0891名無しSUN
2018/08/13(月) 17:30:13.34ID:4zTN3Wcd0892名無しSUN
2018/08/13(月) 17:31:42.87ID:m4TP8mDm0893名無しSUN
2018/08/13(月) 17:34:35.03ID:GdF0t61Tまだ山沿いで湧いてる

雷来てもいいけどよ
何時間も同じ場所にいて強くなんなカス
1時間以内に立ち去れボケ
0895名無しSUN
2018/08/13(月) 17:38:22.92ID:hFDvnx1l夜襲はきついね…結構少ないイメージあったけどそうじゃないんだね。
0896名無しSUN
2018/08/13(月) 17:41:04.97ID:ix+eplel外でたくないけど出ないと行けないかも…
0897名無しSUN
2018/08/13(月) 17:43:28.22ID:T6BG4Ha70898解説屋
2018/08/13(月) 17:51:17.14ID:3Q2s2Ml4ああああああああああああ�あああああああああああああああああああ!!!!!!!!!�!!(ブリブリブ�リブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリ�リイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!�!!!!!)
ああああああああああああああああああああ�あああああああああああ!!!!�!!!!!!!(ブリブリブリ�ブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブ�リリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!�!!!!!!)
あああああああああああああああああああああ�あああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブ�リュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチ�ブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ�!!!!!!!)
ああああああ�あああああああああああああああああああああああああ!!!!�!!!!!!!(ブリブリブリブリ�ュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチ�チブリリイリブブブブゥゥゥゥッッ�ッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああ�ああああああああああああ!!!!!!!�!!!!(ブリブリブリブリュ�リュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッ�ッッ!!!!!!!)
ああああああ�あああああああああああああああああああああああああ!!!!!�!!!!!!(ブリブリブリブリュリ�ュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチ�チチチブリリイリブブブブゥゥゥゥ�ッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああ�ああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュ�リュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブ�チチチチブリリイリブブブブゥゥゥ�ゥッッッ!!!!!!!)
0899名無しSUN
2018/08/13(月) 18:07:02.84ID:EohihAb/0900名無しSUN
2018/08/13(月) 18:12:34.28ID:IgvheXqO未だに甲府から身延線に沿って濃厚か雷雲がある
場所を微妙に変えつつもまる1日雷があるというのは滅多にない。
昼間の強烈な暑さ→ゲリラ豪雨のパターンとも違う。
0901名無しSUN
2018/08/13(月) 18:24:27.81ID:dcQ6h+QP0903名無しSUN
2018/08/13(月) 18:41:05.13ID:SCPDHw0A0904名無しSUN
2018/08/13(月) 18:55:36.78ID:OQI/hPqpとりあえず雷鳴る前に帰って来れて良かった…
0905名無しSUN
2018/08/13(月) 18:56:59.38ID:a9v0uF7iまだ雷が連日ヤバかった2000年の7,8月の時に比べれば全然マシ。
あの時は夕立無い日の方が珍しいくらいだった。
@宇都宮
0906名無しSUN
2018/08/13(月) 19:07:07.05ID:gMZkXdbr0907名無しSUN
2018/08/13(月) 19:10:54.51ID:IB4iDsn+テレビの予報だけど、降水エリアが北部から埼玉までだったし
0908名無しSUN
2018/08/13(月) 19:20:13.56ID:/MjV+ikd0909名無しSUN
2018/08/13(月) 19:23:52.47ID:dgIW+TaM関東南部。
0911名無しSUN
2018/08/13(月) 19:32:51.41ID:dzJH2Wp70912名無しSUN
2018/08/13(月) 19:35:29.30ID:YVCaK+Pj0914名無しSUN
2018/08/13(月) 19:40:01.90ID:OQI/hPqp0915名無しSUN
2018/08/13(月) 19:42:22.54ID:oaNDlc6E夏の雷って熱雷なイメージだけど寒気によるものを言うのね
寒気によるものは季節の変わり目なイメージ
0916名無しSUN
2018/08/13(月) 19:45:47.40ID:w5U9/gEW自分は降水短時間予報見てからもう寝るかもう少し起きてるか判断してる
現時点では関東は神奈川西部の山沿い以外は日付変わってから発達傾向の所はない見込み
神奈川西部の山沿いは静岡の影響を受ける可能性有りって感じか
更新で変わるかもしれないから30分おきくらいに確認した方がいいかも
0917名無しSUN
2018/08/13(月) 19:53:09.42ID:oy6r0qv10918名無しSUN
2018/08/13(月) 20:00:12.00ID:2f4rV0c70921名無しSUN
2018/08/13(月) 20:16:53.72ID:WxvquILF来年以降は夕方前に帰るようにしないとダメだ、酒の入った平気な奴等が大丈夫だって〜と茶化してきて腹立つ
0922名無しSUN
2018/08/13(月) 20:37:28.79ID:zyEF3KRJ首都圏の人間に雷の恐ろしさを覚えてもらわないと日本の雷対策はいつまでも無策だからな・・・
0923名無しSUN
2018/08/13(月) 20:45:11.44ID:w5U9/gEW南北にぶれるかもしれないけど
昨日静岡東部と共に長時間被害に遭った辺りってことでいいと思う
ただ今最新のを見たら少し南にずれたから関東は影響ないかも
0924名無しSUN
2018/08/13(月) 20:48:35.18ID:Gp/iMa0Wお疲れ様でした・・・
0925名無しSUN
2018/08/13(月) 20:59:12.05ID:oy6r0qv1大丈夫だと信じたい
0926名無しSUN
2018/08/13(月) 21:10:20.27ID:lViqbukG0927名無しSUN
2018/08/13(月) 21:16:30.25ID:ik8+3cEV勿論怖がるわけにもいかず雷の中会話しつつ前向いて歩いたよ俺頑張った・・
0928名無しSUN
2018/08/13(月) 21:17:41.05ID:3ZyIgvA/0929名無しSUN
2018/08/13(月) 21:26:24.31ID:OQI/hPqp赤とか紫ぐらいなら要注意?
0930名無しSUN
2018/08/13(月) 21:27:29.29ID:mzljVR3H結局自分か知り合いが被害に合わないとわからないんだよな
訴訟になった大阪のやつや部活の高校生やら河川敷の釣り人やら、なんだかんだ落雷の被害って都市部でも定期的に出てるでしょ
0931名無しSUN
2018/08/13(月) 21:37:27.06ID:nCBah6gG0932名無しSUN
2018/08/13(月) 21:45:35.99ID:g1TZr+gW0933名無しSUN
2018/08/13(月) 21:47:17.68ID:yUz84Jhv0934名無しSUN
2018/08/13(月) 21:50:41.02ID:MiwR+n/Uまだ交通事故の方がはるかに被害に合う確率が高いからなあ
天災ってのは気をつけていても絶対に逆らえないほど恐ろしいものなのに
自然現象の力を舐めているってのも大きいと思う
偏見で申し訳無いが、都市部だと天災に対しての危機感が薄いってのは
あるかもしれないな
0935名無しSUN
2018/08/13(月) 22:02:49.81ID:SekYbzGHボイラー室も暑いさかいかなんわ…
雨の中、みんな走っとるが、あれ雨に濡れたくないのちごて雷が怖いから走っとんやろな
明日もヤバイわこれ
0936名無しSUN
2018/08/13(月) 22:07:00.88ID:QjqTW2wpわかる、例えば東京埼玉で雷雨だとスレに書き込む人多いしホントに同情するけど神奈川(特に西部)だと鼻で笑ってしまうわw
0937名無しSUN
2018/08/13(月) 22:14:45.50ID:wzuJ5p0Wしかし、遠雷がそんなにないにも関わらず突然至近雷が発生する時は、激しい雷になることが多いな
上空で雷雲が急発達してるのがよくわかった@多摩
0938解説屋
2018/08/13(月) 22:17:05.55ID:qq3i6xXD0939名無しSUN
2018/08/13(月) 23:02:11.85ID:WxvquILFその間何もできないし、肩バキバキになるしほんと疲れる、イヤーマフ買う
0940名無しSUN
2018/08/13(月) 23:15:58.10ID:T6BG4Ha7防音グッズは重ねるほど強固になるけど
単品で運用する前提ならイヤーマフより耳栓の方が良いかも
個人の体感だけどイヤーマフって単体だと思ったよりも効果薄い気がする
0941名無しSUN
2018/08/13(月) 23:17:44.63ID:B0gOPTmL久しぶりに直撃くらった…
真横に走る稲光や落雷音っていうのか?
冷や汗ダラダラだったけど親戚や近所の人達がたくさんいたからどうにか乗り越えられた。
今夜はもう大丈夫なのかな?
疲れました
0942名無しSUN
2018/08/13(月) 23:29:51.89ID:V2CAxNt00943名無しSUN
2018/08/14(火) 00:32:45.15ID:tRrqZrXP0944名無しSUN
2018/08/14(火) 00:37:35.51ID:M+SWDC7fうちは都市近郊でそこそこマンションビルに囲まれてるからまだいいけど
地域によっては怖いだろうな
温泉帰りに山間部を車で走ってたらどしゃ降りでバリバリ鳴ってたけどホント怖い
全国を走ってて、人の住んでない峠みたいなところにいくとすぐにどしゃ降りになったりして自然環境も厳しい
0945名無しSUN
2018/08/14(火) 01:16:35.60ID:kWzv5rJU0949名無しSUN
2018/08/14(火) 02:04:21.02ID:AUoBHJsdいや持ってなくて耳栓だけ運用なのよ
イヤマフとヘッドホンなし、イヤマフ購入検討中
耳栓だけなんでイヤホン使えないし
0950名無しSUN
2018/08/14(火) 02:41:47.94ID:wrjLmRim西日本への影響がどれくらいなのか知りたい
ちなみに広島
0951名無しSUN
2018/08/14(火) 03:48:23.45ID:wg3F5HGMしかも台風から湿った空気ボンボン入ってくるし
0952名無しSUN
2018/08/14(火) 05:15:31.80ID:nHLRyiEuああごめん、あくまでも単品評価の話で
耳栓+イヤーマフは普通に有効だよ
その中間に耳掛け式のイヤホン加えると更に良いね
0953名無しSUN
2018/08/14(火) 05:44:17.12ID:TGygoFBv0954名無しSUN
2018/08/14(火) 05:59:44.18ID:/11iv0A3むしろ家より安全。
0956名無しSUN
2018/08/14(火) 07:04:31.04ID:qefIy0s3午前中千葉とか発雷確率高いのに注意報も出してないな
0958名無しSUN
2018/08/14(火) 07:33:27.68ID:9IFXimoRしかも、黒い変な雲はあるもののすでに晴れてる。
逆に怖いな
0959名無しSUN
2018/08/14(火) 07:41:48.35ID:kWzv5rJU乗り越えれば秋が来るのか…?
0961名無しSUN
2018/08/14(火) 08:05:52.53ID:C/uqlAoj確率は低いんだろうけど
0962名無しSUN
2018/08/14(火) 08:22:50.00ID:BzyBtG5rああいやこちらこそごめん、耳栓が場合によって?うまくはまらないことがあって、イヤマフ運用に変えようかなと思案中
両方の方が効果的なのはわかるけどそのうちの1つの耳栓がうまくはまらないからイヤマフ単品運用してみようかなと思ってたの
たぶん左右でかなり耳の中の形が違ってはめるコツが掴めないんだと思う
0963名無しSUN
2018/08/14(火) 08:39:08.21ID:kWzv5rJU0964名無しSUN
2018/08/14(火) 08:42:05.87ID:/5KGYDk80965糞札幌
2018/08/14(火) 08:43:59.10ID:AQegzOr20966名無しSUN
2018/08/14(火) 08:48:25.48ID:gQJH87yR0967名無しSUN
2018/08/14(火) 09:08:30.33ID:Msky5DLu京都の邸宅で偉人が会いにきても雷がなると布団に身体うずめてたらしい
0968名無しSUN
2018/08/14(火) 09:32:49.01ID:53zYrNls0969解説屋
2018/08/14(火) 09:51:33.32ID:iiw0nq+t0971名無しSUN
2018/08/14(火) 10:29:25.16ID:nHLRyiEu耳栓コツが要るよね、自分も毎回何度も入れ直してる
耳栓NGならノイズキャンセリングイヤホン+イヤーマフが良いかもね
0972解説屋
2018/08/14(火) 10:35:23.09ID:GXaBMUWWああああああああああああ�あああああああああああああああああああ!!!!!!!!!�!!(ブリブリブ�リブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリ�リイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!�!!!!!)
ああああああああああああああああああああ�あああああああああああ!!!!�!!!!!!!(ブリブリブリ�ブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブ�リリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!�!!!!!!)
ああああああああああああああああああああああ�あああああああああ!!!!!�!!!!!!(ブリブリブリブ�リュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチ�ブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ�!!!!!!!)
ああああああ�あああああああああああああああああああああああああ!!!!�!!!!!!!(ブリブリブリブリ�ュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチ�チブリリイリブブブブゥゥゥゥッッ�ッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああ�ああああああああああああ!!!!!!!�!!!!(ブリブリブリブリュ�リュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッ�ッッ!!!!!!!)
ああああああ�あああああああああああああああああああああああああ!!!!!�!!!!!!(ブリブリブリブリュリ�ュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチ�チチチブリリイリブブブブゥゥゥゥ�ッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああ�ああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュ�リュリュリリユュリュ!!!!!!ブツチチブブブ�チチチチブリリイリブブブブゥゥゥ�ゥッッッ!!!!!!!)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。